アスワン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
若い時から行きたかったエジプトへ大学生の息子と家族3人 物価高騰のため個人で航空券を手配しエジプトへ<br />カイロ、アスワン、ルクソールと周遊してきました。<br />今回はJAL初の中東便ドーハ経由でカイロへ<br />ハプニング続きの旅になりました。

初めてのエジプト 家族3人個人旅行④

1いいね!

2024/09/15 - 2024/09/21

349位(同エリア417件中)

0

28

watermelonさん

若い時から行きたかったエジプトへ大学生の息子と家族3人 物価高騰のため個人で航空券を手配しエジプトへ
カイロ、アスワン、ルクソールと周遊してきました。
今回はJAL初の中東便ドーハ経由でカイロへ
ハプニング続きの旅になりました。

旅行の満足度
5.0
同行者
家族旅行
旅行の手配内容
個別手配
  • 本日も手配した車とドライバーさんとルクソールへむかいます<br /><br />途中、コム・オンボ神殿、ホルス神殿、に寄ります<br /><br />今日のドライバーさんはおじいちゃんでした<br />かなり英語がなまっていてわかりずらい

    本日も手配した車とドライバーさんとルクソールへむかいます

    途中、コム・オンボ神殿、ホルス神殿、に寄ります

    今日のドライバーさんはおじいちゃんでした
    かなり英語がなまっていてわかりずらい

  • ルクソールまでは6時間くらいかかります<br /><br />舗装はされていますが、ボコボコしている箇所が多く乗り心地はよくありません。途中小さな町を通過しますがかなりのどかな風景が続きます<br /><br />荷車はロバが引いてます<br /><br />

    ルクソールまでは6時間くらいかかります

    舗装はされていますが、ボコボコしている箇所が多く乗り心地はよくありません。途中小さな町を通過しますがかなりのどかな風景が続きます

    荷車はロバが引いてます

  • アスワンから1時間ほどでコム・オンボ神殿に到着しました。<br /><br />この神殿は左右に分かれていて、ハヤブサの頭を持つホルス神とワニの頭を持つセベク神を祀る2つの神を祀る珍しい神殿で2重構造となっています。<br /><br />チケット窓口へ向かう途中で小学生くらいの子供達が5~6人寄ってきてお土産を買ってくれやボールペンちょうだいとか言ってくる<br />遺跡の中までは入れないが入口までしつこくついてきた

    アスワンから1時間ほどでコム・オンボ神殿に到着しました。

    この神殿は左右に分かれていて、ハヤブサの頭を持つホルス神とワニの頭を持つセベク神を祀る2つの神を祀る珍しい神殿で2重構造となっています。

    チケット窓口へ向かう途中で小学生くらいの子供達が5~6人寄ってきてお土産を買ってくれやボールペンちょうだいとか言ってくる
    遺跡の中までは入れないが入口までしつこくついてきた

  • 出産シーンや医療用具を描いた珍しいレリーフもありました

    出産シーンや医療用具を描いた珍しいレリーフもありました

  • ハヤブサの頭のホルス神、ワニの頭のセベク神

    ハヤブサの頭のホルス神、ワニの頭のセベク神

  • 井戸の形をしたナイロメーター<br />

    井戸の形をしたナイロメーター

  • ナイル川を眺めながらちょっと歩くと博物館があります

    ナイル川を眺めながらちょっと歩くと博物館があります

  • 博物館には、ワニのミイラがあります<br />何体もいて迫力があります<br />今にも動きそうな雰囲気です<br /><br />入場料は神殿に含まれています

    博物館には、ワニのミイラがあります
    何体もいて迫力があります
    今にも動きそうな雰囲気です

    入場料は神殿に含まれています

  • コム・オンボ神殿をあとにし、しばらく走ると小さな町に到着、ドライバーさんが飲み物を買いに行くけど飲むかと?どんな飲み物か聞いてもわからなくとりあえずお願いしてみた

    コム・オンボ神殿をあとにし、しばらく走ると小さな町に到着、ドライバーさんが飲み物を買いに行くけど飲むかと?どんな飲み物か聞いてもわからなくとりあえずお願いしてみた

  • これを買ってきてくれた。<br />黄緑色をしている、ラベルもない、怖くて飲めないがドライバーさんは美味しそうに飲んでいるのでとりあえず一口飲んでみたら、今までに飲んだことのない後味の青臭さ、ただ最初はとても甘い<br /><br />ここでお腹を壊したら大変なので一口でやめておいた<br /><br />途中、これだよと畑を指さされ、やっとサトウキビのフレッシュジュースだったと判明した

    これを買ってきてくれた。
    黄緑色をしている、ラベルもない、怖くて飲めないがドライバーさんは美味しそうに飲んでいるのでとりあえず一口飲んでみたら、今までに飲んだことのない後味の青臭さ、ただ最初はとても甘い

    ここでお腹を壊したら大変なので一口でやめておいた

    途中、これだよと畑を指さされ、やっとサトウキビのフレッシュジュースだったと判明した

  • コム・オンボ神殿から1時間以上かかってホルス神殿に到着。<br /><br />入口からちょっと歩く<br /><br />

    コム・オンボ神殿から1時間以上かかってホルス神殿に到着。

    入口からちょっと歩く

  • ハヤブサの神ホルスを祀る神殿<br /><br />塔門の高さ36m 幅79mもありとても大きい

    ハヤブサの神ホルスを祀る神殿

    塔門の高さ36m 幅79mもありとても大きい

  • 塔門入口と中庭の第1列柱室の入口にはホルス神の像が立つ<br /><br />こちらは中庭に立つ像で大きいです

    塔門入口と中庭の第1列柱室の入口にはホルス神の像が立つ

    こちらは中庭に立つ像で大きいです

  • 列柱室の天井は黒くすすけています<br />キリスト教徒たちの台所として使用したためだそうです

    列柱室の天井は黒くすすけています
    キリスト教徒たちの台所として使用したためだそうです

  • 至聖所には船形の神輿が置かれています

    至聖所には船形の神輿が置かれています

  • ところどころ小さな町を通過して行く<br /><br />途中で検問的なところもあります<br />乗っている私たちは何もありません<br /><br />何個目か検問で車を端に寄せられ、ドライバーさんだけが降ろされて近くの建物に連れていかれた<br /><br />しばらく戻ってこなくて何があったのかこっちはドキドキして待っていたら、来る途中で違反をしたみたいで罰金を取られたみたなことをジェスチャーで表現された<br />こんな田舎道で何の違反をしたのか不思議です

    ところどころ小さな町を通過して行く

    途中で検問的なところもあります
    乗っている私たちは何もありません

    何個目か検問で車を端に寄せられ、ドライバーさんだけが降ろされて近くの建物に連れていかれた

    しばらく戻ってこなくて何があったのかこっちはドキドキして待っていたら、来る途中で違反をしたみたいで罰金を取られたみたなことをジェスチャーで表現された
    こんな田舎道で何の違反をしたのか不思議です

  • 2時間ほどかけてルクソールのレストランへ連れてきてもらいました

    2時間ほどかけてルクソールのレストランへ連れてきてもらいました

  • ここでもエジプト料理のコフタを注文<br /><br />このパンに挟んだ生野菜で息子はこの後お腹をこわしました<br />もしかしてサトウキビジュースの可能性もある<br />私はちょっとしか食べなかったので問題なかったのかお腹が強いのかは不明

    ここでもエジプト料理のコフタを注文

    このパンに挟んだ生野菜で息子はこの後お腹をこわしました
    もしかしてサトウキビジュースの可能性もある
    私はちょっとしか食べなかったので問題なかったのかお腹が強いのかは不明

  • 今日のホテルはネフェルティティホテル<br /><br />スークから近く便利なうえにリーズナブルです<br />エアコンもしっかり効くし、冷蔵庫もあります<br />朝食付きです

    今日のホテルはネフェルティティホテル

    スークから近く便利なうえにリーズナブルです
    エアコンもしっかり効くし、冷蔵庫もあります
    朝食付きです

  • シャワーもちゃんとお湯もでますがトイレと洗面台の間にあるためにトイレはびちゃびちゃになります<br />シャワーカーテンは洗面台側だけにありました<br /><br />90㎝×90㎝の狭いシャワーだけが欠点です<br />

    シャワーもちゃんとお湯もでますがトイレと洗面台の間にあるためにトイレはびちゃびちゃになります
    シャワーカーテンは洗面台側だけにありました

    90㎝×90㎝の狭いシャワーだけが欠点です

  • 時間があったのでルクソール神殿へ向かいました<br /><br />ホテルからは近いのですが入口が難しくバスや送迎車が入っていく入口から徒歩で入りました<br />特に何か言われることなくチケットを購入して入場<br /><br />サンセットのタイミングとライトアップになる時間と少し涼しくなってきたので観光客が増えてきました

    時間があったのでルクソール神殿へ向かいました

    ホテルからは近いのですが入口が難しくバスや送迎車が入っていく入口から徒歩で入りました
    特に何か言われることなくチケットを購入して入場

    サンセットのタイミングとライトアップになる時間と少し涼しくなってきたので観光客が増えてきました

  • 高さ25mのオベリスク<br />対になっていたもう1本のオベリスクはパリのコンコルド広場に立っています<br />

    高さ25mのオベリスク
    対になっていたもう1本のオベリスクはパリのコンコルド広場に立っています

  • ラムセス2世の中庭から大列柱廊が見えます

    ラムセス2世の中庭から大列柱廊が見えます

  • 大列柱廊<br />高さ19m<br />とても大きい

    大列柱廊
    高さ19m
    とても大きい

  • ツタンカーメン王とアンケセナーメン王妃の像

    ツタンカーメン王とアンケセナーメン王妃の像

  • ライトアップされた大列柱廊<br />とても綺麗

    ライトアップされた大列柱廊
    とても綺麗

  • ライトアップされた第1塔門<br /><br />ライトアップは21時までやっているので涼しくなった夕方からゆっくり観光できます<br /><br />夕方に入場することで昼の様子と夜のライトアップを同時に見ることができるのでお得ですよ

    ライトアップされた第1塔門

    ライトアップは21時までやっているので涼しくなった夕方からゆっくり観光できます

    夕方に入場することで昼の様子と夜のライトアップを同時に見ることができるのでお得ですよ

  • スフィンクス参道もライトアップされています<br /><br />スフィンクス参道を歩こうと思ったがここで息子から腹痛の訴えあり、急遽ホテルへ戻ることになった<br />本日の夕飯はさっき食べたばかりなので日本から持参したカップめん<br />あのシャワーを浴びて就寝<br />深夜トイレに起きる息子に何度も起こされる

    スフィンクス参道もライトアップされています

    スフィンクス参道を歩こうと思ったがここで息子から腹痛の訴えあり、急遽ホテルへ戻ることになった
    本日の夕飯はさっき食べたばかりなので日本から持参したカップめん
    あのシャワーを浴びて就寝
    深夜トイレに起きる息子に何度も起こされる

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

エジプトで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エジプト最安 71円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

エジプトの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP