キタ(大阪駅・梅田)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新しい職場で心機一転!<br />いや、そろそろ60歳という節目が近づきつつある旦那様の働き方改革か…。<br /><br />少し偉そうな言い方をするなら、今まで自分が経験してきたことを、頑張っている世代に残していきたいとの思いから、3月から新しい職場で働き始めました。<br /><br />今まで大手の組織の中で働いていたので、お休みはたっぷりと有休消化は会社命令(笑)<br />でも、新しいところは、週末休み&事前に調整がつくなら休んでくださいね…と言った感じなので、お休みは少し減ってしまったんだよなぁー。<br />でも本人のモチベーションは非常に高く、凄く楽しそうにお仕事しているから、まっ良いか♪<br />ポジション的に、ある程度、自由度が高いようなので、今後、会社に慣れてきたら、もう少し長期のお休みも取れるようになるかしら。<br /><br />新しいところで働き始めて、2ヶ月★<br />GWも、カレンダー通りというよりも、赤日は関係なく週末だけのお休みだったので、美味しいものを食べに行っただけ…でした。<br />そんなGWが明けた週末に、近場で再び…。<br />リーガロイヤルホテル大阪でリフレッシュしてきましたー♪<br />ラウンジの内容は、前回滞在時とほぼ同じだったけれど、お酒のアテに頂くには十分過ぎるほどのクオリティと内容で、やっぱり良いじゃん!となりました。<br /><br />ランチは、やっと予約が取れたスペイン料理の人気店♪<br />翌日のディナーは、リニューアルオープンした京都の人気ピッツェリア♪<br />美味しいものは、幸せ気分。笑顔が溢れますねー。<br /><br /><br />estilo h(エスティーロアチェ)    https://estilo-h-kyoto.com/<br />リーガロイヤルホテル大阪  https://www.rihga.co.jp/osaka<br />Pizzeria Napoletana Da Yuki  <br />https://www.da-yuki.jp/takeout.html

世界チャンピオンのパエリア「estilo h」&リニューアルオープンの「DA YUKI」&靱公園の薔薇@リーガロイヤルホテル大阪

251いいね!

2024/05/11 - 2024/05/12

32位(同エリア4313件中)

18

75

たらよろ

たらよろさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

新しい職場で心機一転!
いや、そろそろ60歳という節目が近づきつつある旦那様の働き方改革か…。

少し偉そうな言い方をするなら、今まで自分が経験してきたことを、頑張っている世代に残していきたいとの思いから、3月から新しい職場で働き始めました。

今まで大手の組織の中で働いていたので、お休みはたっぷりと有休消化は会社命令(笑)
でも、新しいところは、週末休み&事前に調整がつくなら休んでくださいね…と言った感じなので、お休みは少し減ってしまったんだよなぁー。
でも本人のモチベーションは非常に高く、凄く楽しそうにお仕事しているから、まっ良いか♪
ポジション的に、ある程度、自由度が高いようなので、今後、会社に慣れてきたら、もう少し長期のお休みも取れるようになるかしら。

新しいところで働き始めて、2ヶ月★
GWも、カレンダー通りというよりも、赤日は関係なく週末だけのお休みだったので、美味しいものを食べに行っただけ…でした。
そんなGWが明けた週末に、近場で再び…。
リーガロイヤルホテル大阪でリフレッシュしてきましたー♪
ラウンジの内容は、前回滞在時とほぼ同じだったけれど、お酒のアテに頂くには十分過ぎるほどのクオリティと内容で、やっぱり良いじゃん!となりました。

ランチは、やっと予約が取れたスペイン料理の人気店♪
翌日のディナーは、リニューアルオープンした京都の人気ピッツェリア♪
美味しいものは、幸せ気分。笑顔が溢れますねー。


estilo h(エスティーロアチェ) https://estilo-h-kyoto.com/
リーガロイヤルホテル大阪  https://www.rihga.co.jp/osaka
Pizzeria Napoletana Da Yuki  
https://www.da-yuki.jp/takeout.html

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
5.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
私鉄 自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 以前から気になっていたスペイン料理のレストラン「estilo h」<br />シェフの畑下公平さんが、パエリア発祥の地、スペイン・バレンシアで開催されるパエリアの世界大会「第4回ワールドパエリアデーカップ 2023」でチャンピオンになったことで、一躍有名に!!<br />町家風の佇まいの2階が「estilo h」<br />1階も人気イタリアンの「LUDENS」という凄い町家(笑)<br /><br />LUDENS<br />https://ludens-kyoto.com/

    以前から気になっていたスペイン料理のレストラン「estilo h」
    シェフの畑下公平さんが、パエリア発祥の地、スペイン・バレンシアで開催されるパエリアの世界大会「第4回ワールドパエリアデーカップ 2023」でチャンピオンになったことで、一躍有名に!!
    町家風の佇まいの2階が「estilo h」
    1階も人気イタリアンの「LUDENS」という凄い町家(笑)

    LUDENS
    https://ludens-kyoto.com/

  • 週末ランチは特に人気で、1ヶ月以上前でないと、なかなか予約が難しく…。<br />GW明けの週末に、何とか予約が取れました♪<br />やや奥まった落ち着いた空間の個室に案内されて…。

    週末ランチは特に人気で、1ヶ月以上前でないと、なかなか予約が難しく…。
    GW明けの週末に、何とか予約が取れました♪
    やや奥まった落ち着いた空間の個室に案内されて…。

  • 一休レストランから<br />【estilo h lunch 6800】1ドリンク付 前菜盛とメイン、選べるパエリアなど・・・を予約して♪<br />1ドリンク付は、全てのドリンクメニューから好きなものを選べる太っ腹!!<br />

    一休レストランから
    【estilo h lunch 6800】1ドリンク付 前菜盛とメイン、選べるパエリアなど・・・を予約して♪
    1ドリンク付は、全てのドリンクメニューから好きなものを選べる太っ腹!!

  • 旦那様はシェリー酒を。3種類ほどあった中から、スペインのオロロソ♪<br />私はフランスワインのATTISの白を♪<br />では、乾杯~☆

    旦那様はシェリー酒を。3種類ほどあった中から、スペインのオロロソ♪
    私はフランスワインのATTISの白を♪
    では、乾杯~☆

  • ◆季節のタパス9点盛<br />彩がとても美しく、目で楽しんで食べて美味しい最高の前菜ですねっ。<br />何となく、朧げな記憶で申し訳ないんだけれど、おおよそこんな感じのラインナップ。<br />☆チーズのオリーブオイル煮込み<br />☆金目鯛のカルパッチョ<br />☆スペインオムレツ<br />☆羊のパプリカソース<br />☆マッシュルームのセゴビア風(にんにく、パセリ)<br />☆小鮎のフリット<br />☆パテドカンパーニュ<br />☆鱧出汁にくぐらしたオリーブ<br />☆艶々のサーモン<br />ひとつひとつとても丁寧に作られていて、ゆっくりとワインを頂きながら優雅な気分に浸れるね~。

    ◆季節のタパス9点盛
    彩がとても美しく、目で楽しんで食べて美味しい最高の前菜ですねっ。
    何となく、朧げな記憶で申し訳ないんだけれど、おおよそこんな感じのラインナップ。
    ☆チーズのオリーブオイル煮込み
    ☆金目鯛のカルパッチョ
    ☆スペインオムレツ
    ☆羊のパプリカソース
    ☆マッシュルームのセゴビア風(にんにく、パセリ)
    ☆小鮎のフリット
    ☆パテドカンパーニュ
    ☆鱧出汁にくぐらしたオリーブ
    ☆艶々のサーモン
    ひとつひとつとても丁寧に作られていて、ゆっくりとワインを頂きながら優雅な気分に浸れるね~。

  • ◆鴨のアサード<br />アサード(Asado)とは肉の塊を炭火でじっくりと焼くアルゼンチンのBBQ料理のことで、スペイン語で「焼く」という意味なんだとか。<br />肉の塊を炭火でじっくりと焼くスタイルなので、鴨肉も中までしっとり柔らかい~。<br />噛むごとに中から甘みがほとばしり、口の中に広がるわ。美味しい~!!

    ◆鴨のアサード
    アサード(Asado)とは肉の塊を炭火でじっくりと焼くアルゼンチンのBBQ料理のことで、スペイン語で「焼く」という意味なんだとか。
    肉の塊を炭火でじっくりと焼くスタイルなので、鴨肉も中までしっとり柔らかい~。
    噛むごとに中から甘みがほとばしり、口の中に広がるわ。美味しい~!!

  • ◆シルクエール(880円)<br />もう少しアルコールを嗜みたいなぁ~(笑)<br />パエリアには、ぐびっとイケル生ビールはいかがでしょう。

    ◆シルクエール(880円)
    もう少しアルコールを嗜みたいなぁ~(笑)
    パエリアには、ぐびっとイケル生ビールはいかがでしょう。

  • ◆本日のオススメパエリア3種<br />おひとつずつお選びください~と言うことで、それぞれ違ったパエリアをオーダーしました。<br />私はオマール海老のパエリア(+1300円)<br />この見た目、素晴らしい~★テンション上がる豪華さよ。

    ◆本日のオススメパエリア3種
    おひとつずつお選びください~と言うことで、それぞれ違ったパエリアをオーダーしました。
    私はオマール海老のパエリア(+1300円)
    この見た目、素晴らしい~★テンション上がる豪華さよ。

  • そして、オマール海老の出汁の風味が見事にパエリアと相成って、優しい柔らかい味わいがGOOD♪<br />レモンを絞ると爽やかな味に大変身して、旨味が凝縮した本当に美味しいパエリアでした。

    そして、オマール海老の出汁の風味が見事にパエリアと相成って、優しい柔らかい味わいがGOOD♪
    レモンを絞ると爽やかな味に大変身して、旨味が凝縮した本当に美味しいパエリアでした。

  • 旦那様は、豚肉と筍のパエリアを。<br />もうひとつは、ホタルイカとイカスミのパエリアでした。<br />「estilo h」のパエリアは、ベースが鱧の出汁で炊かれてるので至ってあっさり系。<br />そんな中でも、豚肉を使うと多少はエネルギッシュになるようで、オマール海老のパエリアよりかは、パンチが効いた味わいでした。

    旦那様は、豚肉と筍のパエリアを。
    もうひとつは、ホタルイカとイカスミのパエリアでした。
    「estilo h」のパエリアは、ベースが鱧の出汁で炊かれてるので至ってあっさり系。
    そんな中でも、豚肉を使うと多少はエネルギッシュになるようで、オマール海老のパエリアよりかは、パンチが効いた味わいでした。

  • ◆本日のデザート<br />最後はバスクチーズケーキと珈琲で〆て・・・<br />このバスクチーズケーキがめちゃめちゃ美味しくて♪<br />チーズケーキ専門店がオープンできるんじゃないの?って思うくらい、最後の〆まで完璧!<br />素敵なランチタイムで大満足です♪♪<br />(現在は、ランチ体系が変わっていて、12000円のコース仕立てになっているよう)

    ◆本日のデザート
    最後はバスクチーズケーキと珈琲で〆て・・・
    このバスクチーズケーキがめちゃめちゃ美味しくて♪
    チーズケーキ専門店がオープンできるんじゃないの?って思うくらい、最後の〆まで完璧!
    素敵なランチタイムで大満足です♪♪
    (現在は、ランチ体系が変わっていて、12000円のコース仕立てになっているよう)

  • 店先に、一際輝くシンボル☆彡<br />ワールドパエリアデーカップ2023で世界一位を獲得した証のトロフィーが祀られていました(笑)

    店先に、一際輝くシンボル☆彡
    ワールドパエリアデーカップ2023で世界一位を獲得した証のトロフィーが祀られていました(笑)

  • 京都から大阪行きの電車に乗って1時間足らず。<br />リーガロイヤルホテル大阪に到着~~♪<br />4月に来たときは、桜だったロビーの大きな生花が、紫陽花に変わっていました♪<br />こういう季節感大好き!!<br />そして、生花っていうところに、大阪の迎賓館と呼ばれたホテルの意地を感じるなぁ。<br />時代の波に飲み込まれず、頑張ってほしい・・・

    京都から大阪行きの電車に乗って1時間足らず。
    リーガロイヤルホテル大阪に到着~~♪
    4月に来たときは、桜だったロビーの大きな生花が、紫陽花に変わっていました♪
    こういう季節感大好き!!
    そして、生花っていうところに、大阪の迎賓館と呼ばれたホテルの意地を感じるなぁ。
    時代の波に飲み込まれず、頑張ってほしい・・・

    リーガロイヤルホテル (大阪) 宿・ホテル

  • アサインされたお部屋は、1週間前にリノベーションを済ませたというキングルーム。<br />全体的にグリーンを基調としたシックな雰囲気で、落ち着いた印象です。

    アサインされたお部屋は、1週間前にリノベーションを済ませたというキングルーム。
    全体的にグリーンを基調としたシックな雰囲気で、落ち着いた印象です。

  • 1キングスタンダード(29平米)<br />リノベーションと言っても、一旦更地にして建て直したわけではないので、骨組み自体を変えるのは難しいので、どうしてもお部屋のインテリアや内装だけがリノベーションされることに…。<br />それでも、新しいってだけで、かな~り気持ちの良い空間になりますね。

    1キングスタンダード(29平米)
    リノベーションと言っても、一旦更地にして建て直したわけではないので、骨組み自体を変えるのは難しいので、どうしてもお部屋のインテリアや内装だけがリノベーションされることに…。
    それでも、新しいってだけで、かな~り気持ちの良い空間になりますね。

  • 全体的に、年季の入った、ザ昭和感が無くなって、とてもスタイリッシュに生まれ変わっていましたー。<br />でも、窓側の下から噴き上げる、ザ昭和なエアコンは、何とかならなかったのかな。

    全体的に、年季の入った、ザ昭和感が無くなって、とてもスタイリッシュに生まれ変わっていましたー。
    でも、窓側の下から噴き上げる、ザ昭和なエアコンは、何とかならなかったのかな。

  • 備え付けの珈琲が、今どき風にネスプレッソに!!<br />

    備え付けの珈琲が、今どき風にネスプレッソに!!

  • しかも、3種6個も置いてあって贅沢だわ♪

    しかも、3種6個も置いてあって贅沢だわ♪

  • 水回りも、リノベーションはされたんだろうけれど、配管を変えるのってできないんだろうなー。<br />トイレの配置が、なぜこうなった??みたいな変な場所に変な角度で設置されていて…(笑)

    水回りも、リノベーションはされたんだろうけれど、配管を変えるのってできないんだろうなー。
    トイレの配置が、なぜこうなった??みたいな変な場所に変な角度で設置されていて…(笑)

  • バスタブは、とても広くて快適だったんだけれど、もはやバスタブが独立していないタイプは、日本では遠慮されちゃうよね。<br />最近のビジネスホテルですら…、お風呂とトイレの分離型が多いもの。

    バスタブは、とても広くて快適だったんだけれど、もはやバスタブが独立していないタイプは、日本では遠慮されちゃうよね。
    最近のビジネスホテルですら…、お風呂とトイレの分離型が多いもの。

  • IHGの会員だけれど、チェックイン時に、別途リーガロイヤルホテルの会員になることを勧められて…。<br />無料会員なんだけれど、入るだけでパーキング代が無料になるらしい。<br />え~っ、そんなに有難い会員だったら、入会させていただきます!<br />無事にパーキング代は、かかりませんでした(笑)<br />1泊1500円、それが無料に~♪ありがとう。

    IHGの会員だけれど、チェックイン時に、別途リーガロイヤルホテルの会員になることを勧められて…。
    無料会員なんだけれど、入るだけでパーキング代が無料になるらしい。
    え~っ、そんなに有難い会員だったら、入会させていただきます!
    無事にパーキング代は、かかりませんでした(笑)
    1泊1500円、それが無料に~♪ありがとう。

  • 今回アサインされたお部屋は低層階の7階。<br />初めて低層階用のエレベーターに乗ったんだけれど、これがもうっ、めちゃめちゃクラシカルで驚いたわー。<br />ガチャっとボタンを押す感じ…。小学生だった頃のデパートみたい(笑)<br />でも、このエレベーターも間も無くリニューアルされるらしいけれど…。

    今回アサインされたお部屋は低層階の7階。
    初めて低層階用のエレベーターに乗ったんだけれど、これがもうっ、めちゃめちゃクラシカルで驚いたわー。
    ガチャっとボタンを押す感じ…。小学生だった頃のデパートみたい(笑)
    でも、このエレベーターも間も無くリニューアルされるらしいけれど…。

  • ランチを食べたばかり…と言うのは置いといて(笑)<br />アフタヌーンティータイムで提供されるケーキを食べに来ましたー♪<br />だって、美味しいんだもの。

    ランチを食べたばかり…と言うのは置いといて(笑)
    アフタヌーンティータイムで提供されるケーキを食べに来ましたー♪
    だって、美味しいんだもの。

  • 既にアフタヌーンティータイムは始まっていて、ブッフェ台にズラリと並ぶスイーツやパン、スコーンなど。<br />この時間もビールやスパークリングワインだけでなく、何とカクテルも楽しめます~♪

    既にアフタヌーンティータイムは始まっていて、ブッフェ台にズラリと並ぶスイーツやパン、スコーンなど。
    この時間もビールやスパークリングワインだけでなく、何とカクテルも楽しめます~♪

  • オーソドックスなミックスサンドイッチがとても美味しいの。

    オーソドックスなミックスサンドイッチがとても美味しいの。

  • そんなにお腹は空いていないので、サンドイッチなどを軽く頂きましょう。<br />でも、ちょっとアルコールも飲んじゃおう。

    そんなにお腹は空いていないので、サンドイッチなどを軽く頂きましょう。
    でも、ちょっとアルコールも飲んじゃおう。

  • 自家製プリンが本当に美味しくて、、、、<br />カラメルソースが美味しいプリンって、それだけで嬉しくなっちゃうな。<br />生クリームをたっぷりと使った定番いちごのショートケーキも絶品。結局、あれやこれや摘んでしまってお腹いっぱいよ。<br />カクテルもあるので、ファジーネーブルや、

    自家製プリンが本当に美味しくて、、、、
    カラメルソースが美味しいプリンって、それだけで嬉しくなっちゃうな。
    生クリームをたっぷりと使った定番いちごのショートケーキも絶品。結局、あれやこれや摘んでしまってお腹いっぱいよ。
    カクテルもあるので、ファジーネーブルや、

  • 柚子スプモーニやミモザ♪<br />旦那様も、ファジーネーブルを調子に乗ってもう1杯追加しちゃってるし…。

    柚子スプモーニやミモザ♪
    旦那様も、ファジーネーブルを調子に乗ってもう1杯追加しちゃってるし…。

  • はぁ~、大満足~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆<br />ってことで、お腹いっぱいを均しに…って均せるのか??<br />甚だ疑問ではあるけれど、せっかくこの季節に来たので、ちょっとそこまで靱公園までお散歩に♪

    はぁ~、大満足~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    ってことで、お腹いっぱいを均しに…って均せるのか??
    甚だ疑問ではあるけれど、せっかくこの季節に来たので、ちょっとそこまで靱公園までお散歩に♪

  • スカッと快晴が超気持ち良い~!!!けれど、意外と暑い(笑)

    スカッと快晴が超気持ち良い~!!!けれど、意外と暑い(笑)

  • 靱公園って、関西に住む私たちにとって、バラ園のイメージが強いけれど、かつての靱塩干魚市場の跡地なんだって。<br />そういう石碑があったのを見て初めて知ったわー♪

    靱公園って、関西に住む私たちにとって、バラ園のイメージが強いけれど、かつての靱塩干魚市場の跡地なんだって。
    そういう石碑があったのを見て初めて知ったわー♪

    靱公園 公園・植物園

  • その後、長い歴史の中で、魚市場が閉鎖され、世界大戦時には大阪大空襲で焼け野原となり…。<br />軍による靱飛行場を経た後、大阪市に返還されたのを機に、テニス場やサッカー場などが整備され、

    その後、長い歴史の中で、魚市場が閉鎖され、世界大戦時には大阪大空襲で焼け野原となり…。
    軍による靱飛行場を経た後、大阪市に返還されたのを機に、テニス場やサッカー場などが整備され、

  • 全日本テニス選手権の会場として使用され、今ではテニスの世界大会も開催されるほどなんだとか。<br />2006年に世界バラ会議が大阪で開催された時に、バラ園がより美しくグレードアップしてお披露目され、毎年春と秋にバラ祭りが開催されるほど、関西のバラ園として人気スポットの一つになってますね。

    全日本テニス選手権の会場として使用され、今ではテニスの世界大会も開催されるほどなんだとか。
    2006年に世界バラ会議が大阪で開催された時に、バラ園がより美しくグレードアップしてお披露目され、毎年春と秋にバラ祭りが開催されるほど、関西のバラ園として人気スポットの一つになってますね。

  • 色とりどりの華やかな薔薇☆<br />やっぱり、薔薇は華やかで気高いわー。<br />オレンジ、黄色、白、パープル。

    色とりどりの華やかな薔薇☆
    やっぱり、薔薇は華やかで気高いわー。
    オレンジ、黄色、白、パープル。

  • でも、何だかんだ言っても、薔薇は赤系がしっくり来るっていうか…。<br />赤やピンクの薔薇を見ると、あ~っ、薔薇だわー♪と安心しちゃう私が居て…(笑)

    でも、何だかんだ言っても、薔薇は赤系がしっくり来るっていうか…。
    赤やピンクの薔薇を見ると、あ~っ、薔薇だわー♪と安心しちゃう私が居て…(笑)

  • お天気に恵まれた週末…。<br />大勢の人が満開のバラに歓声を上げていたわー!!

    お天気に恵まれた週末…。
    大勢の人が満開のバラに歓声を上げていたわー!!

  • 2006年に世界バラ会議の大阪大会が開催されたと言う証の碑。<br />ところで、世界バラ会議って何なのかしら?<br />世界バラ会連合が、3年に1度開催する、ばらに関する国際会議で、ばらの研究家や生産者、愛好家、芸術家など、世界のばら関係者が一堂に会して、ばらについての知識の啓発と普及、研究の促進、分類やコンテストの審査基準の提示などについて話し合い確認し、啓蒙していく場なんだそう。

    2006年に世界バラ会議の大阪大会が開催されたと言う証の碑。
    ところで、世界バラ会議って何なのかしら?
    世界バラ会連合が、3年に1度開催する、ばらに関する国際会議で、ばらの研究家や生産者、愛好家、芸術家など、世界のばら関係者が一堂に会して、ばらについての知識の啓発と普及、研究の促進、分類やコンテストの審査基準の提示などについて話し合い確認し、啓蒙していく場なんだそう。

  • そんな国際会議が、2025年は広島の福山で開催されることが決まっているらしい。<br />このピンク色の可愛い薔薇は、クィーンエリザベス。<br />

    そんな国際会議が、2025年は広島の福山で開催されることが決まっているらしい。
    このピンク色の可愛い薔薇は、クィーンエリザベス。

  • グレースドゥモナコ♪

    グレースドゥモナコ♪

  • みゃくみゃく☆<br />見れば見るほど…、違和感しか無いな~。

    みゃくみゃく☆
    見れば見るほど…、違和感しか無いな~。

  • 薔薇のアーチって素敵よね♪<br />薔薇が咲くトンネル…、憧れるわ~。

    薔薇のアーチって素敵よね♪
    薔薇が咲くトンネル…、憧れるわ~。

  • 靱公園をぶらぶらと、咲き誇る薔薇を楽しんで、結局1時間ほどお散歩していたかしら。<br />ホテルに戻ると、ドイツ国旗がたなびいているのが見えたので、どうしたのかな?と思っていたら、どうやらドイツの政府関係者が宿泊されているらしい…。なるほど、さすが大阪の迎賓館だね。

    靱公園をぶらぶらと、咲き誇る薔薇を楽しんで、結局1時間ほどお散歩していたかしら。
    ホテルに戻ると、ドイツ国旗がたなびいているのが見えたので、どうしたのかな?と思っていたら、どうやらドイツの政府関係者が宿泊されているらしい…。なるほど、さすが大阪の迎賓館だね。

    リーガロイヤルホテル (大阪) 宿・ホテル

  • お部屋に戻って、小休憩をしたら、カクテルタイムのラウンジに伺いま~す♪<br />シャンパンは、シャルル・ラフィット♪<br />凄~く飲みやすいシャンパンで、気がつけば4杯くらい飲んでいたわ。<br />旦那様は、そんな私の感想を聞いて、ミモザ☆<br />生搾りオレンジジュースのミモザは本当に美味しいねー。

    お部屋に戻って、小休憩をしたら、カクテルタイムのラウンジに伺いま~す♪
    シャンパンは、シャルル・ラフィット♪
    凄~く飲みやすいシャンパンで、気がつけば4杯くらい飲んでいたわ。
    旦那様は、そんな私の感想を聞いて、ミモザ☆
    生搾りオレンジジュースのミモザは本当に美味しいねー。

  • ブッフェ台の内容は、4月に泊まった時とほぼ同じ感じだったかな。<br />その場で切ってくれる生ハムと薄~くスライスされたチーズのオードブルがワインに合うの~♪<br />サラミや鴨ロース、オリーブに野菜スティック。<br />お酒が何杯でも進んじゃう(笑)<br />ちょっとお腹に溜まるメニューは、クリームコロッケとビーフシチュー。<br />でも、お腹に溜まっちゃうので、アラフィフは1回きりで十分です。

    ブッフェ台の内容は、4月に泊まった時とほぼ同じ感じだったかな。
    その場で切ってくれる生ハムと薄~くスライスされたチーズのオードブルがワインに合うの~♪
    サラミや鴨ロース、オリーブに野菜スティック。
    お酒が何杯でも進んじゃう(笑)
    ちょっとお腹に溜まるメニューは、クリームコロッケとビーフシチュー。
    でも、お腹に溜まっちゃうので、アラフィフは1回きりで十分です。

  • では、今宵の宴の開催~。<br />何気にキムチが美味しくて、、、<br />しば漬けも美味しくて、、、<br />それをお話ししていたら、料理長のこだわりで、キムチは鶴橋から仕入れているんだとか。<br />しば漬けは、京都の打田のものらしく、なるほど、美味しいはずだわ!と納得したな。

    では、今宵の宴の開催~。
    何気にキムチが美味しくて、、、
    しば漬けも美味しくて、、、
    それをお話ししていたら、料理長のこだわりで、キムチは鶴橋から仕入れているんだとか。
    しば漬けは、京都の打田のものらしく、なるほど、美味しいはずだわ!と納得したな。

  • 2杯目は、旦那様はカクテルの中からキューバリブレ☆<br />私は、ピーチリキュールのミルク割り&シャンパン*・゜゚・*:.゜゚・*<br />どっちも美味しい♪<br />カクテルタイムは18時~21時までと比較的長い時間楽しめるので、夕食前にサクッと飲む人、食後に来る人、まったりと過ごす人…。<br />いろいろな使い方ができるので、とても良いラウンジだと思うなぁー。

    2杯目は、旦那様はカクテルの中からキューバリブレ☆
    私は、ピーチリキュールのミルク割り&シャンパン*・゜゚・*:.゜゚・*
    どっちも美味しい♪
    カクテルタイムは18時~21時までと比較的長い時間楽しめるので、夕食前にサクッと飲む人、食後に来る人、まったりと過ごす人…。
    いろいろな使い方ができるので、とても良いラウンジだと思うなぁー。

  • おはようございます♪<br />白々と空が明るくなってきた頃、お目覚めの私たち。<br />旦那様が転職してから、普段起きるのが5時前なので、休日も自然と朝方なのよねー。<br />なんせ、旦那様の今の仕事の定時は6時~15時なんだもの。<br />と言うわけで、16時過ぎには毎日お家にいると言う…(笑)<br />私は大体20時ごろになるので、平日はお風呂入ってご飯食べたらちょっと遊んで寝るzzzzzzzという日常です。

    おはようございます♪
    白々と空が明るくなってきた頃、お目覚めの私たち。
    旦那様が転職してから、普段起きるのが5時前なので、休日も自然と朝方なのよねー。
    なんせ、旦那様の今の仕事の定時は6時~15時なんだもの。
    と言うわけで、16時過ぎには毎日お家にいると言う…(笑)
    私は大体20時ごろになるので、平日はお風呂入ってご飯食べたらちょっと遊んで寝るzzzzzzzという日常です。

  • 今回は、IHGのダイヤモンド特典で、朝食を選択したので、レストランに食べに行ってみます~。<br />ラウンジの権利だけだと、クラブラウンジしか利用できないので、今回はレストランを偵察ってことで。<br />ブッフェレストラン「リモネ」

    今回は、IHGのダイヤモンド特典で、朝食を選択したので、レストランに食べに行ってみます~。
    ラウンジの権利だけだと、クラブラウンジしか利用できないので、今回はレストランを偵察ってことで。
    ブッフェレストラン「リモネ」

  • この時は利用されていなかったけれど、素敵なテラス席もあるのね。

    この時は利用されていなかったけれど、素敵なテラス席もあるのね。

  • 私たちは、特典で朝食を付けていただいたけれど、朝食価格が高騰している中、3400円と言うお値段は良心的ですねー。<br />一般的な和洋食は揃っているし、<br />

    私たちは、特典で朝食を付けていただいたけれど、朝食価格が高騰している中、3400円と言うお値段は良心的ですねー。
    一般的な和洋食は揃っているし、

  • サラダや冷菜、シリアルも、まあまあの品揃え。

    サラダや冷菜、シリアルも、まあまあの品揃え。

  • まるで、ファミリーレストランのようなドリンクバーもあって(笑)<br />スペシャル素材や手の込んだものは無いけれど、お子様連れで、いろいろ食べたい~って言うのなら、大満足の朝食になると思います。<br />

    まるで、ファミリーレストランのようなドリンクバーもあって(笑)
    スペシャル素材や手の込んだものは無いけれど、お子様連れで、いろいろ食べたい~って言うのなら、大満足の朝食になると思います。

  • 日本のホテルで頂くオムレツって、何故こんなに秀逸なビジュアルなんだろう。<br />朝食のバタバタブッフェでさえ、こんなに綺麗なんだもの、感動しちゃうわ。<br />トマトケチャップorデミグラスソースから、折角なのでソースをお願い~。

    日本のホテルで頂くオムレツって、何故こんなに秀逸なビジュアルなんだろう。
    朝食のバタバタブッフェでさえ、こんなに綺麗なんだもの、感動しちゃうわ。
    トマトケチャップorデミグラスソースから、折角なのでソースをお願い~。

  • 朝カレーは、最近のテッパンです!<br />あると、絶対に取っちゃうし嬉しいやつ。

    朝カレーは、最近のテッパンです!
    あると、絶対に取っちゃうし嬉しいやつ。

  • フルーツのカットが大きくて、メロンがあったのも贅沢感あったなぁー。<br />中華系メニューも、比較的多くあったので、ゲストに多いのかしら。<br />大阪は、関空に中国からの飛行機便が多いし、中国の観光客が多いものね。

    フルーツのカットが大きくて、メロンがあったのも贅沢感あったなぁー。
    中華系メニューも、比較的多くあったので、ゲストに多いのかしら。
    大阪は、関空に中国からの飛行機便が多いし、中国の観光客が多いものね。

  • レストランでご馳走様でしたー♪をした後、ラウンジでゆっくりティータイムにしようかと。

    レストランでご馳走様でしたー♪をした後、ラウンジでゆっくりティータイムにしようかと。

  • ブッフェ台も少し覗いて、

    ブッフェ台も少し覗いて、

  • やっぱり、和食系のお供が充実しているわー。<br />次回から、レストランに行かず、クラブラウンジ一択で良いわ!という結論に至って、

    やっぱり、和食系のお供が充実しているわー。
    次回から、レストランに行かず、クラブラウンジ一択で良いわ!という結論に至って、

  • みていたら、和食メニューを少し食べたくなったので、再びの朝食タイムになっちゃった(笑)<br />ほんの少し、和定食のような…。<br />スパークリングワインも飲んじゃったりして。<br />そして、本当にご馳走様でした♪

    みていたら、和食メニューを少し食べたくなったので、再びの朝食タイムになっちゃった(笑)
    ほんの少し、和定食のような…。
    スパークリングワインも飲んじゃったりして。
    そして、本当にご馳走様でした♪

  • 二度寝~☆<br />極楽極楽。<br />リーガロイヤルホテル大阪は、会員のステータスに関わらず、今のところレイトチェックアウトがちょっと渋め。<br />リニューアル工事中で、空き部屋が少ないっていうのもあるのかな?<br />…と言うわけで、13時にチェックアウトをしたら、

    二度寝~☆
    極楽極楽。
    リーガロイヤルホテル大阪は、会員のステータスに関わらず、今のところレイトチェックアウトがちょっと渋め。
    リニューアル工事中で、空き部屋が少ないっていうのもあるのかな?
    …と言うわけで、13時にチェックアウトをしたら、

  • 一旦お家に帰ります…(笑)<br />2時間ほどお家で所用を済ませたら、再びのお出かけ~♪♪<br />今度は電車に乗って15分。東山にある人気ピッツェリア「ダユウキ」が移転リニューアルオープンしたと言うことで、ディナーに大好きな白いビスマルクを食べることに。

    一旦お家に帰ります…(笑)
    2時間ほどお家で所用を済ませたら、再びのお出かけ~♪♪
    今度は電車に乗って15分。東山にある人気ピッツェリア「ダユウキ」が移転リニューアルオープンしたと言うことで、ディナーに大好きな白いビスマルクを食べることに。

  • 以前あった場所からほんの少し東に移転。<br />白川のほとり…以前と同じ仁王門通り沿いに、まだ真新しいガラス張りのお店が目について、あ~、ここね♪

    以前あった場所からほんの少し東に移転。
    白川のほとり…以前と同じ仁王門通り沿いに、まだ真新しいガラス張りのお店が目について、あ~、ここね♪

    ダ ユウキ グルメ・レストラン

  • 以前のお店と比べて、キャパは3倍近くに増えたよう。<br />そして、全体的に明るくカジュアルな雰囲気になったのね。<br />以前は、どっちかっていうと隠れ家的な雰囲気の、知る人ぞ知る感じの店構えだったから。

    以前のお店と比べて、キャパは3倍近くに増えたよう。
    そして、全体的に明るくカジュアルな雰囲気になったのね。
    以前は、どっちかっていうと隠れ家的な雰囲気の、知る人ぞ知る感じの店構えだったから。

  • リニューアル後の方が、誰でも気軽に入れそうな雰囲気ですね。<br />イタリアから直輸入のこだわりのピザ釜も健在です~。

    リニューアル後の方が、誰でも気軽に入れそうな雰囲気ですね。
    イタリアから直輸入のこだわりのピザ釜も健在です~。

  • ◆ブラッドオレンジ(880円)<br />◆本日のおすすめ白ワイン(1100円)<br />移転前は、カクテルがかなり豊富にあったけれど、そちらはちょっと控えめになっていたのが旦那様的には少し残念だったよう。<br />ワインも、以前はグラスワインとして赤、白それぞれ数種類あったのが、2種類ほどになっていたなぁー。

    ◆ブラッドオレンジ(880円)
    ◆本日のおすすめ白ワイン(1100円)
    移転前は、カクテルがかなり豊富にあったけれど、そちらはちょっと控えめになっていたのが旦那様的には少し残念だったよう。
    ワインも、以前はグラスワインとして赤、白それぞれ数種類あったのが、2種類ほどになっていたなぁー。

  • ◆自家製豚肩ロースハムと自家製ピクルス(1760円)<br />でも、食事メニューは、相変わらずアラカルトが充実していて、ランチでもアラカルトメニューからセレクトできるそうです。<br />この自家製ハム…塩気が絶妙、スライスの厚みも絶妙、めちゃめちゃ美味しかったわ。

    ◆自家製豚肩ロースハムと自家製ピクルス(1760円)
    でも、食事メニューは、相変わらずアラカルトが充実していて、ランチでもアラカルトメニューからセレクトできるそうです。
    この自家製ハム…塩気が絶妙、スライスの厚みも絶妙、めちゃめちゃ美味しかったわ。

  • ◆ホワイトアスパラとハマグリのヴァポーレ(2200円)<br />ヴァポーレという調理法に飛びついて。<br />ヴァポーレ大好きな我が家。<br />蒸されて、中までしっとりと熱が入っているのが良いのよねー♪<br />ホワイトアスパラが美味しいのはわかっているけれど、ハマグリの美味しさが素晴らしい。<br />ズッキーニの火の通りも最高で、新しい美味しさを発見したよ。

    ◆ホワイトアスパラとハマグリのヴァポーレ(2200円)
    ヴァポーレという調理法に飛びついて。
    ヴァポーレ大好きな我が家。
    蒸されて、中までしっとりと熱が入っているのが良いのよねー♪
    ホワイトアスパラが美味しいのはわかっているけれど、ハマグリの美味しさが素晴らしい。
    ズッキーニの火の通りも最高で、新しい美味しさを発見したよ。

  • ◆子羊モモ肉のアロステッチーニ(1650円)<br />この感じ、私好みの羊の串焼き!!<br />なんとも言えないイスラム圏の香辛料が胃にガツンと沁み渡る…♪♪<br />

    ◆子羊モモ肉のアロステッチーニ(1650円)
    この感じ、私好みの羊の串焼き!!
    なんとも言えないイスラム圏の香辛料が胃にガツンと沁み渡る…♪♪

  • ◆マリナーラ(1430円)<br />(トマトソース、バジル、ニンニク、オレガノ)<br />ナポリピッツァといえば、マリナーラとマルゲリータ☆<br />今日は2枚のピッツァをオーダーしたので、チーズは使わず軽めのマルゲリータに。<br />相変わらず美味しくて、ニンニクとトマトソースの味わいが最高だわ♪

    ◆マリナーラ(1430円)
    (トマトソース、バジル、ニンニク、オレガノ)
    ナポリピッツァといえば、マリナーラとマルゲリータ☆
    今日は2枚のピッツァをオーダーしたので、チーズは使わず軽めのマルゲリータに。
    相変わらず美味しくて、ニンニクとトマトソースの味わいが最高だわ♪

  • もちもち生地がちょうど良いもちもちで…。<br />ちょうど良いもちもちってどんなもちもちって分かりづらい表現だけれど、とにかく生地も美味しいので、最後まで生地の端っこまで冷めても美味しく食べられるんですよね。<br />冷めると、耳の方が硬くなって美味しく無い~とか、そんなことはあり得ないので…♪

    もちもち生地がちょうど良いもちもちで…。
    ちょうど良いもちもちってどんなもちもちって分かりづらい表現だけれど、とにかく生地も美味しいので、最後まで生地の端っこまで冷めても美味しく食べられるんですよね。
    冷めると、耳の方が硬くなって美味しく無い~とか、そんなことはあり得ないので…♪

  • ◆本日のおすすめ赤ワイン(1400円)<br />白いビスマルクには、赤ワインを舐めながら…、そんな気分で濃厚な渋めの赤ワインをお願いしましたー。<br />口の中に広がる、渋さが素晴らしい。

    ◆本日のおすすめ赤ワイン(1400円)
    白いビスマルクには、赤ワインを舐めながら…、そんな気分で濃厚な渋めの赤ワインをお願いしましたー。
    口の中に広がる、渋さが素晴らしい。

  • ◆白いビスマルク(3980円)<br />(トリュフペースト、水牛モッツァレラ、卵、生ハム、黒コショウ、サマートリュフ)<br />私たちが食べたピッツァの中で、1番美味しくて、1番お気に入りと言っても過言じゃないんじゃ無いかなー。<br />何度も何度もまた食べたいと思えるお気に入りのピッツァが、この白いビスマルク☆<br />何度食べても、この衝撃の感動が脳裏に走るのよねー。<br />生ハム、卵、チーズ、そしてトリュフの見事なコラボ。最高すぎて、、、絶句!!(笑)<br />これだけ食べて飲んで、14400円也~♪<br />って、凄まじく安いよねー。<br />さすが、お値打ちなJAPAN、インバウンドが喜ぶはずだわ。

    ◆白いビスマルク(3980円)
    (トリュフペースト、水牛モッツァレラ、卵、生ハム、黒コショウ、サマートリュフ)
    私たちが食べたピッツァの中で、1番美味しくて、1番お気に入りと言っても過言じゃないんじゃ無いかなー。
    何度も何度もまた食べたいと思えるお気に入りのピッツァが、この白いビスマルク☆
    何度食べても、この衝撃の感動が脳裏に走るのよねー。
    生ハム、卵、チーズ、そしてトリュフの見事なコラボ。最高すぎて、、、絶句!!(笑)
    これだけ食べて飲んで、14400円也~♪
    って、凄まじく安いよねー。
    さすが、お値打ちなJAPAN、インバウンドが喜ぶはずだわ。

  • 酔い覚ましにぶらぶらと…。<br />駅まで遠回りして、ライトアップされた京都市京セラ美術館をかすめて、

    酔い覚ましにぶらぶらと…。
    駅まで遠回りして、ライトアップされた京都市京セラ美術館をかすめて、

  • 平安神宮の大きな朱色の鳥居もかすめて、

    平安神宮の大きな朱色の鳥居もかすめて、

    平安神宮 寺・神社・教会

  • やって来たのは私たちには珍しいスターバックスコーヒー。<br />先日、石垣島の空港で飲んだ時と同様、生命保険のアプリで貰ったスターバックスコーヒーの無料券の引き換え日時が迫っているので、テイクアウトしていこうかと♪<br />1つ500円以下の飲み物しかダメなので、フラペチーノとかはダメ!!<br />ということで、アイスカフェモカ&ホワイトモカ(各455円)<br />無料でGETです~♪<br />甘くて美味しい…。電車に乗ってお家まで帰りましょう。<br />今週も楽しい週末が過ごせて、幸せでした。

    やって来たのは私たちには珍しいスターバックスコーヒー。
    先日、石垣島の空港で飲んだ時と同様、生命保険のアプリで貰ったスターバックスコーヒーの無料券の引き換え日時が迫っているので、テイクアウトしていこうかと♪
    1つ500円以下の飲み物しかダメなので、フラペチーノとかはダメ!!
    ということで、アイスカフェモカ&ホワイトモカ(各455円)
    無料でGETです~♪
    甘くて美味しい…。電車に乗ってお家まで帰りましょう。
    今週も楽しい週末が過ごせて、幸せでした。

251いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (18)

開く

閉じる

  • harurunさん 2024/07/26 00:03:53
    盛り沢山な週末ですね~
    たらよろさん

    こんばんは~
    お久しぶりです(#^.^#)

    ご主人さま、新しい職場で頑張ってらっしゃるのですね。よかった~。朝が早くなったりして、たらよろさんの生活のリズムも再編成かもしれませんが、この猛暑、体調に気をつけてくださいね。

    と、前置きが長くなりましたが、これが2日間の出来事ですか(@_@;)素敵なお店で美味しいものをお酒とお食事を楽しみ、そして、ラウンジをフル活用したホテルステイと、お二人の大切なお休みを120%楽しまれましたね。詳細なご説明に、なんか私も同行させていただいてるような気持ちになってしまいました。

    限られたお休みと時間をお二人で仲良く目一杯楽しまれてるのが目に浮かぶようでした。
    ごちそうさまでした~(笑)

    harurun

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/07/26 06:57:51
    RE: 盛り沢山な週末ですね?
    おはようございます♪

    遊びに来てくれてコメントもありがとう。
    生活パターンは、超朝方に、、、
    旦那様は4時半に起きて5時にお家を出る。私は5時起きで、今まで夜にしていた家事を朝やって
    7時にお家を出る、、、みたいな。
    そして夜は22時にはベッドの入り、
    でもなんだかんだで寝るのは23時になっちゃって、
    毎日寝不足〜なんて言いながら(笑)

    でも、休日も朝方だと本当に1日が長くて得した気分。
    本人も、元気で楽しく仕事しているので、それが1番よね。
    退職もなく、働きたい時まで働いて〜って言われているので、
    旅の軍資金を稼いでもらいましょう。

    本当に毎日暑いですよねー。
    体がどうにかなりそう。
    東北は大雨だし、マジで日本、ヤバいーなんてね。

    今日も1日頑張って良い週末を迎えましょうね。

    たらよろ
  • かおまんがいさん 2024/07/25 21:06:50
    パエリアおいしそう♪
    たらよろさん、こんばんは!

    ゴージャスなオマール海老と京都らしい筍のパエリアどちらもおいしそうです(^^)
    でもホタルイカ大好きなんで、イカスミも捨てがたい。
    タパスの盛り付けも美しいですね。
    今はこちらのランチ無くなってしまったようで残念です。

    旦那様転職されたんですね。
    新しい環境ですと大変なことも多いでしょうが、次世代のためにって素晴らしいです!
    素敵なホテルやおいしいレストランでプライベートも充実させつつ、お仕事もモチベーション高く。理想的ですー♪

    かおまんがい

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/07/25 22:33:26
    RE: パエリアおいしそう♪
    こんばんは、かおまんがいさん

    いつもありがとね。

    私は、ホタルイカとイカ墨が苦手なので、
    3つのうちから選んでねって言われても、最初から2択しか無くて…(笑)
    鱧だしベースに作られたパエリア。
    本当に美味しかったー。
    オマール海老の方が私は食べやすくて良かったです。
    筍とイベリコ豚は、やっぱり豚を使っているだけあって、オマール海老よりは脂を感じたなぁー。

    旦那様は、60歳という年齢が見えて来て…。
    元気なうちは働いて、というスタンスだったので、
    60歳以降どうしようかなーなんて思いも。
    元の会社だと60歳以降は、現役時代の6割のお給料になるけれど、
    よくあるように、仕事内容はかわらず。
    今回お世話になったところは、65歳、いやこちらが希望すれば幾つでも…(笑)
    同じだけのお給料は頂けるってことで、後進の指導って言い方がベストかわからないけれど、
    そう言った選択をした次第です。
    朝が6時からと早くなったんだけれど、その分16時にはお家にいるので…(笑)
    私は20時くらいになっちゃうから、これがまた…
    良いんだかどうなんだか…(笑)
    でも、楽しそうにお仕事しているので、それが1番ですよね!!


    たらよろ

  • yumikenさん 2024/07/25 08:38:15
    ダ ユウキ♪
    おっはよ~たらよろさん♪

    前回の旅行記で、たらよろさんお勧めだったダ ユウキさん♪
    確かダ ユウキさんだった?ともう一度前回のメッセージを見返しちゃいました(;^ω^)
    場所が仁王門通りって・・ひょっとして以前は二階?にあったイタリアンのお店?
    夏の暑い日に平安神宮からテクテク彷徨ってランチを探していた時に見たかも。。
    お値段もリーズナブルなので行きたいお店リストに入れま~す♪
    estilo hさんのパエリアがとっても美味しそうで表紙に見入っちゃいます(笑)フフ
    発祥の地の世界大会でチャンピオンって凄いですよね~!!
    オマール海老ドーーンもパンチあるしエビの出汁でって最高でしょうね(´▽`*)
    大阪は友人に会いに行く時くらいなので、なかなか機会はないけれど食べてみたいな~
    あっ!来月の後半京都の前日には友人たちと大阪の551本店へ行きます(^▽^;)
    靭公園のバラさん♪中之島公園の薔薇さんと大阪のビジネス街なのに癒しスポット♪
    京都はメチャメチャ暑いですよね~!!祇園祭で人出も凄そうだし・・
    たらよろさんも旦那様も暑さで体調を崩されないようにご自愛ください(*^^*)

    yumiken

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/07/25 12:35:24
    RE: ダ ユウキ♪
    こんにちは、yumikenさん

    早速、遊びにきてくれてありがとう。

    ダユーキさんは、どうだろう?
    yumikenさんが気に留めたお店かな?
    以前もお店は1階でした。
    1階の入り口近くに大きなピザ釜があったので
    分かりやすかったかな。
    茶色いレンガ仕立てのお店だったけれど、
    それが、今回は、ガラス張りの広いお店になって、
    美味しさは変わらず凄くよかったです。

    パエリアのお店、
    分かりづらい書き方でごめんね。
    京都の街中、ど真ん中です。
    鱧だしをベースでパエリアを作っているらしく、
    京都らしい上品さも兼ね備えた日本のパエリアって感じもするかな。
    でも、イベリコ豚とかも美味しかったし、
    シェフもとても気さくな人で素敵なので、
    機会があればぜひ〜
    なんと、スペイン料理と日本酒のペアリングとかされていて、
    日本酒好きみたいよ。

      たらよろ
  • りぽちゃんさん 2024/07/23 03:12:25
    靱公園♪
    たらよろさま、こんばんは~☆

    コメントするのは久しぶりです。。。

    靱公園のバラ園は毎年行ってるんですが、
    今年はタイミングが合わずに行けなかったんです。
    なので旅行記で拝見できて嬉しい~(´∪`*人)

    ミャクミャクは何かのイベントですか?
    バラ園の周りにカラフルなテントが見えましたが、
    もしかしてミャクミャクと同じ赤とブルーだったのかしら?
    それにしても、もっと可愛げのあるキャラクターにして欲しかったですww

    パエリア、めちゃ美味しそうでした!
    鱧の出汁なんですか!?
    うわ~、食べてみたい!!
    最近京都はごぶさたなのですが、
    また機会を作って行ってみたいです。
    ご紹介ありがとうございました♪

    りぽちゃん

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/07/23 21:18:03
    RE: 靱公園♪
    こんばんは、りぽちゃんさん♪

    早速ありがとうございます。
    毎日毎日暑くて暑くて…。
    一体、この先どうなってしまうのか…。
    本当に考えるだけでも怖いです(笑)

    いつも、りぽちゃんさんの旅行記で靱公園は見せていただいていたので、
    逆に私はやっといけたー!!って感じでした。
    凄く盛り上がっていて、ビックリしました。
    ご近所さんも、自転車で大勢詰めかけておられて、
    市民の憩いの公園なんだーって、ちょっと意外な気持ちになったり。
    もっと、観光客向けの緑地だと思っていたんです。

    ミャクミャク、あれは…。
    なんと言って良いのか?微妙過ぎて、昔のせんとくんを思い出しました。

    毎日暑いですが、お身体ご自愛くださいね。

    たらよろ
  • エヌエヌさん 2024/07/22 19:00:55
    今日の静岡は35℃
    たらよろさん

    毎日お暑うございます。
    そんな気温の中でもウォーキングしてきました。最近身体鈍ってるから(・・;)
    日焼け止め塗り忘れて肌がジリジリ
    まだ7月なのに来月はどうなることやら

    新しい挑戦の旦那さんに幸あれ

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/07/22 20:31:14
    RE: 今日の静岡は35℃
    こんばんは。エヌエヌさん

    本当に毎日、暑い、
    いや暑過ぎますよねー。

    こちらは、今日は38度。
    もう蕩けるほど暑かったー。
    ここまで暑いと、思考が止まってしまいそうになります。
    いつまで続くのか、この暑さ。
    日本国も、大人の夏休み、考えてくれないかなー(笑)

    たらよろ
  • yae☆八重さん 2024/07/22 16:33:43
    転職!
    たらよろさん、こんにちは。
    旦那様の転職でお休みは少し減ったようですが
    モチベーションが高く、楽しそうにお仕事されているとは何よりですね♪
    そして、お休みの日は夫婦でお出かけ(^^)
    美味しい物を召し上がって、素敵なホテルに宿泊されて
    時間を上手にお使いになって素晴らしい!!!

    もし我が家の夫が転職したら
    仕事に慣れるまでは機嫌が悪く
    休みの日は家でゴロゴロなんて日々が続きそうです( ;∀;)

    ホテルのリノベーション後のトイレの位置
    とっても気になりました(笑
    配管の関係だとは思いますがすごい違和感。。。
    でも、キレイになって快適ですね☆彡

    yae☆八重




    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/07/22 20:23:22
    RE: 転職!
    こんばんは、yae☆八重さん。

    毎日本当に暑くて、バテバテになりますね。
    去年も言っていたかもしれないけれど、
    覚えてないので…。
    今年は本当に暑すぎる〜!!!
    きっと、沖縄の方が暑く無いですよね(笑)

    旦那様の転職。
    1ヶ月に8日休めるか??って感じのなりましたが、
    でも、本人が楽しそうにしている&定年が無いので、
    好きなタイミングで辞められる、、、って言うのが有難いかなぁ〜。

    お休みが減った分、どうしてもお泊まりも減ってしまうので、
    美味しいものを食べに行くことを楽しみに♪
    頑張ってますー!!

    それにしても、トイレの位置、ねぇ〜、変だよね。

    たらよろ

  • 行き当たりばったりさん 2024/07/22 12:46:54
    世界チャンピオンのパエリア
    たらよろさん

    こんにちは。
    これを見ると、日本は世界中の料理がハイクオリティ、かつリーズナブルに味わえる貴重な国なんだなと実感します。

    ただいま少しずつ旅行記アップしているバルセロナでもパエリアを食べましたが、本場の海鮮パエリアはものすごいおいしいのですが、普通のビストロやバルでも三人前くらいで6000円くらいしますからね。

    そんなバルセロナでオマール海老のパエリアなんて頼んだらいったいいくらすることやら‥
    死ぬ前に一度は食べてみたいですね。

    本場でホンモノを、日本で進化発展版が楽しめる日本人が食においていちばんいい思いしているなと感じる行き当たりばったりでした。

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/07/22 20:19:37
    RE: 世界チャンピオンのパエリア
    こんばんは、行き当たりばったりさん♪

    早速、見ていただいてコメントもありがとうございます。
    本当に日本は何を食べても美味しい国だと思います。
    そして、クオリティーも高く、
    お値段もお安く…。
    こんなに食に対して、幸せな国は他に無いだろうなーって思います。

    だから、海外から来られた方には、
    最高のグルメを味わえる素晴らしい国って感じるだろうな‥って思います。

    おっしゃる通り、オマール海老を使ったパエリア☆
    一体いくらするでしょうねー笑
    美味しかったぁ♪

    たらよろ
  • RL-JPNさん 2024/07/21 21:49:31
    リーガロイヤルの朝食
    たらよろさん、こんばんは。

    リーガロイヤル、気に入られてそうですね!
    というか、前回も今回もたらよろさんのアサインされている部屋が羨ましい!
    今回のリニューアルルームは質感がずいぶん違いますね。良い感じ。

    朝食、自分も先日割引券(半額だったかな)をいただいたのですが、なんとなくもったいないような気がしてラウンジでいただきました。たらよろさんの写真を拝見する限り、美味しそうには思えますが、やはり、品数が少なくてもラウンジの方が質が高そうですよね。

    夏の間はIHGのホテルが高くって、なかなか手がでない(リーガはそうでもないですが・・・)ので、また値段が落ち着いた頃に行きたいです。

    最後の「白いビスマルク」も美味しそうです!

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/07/21 22:04:27
    RE: リーガロイヤルの朝食
    こんばんは、RL-JPNさん

    今日はマジで暑い1日で、
    これからまだまだこんな日が続くのかと思うと、
    考えるだけでしんどくなってしまいます…。
    と言いつつ、寒いよりも暑い方が好きなので、
    頑張ります〜。

    リーガロイヤルホテル大阪は、クラブアクセスを持っているなら、
    あのお値段で、シャンパンが飲めて、生ビールもあって、
    昼間からカクテルも飲めて、、、
    アフタヌーンティーのケーキも美味しいし、
    相当お値打ちって感じています。
    しかも、リーガロイヤル会員になるとパーキングも無料って!
    多分、来年の春にしっかりとリブランドオープンするときっとお高くなるだろうから、
    それまでは、泊まれるうちに泊まろうかなーと、
    先日も宿泊したのですが、その時のお部屋も広くてなかなか面白いお部屋でした。
    もう少し後になりますが、また紹介しますねー。

    結局、8月頭で切れてしまうスイートの権利、
    使えないまま終わりそう。
    このままだと、来年1月の分も使えないままになるかも。
    本当に使い方が難しい、、、面倒な割に面白みのないスイートの権利だと、
    最近は思いつつあります。
    とは言っても、とりあえず、先日20泊したことで貰ったものも
    スイートの変えちゃうのかな?
    大人しくポイントにしようかな?
    悩みます。

    たらよろ

  • HAPPINさん 2024/07/21 20:14:26
    パエリア
    たらよろさん、こんばんは(^^)
    今日の京都は38℃くらいになったとか。ご自愛くださいませ

    新しい職場慣れるまでは気を遣ったりして疲れもたまりますね。
    そんな時においしいもの、いいですねえ。

    最近むしょうにおいしいパエリアが食べたいと思うことが多いので、目が釘付けでして。ほんっとにおいしそう。

    と思ったら、今度はピッツェリア!あーあ、夕食食べた後なのに(つつましく冷凍パスタです 笑)またお腹減っちゃいましたw
    チーズがジュワッととろけて!でしょうか?食べたいなー
    仕方ない、今夜も夜食かな?

    ありがとうございました。

    Happin

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/07/21 21:16:23
    RE: パエリア
    こんばんは、HAPPINさん♪

    本当に毎日毎日暑過ぎで、
    屋内で仕事をしていたとしてもしんどくて、
    一体、どうなってしまうのか?(笑)
    今日は、38度にもなったんですね。マジで暑かったー。

    パエリアは、鱧だしをベースにしているので、
    凄くあっさりと食べやすく、それでいて濃厚で…って、
    どっちやねんと言う感想ですが、どっちの味わいもある美味しさだったんですよねー。

    ダユウキの白いビスマルクは、
    私の中で、史上最高のピッツァ。
    完成度が完璧で、本当にこれが京都で食べることができるってだけでありがたい〜って
    叫びたくなる心境です(笑)

    お互い暑さに気をつけて、夏を乗り切りましょうね。

    たらよろ

たらよろさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP