
2025/01/12 - 2025/01/13
191位(同エリア490件中)
ANKOさん
この旅行記のスケジュール
2025/01/12
2025/01/13
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2025年の年末年始は主人がインフルエンザに罹患し急遽実家訪問をキャンセル。ずっと家にいるおとなしいお正月を迎えました。
そろそろ回復の頃、美味しい物を食べに行こうと思い立ち、千葉・紀伊乃国屋を予約しました。今回はお籠り温泉ではなく本館です。二階のお部屋からは少し海も見え、開放的な屋上貸切露天風呂から天気が良ければ多分夕陽も眺められ、お籠り温泉より我が家には合っているかも。
- 旅行の満足度
- 3.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
三連休中日の1/12(日)、都内の自宅を10:00過ぎに出発し、道の駅ふらりに寄る。すっかり変わっている。11:30過ぎになっていたので一階の売り場を一通り探索した後、二階でランチ。写真はデザートにいただいた飲むチーズケーキ。
道の駅 富楽里とみやま 道の駅
-
まだ初詣に行けてなかったので安房神社でお参りする。
安房神社 寺・神社・教会
-
下の宮の前に
安房神社 寺・神社・教会
-
御神木。なんとなく覚えていた。
安房神社 寺・神社・教会
-
安房神社まで来たので白浜まで行ってみる。
白浜フラワーパーク 公園・植物園
-
大島が見える。大島って実は伊豆半島と房総半島の真ん中らへんにあるのね。
白浜フラワーパーク 公園・植物園
-
3:00頃、本日の宿・紀伊乃国屋に到着。
安房温泉 紀伊乃国屋 宿・ホテル
-
玄関は別亭と共通。
安房温泉 紀伊乃国屋 宿・ホテル
-
お部屋は二階の市松。別亭と異なり、すぐにお部屋に行けるからいい。コタツと寝室のスペースがあり、こじんまりしているが、十分な広さ。
安房温泉 紀伊乃国屋 宿・ホテル
-
お部屋からほんの少し海も見える。別亭より開放的。
安房温泉 紀伊乃国屋 宿・ホテル
-
チェックインはお部屋にて。ウェルカムドリンク&スイーツと共に。貸切風呂の予約もします。
安房温泉 紀伊乃国屋 宿・ホテル
-
16:30~17:10屋上貸切露天風呂を予約。残念ながら曇り空で夕陽は臨めなかったけど、天気が良ければ見られそう。
安房温泉 紀伊乃国屋 宿・ホテル
-
夕食は18:00~部屋食。
安房温泉 紀伊乃国屋 宿・ホテル
-
お酒が地酒ばかりで前回そこだけかなり残念だったけど、この福祝は美味しかった。
安房温泉 紀伊乃国屋 宿・ホテル
-
地魚の舟盛りは新鮮で美味♪
安房温泉 紀伊乃国屋 宿・ホテル
-
キンメダイの煮付けは二人に一尾
安房温泉 紀伊乃国屋 宿・ホテル
-
お口直しのシャーベットと、焼鰤大根のメニューの大根は大根餅と意表をついて。
安房温泉 紀伊乃国屋 宿・ホテル
-
このあと地鶏アーモンドミルク鍋と生姜煮茶漬けの写真は撮りそびれ、デザートで〆。
安房温泉 紀伊乃国屋 宿・ホテル
-
翌日の朝食。こちらにプラスしてアジの干物、ご飯、アサリ汁がある。デザートも別途コーヒーと共に供される。
安房温泉 紀伊乃国屋 宿・ホテル
-
チェックアウト後、近くの竜島海岸へ。ここが源頼朝上陸地とは知らなかった。
-
イチオシ
富士山がくっきり見える。
-
イチオシ
桟橋の先まで行き、浮島を横から眺める。
-
その後、昨年も行った水仙ロードへ。今年はピーク時期、歩き客が大勢いる。
江月水仙ロード 名所・史跡
-
イチオシ
ここからも富士山が見える。知らなかった。桜が咲いてるともっといいね。
江月水仙ロード 名所・史跡
-
桜との饗宴が見られるともっといいのになぁ。
江月水仙ロード 名所・史跡
-
水仙を見納めし、
江月水仙ロード 名所・史跡
-
最後にまたスーパーとふらりに寄って、買物して早めに帰る。渋滞に巻き込まれなくて良かった。
道の駅 富楽里とみやま 道の駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
鋸南(千葉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
27