
2024/12/21 - 2024/12/22
255位(同エリア1289件中)
swalさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
やっと昨年年末の八重山ツアー
5つの短編にしてしまい最後の1つアップ
繋がったかな
マイルがたまり
JALどこかにマイルで3泊八重山に
熊本、岡山、大阪伊丹、石垣リクエスト
予感的中し羽田~石垣
この時期天気悪い日多い
初日
夜石垣着ゲストハウスエミックス泊
2日目
八重山観光フェリー3日間かりゆし周遊券
快晴の小浜島・西表島アイランドホッピング
楽しい民謡酒場の夜の一日
3日目
西表島大原往復
食堂でランチ食べるだけ
そして竹富島への本編です
順不同でUPし
分かりづらく申し訳けありません
①JALどこかにマイルで石垣、JAL973便ほとんど雲上飛行だけどの搭乗記
https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11948721/
②朝から虹を見たかい~八重山諸島アイランドホッピング&石垣ナイト編
https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11948831/
③天気悪し西表大原へランチするだけ八重山フェリー船旅編
https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11949022/
④本編
⑤JALどこかにマイルで石垣3泊ツアー、帰り石垣~羽田JAL972便搭乗記https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11949175/
-
昼ご飯食べに西表大原往復
今旅最後は竹富島石垣港離島ターミナル 乗り物
-
乗り放題かりゆし周遊券
お世話になりました
これが最後の航路、石垣~竹富島 -
曇は似合わないけど
年末年始は仕方ないさ八重山観光フェリー 乗り物
-
着きました
今年の締めくくりこの島に竹富港 乗り物
-
雨ね
ゆがふ館寄っていこう
この島来たら、是非寄って欲しいとことです竹富島ビジターセンターゆがふ館 美術館・博物館
-
観光コースには入っていないでしょうね
-
島の暮らしと想いが
分かり
伝わります -
地政学ではこういう位置なんです
-
この島を守ってきた憲章
1.売らない
2.汚さない
3.乱さない
4.壊さない
5.生かす
「私たちは」の5つのメッセージ
伝わるな・・・
正しく
全くブレずに受け継がれていると思う -
「うつぐみ」
ほんと美しい言葉だな・・・
この島に来てしみじみ想う -
「みんないかす」
なるほど確かに -
素晴らしい・・・
沢山の大切なこころが息づいているこの島 -
なるほど・・・
シクブン -
この道を歩いて集落へ
いつも迎えに行くから!!
って言われてるけど
歩いて行きたい
これまでのこの島の時を
嚙みしめながらね
初めてきたのは19歳だったのかな
二回目の沖縄
有明から船で那覇
そして宮古経由石垣に -
高那旅館に
あの2階学生時代建てたYH部屋高那旅館 宿・ホテル
-
今日は突き当り8号室
初めて来たとき
角の一角が狭いYH受付だったな -
ここがYH部屋
そのままが残る
その日4人だった
同船だった浜松のてっちゃん
石垣着いて竹富のYH行こうで
そのあと一昨年亡くした心友OKD君と山口の警察官くまさん
その4人で泊まった部屋 -
隣りは郵便局
竹富郵便局 名所・史跡
-
雨もいい
-
隣りはバナナ畑
女将の弟利則さんの畑 -
島道あるくと
沢山の遊び心も -
花が咲き溢れる島
-
昔は商店だったな
-
裏のマキ
変わらないね
かなり昔、カミさんと高那女将と3人で飲んで
カミさん先返し
ベロンベロンに女将と飲んだなのが最後 -
気持ちが穏やかになるさ
-
隣りの大浜荘
よくオバアの三線が聞こえてきた -
今日は静か
-
変わらないビール自販機
-
ではお楽しみの宿飯に
-
これが絶品汁で
-
石垣牛と島の車エビ
-
たかなチビリチビリしながら
この島時間が大好き -
おはよう!!
-
これまた美味しい島の朝ごはん
ご飯おかわりの連続ね -
玄関で3人で写真撮り
毎年6月は来るけど
その前はどうかな竹富港 乗り物
-
爆音振動がいいサザンパラダイス
嬉しいな -
荒れて
珍しく激揺れ -
タウンプラザかねひで寄り
-
ここ
お土産探しもいいお店で
早くからやってるしタウンプラザ かねひで (石垣店) スーパー・コンビニ・量販店
-
定番の八重山そば
-
大したもの買わないけど
これで -
さあ羽田へ
実施中2日だったけど
充実の八重山でした新石垣空港 (南ぬ島石垣空港) 空港
-
帰りもいいルートで
奄美南端、加計呂麻島、請島、与路島 -
ビックリの新島なり
コロナからすっかりご無沙汰
右羽伏浦のハブシアンブルー
上の島は利島と無人の鵜利根島
思い出の残る2024.12八重山でした
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- yae☆八重さん 2025/05/01 17:21:48
- 竹富島に行きたくなりました
- swalさん、こんにちは。
高那旅館のお料理は、相変わらずボリューム満点で美味しそう~☆
「民芸喫茶マキ」さんは一度行ってみたいと思ってます♪
竹富島の写真を見ると行きたくて仕方なくなりますが
当分は控えておこうと思ってます。
同居していたけど今は施設でお世話になっている、義母の体調が変化した時に
すぐにかけ付けられるよう
沖縄の離島は避けて本島だけにしようと思ってます(>_<)
swalさんの八重山旅行記、楽しみにお待ちしております!
「幸せをあげると幸せが来るらしい」
素晴らしいですね。
私も心掛けて行動したいと思います(^^)
八重
- swalさん からの返信 2025/05/02 21:35:25
- RE: 竹富島に行きたくなりました
- 八重さん
こんばんは
いつもメッセージありがとうです!!
沖縄、八重山、神戸とご縁があるな~
といつも思っています
義母さまのお世話
言えないご苦労
色々あり過ぎですよね
でも
一生懸命に寄り添う姿
ご主人は
八重さんに感謝一杯と思います
その中で
見つけた僅かな時間を楽しむ
沖縄ステイ旅行記
素晴らしいと
いつも拝見させて頂いてます
6月沖縄ですか
こちらは
今年は18日~から沖縄
24日から八重山です
いつかタイミング合えば
沖縄、八重山、神戸あたりで
オフ会
したですね~(笑)
swal
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
swalさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
竹富島(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
44