クイーンズタウン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ミルフォード・サウンドとテカポへ行きたくて旅を計画。<br />もともとは2020年末に行こうと計画を始めたんですけど,コロナで断念。先にオランダを挟みましたけど,改めて今回年末の旅行で行くことにしました。<br /><br />その1 クイーンズタウン <br />    これ<br />その2 ミルフォード・サウンド オーバーナイトクルーズ<br />    https://4travel.jp/travelogue/11952730<br />その3 クイーンズタウン~テカポ<br />    https://4travel.jp/travelogue/11953149<br />その4 アオラキハイキング&テカポ星空編<br />    https://4travel.jp/travelogue/11954141<br />その5 クライストチャーチでお土産購入<br />    https://4travel.jp/travelogue/11954211<br />の1~5までです。

ニュージーランドの自然を満喫する旅・・・1(クイーンズタウンぶらり散歩)

12いいね!

2024/12/27 - 2025/01/04

239位(同エリア670件中)

がくりん

がくりんさん

ミルフォード・サウンドとテカポへ行きたくて旅を計画。
もともとは2020年末に行こうと計画を始めたんですけど,コロナで断念。先にオランダを挟みましたけど,改めて今回年末の旅行で行くことにしました。

その1 クイーンズタウン 
    これ
その2 ミルフォード・サウンド オーバーナイトクルーズ
    https://4travel.jp/travelogue/11952730
その3 クイーンズタウン~テカポ
    https://4travel.jp/travelogue/11953149
その4 アオラキハイキング&テカポ星空編
    https://4travel.jp/travelogue/11954141
その5 クライストチャーチでお土産購入
    https://4travel.jp/travelogue/11954211
の1~5までです。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩 飛行機
航空会社
ニュージーランド航空
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
ブッキングドットコム
  • ニュージーランドのテカポへ行くにはレンタカーで行くのがベストなので国際免許証を再取得。<br /><br />そういえば,国際免許証って使い終わったら返却してくださいって書いてあるけどみんな返却してるのかしら?私は前回の免許証もそのまま持っているけど・・・<br />前回取った時のことを忘れて,免許センターに行って旅程とか航空券で行くのを確認されるということをすっかり忘れていて,セブンで初めてメールの印刷機能を使いましたよ^^;

    ニュージーランドのテカポへ行くにはレンタカーで行くのがベストなので国際免許証を再取得。

    そういえば,国際免許証って使い終わったら返却してくださいって書いてあるけどみんな返却してるのかしら?私は前回の免許証もそのまま持っているけど・・・
    前回取った時のことを忘れて,免許センターに行って旅程とか航空券で行くのを確認されるということをすっかり忘れていて,セブンで初めてメールの印刷機能を使いましたよ^^;

  • 飛行機と宿を取ったのは3月!!<br />早すぎると思うかもしれませんが,テカポの宿を探したら安いところからどんどん減っていくんですよ・・・。なのでキャンセルはできるのでとりあえず押さえちゃおうと,booking.comで予約。<br />そうしたら,「どうせ行くんだからもう飛行機も取っちゃおうよ(笑)」と飛行機も3月に押さえちゃいました。<br /><br />飛行機は普段はJAL使いなひとなので,カンタス航空オーストラリア乗り継ぎを考えてたんですけど,ニュージーランド航空よりも10万円くらい高かった。<br /><br />そんなわけで成田空港からNZ航空で出発です。

    飛行機と宿を取ったのは3月!!
    早すぎると思うかもしれませんが,テカポの宿を探したら安いところからどんどん減っていくんですよ・・・。なのでキャンセルはできるのでとりあえず押さえちゃおうと,booking.comで予約。
    そうしたら,「どうせ行くんだからもう飛行機も取っちゃおうよ(笑)」と飛行機も3月に押さえちゃいました。

    飛行機は普段はJAL使いなひとなので,カンタス航空オーストラリア乗り継ぎを考えてたんですけど,ニュージーランド航空よりも10万円くらい高かった。

    そんなわけで成田空港からNZ航空で出発です。

  • 成田14:30発,オークランド着5:05着<br />表示時間で言うと到着は翌朝なんですけど日本時間にすると1:05分着です。前の日しっかり寝た私は全然眠くならず。ほとんど飛行機で寝れなかった・・・。<br /><br />NZ航空は映画のバリエーションがイマイチ。映画本数はそれなりにあるんですが日本語対応してないものも多くて見たい映画が無かった。機内で観る用にリコリコをipadに落として持って行って良かったよ^^。

    成田14:30発,オークランド着5:05着
    表示時間で言うと到着は翌朝なんですけど日本時間にすると1:05分着です。前の日しっかり寝た私は全然眠くならず。ほとんど飛行機で寝れなかった・・・。

    NZ航空は映画のバリエーションがイマイチ。映画本数はそれなりにあるんですが日本語対応してないものも多くて見たい映画が無かった。機内で観る用にリコリコをipadに落として持って行って良かったよ^^。

  • 机の上に小さな収納棚スペースがあるのがとても便利!<br />今まで食事中に,スマホとヘッドフォンを置いておくスペースが無くて困ってたりしたんですがこれで解決♪でも帰りの飛行機には無かったけど^^;

    机の上に小さな収納棚スペースがあるのがとても便利!
    今まで食事中に,スマホとヘッドフォンを置いておくスペースが無くて困ってたりしたんですがこれで解決♪でも帰りの飛行機には無かったけど^^;

  • 予定より30分近く早くオークランドに到着しました。<br /><br />入国審査はNZeTA とNZTDを出しているので機械にパスポートをかざして顔認証すればすぐに終わります。<br />問題はその次!荷物チェックがあるので一旦スーツケースを受け取る必要があります。クイーンタウンまで直送してくれないで一旦オークランドで受け取って預けなおすのはとても面倒です。ニュージーランドは持ち込んじゃいけないものがうるさく,アウトドア用品(履いている靴を含む)に泥が付いているとダメとか,食料も飴1個からNZTDに記載しておかないで持ち込もうとすると罰金400nz$を取られるとか!?妻が気にしすぎて,通常服用している薬をNZTDに記載したら別カウンターに呼ばれて説明させられました^^;本当に書く必要があったのか謎ですが確かめようもないので,罰金払うよりはマシですかね!?

    予定より30分近く早くオークランドに到着しました。

    入国審査はNZeTA とNZTDを出しているので機械にパスポートをかざして顔認証すればすぐに終わります。
    問題はその次!荷物チェックがあるので一旦スーツケースを受け取る必要があります。クイーンタウンまで直送してくれないで一旦オークランドで受け取って預けなおすのはとても面倒です。ニュージーランドは持ち込んじゃいけないものがうるさく,アウトドア用品(履いている靴を含む)に泥が付いているとダメとか,食料も飴1個からNZTDに記載しておかないで持ち込もうとすると罰金400nz$を取られるとか!?妻が気にしすぎて,通常服用している薬をNZTDに記載したら別カウンターに呼ばれて説明させられました^^;本当に書く必要があったのか謎ですが確かめようもないので,罰金払うよりはマシですかね!?

    オークランド国際空港 (AKL) 空港

  • 国際線から国内線まではいったん外に出て歩いて15分ぐらいかかります。なんで離れてるんだよ!と思いましたけどよく考えたら羽田空港とかも同じか(笑)。<br /><br />入国の荷物検査が終わったら国際線ターミナルで荷物が預けられるって聞いてたんですけど預ける場所が分からず,スーツケースを押したまま国内線まで持って行って預けました・・・あとでNZ航空のHPで見たら国際線のバッゲージドロップで預ければよかったんだね。国内線用の荷物預け場所が別にあるかと思って分からなかったよ

    国際線から国内線まではいったん外に出て歩いて15分ぐらいかかります。なんで離れてるんだよ!と思いましたけどよく考えたら羽田空港とかも同じか(笑)。

    入国の荷物検査が終わったら国際線ターミナルで荷物が預けられるって聞いてたんですけど預ける場所が分からず,スーツケースを押したまま国内線まで持って行って預けました・・・あとでNZ航空のHPで見たら国際線のバッゲージドロップで預ければよかったんだね。国内線用の荷物預け場所が別にあるかと思って分からなかったよ

    オークランド国際空港 (AKL) 空港

  • オークランド7:55発 クイーンズタウン9:50着の国内線に乗ります。<br />その前6:40発も予約できるのでNZ航空的にはOKなんでしょうけど,乗り換え時間が1時間35分はちょっと怖いので7:55発にしました。<br />国際線が予定より早く4:30に到着したので6:00ぐらいには搭乗ゲートに着いたんですけど定時に着いてたらギリギリじゃない!!本当に大丈夫なの??<br /><br />雪をまとったサザンアルプスが眼下に見えてきました。クイーンズタウンはもうすぐです♪

    オークランド7:55発 クイーンズタウン9:50着の国内線に乗ります。
    その前6:40発も予約できるのでNZ航空的にはOKなんでしょうけど,乗り換え時間が1時間35分はちょっと怖いので7:55発にしました。
    国際線が予定より早く4:30に到着したので6:00ぐらいには搭乗ゲートに着いたんですけど定時に着いてたらギリギリじゃない!!本当に大丈夫なの??

    雪をまとったサザンアルプスが眼下に見えてきました。クイーンズタウンはもうすぐです♪

  • 定刻にクイーンズタウンに到着。<br />そういえば乗るときもそうだったけど,前方と後方のドア2か所から乗り降りさせます。なので後ろの席の我々は一旦外に出て歩いていきます。

    定刻にクイーンズタウンに到着。
    そういえば乗るときもそうだったけど,前方と後方のドア2か所から乗り降りさせます。なので後ろの席の我々は一旦外に出て歩いていきます。

    クイーンズタウン空港 (ZQN) 空港

  • でも,外でこんな写真を撮っていると「早く行け!」って怒られますよ(汗)<br /><br />ちなみにクイーンズタウン空港のバッグのピックアップは,制限エリア外にあるのである意味外部から来た人が自由に持って行けちゃうじゃない!<br />それだけニュージーランドの治安がいい証明なのでしょうかね?

    でも,外でこんな写真を撮っていると「早く行け!」って怒られますよ(汗)

    ちなみにクイーンズタウン空港のバッグのピックアップは,制限エリア外にあるのである意味外部から来た人が自由に持って行けちゃうじゃない!
    それだけニュージーランドの治安がいい証明なのでしょうかね?

    クイーンズタウン空港 (ZQN) 空港

  • MERRY X&#39;MAS IN SUMMER<br /><br />クイーンズタウンの緯度は稚内辺りと近いので,夏ですけど最高気温は20度くらいで天気が悪いと最低気温は10度を下回るらしい。天気予報を見て何を持っていくか悩みましたよ。

    MERRY X'MAS IN SUMMER

    クイーンズタウンの緯度は稚内辺りと近いので,夏ですけど最高気温は20度くらいで天気が悪いと最低気温は10度を下回るらしい。天気予報を見て何を持っていくか悩みましたよ。

    クイーンズタウン空港 (ZQN) 空港

  • 空港から街まで路線バスで移動します。<br />最近クイーンタウンの街は観光渋滞が凄くてバスも時間通りになかなか来ないらしいですが,クイーンズタウン空港のバス停はあと何分でバスが来るか表示されてました♪<br /><br />beeカードを5nz$で購入してチャージして乗ると,空港バスは14nz$→10nz$にその他路線は4nz$→2nz$になると書いていあります。beeカードを買うか?迷いましたけど計画では2回しかバスに乗らない予定なので現金払いで乗ります。<br /><br />料金14nz$のはずなんですけど,バスの運転手に30nz$渡したら一人10nz$と言われて10nz$帰ってきたよ・・・なぜ??<br /><br />ちなみに空港ロータリーには20nz$でホテルまで送迎してくれる業者の車がいっぱい停まってましたよ。

    空港から街まで路線バスで移動します。
    最近クイーンタウンの街は観光渋滞が凄くてバスも時間通りになかなか来ないらしいですが,クイーンズタウン空港のバス停はあと何分でバスが来るか表示されてました♪

    beeカードを5nz$で購入してチャージして乗ると,空港バスは14nz$→10nz$にその他路線は4nz$→2nz$になると書いていあります。beeカードを買うか?迷いましたけど計画では2回しかバスに乗らない予定なので現金払いで乗ります。

    料金14nz$のはずなんですけど,バスの運転手に30nz$渡したら一人10nz$と言われて10nz$帰ってきたよ・・・なぜ??

    ちなみに空港ロータリーには20nz$でホテルまで送迎してくれる業者の車がいっぱい停まってましたよ。

  • 20分ほどでホテル前に到着。<br />バス停アナウンスなんて無いのでgooglemapとにらめっこして降りる場所を確認。昔ガイドブックの地図を一所懸命マッピングして降りる場所を確認していた時代から比べると便利な世の中になったもんだねぇ。<br /><br />Ramada Queenstown Central さん。<br />町の中心からは歩いて5分ほどのところ。booking.comで値段とのバランスで選びました。28日1泊分が32000円,30日分が40000円ほど。<br /><br />まだ11時でチェックインは出来ないので荷物を預かってもらって,街へ出ます。

    20分ほどでホテル前に到着。
    バス停アナウンスなんて無いのでgooglemapとにらめっこして降りる場所を確認。昔ガイドブックの地図を一所懸命マッピングして降りる場所を確認していた時代から比べると便利な世の中になったもんだねぇ。

    Ramada Queenstown Central さん。
    町の中心からは歩いて5分ほどのところ。booking.comで値段とのバランスで選びました。28日1泊分が32000円,30日分が40000円ほど。

    まだ11時でチェックインは出来ないので荷物を預かってもらって,街へ出ます。

    ラマダ バイ ウィンダム クイーンズタウン セントラル ホテル

  • 街の中心街までgoogle mapで5分ぐらいなのは分かってたんですけど,30mくらい?の高低差は想定してなかったわ^^;まぁ,いいけど。<br /><br />クイーンタウンって街自体に観光資源がいっぱいあるという訳ではなくて,ミルフォード・サウンド観光への拠点の街だから観光客が多いんでしょうね。

    街の中心街までgoogle mapで5分ぐらいなのは分かってたんですけど,30mくらい?の高低差は想定してなかったわ^^;まぁ,いいけど。

    クイーンタウンって街自体に観光資源がいっぱいあるという訳ではなくて,ミルフォード・サウンド観光への拠点の街だから観光客が多いんでしょうね。

    ワカティプ湖 滝・河川・湖

  • そんなわけでワカティプ湖畔へ来ました。<br /><br />クイーンタウン空港に降りたときは青空だったんですけど,少し雲が出てきましたよ。カモメは↓のコーンかすを狙っているので人にまとわりついてきます(笑)。NZは天敵がいないからか?カモメ以外の鳥も人間が近くにいても基本逃げません。この鳥の反応にちょっとビックリ

    そんなわけでワカティプ湖畔へ来ました。

    クイーンタウン空港に降りたときは青空だったんですけど,少し雲が出てきましたよ。カモメは↓のコーンかすを狙っているので人にまとわりついてきます(笑)。NZは天敵がいないからか?カモメ以外の鳥も人間が近くにいても基本逃げません。この鳥の反応にちょっとビックリ

    ワカティプ湖 滝・河川・湖

  • 国際線の機内食を朝3時に食べてから何も食べていないので少しお腹が空いてきました。でも,まだあまり動いていないからちょっと胃が重い感じもするので,アイスクリームを食べることにします。<br /><br />湖のすぐ近くの一等地にあるパタゴニア チョコレートへ

    国際線の機内食を朝3時に食べてから何も食べていないので少しお腹が空いてきました。でも,まだあまり動いていないからちょっと胃が重い感じもするので,アイスクリームを食べることにします。

    湖のすぐ近くの一等地にあるパタゴニア チョコレートへ

    パタゴニア チョコレート スイーツ

  • 分かりにくいかもしれませんが大きい!!<br /><br />コーンかカップを選べるんですがお腹が空いているのでコーンにします。とコーンの周りにチョコ―レートとナッツのコーティングがオプション3nz$でできます。そしてアイスクリームのフレーバーを選ぶ。ダブルも出来るらしいですがシングルにしておきました^^。<br />結局これで夕方までお腹は保ちました♪

    分かりにくいかもしれませんが大きい!!

    コーンかカップを選べるんですがお腹が空いているのでコーンにします。とコーンの周りにチョコ―レートとナッツのコーティングがオプション3nz$でできます。そしてアイスクリームのフレーバーを選ぶ。ダブルも出来るらしいですがシングルにしておきました^^。
    結局これで夕方までお腹は保ちました♪

    パタゴニア チョコレート スイーツ

  • お腹も満たしたので街を散策します。<br />とは言っても200m×200mくらい?の範囲の街で,大きな教会など見るべき施設があるわけでもないのでショッピングがメインですね。

    お腹も満たしたので街を散策します。
    とは言っても200m×200mくらい?の範囲の街で,大きな教会など見るべき施設があるわけでもないのでショッピングがメインですね。

  • 人があまり映らないように写真を撮ってますけど,実際はオーバーツーリズムと言えるくらい観光客がいっぱいです。<br />でも,治安はすこぶる良い(日本と変わらない感じで歩けます)ので快適に街歩き出来ます^^

    人があまり映らないように写真を撮ってますけど,実際はオーバーツーリズムと言えるくらい観光客がいっぱいです。
    でも,治安はすこぶる良い(日本と変わらない感じで歩けます)ので快適に街歩き出来ます^^

  • ホント偶然毎週土曜日にマーケットが開催されているらしくそちらも覗いてみます。<br /><br />女性が手編みで新しい帽子を作りながら毛糸の帽子を売ってたりしてとってものんびりいい雰囲気です♪

    ホント偶然毎週土曜日にマーケットが開催されているらしくそちらも覗いてみます。

    女性が手編みで新しい帽子を作りながら毛糸の帽子を売ってたりしてとってものんびりいい雰囲気です♪

    ワカティプ湖畔のマーケット 市場

  • まだ旅行の初日だというのにいきなりチーズ?を載せるボードとか買うんじゃありません!!<br /><br />

    まだ旅行の初日だというのにいきなりチーズ?を載せるボードとか買うんじゃありません!!

    ワカティプ湖畔のマーケット 市場

  • 何やら怪しげな雲が近づいてきているし,重い木のボードを買ってしまったので一旦ホテルにチェックインしに行きます(笑)。<br /><br />時間があれば,ワカティプ湖の船でも乗ろうかなぁ?と思ってたけど,結構のんびりとお買い物をしましたね。

    何やら怪しげな雲が近づいてきているし,重い木のボードを買ってしまったので一旦ホテルにチェックインしに行きます(笑)。

    時間があれば,ワカティプ湖の船でも乗ろうかなぁ?と思ってたけど,結構のんびりとお買い物をしましたね。

  • ホテルは3階のレイクビューのお部屋<br />欧米のホテルにしては狭目なんでしょうかね?でも,安全で綺麗であれば広さよりもお値段安い方を選びます。

    ホテルは3階のレイクビューのお部屋
    欧米のホテルにしては狭目なんでしょうかね?でも,安全で綺麗であれば広さよりもお値段安い方を選びます。

    ラマダ バイ ウィンダム クイーンズタウン セントラル ホテル

  • 外の雲はだいぶ怪しくなってきたし,寝不足・昼ごはんもアイスクリームだけでお腹がすいてきたので晩御飯を買ってホテルで食べるためにすぐに調達に出かけます。

    外の雲はだいぶ怪しくなってきたし,寝不足・昼ごはんもアイスクリームだけでお腹がすいてきたので晩御飯を買ってホテルで食べるためにすぐに調達に出かけます。

    ラマダ バイ ウィンダム クイーンズタウン セントラル ホテル

  • 世界一美味しいハンバーガーと言われる!?Fergburgerへ<br /><br />すごーい並んでます!夕食時間にはまだちょっと早い気がするけどこんなに並んでいるとは!!<br />でも他の店を探す気力もなくなってきているので並びます!?

    世界一美味しいハンバーガーと言われる!?Fergburgerへ

    すごーい並んでます!夕食時間にはまだちょっと早い気がするけどこんなに並んでいるとは!!
    でも他の店を探す気力もなくなってきているので並びます!?

    ファーグバーガー ファーストフード

  • 並ぶとメニューを持って店員さんがやって来て,50分ぐらいかな~と言われました。<br />実際,注文するまで15分くらい,バーガーを受け取るまでそれから30分くらいだからピッタリだった。<br /><br />注文したのは,デラックスビーフバーガーとスイートバンビ(鹿肉)バーガー。今は日本でもハンバーガー1500円とかするところもあるので金額はこんなものですか。

    並ぶとメニューを持って店員さんがやって来て,50分ぐらいかな~と言われました。
    実際,注文するまで15分くらい,バーガーを受け取るまでそれから30分くらいだからピッタリだった。

    注文したのは,デラックスビーフバーガーとスイートバンビ(鹿肉)バーガー。今は日本でもハンバーガー1500円とかするところもあるので金額はこんなものですか。

    ファーグバーガー ファーストフード

  • それからスーパーマーケットに行ってビール他を買ってからホテルに帰ります。<br /><br />そういえば,スーパーが基本セルフレジなんですけどバーコードを通したあと購入したものの重さを測るのか?置かないとエラーが出て店員が来るんですよ^^;嫁がエコバッグにそのまま入れようとして2回もエラーが出て店員さんが分からない英語をずーとしゃべってた・・・<br /><br />NZって当然英語で話すわけで,私も嫁もほとんど英語できないので何を言ってるか分からないことが多々あるわけですが,NZの人ってあまりわかりやすく言い直したりしてくれないのね…。当然言ってることわかるでしょ!みたいな感じで。まぁ,不親切とか冷たいわけじゃなくてフレンドリーに普通に英語をしゃべってくるので,こちらは・・・・・・・・・・・??となってしまうのですが^^;

    それからスーパーマーケットに行ってビール他を買ってからホテルに帰ります。

    そういえば,スーパーが基本セルフレジなんですけどバーコードを通したあと購入したものの重さを測るのか?置かないとエラーが出て店員が来るんですよ^^;嫁がエコバッグにそのまま入れようとして2回もエラーが出て店員さんが分からない英語をずーとしゃべってた・・・

    NZって当然英語で話すわけで,私も嫁もほとんど英語できないので何を言ってるか分からないことが多々あるわけですが,NZの人ってあまりわかりやすく言い直したりしてくれないのね…。当然言ってることわかるでしょ!みたいな感じで。まぁ,不親切とか冷たいわけじゃなくてフレンドリーに普通に英語をしゃべってくるので,こちらは・・・・・・・・・・・??となってしまうのですが^^;

  • ホテルに戻って夕食です。<br /><br />ほんとは受け取ってすぐに暖かいものを食べた方がもっとおいしいんでしょうけど。デラックスビーフバーガーとスイートバンビ(鹿肉)バーガーですが,どっちが鹿肉????っていうくらい!?!?!?美味しかった。まぁ牛か鹿か分からない馬鹿舌なわけで世界一美味しいハンバーガーかどうか?評価以前の問題なわけですが

    ホテルに戻って夕食です。

    ほんとは受け取ってすぐに暖かいものを食べた方がもっとおいしいんでしょうけど。デラックスビーフバーガーとスイートバンビ(鹿肉)バーガーですが,どっちが鹿肉????っていうくらい!?!?!?美味しかった。まぁ牛か鹿か分からない馬鹿舌なわけで世界一美味しいハンバーガーかどうか?評価以前の問題なわけですが

    ラマダ バイ ウィンダム クイーンズタウン セントラル ホテル

  • そしてデザートはフリーマーケットで買ったさくらんぼ<br />500gで10nz$でした。NZは初夏だからさくらんぼの季節なんだね♪500gあったのでNZ旅行中は毎朝食べてた^^<br /><br />あと<br />晩酌のつまみに買ったポテトチップス。ソルト&ビネガーなるものを買ったんですがビネガー酸っぱかったよ。運転中目を覚ますのにちょうどよかった(笑)。

    そしてデザートはフリーマーケットで買ったさくらんぼ
    500gで10nz$でした。NZは初夏だからさくらんぼの季節なんだね♪500gあったのでNZ旅行中は毎朝食べてた^^

    あと
    晩酌のつまみに買ったポテトチップス。ソルト&ビネガーなるものを買ったんですがビネガー酸っぱかったよ。運転中目を覚ますのにちょうどよかった(笑)。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

がくりんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ニュージーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ニュージーランド最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ニュージーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP