金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の夏休みは、1週間のお休みをいただき、国内+海外旅行を組み合わせました。まずは、国内旅行編となり、2回目の金沢にいってきました。お目当ては、サウナに評判がある「天然温泉加賀の湧泉 ドーミーイン金沢」で宿泊と、新鮮なお魚をいただくことです。

2024夏休み☆まずは国内旅行旨い魚とサウナを楽しみます!!!

14いいね!

2024/08/10 - 2024/08/17

2085位(同エリア4947件中)

mikichan

mikichanさん

今年の夏休みは、1週間のお休みをいただき、国内+海外旅行を組み合わせました。まずは、国内旅行編となり、2回目の金沢にいってきました。お目当ては、サウナに評判がある「天然温泉加賀の湧泉 ドーミーイン金沢」で宿泊と、新鮮なお魚をいただくことです。

  • おはようございます。羽田空港から小松空港へ飛びますが、搭乗開始までは、ANAラウンジにてビールとエビかつサンドで朝食です。

    おはようございます。羽田空港から小松空港へ飛びますが、搭乗開始までは、ANAラウンジにてビールとエビかつサンドで朝食です。

    羽田空港国内線ANAラウンジ (本館北) 空港ラウンジ

  • ほぼ定刻通りで小松空港に到着。バスで金沢駅に移動します。全国共通のICカードは使えず、現金のみですのでご注意ください。万札しなくて、運転手さんのポケットに綺麗に折りたたまれたお札で両替です。<br /><br />金沢駅から徒歩4分で宿泊先の「天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢」にやってきました。チェックインはまだできない時間でしたが、荷物があると移動しにくいので預けます。

    ほぼ定刻通りで小松空港に到着。バスで金沢駅に移動します。全国共通のICカードは使えず、現金のみですのでご注意ください。万札しなくて、運転手さんのポケットに綺麗に折りたたまれたお札で両替です。

    金沢駅から徒歩4分で宿泊先の「天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢」にやってきました。チェックインはまだできない時間でしたが、荷物があると移動しにくいので預けます。

    天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢 宿・ホテル

  • 身軽になったところで、飯です。歩いて「金沢市中央卸売市場」にやってきました。飲食店は色々ありますが、一番人気の「魚がし食堂 中央市場店」さんにします。12時に到着で、30分くらい待ちました。みなさん食べたらサクっと帰るので回転早いです。

    身軽になったところで、飯です。歩いて「金沢市中央卸売市場」にやってきました。飲食店は色々ありますが、一番人気の「魚がし食堂 中央市場店」さんにします。12時に到着で、30分くらい待ちました。みなさん食べたらサクっと帰るので回転早いです。

    魚がし食堂 中央市場店 グルメ・レストラン

  • メニューは豊富、定食から丼からお寿司から

    メニューは豊富、定食から丼からお寿司から

  • かなり迷います。

    かなり迷います。

  • 気になる特大アジフライ

    気になる特大アジフライ

  • 私の「得盛お刺身定食」です。お刺身盛り合わせに、フライと小鉢3種がつきます。お味噌汁もちゃんと美味しいです。

    私の「得盛お刺身定食」です。お刺身盛り合わせに、フライと小鉢3種がつきます。お味噌汁もちゃんと美味しいです。

  • ご飯のサイズは小にしたのですが大盛りレベルです。

    ご飯のサイズは小にしたのですが大盛りレベルです。

  • みよ、このお刺身の量!!!カニまでついてたのはうれしい

    みよ、このお刺身の量!!!カニまでついてたのはうれしい

  • フライはアジフライでした。揚げたてサクサク。<br />

    フライはアジフライでした。揚げたてサクサク。

  • 小鉢3種は、ところてん・茶碗蒸し・朝漬け。茶碗蒸しはちゃんとあったかいです。

    小鉢3種は、ところてん・茶碗蒸し・朝漬け。茶碗蒸しはちゃんとあったかいです。

  • 主人の「中トロ赤身丼」です。無料で選べるご飯のサイズは中盛りです。写真とはだいぶ異なります。

    主人の「中トロ赤身丼」です。無料で選べるご飯のサイズは中盛りです。写真とはだいぶ異なります。

  • 中トロは脂がのってます。ネギトロはネットリ美味しいです。

    中トロは脂がのってます。ネギトロはネットリ美味しいです。

  • 赤身も生臭くなく美味しいです

    赤身も生臭くなく美味しいです

  • 食後は夕飯の買い出し。金沢近江町市場まで歩いて向かいます。お目当ては「みやむら」さんのうなぎです。<br /><br />以前、ここのうなぎを食べた時、あまりの美味しさに自宅用と実家用に配送したくらいここのうなぎがマジ大好きです。

    食後は夕飯の買い出し。金沢近江町市場まで歩いて向かいます。お目当ては「みやむら」さんのうなぎです。

    以前、ここのうなぎを食べた時、あまりの美味しさに自宅用と実家用に配送したくらいここのうなぎがマジ大好きです。

    みやむら グルメ・レストラン

  • スーパーに寄り道してホテルに歩いて戻ってきました。

    スーパーに寄り道してホテルに歩いて戻ってきました。

    天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢 宿・ホテル

  • フロント付近においてあって数量限定のチョコレート

    フロント付近においてあって数量限定のチョコレート

  • いつもと変わらないお部屋ですが、これがいいんです。

    いつもと変わらないお部屋ですが、これがいいんです。

  • 冷蔵庫もちゃんとありました。

    冷蔵庫もちゃんとありました。

  • 予約したプランがお部屋を選択できないプランでしたが、ツインでした。おかげでお部屋広いです。

    予約したプランがお部屋を選択できないプランでしたが、ツインでした。おかげでお部屋広いです。

  • ながーいテーブルなんで、イスがもう1個あると便利です。

    ながーいテーブルなんで、イスがもう1個あると便利です。

  • トイレとお風呂、湯船なしのシャワーのみですが、大浴場がありますので問題ありません。

    トイレとお風呂、湯船なしのシャワーのみですが、大浴場がありますので問題ありません。

  • はい、めちゃくちゃ楽しみにしていた大浴場の時間です。<br /><br />大浴場にはオートロウリュ付きサウナがあり、お水はちょろちょろがずっと、ジャーってときもあるんだろうけど、どういうサイクルなのかは不明です。温度は90℃ちょいですが、なんせ終始ちょろちょろなんで結構暑いです。<br /><br />水風呂もキンキン、外気浴のスペースもしっかりあるので、かなり大満足のサウナになりました。お風呂の質もよく、お肌すべすべです。

    はい、めちゃくちゃ楽しみにしていた大浴場の時間です。

    大浴場にはオートロウリュ付きサウナがあり、お水はちょろちょろがずっと、ジャーってときもあるんだろうけど、どういうサイクルなのかは不明です。温度は90℃ちょいですが、なんせ終始ちょろちょろなんで結構暑いです。

    水風呂もキンキン、外気浴のスペースもしっかりあるので、かなり大満足のサウナになりました。お風呂の質もよく、お肌すべすべです。

  • 今宵のサウナ飯は、スーパーで石川県産のひらまさのお刺身と金沢近江町市場のみやむらで購入したうなぎで乾杯です。

    今宵のサウナ飯は、スーパーで石川県産のひらまさのお刺身と金沢近江町市場のみやむらで購入したうなぎで乾杯です。

  • 石川県産のヒラマサ美味しかったです。

    石川県産のヒラマサ美味しかったです。

  • ブリに似てるけど、それよりあっさりしている。<br /><br />

    ブリに似てるけど、それよりあっさりしている。

  • 写真は使いまわしですが、〆の夜鳴き蕎麦は、私は海苔多め、主人はメンマ多めで<br />フィニッシュです。<br /><br />はい、おはようございます。起きたらすぐ大浴場です。サウナは1セットだけやりました。オートロウリュは、なんとちょろちょろが止まっていました。

    写真は使いまわしですが、〆の夜鳴き蕎麦は、私は海苔多め、主人はメンマ多めで
    フィニッシュです。

    はい、おはようございます。起きたらすぐ大浴場です。サウナは1セットだけやりました。オートロウリュは、なんとちょろちょろが止まっていました。

  • チェックアウトして金沢駅から電車で小松駅へ移動し、小松駅からバスで小松空港へ向かいます。道路状況を踏まえ、往路は違うルートに変更しました。小松駅から小松空港までのバスは、なんとクレジットカードが使えました!<br /><br />チェックイン完了、小松空港から羽田空港へ向かいますが、搭乗開始まではANAラウンジで過ごします。

    チェックアウトして金沢駅から電車で小松駅へ移動し、小松駅からバスで小松空港へ向かいます。道路状況を踏まえ、往路は違うルートに変更しました。小松駅から小松空港までのバスは、なんとクレジットカードが使えました!

    チェックイン完了、小松空港から羽田空港へ向かいますが、搭乗開始まではANAラウンジで過ごします。

    小松空港ANAラウンジ(国内線) 空港ラウンジ

  • 空港内で購入したオシャレなワッフルとビール2杯で軽めの朝食です。金沢塩クリームチーズとストロベリーです。<br /><br />1泊2日でしたが、かなり充実した国内旅行となりました。さて、この後、羽田空港から成田エクスプレスにのって成田空港に移動します。

    空港内で購入したオシャレなワッフルとビール2杯で軽めの朝食です。金沢塩クリームチーズとストロベリーです。

    1泊2日でしたが、かなり充実した国内旅行となりました。さて、この後、羽田空港から成田エクスプレスにのって成田空港に移動します。

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP