
2024/12/28 - 2024/12/30
1082位(同エリア1761件中)
kunpaoさん
- kunpaoさんTOP
- 旅行記60冊
- クチコミ4件
- Q&A回答4件
- 111,217アクセス
- フォロワー12人
アユタヤ連泊でだらだら過ごしてきました。
12/28 ドンムアン着、ドンムアン宿泊
12/29 チャトウチャク市場、アユタヤへ移動
12/30 - 1/1 アユタヤ滞在
1/2 アユタヤからドンムアンへ移動、帰国
・遺跡巡り
・遺跡巡り(夜)
・夕方のボートトリップ
・日本人村
・エビセンターでクンパオ
・ドンムアンでマッサージ
・屋台飯
・レンタルバイク
・チャトウチャクマーケット(バンコク)
※ 旅行記中の円貨は1THB=4.5JPYで計算です。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 3.5
- 交通
- 2.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 船 徒歩 バイク
- 航空会社
- タイ・エアアジア
- 利用旅行会社
- Agoda
-
12/28(day-1)
エアアジア XJ601便利用。
定刻より30分程遅れて15時過ぎにDMK到着。
徒歩でソンプラパー通りに出てソンテウでホテルまで向かいました。約500m、8THB(36円)/一人ドンムアン空港 (DMK) 空港
-
12/28(day-1) 16:00
Don Mueang Place Hotel
トランジットホテルとしてはいいと思います。(料金、徒歩で行ける飲食店、コンビニ、空港への近さ、清潔さなど)空港に近い通りまでは500m程度、ソンテウで8THB(36円)。大荷物or面倒くさいと思う方はホテルのフロントでタクシーを依頼可能。ドンムアン プレイス ホテル ホテル
-
荷ほどきした後、近くのタイマッサージ店へ。1時間200THB(900円)チップ別。画像はソンプラパー通り(Thanon Song Prapha)。ホテル近くのこの通りに数件のタイマッサージ店がありました。
-
12/28(day-1) 18:00 夕食
近くにあったイサーンレストランで夕食。結構混んでて2階席に行きました。ドンムアンプレイスホテルから300mくらい。
google map
13.924563558473839, 100.59654323404104 -
google mapのレビューが多かったので行ってみました。
ソムタムプラーラー
ソムタムクンソット -
ナムトックコームーヤーン
ここの店のは超酸っぱかったです。
この他にカオニャオx2つ、ボトル水x1で合計480THB(2,160円)。
このお店の難点は酒飲みの方はビールが欲しくなりますが、... 無いです。。。。 -
カニみそ+何か、微妙にカレー味だったと思う。
期待外れではないけど、特に、って感じでした。
この店の近くに何軒もの飲食店があったので食事は困らないと思います。 -
イサーンレストランではアルコールの提供なしだったのでホテルに戻る途中でセブンイレブンでつまみとビールを購入。ビアリオは39THB(175円)
-
12/29(day-1) 8:30 am
ホテルをチェックアウトして本日アユタヤへ移動の予定ですが、その前にチャトウチャクウィークエンドマーケットに行きます。まずは朝食へ。画像の黄色いお店に行きました。有名店らしいです。 -
ガパオペット(ダック)ごはん 目玉焼き乗せ 75THB(337円)タイ語分んなくてもgoogle mapに料理の画像がいっぱいあるのでそれを見せれば注文できます。
google map
13.923285279987944, 100.60237179217059 -
朝食後、アマリ前の歩道橋?を通り、途中でHappy Richに寄って両替。
Happy Rich Exchange
13.920400305954491, 100.6015003198134 -
12/29(day-1) 9:10 am
チャトウチャク行くのに荷物が邪魔なのでDMK内にある荷物預かりサービスを利用しました。T-1とT-2の間(2階)にあるLeft Baggageで荷物3個(スーツケース x1、バックパックx2)を預けました。料金は1個あたり75THB(337円)/日。ドンムアン空港 (DMK) 空港
-
12/29(day-2) 9:30 am
A1バスでBTSモーチットまで行きます。料金は30THB(135円)、車内で徴収に来るので小銭の用意をお勧めします。ドンムアン空港 (DMK) 空港
-
A1バス車内
結構混んでました。
20分程でBTSモーチット駅へ到着。 -
チャトゥチャック公園
この公園内を横切って行きます。チャトゥチャック公園 広場・公園
-
12/29(day-2) 10:05 am
Mixt Chatuchak
前回チャトゥチャックに来たのはずいぶん前なのでここには来たのは初めてです。ミクストチャトチャック ショッピングセンター
-
トーイの好きな方にはおすすめ?かも。
-
上の階に上がっていったら、ジャングルのようで圧倒されました。よく見たら全部フェイクグリーンで値札が付いてました。この奥のほうでは家具(テーブルなど)を売ってました。エアコン効いてるのでウィークエンドマーケットで買い物した後にここで食事するのがいいかも?
-
チャトゥチャックウィークエンドマーケット
ウィークエンド マーケット (チャトゥチャック市場) 市場
-
購入品の一部。シャツ3枚で360THB(1,620円)
この後、A1バスでドンムアン空港へ戻り、預けた荷物を受けとってからアユタヤへ列車で向かいます。 -
12/29(day-2) 11:38 am
A1バスでドンムアンへ移動中、アマリホテル前辺りの高速道路上で停車。。。エンジントラブルのようでしたが、5分程で代替えバス(次発のバス?)が到着。乗り換えて無事にDMKに着きました。(対応の早さにある意味ビックリです)この後、タイ国鉄のドンムアン駅に向かうのですが..... -
昔の記憶でアマリへの通路を途中で降りて、ホームに行ったら、発券の窓口が閉まってました。近くにいた鉄道関係者?の方からここから500m先へ移転したとのことで線路沿いを歩いて行ったら、ようやく理解できました。SRTダークレッドラインの駅と同じ建物になってたんですね。
-
12/29(day-2) 12:10
タイ国鉄ドンムアン駅/SRTダークレッドライン
アユタヤまでのチケット購入。一人 15THB(67円)!
画像の左手側がタイ国鉄のドンムアン駅の改札&切符売り場、右手側がSRTダークレッドラインのドンムアン駅の改札/発券自販機/切符売り場。画像の奥側が第2ターミナルの南側です。国際線ターミナル(T1)からは10分位歩くと思います。SRTレッドライン(SRTダークレッドライン/SRTライトレッドライン) 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)
-
列車の発車予定時刻は13時43分なので昼飯を食べにいきます。上の写真の場所から下(1階)に降りて線路沿いを南側に150m位歩くとガード下に数店の屋台があったのでそこで昼食。ガパオクルアンナイ(ガパオ内臓系)50THB(225円)。食後Left Baggageで荷物を引き取ってから列車に乗りました。DMKの荷物預り所と鉄道の駅は離れているので空港と鉄道の利用を考えている方はご注意ください。
-
12/29(day-2) 14:55
アユタヤ駅到着
定刻はドンムアン駅13:43発、アユタヤ駅14:31着でしたが、ドンムアン駅を発車時点で定刻よりも35分遅れ、アユタヤ到着は14:55でした。参考までに以下のサイトで遅延が確認できます。
Train Tracking System
https://ttsview.railway.co.th/view_2023.phpアユタヤ駅 駅
-
12/29(day-2) 15:00 ホテル着
アユタヤ駅から300m、徒歩4分。
部屋の準備が整っていないとのことで10分程ロビーで待機。
8階でバルコニーからの眺めは良かったです。室内はリノベしてあってまあまあ。バスルームは老朽化激しく?な感じです。バスタブ使う方は無理かも。朝食はABFのみで1人 200THB(900円)なので我々は駅の近くの食堂でタイ飯食べてました。アユタヤ リバーサイド ホテル ホテル
-
12/29(day-2) 17:30 夕食
駅向かいの食堂兼レンタルバイク屋 でパットシーユーx2、 パットパックルワムミット(野菜炒め)、ビアリオ1本で2人分の合計320THB(1,440円) -
メニュー見ると観光地にしては安いですが、料理の種類はあまりないですね。
-
ホテルに戻る途中でセブンイレブンでビール、その他を購入して、道路の反対側の屋台でコームーヤーン、ガイヤーン、カオニャオx2 を購入。屋台での支払いは125THB(562円)でした。
-
12/29(day-2) 18:30
パーサック川
ホテルのバルコニーからの眺めは良さげです。 -
12/30(day-3) 9:30 am 朝食
アユタヤ駅前から船着き場に向かう途中にある食堂。 -
カオパットガイ、カオパットムー、ボトル水1で2人分の合計150THB(675円)。この後レンタルバイク(スクーター)を借りて遺跡巡りをしました。料金は夕方6時までに返却で200THB(875円)。パタヤとかと違いパスポート預けが必要、国際免許の確認はなし。レンタルバイク屋は複数ありましたが24時間ではなくて朝借りて夕方までに返却が基本みたい。朝来て夕方にはバンコク戻る方が多いのでしょうね。
-
12/30(day-3) 10:30 am
ワットウボーソット(Wat Ubosot)
道に迷って偶然到着しました。有名な遺跡ではないと思います。シーナカリン公園の中にありました。
google map
14.343331227946502, 100.55595341211752 -
12/30(day-3) 10:50 am
ワットロカヤスターラーム(Wat Lokaya Sutharam) -
ワットロカヤスターラーム(Wat Lokaya Sutharam)
-
12/30(day-3) 11:10 am
ワットプララーム(Wat Phra Ram)ワット プラ ラーム 寺院・教会
-
ワットプララーム(Wat Phra Ram)
-
ワットプララーム(Wat Phra Ram)
-
12/30(day-3) 12:05 昼飯
アユタヤ郊外 エビセンターに到着。混み方が半端じゃなかったです、バイクで良かった。車の方は延々と渋してました。アユタヤ エビセンター シーフード
-
クンプンプレーウ
google map
14.370785155510204, 100.61139593179622 -
カオパットプー x2
ヤムプラームック
ボトル水 -
クンパオ(大サイズ)1kg
2人分合計 930THB(4,185円)
サイズだけじゃなくてプロが焼いてるせいか焼き加減が絶妙でした。 -
12/30(day-3) 13:25
ワットヤイチャイモンコン(Wat Yai Chai Mongkhon)ワット ヤイ チャイ モンコン (チャオプラヤー タイ寺院) 寺院・教会
-
ワットヤイチャイモンコン(Wat Yai Chai Mongkhon)
仏塔の上に行けるのですが混雑ぶりがすごかったので諦めました。 -
ワットヤイチャイモンコン(Wat Yai Chai Mongkhon)
-
12/30(day-3) 14:00
日本人村(Japanese Village)
ワットヤイチャイモンコンから3km、車で5分くらいです。アユタヤ 日本人町跡 旧市街・古い町並み
-
日本人村(Japanese Village)
入場料 50THB(225円)
浴衣のレンタルしてました 100THB(450円)アユタヤ 日本人町跡 旧市街・古い町並み
-
12/30(day-3) 17:40
レンタルバイクを返却してからホテル一度に戻ってから、夕食を食べに対岸へ渡し舟で行きました。一人10THB(45円)渡し舟 船系
-
対岸に渡って少しぶらぶらして、
-
夕食はここで。
店名はタイ語をgoogle翻訳したものですがヤム専門ではなくタイ料理全般あったと思います。船着き場のすぐ近くです。
Ayutthaya Yam Shop
google map
14.357924114675797, 100.58040711634632 -
12/30(day-3) 18:00 夕食
ガパオームーご飯 x2
ヤムティンガイ(鶏足のヤム)
ヌアヤーン(牛肉の焼いたもの) -
トムヤムガイ
これは二人でシェアしました。これにビアリオ1本で 二人分の合計 459THB(2,065円)食後渡し舟で対岸に戻ってホテルに戻る予定でした。が.... 渡し舟終わってました。19時で終わりという人と18時で終わりという人がいましたが、多分18時が最終? -
ソンテウもタクシーも期待できなさそうだし、散歩がてら歩いてホテルへ。大回りになるので2.5km 30分位かかりました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
アユタヤ リバーサイド ホテル
3.0 -
ドンムアン プレイス ホテル
評価なし
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
アユタヤ(タイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
53