2024/06/25 - 2024/06/26
65位(同エリア1786件中)
jh2fxvさん
- jh2fxvさんTOP
- 旅行記1041冊
- クチコミ10件
- Q&A回答12件
- 2,195,754アクセス
- フォロワー207人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
昨年の熊本から1年ぶりの遠隔地出張。
・・・と言っても今回は埼玉県の秩父。
過去には長瀞や和同黒谷の聖神社など1泊や日帰りで複数回足を運んだことがありますが、今回は前泊しての訪問となったため、西武秩父駅から秩父鉄道の秩父駅周辺だけですが、旅行記ネタにしてみました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 4.5
- 交通手段
- JRローカル 私鉄 徒歩
-
6/25(火)11:00に会社から自宅へ帰宅、着替えて準備して電車で出発。
-
秩父はJR高崎線で熊谷乗換の秩父鉄道で向かうルートもありますが、毎回同じで池袋から14:30発の西武特急で向かいます。
池袋駅 駅
-
イチオシ
西武特急と言えば以前は『レッドアロー号』だったんですが、今は新型車両『ラビュー』になったんでそれも初の狙いです。
https://www.seiburailway.jp/railway/reservedtrain/laview/ -
『池袋駅』から終点『西武秩父駅』まで特急だと1時間20分程度、1時間に1本の運行です。
https://www.youtube.com/watch?v=bX34D0BFytM -
車両形式は『いままでに見たことのない新しい車両』であることと、『次の100年に向けた出発点である車両』を表現するため、100年を逆から表し『001系』としているそう。
ブルーリボン賞2020受賞車両です。 -
特急券は片道900円、乗車券800円と併せて1700円となります。
今回は出張なんで交通費は会社持ち (^_^)v -
これが車両、イスが眩しい黄色だ!
-
イチオシ
しかも窓が大きくて足元付近まである大開放感。
夏場は暑そうな・・・(^▽^;) -
そんなラビューが平日の午後なんで貸切みたいに空いていました。
-
ちなみに途中停車駅は4駅。
-
座席は3号車の最後尾を指定。
-
シートが黄色は珍しいですよね。
-
テーブルももちろん完備だがこちらは黄色ではなくシルバー。
-
途中の『飯能駅』からはスイッチバックで進行方向が逆になり、先頭車両が逆になります。
そのため、イスを手動で反転させます。飯能駅 駅
-
ちなみに車両貸切状態、イスを反転させたのは jh2fxv のみ、他には誰も乗っていない異様な光景でした。
-
ちなみに後方の4号車も誰も乗車していませんでした。
平日の昼間ってこんなに空いてるのか。 -
進行方向と座席の向きが変わり、残すは2駅。
-
途中、先代の『レッドアロー号』と見られる車体がシートで覆われて放置されていました。
格下げにして使用はしないのかな? -
そして16時前に『西武秩父駅』に到着。
西武秩父駅 駅
-
開通55周年なんですね。
-
新しい洒落た建物の駅前ロータリー。
-
秩父の観光案内。
今回は観光している暇ないので残念ですけど・・・(^▽^;) -
駅前には観光案内所も・・・
秩父観光情報館 名所・史跡
-
以前は無かったCHICHIBUモニュメント。
駅前 グルメ・レストラン
-
関東最強スポットとして是非行ってみたい『三峰神社』行きのバスも駅前から出てるな。
でも片道1時間超えで、混雑時は帰り便は座れない場合もあるそう、バスで長時間立ちっぱなしはキツイ。路線バス (西武観光バス) 乗り物
-
本日の宿泊は『ホテルルートイン西武秩父駅前』
https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/saitama/index_hotel_id_60/ホテルルートイン西武秩父駅前 宿・ホテル
-
以前に一度宿泊したことがあってその時は和室でした。
-
今回は角部屋の広めのツインルーム。
-
窓の外には『西武秩父駅』が見えました。
-
では、荷物を置いて『西武秩父駅』併設の温泉、『祭りの湯』へ出掛けます。
-
仲見世通りが新しくなって『ちちぶみやげ市』のお土産が並びます。
ちちぶみやげ市 お土産屋・直売所・特産品
-
そしてその奥にあるのが『祭りの湯』
https://www.youtube.com/watch?v=SaERUdtDqqY
中は撮影禁止なので入口のみ。西武秩父仲見世通り 百貨店・デパート
-
清算はリストバンドにて、入浴料のみだと1100円。
-
温泉入浴後はフードコート『祭の宴』で夕食に・・・
-
ミニサイズの神輿も展示。
-
6店舗から構成されています。
西武秩父仲見世通り 百貨店・デパート
-
先に食券を購入するシステム。
秩父そば 武蔵屋 グルメ・レストラン
-
イチオシ
今回は名物『わらじかつ丼』味噌味をチョイス。
-
更にもう1つ秩父名物の・・・
-
みそポテトも戴きました。
-
そして翌朝はホテル朝食バイキング。
-
ホテルを8時半過ぎにチェックアウトして徒歩で待ち合わせ場所の秩父鉄道の『秩父駅』へ向かいます。
御花畑駅 駅
-
途中にある秩父鉄道の『御花畑駅』
駅併設の立ち食い蕎麦屋さんはもう開店していました。秩父そば 御花畑駅 そば店 グルメ・レストラン
-
秩父の町並みを歩きます。
-
大正レトロっぽい建物も・・・
-
これは新しい蔵みたいな・・・
-
これも古そう。
空&閑 グルメ・レストラン
-
古い町並み残ってますね。
秩父庵玉木家 グルメ・レストラン
-
そして『秩父神社』へ立ち寄り。
https://www.chichibu-jinja.or.jp/秩父神社 寺・神社・教会
-
オリンピックの聖火リレーここでもやったんだ。
-
仕事前の願掛けみたいな感じで手水舎へ・・・
-
飲めるかはわかりませんが、武甲山の伏流水だそうです。
-
イチオシ
本殿へお参り。
-
見事な装飾ですね。
秩父夜祭 祭り・イベント
-
寅だ!
-
そして龍。
-
地酒までも並ぶ。
秩父神社大祭御旅所 名所・史跡
-
歩道の地面には観光案内。
-
マンホールにはキャラクター。
-
『ポテくま』ってゆるキャラかな?
-
あと、街中歩道に時々このようなものが点在してある。
-
しかも賽銭がお供えされています。
-
そして仕事を済ませ、帰りの13:24初のラビューにギリギリタイミングで乗車。
-
帰りも同じルートで16時過ぎ帰宅。
1年ぶりの出張ついでの旅行でした。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
秩父(埼玉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
64