
2024/12/03 - 2024/12/05
404位(同エリア11842件中)
きつねうどんさん
- きつねうどんさんTOP
- 旅行記321冊
- クチコミ392件
- Q&A回答4件
- 622,112アクセス
- フォロワー115人
この旅行記のスケジュール
2024/12/03
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
上海ディズニーに行きたくて娘と計画。
1日は上海ディズニー、他は街歩き
チケットを取ったときは、VISAが必要だったので事前に取りましたが無駄になりました。
2024.12.3 JL81 HND 9:10 - SHA 11:45
12.5 JL86 PVG 18:35 - HND 22:30
宿泊 ノボテル上海クローバー
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- 同行者
- 家族旅行
- 航空会社
- JAL
-
10月末に中国ビザを取りましたが、なんと11月末からビザ解禁( ;∀;)
取得代金2人分15,500が飛んでった~
と思いながらの出発です。 -
久しぶりのJAL様の食事はおいしい。
資生堂パーラー監修シュリンプドリア風に生ハムサラダ。 -
私は楽天モバイル、娘用にはWi-Fiを借りました。
前回の上海乗換の時にネット環境は経験済み。
日本からの通信環境でないと検索もできない(+_+) -
ビザなしは分ってたけど、入国カードのこと忘れてた!
機内で配られなかったよ。
同じ便に乗ってきた人たちに聞きながら記入して入国。
機械にパスポートスキャンすると自動で一部記入されたのが出てきた。上海虹橋国際空港 (SHA) 空港
-
ノボテルにしたのはディズニーに近いのと、
空港送迎があること。
mailで連絡すると、時間と送迎場所を写真付きで送ってくれました。
ただ虹橋高速鉄道駅までメトロで移動して来いと。
メールの返信も早かった。Gメール繋がるんだと驚いたぐらい。 -
上海虹橋空港に到着。
まずはメトロを探して。 -
空港内にBANKあったかな?
メトロへ行く途中で両替。
10,000円→412元
娘と5,000円ずつ。
でもこれは不要だった。。。。。上海虹橋国際空港 (SHA) 空港
-
10号線で2駅。
韓国の券売機と似てる。行き場所タッチして支払いはアリペイかざして購入。
と思ったら、隣に現金使えるのもあった。 -
駅名が上に表示されているので、行き先分かりやすいや。
虹橋1号航站楼駅 駅
-
さあ、ここからがバス乗り場まで行けるか!。
貰った画像をインフォメーションに見せてP9に近い出口を探します。 -
おぉぉ!
まさしく画像の場所。上海虹橋駅 駅
-
あとは画像に従って、エスカレーターで上がって進んでP9駐車場へ
上海虹橋駅 駅
-
いたー。
飛行機到着から90分くらいあったのに、ぎりぎり。
名前を伝えて乗ったら、もう出発でした。 -
なんたって中国上海の高速鉄道の駅。
広すぎ!
荷物持ってメトロ乗り換えるより楽だわー。
間に合ってよかった。 -
バスに乗ってたのは3組だけ。
約60分でホテル到着。
ただいま14時ノボテル上海クローバー ホテル
-
チャックインできた。
セキュリティに囲まれた中にイビスや他のホテル、コンビニがあった。
外資は危ないのかな。
まあいろんな事件があるからな。ノボテル上海クローバー ホテル
-
アリペイアプリ開くとDiDiがある。
行きたい場所を入力して、後はGrabと同じ感じ。支払いはアリペイから自動的に引かれるパターン。
何て便利なアプリなんだろう。上海国際クルーズターミナル 駅
-
娘の行きたい場所。
北外灘の方に映えスポットがあるとかで -
これか。
透き通ったドーム。この天気じゃ映えるどころじゃないね。
晴れてたら向かいのビル群が映るのかな。 -
歩いて川沿いに
本国の方は左の船の写真を撮ってたな。 -
上海って感じ。
夜に来よう。 -
歩いていると緑のポストがなんかいいわね。
-
スタバで休憩しながら、今晩の予定を練ります。
-
ちょっと歩いてメトロへ。
券売機で購入するとカードが出てきます。
入るときはピッ。
でるときはカード入れて終わり。 -
何て読むんだろう。
また10号線です。
この紫の10号線便利だわ。 -
数駅乗って新天地で下車。
soho復興広場 -
これを食べたいと。
私だったら店を探して入らず、その辺の店に入って食べちゃうからおいしいものを逃しやすい。 -
蟹三寶の蟹黄撈飯
蟹味噌の混ざったドロッとしたのがご飯にのっかってる。
メッチャうまい!
娘に感謝だな -
復興広場の近くのビルなんだが、階段が面白かった。
楽天モバイルは難なく使えるのだが
Googleマップはちょっとずれる。 -
メトロで豫園に来ましたー
豫園老街 お土産店
-
またド派手なこと
豫園商城 専門店
-
ど派手な建物が並んで
-
建物が面白くて、いろんなところで写真撮りたくなる -
1階はお土産屋が並んでる
-
食べ物もたくさんあるけど、小さな屋台も現金は使えずアリペイ。
-
マックも建物にうもれてるな。
-
イチオシ
豫園から川沿いに歩いて外灘に戻ってきました。
外灘 散歩・街歩き
-
イチオシ
美しい。
外灘 散歩・街歩き
-
5年前は年末で激混みだったこと思い出すな。
https://4travel.jp/travelogue/11582650外灘 散歩・街歩き
-
きれいー。
意外と寒いー -
メトロの駅に向かって
-
この飴屋さんよく見かけた。
人気なのかな。 -
どの建物も立派。
新世界大丸百貨 百貨店・デパート
-
無印でお土産買って今日はホテルへ戻ります。
こちらの方は、無印で2万3万払っててびっくりした。
メトロで近くまで行ってDiDi使ったんですが。
DiDiでタクシーを選ぶと番号を求められたんです。
何の番号かわかるのに時間かかったわ。
電話番号の末尾4桁だった。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ノボテル上海クローバー
4.0
この旅行で行ったスポット
もっと見る
上海(中国) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2024 上海
0
44