
2024/09/09 - 2024/09/11
788位(同エリア913件中)
信繁さん
今年の夏休みは保養所巡り、最初は湯河原の悠楽館、湯河原といっても所在は熱海、道一本向こうは湯河原という位置です。
まずは荷物を預けてランチです。
すぐ近くの「王ちゃん」に向かいました。ここのかつ丼は日本一と言われていますが本当においしかった。カツがサクサクでくどくない味、タレも絶妙です。かつ丼に並んで人気なのがチャーシューワンタンメン。麺にコシがあっておいしい。スープもコクがあっておいしい。チャーシューも適度に歯ごたえがあるし味もいい。ワンタンは具が少なめでつるっと食べてしまった。
ご主人がのどの手術をしたとかでほとんどしゃべれない状態ですが、これだけおいしい料理を出してくれるのはすごい。
チェックイン時間まで観光協会のコワーキングスペースで時間をつぶし、「流甘味 むろさだ」で甘いものをいただきましたが、どんぶらこと流れてくるくらいで味は普通ですね。
宿のロビーは吹き抜けで広い、部屋も広いですが部屋からの景色は湯河原の山並みが見れます。
お風呂は内風呂と露天の二つ、それほど熱い湯でもないのでのんびりと浸かれます。
夕食も十分な量があり、鍋は肉メイン、きのこ饅頭もおいしかった。デザートは和テイストでした。
食後は部屋でまったりと過ごさせていただきました。
一夜明けて、ランニングに出ようと思ったらないとフロントがいない。あちこち探したが見つからないので勝手に開錠して出て行った。
海浜公園はのどかなところだ。道を間違えて隣の山を登ってしまったので大回りになり、朝食に遅れたわ。朝食は素朴だが十分ですね。
この宿にはランドリーがないので近くのコインランドリーに出かけた。
時間調整で近くの滝を見物して、美術館で休憩。美術館のカフェなんてって思っていたが、ここのソイシェイクもソフトクリームもおいしかった。
ランチの第一希望は臨時休業とオフィシャルサイトに掲載されていたので、第2希望に向かったが、ここも休み、仕方なくやっている店に入ったらハズレ。
海鮮丼の魚はうまいし、あら汁もうまい。しかし、ご飯がぐちゃぐちゃ、口コミを見るとこの店はたまに失敗したご飯を出しているそうだ。おまけにぼったくられた。口コミサイトにはしっかりと真実を掲載しておいた。
宿で温泉を満喫して夕食、帆立クリーム焼きがおいしかったな。デザートはこの日も和です。
この日も夜はまったりと
朝食に空いた皿があるから追加があるのかと思ったら、味の骨を置く皿だそうだ。
ここのスタッフはイマイチですね。
続く
https://4travel.jp/travelogue/11929423
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 2.5
- ホテル
- 3.0
- グルメ
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
王ちゃんののれんはボロボロ
-
日本一と言われているカツ丼。とてもおいしいです。
-
チャーシューワンタンメン、麺もスープもおいしい。トッピングもよかったです。
-
どんぶらこと流れてくるクリームあんみつ
流甘味 むろさだ グルメ・レストラン
-
気まぐれパフェはサツマイモでした。
流甘味 むろさだ グルメ・レストラン
-
吹き抜けになっているロビー
-
ロビーの隣はプール
-
和室、広くて落ち着く。
-
大きな窓
-
窓からの眺め
-
内風呂
-
露天風呂
-
夕食
-
デザートは和をイメージ
-
娯楽室、使わなかったけど
-
オフィシャルサイトに記載されているメニュー
-
朝ランの途中で撮影
湯河原海浜公園 公園・植物園
-
朝食です。ドリンクはニンジンジュース。
-
不動滝
不動滝 自然・景勝地
-
五段の滝
-
ソイシェイク(イチゴ、ブルーベリー)
and garden MUSEUM CAFE グルメ・レストラン
-
海鮮丼、ご飯はぐちゃぐちゃ
海女食堂 グルメ・レストラン
-
サザエ入りのワサビ漬け
海女食堂 グルメ・レストラン
-
夕食
-
茶色いのはサツマイモ
-
朝食、ドリンクはゆずサイダー
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったグルメ・レストラン
湯河原温泉(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
26