バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10年ぶりのバリ島でした。<br />渡航費が比較的安かったのが選択理由。<br />久々のバリ島は日本人が激減し、歴史的円安の影響で物価が凄く高くなっていた。<br />前はガルーダインドネシア航空で行ったけど今回はLCCのスクート。行きは乗り継ぎが多くもう嫌だって感じ。帰りはシンガポールのトランジットが長くミニシンガポール旅行出来て良かったけど。<br />妻との二人旅。アラカンになってきて、だんだん旅のスタイルもあちこち歩き回る感じでへなく、ゆっくり目になってきた。<br /><br />以下メモ~<br />往路<br />NRT20:10→TPE23:10謎の台北立ち寄り<br />TPE00:15→SIN4:55<br />SIN7:10→9:50<br />復路 スクートプラス<br />DPS10:50→SIN13:30 約9時間のトランジット<br />SIN22:15→NRT6:15<br />費用2人で239,000円<br /><br />ホテル シェラトンバリクタリゾート<br />一部ポイント利用 89,500ポイントプラス45,000円<br /><br />

10年ぶりのバリ島クタ・ペニダ島&トランジットでシンガポール

9いいね!

2024/08/10 - 2024/08/16

9262位(同エリア17082件中)

0

120

トント

トントさん

10年ぶりのバリ島でした。
渡航費が比較的安かったのが選択理由。
久々のバリ島は日本人が激減し、歴史的円安の影響で物価が凄く高くなっていた。
前はガルーダインドネシア航空で行ったけど今回はLCCのスクート。行きは乗り継ぎが多くもう嫌だって感じ。帰りはシンガポールのトランジットが長くミニシンガポール旅行出来て良かったけど。
妻との二人旅。アラカンになってきて、だんだん旅のスタイルもあちこち歩き回る感じでへなく、ゆっくり目になってきた。

以下メモ~
往路
NRT20:10→TPE23:10謎の台北立ち寄り
TPE00:15→SIN4:55
SIN7:10→9:50
復路 スクートプラス
DPS10:50→SIN13:30 約9時間のトランジット
SIN22:15→NRT6:15
費用2人で239,000円

ホテル シェラトンバリクタリゾート
一部ポイント利用 89,500ポイントプラス45,000円

  • 横浜発売15:30の成田エクスプレスで成田空港に。<br />成田エクスプレスは満席。早めに予約しておいて良かった。エクスプレスチェックインオプションでサクッと入れましたけど、スクートのチェックインカウンターは大混雑。出国後一杯やりながら軽く食べたかったけど成田空港はあまりいい店ないですね。<br />Pパスで入れるラウンジもあるんだけど、どうせ混んでるだろうしチープな感じだったんだやめてここの店に入ってみた。

    横浜発売15:30の成田エクスプレスで成田空港に。
    成田エクスプレスは満席。早めに予約しておいて良かった。エクスプレスチェックインオプションでサクッと入れましたけど、スクートのチェックインカウンターは大混雑。出国後一杯やりながら軽く食べたかったけど成田空港はあまりいい店ないですね。
    Pパスで入れるラウンジもあるんだけど、どうせ混んでるだろうしチープな感じだったんだやめてここの店に入ってみた。

  • 空港で飲むビールは最高。

    空港で飲むビールは最高。

  • その後が大変。20:10やや遅れて成田発で3時間後一旦台湾に寄ります。1時間の乗り継ぎ時間で全員一旦降機。ちなみにたかが1時間だけど結構時間持て余すのでこのタイミングで軽い夕飯にしてもいいかも。<br />それでまた乗って朝5時シンガポールチャンギに到着。

    その後が大変。20:10やや遅れて成田発で3時間後一旦台湾に寄ります。1時間の乗り継ぎ時間で全員一旦降機。ちなみにたかが1時間だけど結構時間持て余すのでこのタイミングで軽い夕飯にしてもいいかも。
    それでまた乗って朝5時シンガポールチャンギに到着。

  • チャンギ到着。<br />まだ目的地じゃないもんな。ゲートを確認。

    チャンギ到着。
    まだ目的地じゃないもんな。ゲートを確認。

  • 乗り継ぎ時間は2時間強。<br />チャンギのプライオリティパスで利用できるラウンジで軽い朝食。

    乗り継ぎ時間は2時間強。
    チャンギのプライオリティパスで利用できるラウンジで軽い朝食。

  • シンガポールからまた乗ってやっと着いたよデンパサール・・・成田から12時間とか。NYとかロンドンレベルじゃん。しかも2回乗り継ぎは疲れるマジで。もう無理。しかもスクート寒くてたまらん。<br />このフライトはもう使わない。

    シンガポールからまた乗ってやっと着いたよデンパサール・・・成田から12時間とか。NYとかロンドンレベルじゃん。しかも2回乗り継ぎは疲れるマジで。もう無理。しかもスクート寒くてたまらん。
    このフライトはもう使わない。

  • 事前に入国書類を電子手続きしていたので入国はあっという間。ホテルの空港送迎310kルピアを頼んでおいたのでホテルへ直行。<br />11:30頃、アーリーチェックインさせてくれるかと思ったけど、14時くらいまで待つとガーデンビューながらスイートにアップグレードできるよ(英語なんで多分)、と言われたので待つことにした。

    事前に入国書類を電子手続きしていたので入国はあっという間。ホテルの空港送迎310kルピアを頼んでおいたのでホテルへ直行。
    11:30頃、アーリーチェックインさせてくれるかと思ったけど、14時くらいまで待つとガーデンビューながらスイートにアップグレードできるよ(英語なんで多分)、と言われたので待つことにした。

  • チェックインできないんでシェラトン隣接というか一体化してるビーチウォークというショッピングセンター。こちらで昼メシにすることに。

    チェックインできないんでシェラトン隣接というか一体化してるビーチウォークというショッピングセンター。こちらで昼メシにすることに。

  • るるぶに乗ってた店、ビーチウォークの3階にありました。

    るるぶに乗ってた店、ビーチウォークの3階にありました。

    ベベ テピ サワ (ビーチウォーク バリ店) 地元の料理

  • ナシペペッゴレン、だったかな?<br />カリカリに素揚げしたアヒル肉とライス、左側にあるのはカレー風味の葉物野菜。<br />アヒル肉、妻がなんとなく敬遠するんだけど北京ダックと同じ肉だしね。癖は全くない。なかなか美味しかったです。ただアヒル肉の素揚げは薄味でおかずになる感じでもない。付け合わせの野菜がカレー風味でおかずになった。リピートあり。

    ナシペペッゴレン、だったかな?
    カリカリに素揚げしたアヒル肉とライス、左側にあるのはカレー風味の葉物野菜。
    アヒル肉、妻がなんとなく敬遠するんだけど北京ダックと同じ肉だしね。癖は全くない。なかなか美味しかったです。ただアヒル肉の素揚げは薄味でおかずになる感じでもない。付け合わせの野菜がカレー風味でおかずになった。リピートあり。

  • 飯食べてまだ時間持て余すんでビーチ散歩して、<br />足裏マッサージ受けようと受付したところで部屋の用意が出来たとメッセージが入る。タイミング悪いなぁ。<br />1時間足裏マッサージでぐっすりと寝てホテルへ。

    飯食べてまだ時間持て余すんでビーチ散歩して、
    足裏マッサージ受けようと受付したところで部屋の用意が出来たとメッセージが入る。タイミング悪いなぁ。
    1時間足裏マッサージでぐっすりと寝てホテルへ。

  • 結局15時頃にチェックイン。<br />ガーデンビューのスイートルームにアップグレードしてくれました。マリオットボンヴォイプラチナメンバーですがスイートにまでアップグレードしてくれたのは初めてです。多分客が少ないのでは、、、

    結局15時頃にチェックイン。
    ガーデンビューのスイートルームにアップグレードしてくれました。マリオットボンヴォイプラチナメンバーですがスイートにまでアップグレードしてくれたのは初めてです。多分客が少ないのでは、、、

  • バスタブとは別にシャワールームもあった。

    バスタブとは別にシャワールームもあった。

  • 毎日こんなバスタオルで作った人形を置いてくれていました。

    毎日こんなバスタオルで作った人形を置いてくれていました。

  • 部屋からの景色はこんな感じで、前にあるのは池。プールなら良かったんだけど。

    部屋からの景色はこんな感じで、前にあるのは池。プールなら良かったんだけど。

  • とりあえず疲れてるし、スクートが寒かったせいで体調も思わしくなくなってきたので昼寝。

    とりあえず疲れてるし、スクートが寒かったせいで体調も思わしくなくなってきたので昼寝。

  • いい感じで昼寝してたらわざわざチョコレート持ってきてくれました。

    いい感じで昼寝してたらわざわざチョコレート持ってきてくれました。

  • 17時頃<br />まだ早いけど夕ご飯。疲れてるのでホテル内のレストランで済ませる事に。<br />まだお客誰も居ませんでした。<br /><br />Bene Italian Kitchen BSC<br />

    17時頃
    まだ早いけど夕ご飯。疲れてるのでホテル内のレストランで済ませる事に。
    まだお客誰も居ませんでした。

    Bene Italian Kitchen BSC

  • 夕日がよく見えるであろう窓際の席をゲットしまずはビールから。<br />ビンタンビールは正直味が濃くて苦手。あと窓際なんで率直に暑い。

    夕日がよく見えるであろう窓際の席をゲットしまずはビールから。
    ビンタンビールは正直味が濃くて苦手。あと窓際なんで率直に暑い。

  • イタメシ屋(今はそういわないのかな?)なんでピザマルゲリータ。<br />味はまあ日本で食べるのと同じ感じ。イタリアじゃないんで。タバスコ欲しかったけどアメリカじゃないし無粋な感じがして頼めなかった・・・

    イタメシ屋(今はそういわないのかな?)なんでピザマルゲリータ。
    味はまあ日本で食べるのと同じ感じ。イタリアじゃないんで。タバスコ欲しかったけどアメリカじゃないし無粋な感じがして頼めなかった・・・

  • オッソブッコ。あとはサラダを頼んだかな。

    オッソブッコ。あとはサラダを頼んだかな。

  • ちょうど席の真正面の位置に夕陽が沈んで行く。水平線に落ちるまで見える。<br />この写真の位置から太陽は左右に位置が変わらない。すなわち丁度地球の前後回転方向にいるということを知る。<br />初日のディナーがバリのローカルフードでないのは残念だけど、いいもの見せてもらった。このレストランにして正解でした。

    ちょうど席の真正面の位置に夕陽が沈んで行く。水平線に落ちるまで見える。
    この写真の位置から太陽は左右に位置が変わらない。すなわち丁度地球の前後回転方向にいるということを知る。
    初日のディナーがバリのローカルフードでないのは残念だけど、いいもの見せてもらった。このレストランにして正解でした。

  • ホテル正面のクタビーチに降りてみる。<br />陽が沈んでしばらくしてからが見もの。ピンクに染まる海岸が感動的。

    ホテル正面のクタビーチに降りてみる。
    陽が沈んでしばらくしてからが見もの。ピンクに染まる海岸が感動的。

  • で少々ビーチウォークショッピングセンターふらついてホテル戻ったんだけど体調が悪くなりたいへん。寒くて寒くてマジでやばい感じになってしまった。<br />エアコン切って布団かぶって早めの就寝。

    で少々ビーチウォークショッピングセンターふらついてホテル戻ったんだけど体調が悪くなりたいへん。寒くて寒くてマジでやばい感じになってしまった。
    エアコン切って布団かぶって早めの就寝。

  • 翌朝<br />体調は7割方回復と言ったところ。<br />鳥の鳴き声と耳をすませば波音が心地いい。

    翌朝
    体調は7割方回復と言ったところ。
    鳥の鳴き声と耳をすませば波音が心地いい。

  • モーニングブッフェ付き。<br />バリ料理?を中心になんでもある。けど白米はない。<br />スクランブルエッグとかはライブキッチンで作っくれる。<br /><br />なんか日本人のオヤジが目玉焼きに醤油かけろとか(それはまあいいとしても)偉そうに命令してるのが嫌だったな。未だに東南アジアで日本人偉いと思ってるオヤジいるんだね。

    モーニングブッフェ付き。
    バリ料理?を中心になんでもある。けど白米はない。
    スクランブルエッグとかはライブキッチンで作っくれる。

    なんか日本人のオヤジが目玉焼きに醤油かけろとか(それはまあいいとしても)偉そうに命令してるのが嫌だったな。未だに東南アジアで日本人偉いと思ってるオヤジいるんだね。

  • プールサイドのオープンエアの席は人気なので7時半くらいまでには行かないと。<br />生搾りフルーツジュースなんかを頂いて南国リゾート気分満喫。

    プールサイドのオープンエアの席は人気なので7時半くらいまでには行かないと。
    生搾りフルーツジュースなんかを頂いて南国リゾート気分満喫。

  • 写真はホテルレストランからビーチ方向。

    写真はホテルレストランからビーチ方向。

  • 朝8時頃のクタビーチ。

    朝8時頃のクタビーチ。

  • この日はモルバリショッピングセンターへ行ってみる。<br />片道約3キロなんで歩けなくもない。そんなに暑くないから歩いていく。<br />こんな小道は雰囲気あっていいんだけど、大通りの横断歩道ない中道を渡るのは凄く大変だった。

    この日はモルバリショッピングセンターへ行ってみる。
    片道約3キロなんで歩けなくもない。そんなに暑くないから歩いていく。
    こんな小道は雰囲気あっていいんだけど、大通りの横断歩道ない中道を渡るのは凄く大変だった。

  • モルバリには免税店のギャレリアが併設されてるがガラガラだった。パスポートも持ってきてないし、円安だから何も買えませんが。

    モルバリには免税店のギャレリアが併設されてるがガラガラだった。パスポートも持ってきてないし、円安だから何も買えませんが。

  • 歩き疲れたのでコーヒーブレイク。<br />ドーナツがついてきた。

    歩き疲れたのでコーヒーブレイク。
    ドーナツがついてきた。

  • モール内はデパート、庶民的?なスーパー、専門店街からなる。バリ版のアラモアナショッピングセンターと言った感じ。スーパーで見つけたミヤコブランドの扇風機。東南アジアはこういうのとかアキラとか日本ぽい名前のチープ家電が多くて好き。

    モール内はデパート、庶民的?なスーパー、専門店街からなる。バリ版のアラモアナショッピングセンターと言った感じ。スーパーで見つけたミヤコブランドの扇風機。東南アジアはこういうのとかアキラとか日本ぽい名前のチープ家電が多くて好き。

  • 昼メシはモール内にあるローカルっぽいレストランにて。モルバリはなぜか日本食レストランが多いし人気。

    昼メシはモール内にあるローカルっぽいレストランにて。モルバリはなぜか日本食レストランが多いし人気。

  • チキンライス。<br />これ美味しかった!ライスにしっかりチキンの風味がついていて。量も丁度いい感じ。

    チキンライス。
    これ美味しかった!ライスにしっかりチキンの風味がついていて。量も丁度いい感じ。

  • 暑いんで喉乾くわー。バリ島で何故かよく見るミロを注文。あの緑の袋のミロですよ。それに練乳とかガムシロとかダバダバ入れてくれる。

    暑いんで喉乾くわー。バリ島で何故かよく見るミロを注文。あの緑の袋のミロですよ。それに練乳とかガムシロとかダバダバ入れてくれる。

  • そら甘くなるわなぁ。<br />このあと結局あんまり買うものもなくホテルへ戻り一休み。

    そら甘くなるわなぁ。
    このあと結局あんまり買うものもなくホテルへ戻り一休み。

  • 夜はJTBのオプショナルツアーで<br />ジンバランのビーチシーフードディナーを予約しといた。10年前来た時なかなかよかったんで。<br />一番前の席リクエストしといたらそのようにしてくれた。<br />melati bali という店で日系ツアーだとここになる模様。

    夜はJTBのオプショナルツアーで
    ジンバランのビーチシーフードディナーを予約しといた。10年前来た時なかなかよかったんで。
    一番前の席リクエストしといたらそのようにしてくれた。
    melati bali という店で日系ツアーだとここになる模様。

  • サンセットに間に合った。<br />波音聴きながらのディナー、やっぱり非日常でいいですね。

    サンセットに間に合った。
    波音聴きながらのディナー、やっぱり非日常でいいですね。

  • 日が落ちてしばらく綺麗ですね。

    日が落ちてしばらく綺麗ですね。

  • イカンバカール、というシーフード。<br />一人11000円、送迎付きアルコール別。ロブスター一人1キロつき。あんま高いと思わないけどGoogleの口コミでは高くて美味くないとか散々な感じ。<br />ロブスターは美味かったです。シーフードってこんなもんじゃないの?腹は膨れない。

    イカンバカール、というシーフード。
    一人11000円、送迎付きアルコール別。ロブスター一人1キロつき。あんま高いと思わないけどGoogleの口コミでは高くて美味くないとか散々な感じ。
    ロブスターは美味かったです。シーフードってこんなもんじゃないの?腹は膨れない。

  • メニュー。単品で頼むと結構高い。<br />送迎ありとか考えるとツアーでいいのかな。

    メニュー。単品で頼むと結構高い。
    送迎ありとか考えるとツアーでいいのかな。

  • こんな雰囲気。バリに来たらジンバランには是非。

    こんな雰囲気。バリに来たらジンバランには是非。

  • それからホテル送ってもらったんだけど<br />腹減ってるんでビーチウォークの中のバーガーキングでチーズバーガーを。2つで1000円なんで円安と世界の物価高を実感。

    それからホテル送ってもらったんだけど
    腹減ってるんでビーチウォークの中のバーガーキングでチーズバーガーを。2つで1000円なんで円安と世界の物価高を実感。

  • さて3日目、JTBの現地オプショナルツアー、ペニダ島の絶景スポットを1日で制覇しよう!(ランチ付)/バリ倶楽部 ペニダ島絶景スポット制覇ツアー<br />一人23200円と、やや金額のはるのを申し込んでます。どのツアーもシュノーケリングがセットの物が多い中、シュノーケリングのないものを探しました。<br />しかし現地オプショナルツアーってこんな高かったっけ?<br />ホテル6:30ピックアップで朝ごはん食べられなかった・・・

    さて3日目、JTBの現地オプショナルツアー、ペニダ島の絶景スポットを1日で制覇しよう!(ランチ付)/バリ倶楽部 ペニダ島絶景スポット制覇ツアー
    一人23200円と、やや金額のはるのを申し込んでます。どのツアーもシュノーケリングがセットの物が多い中、シュノーケリングのないものを探しました。
    しかし現地オプショナルツアーってこんな高かったっけ?
    ホテル6:30ピックアップで朝ごはん食べられなかった・・・

  • この船でペニダ島まで約40分だったかなー?<br />まあデッキに出ることもできない輸送用高速船といった感じで船外の景色も見えず満員でただただひたすらつまらない船旅でした。

    この船でペニダ島まで約40分だったかなー?
    まあデッキに出ることもできない輸送用高速船といった感じで船外の景色も見えず満員でただただひたすらつまらない船旅でした。

  • ペニダ島着いて3列シートの確かトヨタのSUVっぽい車で移動。まあ道が悪くて揺れる事。ガタガタ道をひた走る。そんでこんな絶景ポイントに連れて行ってくれる。<br /><br />ここはブロークンビーチ。結構な崖の上から見る感じ。率直に怖い。

    ペニダ島着いて3列シートの確かトヨタのSUVっぽい車で移動。まあ道が悪くて揺れる事。ガタガタ道をひた走る。そんでこんな絶景ポイントに連れて行ってくれる。

    ここはブロークンビーチ。結構な崖の上から見る感じ。率直に怖い。

  • 綺麗な海なんで泳げたらいいんだけど流れが早いらしく無理。

    綺麗な海なんで泳げたらいいんだけど流れが早いらしく無理。

  • ブロークンビーチの反対側だったかな?

    ブロークンビーチの反対側だったかな?

  • これもブロークンビーチの辺り

    これもブロークンビーチの辺り

  • 天使の水たまり、エンジェルズピラポン。

    天使の水たまり、エンジェルズピラポン。

  • その反対側。<br />綺麗なんだけど波が荒いのと、高いところから見てるから怖いんだよね。

    その反対側。
    綺麗なんだけど波が荒いのと、高いところから見てるから怖いんだよね。

  • それから車で30分くらい移動して<br />クリンキンビーチというところ。こんな映え写真取れるんだけど、さっきのところもここも物すごい人。<br />ペニダ島は完全にオーバーツーリズム状態と言える。<br />オーストラリア人と中国人多め。日本人少なめ。<br />ま、純粋に美しい景色なんで写真何枚も撮る。

    それから車で30分くらい移動して
    クリンキンビーチというところ。こんな映え写真取れるんだけど、さっきのところもここも物すごい人。
    ペニダ島は完全にオーバーツーリズム状態と言える。
    オーストラリア人と中国人多め。日本人少なめ。
    ま、純粋に美しい景色なんで写真何枚も撮る。

  • 12時頃、やっと昼飯だ!朝食べてないので腹減ったーー。

    12時頃、やっと昼飯だ!朝食べてないので腹減ったーー。

  • 浜辺にある雰囲気あるレストランですね。

    浜辺にある雰囲気あるレストランですね。

  • 浜辺を歩いてみたらきれいなサンゴが落ちてました。

    浜辺を歩いてみたらきれいなサンゴが落ちてました。

  • 自分はミーゴレン、妻はナシゴレン。<br />空腹は最大の調味料、と言ったら失礼か。<br />物凄くうまかった!

    自分はミーゴレン、妻はナシゴレン。
    空腹は最大の調味料、と言ったら失礼か。
    物凄くうまかった!

  • 雰囲気といい味といい、なかなかいい店でした。

    雰囲気といい味といい、なかなかいい店でした。

  • そこから今度は1時間くらい移動してダイヤモンドビーチ

    そこから今度は1時間くらい移動してダイヤモンドビーチ

  • 絶景。だけど怖い。このツアー高所恐怖症の人は無理かも。<br />あと観光客は非常に多い。もう海の景色はいいやって感じにもなってくる。

    絶景。だけど怖い。このツアー高所恐怖症の人は無理かも。
    あと観光客は非常に多い。もう海の景色はいいやって感じにもなってくる。

  • あとこんな洞窟の中の寺院も名所。<br />しかし暑かった。。。

    あとこんな洞窟の中の寺院も名所。
    しかし暑かった。。。

  • 帰りも面白みのない高速船で帰る。<br />このツアー、移動時間が多く忙しない。<br />だけどペニダ島の見所を一気見する事ができる。<br />ペニダ島の観光は一生一回でいいかなー。オーストラリア人のように何週間も滞在出来るといいかも。

    帰りも面白みのない高速船で帰る。
    このツアー、移動時間が多く忙しない。
    だけどペニダ島の見所を一気見する事ができる。
    ペニダ島の観光は一生一回でいいかなー。オーストラリア人のように何週間も滞在出来るといいかも。

  • ツアーから解放されて18;30頃、クタビーチ沿いのオープンエアなレストランにもいって見たいと言うことでwarunk cuci mataというレストラン。ビーチ側の席は残念ながら空いていなかったけど。

    ツアーから解放されて18;30頃、クタビーチ沿いのオープンエアなレストランにもいって見たいと言うことでwarunk cuci mataというレストラン。ビーチ側の席は残念ながら空いていなかったけど。

  • 基本的にバリ島料理だと思うけど。。。<br />この店イチオシの豚肉の辛い炒め物。韓国料理っぽい味付けで日本人好み。<br />と、チキンブロスみたいなあっさりスープ。

    基本的にバリ島料理だと思うけど。。。
    この店イチオシの豚肉の辛い炒め物。韓国料理っぽい味付けで日本人好み。
    と、チキンブロスみたいなあっさりスープ。

  • これは何か忘れたな。もちろんビールと合わせて。

    これは何か忘れたな。もちろんビールと合わせて。

  • こんな雰囲気の店でした。なおメニューはQRコードで読みとって見るんだけどオーダーは店員さんにするという中途半端なシステム。初めスマホが反応しないのかと思ってイライラしてしまった。

    こんな雰囲気の店でした。なおメニューはQRコードで読みとって見るんだけどオーダーは店員さんにするという中途半端なシステム。初めスマホが反応しないのかと思ってイライラしてしまった。

  • 夜のシェラトンバリクタに戻ってきました。

    夜のシェラトンバリクタに戻ってきました。

  • 夜のプール。

    夜のプール。

  • 翌朝、ホテルからの眺め。

    翌朝、ホテルからの眺め。

  • シェラトンバリクタの朝食レストランはこんな。<br />

    シェラトンバリクタの朝食レストランはこんな。

  • ナシラワ、というバリ島風混ぜご飯?ビビンパですかね。作り方と見本が置いてあるので同じようにやってみた。

    ナシラワ、というバリ島風混ぜご飯?ビビンパですかね。作り方と見本が置いてあるので同じようにやってみた。

  • 右奥のがナシラワ。美味しかった。なんかあっさりした感じで。右下は焼いてもらったスクランブルエッグ。

    右奥のがナシラワ。美味しかった。なんかあっさりした感じで。右下は焼いてもらったスクランブルエッグ。

  • 景色が素敵だなー。、

    景色が素敵だなー。、

  • ライブキッチンで麺を茹でてくれる。好きな野菜とかトッピングを入れて。せっかくなんで食べてみたが自分の調味が悪かったのか味がしなくて・・・あと赤唐辛子の刻んだやつ、ちょっと入れるだけで食べられんようになる。

    ライブキッチンで麺を茹でてくれる。好きな野菜とかトッピングを入れて。せっかくなんで食べてみたが自分の調味が悪かったのか味がしなくて・・・あと赤唐辛子の刻んだやつ、ちょっと入れるだけで食べられんようになる。

  • このレストラン10年前にも来て好印象だったので夜来よう。

    このレストラン10年前にも来て好印象だったので夜来よう。

  • 今日は基本的にのんびりする日。<br />近場を歩いたりディスカバリーショッピングモール方面へ行ってみたりした。土産物なんか、前10年前に来た時は安い安いと色々買ったけど円安のせいか高くてねー。コロナ前のワイキキくらいのプライス感。土産物が特に高く感じたなぁ。<br />だもんでほとんど何にも買わなかった。

    今日は基本的にのんびりする日。
    近場を歩いたりディスカバリーショッピングモール方面へ行ってみたりした。土産物なんか、前10年前に来た時は安い安いと色々買ったけど円安のせいか高くてねー。コロナ前のワイキキくらいのプライス感。土産物が特に高く感じたなぁ。
    だもんでほとんど何にも買わなかった。

  • なんだかんだで昼。<br />バリ島グルメ「バビグリン」知らんかった・・<br />食べてみたい。という事でホテルそばのバビグリン専門?店、有名らしいワルンバビグリンに来た。<br />12時なんでウェイティングかなーとか思ってたらお客さん誰もいなくて。。

    なんだかんだで昼。
    バリ島グルメ「バビグリン」知らんかった・・
    食べてみたい。という事でホテルそばのバビグリン専門?店、有名らしいワルンバビグリンに来た。
    12時なんでウェイティングかなーとか思ってたらお客さん誰もいなくて。。

    メルキュール クタ バリ ホテル

  • こんな雰囲気。

    こんな雰囲気。

  • メニュー

    メニュー

    ワルン バビ グリン 地元の料理

  • ナシバビグリンとTehbotol(テボトル)というインドネシアのドリンク。あっまーいジャスミン茶。<br /><br />ナシバビグリンは豚の色々な部位の肉が乗ったご飯。<br />真ん中のカールみたいなのは腸をカラッと揚げたもの。癖は全くない。<br /><br />左にちょろっと写ってる辛いソースを入れると旨みが増す。しかし辛い!この辛さに甘いテボトルがなぜか合う。<br /><br />バビグリンは世界で食べた美味い料理ベスト10には入る。

    ナシバビグリンとTehbotol(テボトル)というインドネシアのドリンク。あっまーいジャスミン茶。

    ナシバビグリンは豚の色々な部位の肉が乗ったご飯。
    真ん中のカールみたいなのは腸をカラッと揚げたもの。癖は全くない。

    左にちょろっと写ってる辛いソースを入れると旨みが増す。しかし辛い!この辛さに甘いテボトルがなぜか合う。

    バビグリンは世界で食べた美味い料理ベスト10には入る。

  • せっかくだからホテルのプール

    せっかくだからホテルのプール

  • 2時前くらい、ちょっと水着に着替えて飲み物頼んでまったりのんびり。

    2時前くらい、ちょっと水着に着替えて飲み物頼んでまったりのんびり。

  • 夕方、部屋に戻ったらちょうど掃除タイムになってしまったのでホテルのジムで軽く筋トレ。妻は有酸素運動。

    夕方、部屋に戻ったらちょうど掃除タイムになってしまったのでホテルのジムで軽く筋トレ。妻は有酸素運動。

  • バリ島最後の夜のサンセットを拝みにホテル前ビーチに。<br />ビーチに沢山椅子とテーブルとパラソルがあって、使って見たいなーと思ってたんだけど、ビールとか買うと座れるらしい。ビール1本400円くらいと安い(東南アジアは安いんだぜと思ってると高い)んでもっと気軽に使えばよかったな。

    バリ島最後の夜のサンセットを拝みにホテル前ビーチに。
    ビーチに沢山椅子とテーブルとパラソルがあって、使って見たいなーと思ってたんだけど、ビールとか買うと座れるらしい。ビール1本400円くらいと安い(東南アジアは安いんだぜと思ってると高い)んでもっと気軽に使えばよかったな。

  • みんなこんな感じ。次はビーチ飲みやってみよっかな。

    みんなこんな感じ。次はビーチ飲みやってみよっかな。

  • 写真よりもっとピンクなんだよね<br />まだまだ使い方のせいだと思うけど、カメラだと撮れるけどiPhoneだと難しい。補正しちゃう。

    写真よりもっとピンクなんだよね
    まだまだ使い方のせいだと思うけど、カメラだと撮れるけどiPhoneだと難しい。補正しちゃう。

  • でもって最後のバリディナーは10年前にも来たこちらの店。経営変わってるかどうかはわからん。<br />結論から言うとこの店大当たり。バリ初心者、バリ気分満喫したい人におすすめ!!バリ料理あり、伝統舞踊あり、サービス良し、価格安し。そして旨し。<br /><br />ramayanasuiteskuta.com

    でもって最後のバリディナーは10年前にも来たこちらの店。経営変わってるかどうかはわからん。
    結論から言うとこの店大当たり。バリ初心者、バリ気分満喫したい人におすすめ!!バリ料理あり、伝統舞踊あり、サービス良し、価格安し。そして旨し。

    ramayanasuiteskuta.com

    ガバ インドネシアン キュイジーヌ (ラマヤナ リゾート& スパ内) 地元の料理

  • 春巻き

    春巻き

  • サテは炙りながら食えるシステム。奥のはバターチキンカレー。妻が食べたいというので。インド料理だけど。そう、この店バリ料理だけでなくピザとかあった。、

    サテは炙りながら食えるシステム。奥のはバターチキンカレー。妻が食べたいというので。インド料理だけど。そう、この店バリ料理だけでなくピザとかあった。、

  • バターチキンカレーも美味しかったけど。

    バターチキンカレーも美味しかったけど。

  • 伝統舞踊のショーを割と長々とやってくれる。<br />実はオプショナルツアーで行こうかと思ってたので期せずして見られてラッキーだった。

    伝統舞踊のショーを割と長々とやってくれる。
    実はオプショナルツアーで行こうかと思ってたので期せずして見られてラッキーだった。

  • 気分良くなってカクテルとかも飲んだっけ<br />2時間くらいゆっくりディナーを楽しみました。<br />この店、特にバリ初心者にはオススメです!

    気分良くなってカクテルとかも飲んだっけ
    2時間くらいゆっくりディナーを楽しみました。
    この店、特にバリ初心者にはオススメです!

  • 吉野家行けなかったなぁ

    吉野家行けなかったなぁ

  • 夜のシェラトン。<br />いいホテルだったけど選択肢多いから次は違うところかな。

    夜のシェラトン。
    いいホテルだったけど選択肢多いから次は違うところかな。

  • 毎日バスタオル人形を置いてくれていたので最後に自分でバスタオル人形作ってチップを持たせてみた。<br />後ろのスプライトもどうぞって。

    毎日バスタオル人形を置いてくれていたので最後に自分でバスタオル人形作ってチップを持たせてみた。
    後ろのスプライトもどうぞって。

  • 翌朝、ホテルの空港送迎車で7時ピックアップ。

    翌朝、ホテルの空港送迎車で7時ピックアップ。

  • 運転手さんに聞いたらこの時間は渋滞しないんだって。30分ほどで空港に到着。早過ぎた。早すぎてチェックインできなくてね。何もないところで30分くらい待ったかな。

    運転手さんに聞いたらこの時間は渋滞しないんだって。30分ほどで空港に到着。早過ぎた。早すぎてチェックインできなくてね。何もないところで30分くらい待ったかな。

  • チェックインして真っ先にPパスで入れる空港ラウンジに。

    チェックインして真っ先にPパスで入れる空港ラウンジに。

  • 朝ごはん。種類は少ないけどありがたい。

    朝ごはん。種類は少ないけどありがたい。

  • 空港は見どころ多め。<br />昔来た時飲んだコピルアックの店は無くなってた。飲んでみたかったのに。。残ったルピー使うのに苦労したな。

    空港は見どころ多め。
    昔来た時飲んだコピルアックの店は無くなってた。飲んでみたかったのに。。残ったルピー使うのに苦労したな。

  • 帰りはスクートプラス。Cクラスほどではないまぁグリーン車くらいの価値観?Cクラスとは比較にならないほど安く、我々夫婦には丁度いい感じ。

    帰りはスクートプラス。Cクラスほどではないまぁグリーン車くらいの価値観?Cクラスとは比較にならないほど安く、我々夫婦には丁度いい感じ。

  • スクートプラスは軽食つき。<br />この、シンガポールのオールドチャンキーカレーパフは結構美味しい。ミニサクサクカレーパンって感じ。

    スクートプラスは軽食つき。
    この、シンガポールのオールドチャンキーカレーパフは結構美味しい。ミニサクサクカレーパンって感じ。

  • シンガポール到着。必要書類は事前にネットでやっておいたので簡単に入稿できた。荷物は勿論成田までスルー。<br />早速MRT駅へ。<br />MRTの1dayパスはチャンギ空港駅改札隣接の有人窓口で購入可能だけど、現金のみだった。

    シンガポール到着。必要書類は事前にネットでやっておいたので簡単に入稿できた。荷物は勿論成田までスルー。
    早速MRT駅へ。
    MRTの1dayパスはチャンギ空港駅改札隣接の有人窓口で購入可能だけど、現金のみだった。

  • ラッフルズプレイス駅からまずはマーライオンにご挨拶。<br />道の舗装やビルなんかを見るとやはりバリと比べると超先進世界という感じ。どっちが良いとかではない。<br />観光地とビジネス街の違いもあるだろうけど。<br />ホントはマーライオンパーク近くのホーカーズ(シンガポール特有の屋台街?)に当たりをつけていたんだけど、逆方面に1キロくらい歩くのが面倒になりやめた。

    ラッフルズプレイス駅からまずはマーライオンにご挨拶。
    道の舗装やビルなんかを見るとやはりバリと比べると超先進世界という感じ。どっちが良いとかではない。
    観光地とビジネス街の違いもあるだろうけど。
    ホントはマーライオンパーク近くのホーカーズ(シンガポール特有の屋台街?)に当たりをつけていたんだけど、逆方面に1キロくらい歩くのが面倒になりやめた。

  • バスに乗って(1dayパスはバスもOK )<br />ゴールデンマイルフードセンターという、地元色の強いホーカーズに来た。空港方面に戻る感じ。<br />シンガポール来るたび毎回来てるので使いやすい。

    バスに乗って(1dayパスはバスもOK )
    ゴールデンマイルフードセンターという、地元色の強いホーカーズに来た。空港方面に戻る感じ。
    シンガポール来るたび毎回来てるので使いやすい。

  • ビールとかの飲み物だけを売ってる店もある。<br />タイガービールで乾杯!グラスには氷を入れてくれる。

    ビールとかの飲み物だけを売ってる店もある。
    タイガービールで乾杯!グラスには氷を入れてくれる。

  • ホーカーズはこんな感じ。フードコート的なもん。

    ホーカーズはこんな感じ。フードコート的なもん。

  • 大当たり!うまいのなんの。甘口でピーナッツ風味の効いたタレがよくあう。鳥バージョンを食べたあと豚バージョンも追加。<br />店の親父にすごく美味しい!というと当然だといった顔。<br />なんだかんだでこのホーカーズで1時間くらい飲んだかな。

    大当たり!うまいのなんの。甘口でピーナッツ風味の効いたタレがよくあう。鳥バージョンを食べたあと豚バージョンも追加。
    店の親父にすごく美味しい!というと当然だといった顔。
    なんだかんだでこのホーカーズで1時間くらい飲んだかな。

  • 締めは別で食べる予定なのでツマミ的な物を・・<br />サテの店があった。

    締めは別で食べる予定なのでツマミ的な物を・・
    サテの店があった。

  • そっからまたバスに少々乗って締めを食べにきたのはこちら。毎回の必ず来る肉骨茶(バクテープ)の店。<br />店員の態度は年々悪くなるがそんなのどうでも良いくらい美味い。

    そっからまたバスに少々乗って締めを食べにきたのはこちら。毎回の必ず来る肉骨茶(バクテープ)の店。
    店員の態度は年々悪くなるがそんなのどうでも良いくらい美味い。

    梁記(巴生)肉骨茶 (ゲイランロード店) 地元の料理

  • 土鍋に入っているのはグツグツに煮え立つ薬膳スープ。その中に豚の骨付きリブ肉が入る。飯はオプションだがスープに合うので必須。<br />奥に見えるのは甘いタレ(肉につける)と生ニンニク刻み、そして刻み唐辛子。ニンニク、唐辛子共に日本のより全然辛いので入れすぎ注意!<br /><br />我々夫婦はこのバクテーのためだけにシンガポールリピートしていると言っても過言でないです。

    土鍋に入っているのはグツグツに煮え立つ薬膳スープ。その中に豚の骨付きリブ肉が入る。飯はオプションだがスープに合うので必須。
    奥に見えるのは甘いタレ(肉につける)と生ニンニク刻み、そして刻み唐辛子。ニンニク、唐辛子共に日本のより全然辛いので入れすぎ注意!

    我々夫婦はこのバクテーのためだけにシンガポールリピートしていると言っても過言でないです。

  • その後歩いてMRTの駅に向かう途中にあった。団地の下駄履き商店街。床屋やらスーパーやらが揃う。ホーカーズもそうだけど高齢者にも優しい街のシステム。<br />日本もこんな感じだったんだけどねー。<br />

    その後歩いてMRTの駅に向かう途中にあった。団地の下駄履き商店街。床屋やらスーパーやらが揃う。ホーカーズもそうだけど高齢者にも優しい街のシステム。
    日本もこんな感じだったんだけどねー。

  • 早めに空港に到着。<br />チャンギ空港は賑やかだなー。<br />ラウンジでシンガポールスリング飲む。有料。<br />しかしPパスだとシャワー使えないんだね。残念。

    早めに空港に到着。
    チャンギ空港は賑やかだなー。
    ラウンジでシンガポールスリング飲む。有料。
    しかしPパスだとシャワー使えないんだね。残念。

  • 違う場所のだけどこんな感じの商店街がある。

    違う場所のだけどこんな感じの商店街がある。

  • 夜行便、スクートプラスなんでよく眠れました。<br />久々の海外楽しかったなあ。

    夜行便、スクートプラスなんでよく眠れました。
    久々の海外楽しかったなあ。

  • 成田って殺風景じゃないですか?<br />しかし朝7時前に到着するとこの日1日有効に使えるから助かるな。

    成田って殺風景じゃないですか?
    しかし朝7時前に到着するとこの日1日有効に使えるから助かるな。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP