宮古島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
早朝の飛行機で沖縄経由宮古島へ。<br />宮古島1泊目は、シギラビーチを楽しみたくて<br />ホテルブリーズベイマリーナに宿泊します。<br /><br />マリングッズをホテルあてに送っておいたので、<br />早速着替えてビーチへ。<br /><br />2日目からは、アパート型のホテル、<br />「COZY STAY IN トゥリバー宮古島」に6泊しました。<br /><br />宮古島では毎日ビーチでシュノーケルと食事しかしていないので、<br />写真がありません。<br /><br />一週間分の旅行記です。<br /><br /><br />

ほぼ5年ぶりの海外! 台湾&宮古島 2週間のんびり旅9宮古島編

7いいね!

2024/07/04 - 2024/07/04

3365位(同エリア4686件中)

cheeさん

この旅行記スケジュールを元に

早朝の飛行機で沖縄経由宮古島へ。
宮古島1泊目は、シギラビーチを楽しみたくて
ホテルブリーズベイマリーナに宿泊します。

マリングッズをホテルあてに送っておいたので、
早速着替えてビーチへ。

2日目からは、アパート型のホテル、
「COZY STAY IN トゥリバー宮古島」に6泊しました。

宮古島では毎日ビーチでシュノーケルと食事しかしていないので、
写真がありません。

一週間分の旅行記です。


  • スマホを変えたら、海の中でなかなか反応してくれなくなり、<br />ちっとも写真が撮れません。<br />もう写真はいいや、とあきらめたので、<br />ほとんど写真を撮りませんでした。<br /><br />ここは、途中で寄った比嘉ロードパークです。<br />地元の無料ガイドブックの地図にシャワーマークがついていたため、<br />ここにそんなのあったっけ?と寄ってみたのですが、<br />やはりありませんでした。そもそもビーチじゃないし。<br />

    スマホを変えたら、海の中でなかなか反応してくれなくなり、
    ちっとも写真が撮れません。
    もう写真はいいや、とあきらめたので、
    ほとんど写真を撮りませんでした。

    ここは、途中で寄った比嘉ロードパークです。
    地元の無料ガイドブックの地図にシャワーマークがついていたため、
    ここにそんなのあったっけ?と寄ってみたのですが、
    やはりありませんでした。そもそもビーチじゃないし。

  • こちらは3日目に行った、吉野海岸です。<br /><br />今回、新城海岸にも行ってみたのですが、すごい混雑で、<br />坂の途中にも駐車してあるという有様。<br />こんなところではとても泳げない、とあきらめました。<br /><br />吉野海岸は海がきれいなのに、いつ行っても駐車場に余裕があります。<br />ビーチまでワゴンで送ってもらわなければならないのと、<br />ビーチにトイレがない、というのが原因ですかね。<br /><br />ウミガメは見たことがないけれど、<br />ニモはいますし、いろんなお魚が背の立つ所からでも見られます。

    こちらは3日目に行った、吉野海岸です。

    今回、新城海岸にも行ってみたのですが、すごい混雑で、
    坂の途中にも駐車してあるという有様。
    こんなところではとても泳げない、とあきらめました。

    吉野海岸は海がきれいなのに、いつ行っても駐車場に余裕があります。
    ビーチまでワゴンで送ってもらわなければならないのと、
    ビーチにトイレがない、というのが原因ですかね。

    ウミガメは見たことがないけれど、
    ニモはいますし、いろんなお魚が背の立つ所からでも見られます。

    吉野海岸 ビーチ

  • 滞在中に一度は行く、伊良部島のおーばんまい食堂です。<br /><br />私はカツオが苦手なので、エビフライ&カキフライの定食にしました。<br />揚げたてておいしい!<br />

    滞在中に一度は行く、伊良部島のおーばんまい食堂です。

    私はカツオが苦手なので、エビフライ&カキフライの定食にしました。
    揚げたてておいしい!

    おーばんまい食堂 グルメ・レストラン

  • 来間島のタコ公園下に来ました。<br />クマノミ御殿があるということだったので来てみたのですが、<br />本当にイソギンチャクがたくさんあって、クマノミがうようよいました。<br />

    来間島のタコ公園下に来ました。
    クマノミ御殿があるということだったので来てみたのですが、
    本当にイソギンチャクがたくさんあって、クマノミがうようよいました。

    タコ公園 公園・植物園

  • あまりにすごかったので、頑張って写真を撮ってみました。

    あまりにすごかったので、頑張って写真を撮ってみました。

    タコ公園 公園・植物園

  • ニモと違ってこのクマノミは、大きくなると黒くなってくるんですね。<br />大小入り乱れて圧巻。<br />しばらくこの光景を楽しみました。

    ニモと違ってこのクマノミは、大きくなると黒くなってくるんですね。
    大小入り乱れて圧巻。
    しばらくこの光景を楽しみました。

    タコ公園 公園・植物園

  • 今回も一度は来ておこう、と17endに。<br /><br />こちらもすごい車の数でした、<br />何とか止めて長い距離を歩きます。暑い。

    今回も一度は来ておこう、と17endに。

    こちらもすごい車の数でした、
    何とか止めて長い距離を歩きます。暑い。

    17エンド 自然・景勝地

  • 光の加減で海の色が変わって見えます。

    光の加減で海の色が変わって見えます。

  • 毎日の食事はスーパーで購入した食材をホテルで調理しました。<br />カットマンゴーを買って、ここでもマンゴー三昧です。

    毎日の食事はスーパーで購入した食材をホテルで調理しました。
    カットマンゴーを買って、ここでもマンゴー三昧です。

  • こちらも毎回お邪魔する池間島の海美来です。<br />こちらの展望台からもとてもきれいな海が見えます。

    こちらも毎回お邪魔する池間島の海美来です。
    こちらの展望台からもとてもきれいな海が見えます。

    海美来 お土産屋・直売所・特産品

  • いつもの紅芋もちをいただきました。<br />前より小さくなったみたい?<br />

    いつもの紅芋もちをいただきました。
    前より小さくなったみたい?

    海美来 お土産屋・直売所・特産品

  • ちょうど干潮が近く、砂浜がたくさん姿を現していました。<br />泳いでいる人も多かったです。

    ちょうど干潮が近く、砂浜がたくさん姿を現していました。
    泳いでいる人も多かったです。

  • 海美来から、池間大橋を。

    海美来から、池間大橋を。

  • この展望台は、いつ来てもとても風が強いです。<br />

    この展望台は、いつ来てもとても風が強いです。

  • 池間島から宮古島に戻ってきて、橋の反対側から撮ったものです。

    池間島から宮古島に戻ってきて、橋の反対側から撮ったものです。

  • こちらからの海もきれいですね~。

    こちらからの海もきれいですね~。

  • 本当に毎日、ビーチでシュノーケルと、<br />スーパーへ買い出しと料理、の一週間でした。<br />外食は初日の夜のブリーズベイマリーナの屋台村と、<br />おーばんまい食堂での昼食くらい。

    本当に毎日、ビーチでシュノーケルと、
    スーパーへ買い出しと料理、の一週間でした。
    外食は初日の夜のブリーズベイマリーナの屋台村と、
    おーばんまい食堂での昼食くらい。

  • 最終日にはレンタカー返却前に、最後のマンゴーを食べにユートピアファーム宮古島へ。

    最終日にはレンタカー返却前に、最後のマンゴーを食べにユートピアファーム宮古島へ。

    ユートピアファーム宮古島 公園・植物園

  • マンゴープリンをいただきました。<br />ここで販売されていたマンゴーが、あたらす市場や島の駅みやこなどに比べて<br />一番安かったです。<br />すでに迷った挙句、台湾マンゴーを注文した後だったのですが、<br />ここで買えばよかったかも。

    マンゴープリンをいただきました。
    ここで販売されていたマンゴーが、あたらす市場や島の駅みやこなどに比べて
    一番安かったです。
    すでに迷った挙句、台湾マンゴーを注文した後だったのですが、
    ここで買えばよかったかも。

    ユートピアファーム宮古島 公園・植物園

  • シーズンではないのか、満開というわけではなかったみたいですが、<br />きれいに咲いている木もありました。

    シーズンではないのか、満開というわけではなかったみたいですが、
    きれいに咲いている木もありました。

    ユートピアファーム宮古島 公園・植物園

  • 植物園には入っていませんが、<br />無料エリアからもブーゲンビリアが咲いているのが見えました。

    植物園には入っていませんが、
    無料エリアからもブーゲンビリアが咲いているのが見えました。

    ユートピアファーム宮古島 公園・植物園

  • 入口にあった水盆。<br />きれいです&#10024;<br />宮古島東急ホテルを思い出します。<br />しばらく泊まれていないけど、お気に入りのホテルです。

    入口にあった水盆。
    きれいです✨
    宮古島東急ホテルを思い出します。
    しばらく泊まれていないけど、お気に入りのホテルです。

    ユートピアファーム宮古島 公園・植物園

  • レンタカーを返却して、路線バスで宮古空港へ戻ります。バス停の近くにいた宮古まもる君。<br />もう10回以上来ているのに、写真を撮ったのは初めてです。

    レンタカーを返却して、路線バスで宮古空港へ戻ります。バス停の近くにいた宮古まもる君。
    もう10回以上来ているのに、写真を撮ったのは初めてです。

  • こちらはまさお君だそうです。

    こちらはまさお君だそうです。

  • 無事名古屋に帰ってきました。<br />プライオリティパスを利用して、初めて風の湯に入ってみました。<br />お風呂からは飛行機が見えます。<br />こちらは私が頼んだ味噌煮込みとエビフライセット。

    無事名古屋に帰ってきました。
    プライオリティパスを利用して、初めて風の湯に入ってみました。
    お風呂からは飛行機が見えます。
    こちらは私が頼んだ味噌煮込みとエビフライセット。

    風の湯 (中部国際空港セントレア) 温泉

  • こちらは夫の石焼ビビンバと冷麺セットです。<br /><br />このあと、ぼてぢゅうでお持ち帰りセットをいただいて帰りました。<br /><br />セントレアはプライオリティパス三昧できますね!<br /><br />今回は本当に観光しない旅でした。

    こちらは夫の石焼ビビンバと冷麺セットです。

    このあと、ぼてぢゅうでお持ち帰りセットをいただいて帰りました。

    セントレアはプライオリティパス三昧できますね!

    今回は本当に観光しない旅でした。

    風の湯 (中部国際空港セントレア) 温泉

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP