角島・下関北部旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2024年5月2日から2024年5月5日まで、3泊4日で山口県周遊の旅に行って来ました。<br />大人2人、子供6歳と4歳 計4名です。<br />家族全員初山口です。<br /><br />5月2日 湯田温泉泊<br />5月3日 秋芳洞、下関観光、下関泊<br />5月4日 角島大橋、萩温泉泊<br />5月5日 萩城下町散策

6歳4歳子連れ 2024年5月山口 3泊4日 3日目

13いいね!

2024/05/02 - 2024/05/05

217位(同エリア408件中)

旅行記グループ 2024年5月山口

0

13

Bambinoさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

2024年5月2日から2024年5月5日まで、3泊4日で山口県周遊の旅に行って来ました。
大人2人、子供6歳と4歳 計4名です。
家族全員初山口です。

5月2日 湯田温泉泊
5月3日 秋芳洞、下関観光、下関泊
5月4日 角島大橋、萩温泉泊
5月5日 萩城下町散策

PR

  • 朝一旅館で貸切温泉に入り、朝食も付いていたのですが、朝食の時間が8時とゆっくりめで、早めに出発される方は朝食なしでその分の返金も可、と事前に連絡を頂いたので、朝食はなしにして早めに出発することにしました。皆さん優しくてほっこり暖かい旅館でした。<br /><br />さて、今日も快晴!本日はいよいよ角島大橋方面へ。本当に晴れてよかった…どんな景色が見られるか楽しみです。<br /><br />えーと、個人的な話でありますが、運転免許を取ってからレンタカーで年に数回運転する程度だった私、子供が生まれてから一切運転しなくなり早6年近く。地元(今の場所に転勤で引っ越す前)は車の運転も必要ないしする機会もなく。しかしこちらに引っ越して来てからは行ってみたいところがたくさんあってあちこち遠出するようになり、運転はいつも旦那が担当。でも疲れてそうだし運転中も眠そうだし…ここは私も運転できた方が選択肢が広がるね、と数日前に家の周りを運転再開しまして。もう少しこの旅行の前に練習したかったけど、今回の旅から少しでも助っ人になるべく、下関から角島大橋までは下道なので私でもなんとかなりそう…とゆるり私の運転でドライブです。<br /><br />まずは角島大橋の手前道の駅豊北で遅い朝ごはんに海鮮丼頂きます。開店30分前に並んで開店直後には長蛇の列でした。子供達はしらす丼をシェア。

    朝一旅館で貸切温泉に入り、朝食も付いていたのですが、朝食の時間が8時とゆっくりめで、早めに出発される方は朝食なしでその分の返金も可、と事前に連絡を頂いたので、朝食はなしにして早めに出発することにしました。皆さん優しくてほっこり暖かい旅館でした。

    さて、今日も快晴!本日はいよいよ角島大橋方面へ。本当に晴れてよかった…どんな景色が見られるか楽しみです。

    えーと、個人的な話でありますが、運転免許を取ってからレンタカーで年に数回運転する程度だった私、子供が生まれてから一切運転しなくなり早6年近く。地元(今の場所に転勤で引っ越す前)は車の運転も必要ないしする機会もなく。しかしこちらに引っ越して来てからは行ってみたいところがたくさんあってあちこち遠出するようになり、運転はいつも旦那が担当。でも疲れてそうだし運転中も眠そうだし…ここは私も運転できた方が選択肢が広がるね、と数日前に家の周りを運転再開しまして。もう少しこの旅行の前に練習したかったけど、今回の旅から少しでも助っ人になるべく、下関から角島大橋までは下道なので私でもなんとかなりそう…とゆるり私の運転でドライブです。

    まずは角島大橋の手前道の駅豊北で遅い朝ごはんに海鮮丼頂きます。開店30分前に並んで開店直後には長蛇の列でした。子供達はしらす丼をシェア。

  • 海鮮丼。旦那はイカ丼的なものを食べていましたが、男性には下に敷いてあるご飯が少なかったようです苦笑

    海鮮丼。旦那はイカ丼的なものを食べていましたが、男性には下に敷いてあるご飯が少なかったようです苦笑

  • こんな景色で食べれるなんて最高です!そして角島大橋へ向かいます…ここを出る頃には道の駅に入るだけで駐車場待ちの列がすごかったです。やはり長期連休は本当に混みますね。<br /><br />いよいよ角島大橋へ、いくつか展望スポットがある中で我が家は海士ヶ瀬公園というところに車を停めて景色を堪能しました。

    こんな景色で食べれるなんて最高です!そして角島大橋へ向かいます…ここを出る頃には道の駅に入るだけで駐車場待ちの列がすごかったです。やはり長期連休は本当に混みますね。

    いよいよ角島大橋へ、いくつか展望スポットがある中で我が家は海士ヶ瀬公園というところに車を停めて景色を堪能しました。

  • これガイドブックのです!加工なし!目の前がこのエメラルドグリーンです。石垣島なども行ったことがある旦那曰く、石垣島とかに匹敵するくらい綺麗、それ以上かもと言っていました。本当に綺麗でした…せっかくなので橋を渡って角島へ行ってみます。この時点で島から戻ってくる方がすごい渋滞している…行くのはいいけど戻って来れるのはいつになるやら…

    これガイドブックのです!加工なし!目の前がこのエメラルドグリーンです。石垣島なども行ったことがある旦那曰く、石垣島とかに匹敵するくらい綺麗、それ以上かもと言っていました。本当に綺麗でした…せっかくなので橋を渡って角島へ行ってみます。この時点で島から戻ってくる方がすごい渋滞している…行くのはいいけど戻って来れるのはいつになるやら…

  • 角島灯台の方へ行ってみました。上に登れるようですが有料なのでやめておきました。

    角島灯台の方へ行ってみました。上に登れるようですが有料なのでやめておきました。

  • 目の前に何やら建物があり、そこの屋上に登れたので行ってみました。エメラルドグリーンのところはちょっと緑に囲まれてあまり見えません。<br /><br />やっぱり橋を渡る前に見る景色が一番綺麗かな。そして島を出る渋滞へ…ようやく本土につき、今日宿泊予定の萩温泉へ向かいます。本当は元乃隅神社や青海島などもチェックしていたのですが、今日の宿はお部屋に露天風呂がついていて14時のアーリーチェックインに行ってゆっくりしたかったので全部飛ばします。長期連休の旅行では行きたかった場所はいくつか諦めないといけなくなりますね。特に子連れはぎゅーぎゅーに予定詰めずゆっくり休む時間も欲しいのでバランスですね。<br /><br />私の運転で萩へ。調べた時は有料道路なしだったから行けるかな?と思ったのに途中バイパスがあってビビりました!<br /><br />なんとか14時過ぎに到着。本日は萩一輪さんに泊まります。足湯でのフリードリンク&amp;フリーアイスキャンディーが最高でした~。

    目の前に何やら建物があり、そこの屋上に登れたので行ってみました。エメラルドグリーンのところはちょっと緑に囲まれてあまり見えません。

    やっぱり橋を渡る前に見る景色が一番綺麗かな。そして島を出る渋滞へ…ようやく本土につき、今日宿泊予定の萩温泉へ向かいます。本当は元乃隅神社や青海島などもチェックしていたのですが、今日の宿はお部屋に露天風呂がついていて14時のアーリーチェックインに行ってゆっくりしたかったので全部飛ばします。長期連休の旅行では行きたかった場所はいくつか諦めないといけなくなりますね。特に子連れはぎゅーぎゅーに予定詰めずゆっくり休む時間も欲しいのでバランスですね。

    私の運転で萩へ。調べた時は有料道路なしだったから行けるかな?と思ったのに途中バイパスがあってビビりました!

    なんとか14時過ぎに到着。本日は萩一輪さんに泊まります。足湯でのフリードリンク&フリーアイスキャンディーが最高でした~。

  • ここで足湯しながらのんびりできます。滞在中ここ何度来たことか。

    ここで足湯しながらのんびりできます。滞在中ここ何度来たことか。

  • いざお部屋へ。お部屋はそんなに大きくなかったですが、こんな露天風呂がついています。目の前は菊ヶ浜、最高です。

    いざお部屋へ。お部屋はそんなに大きくなかったですが、こんな露天風呂がついています。目の前は菊ヶ浜、最高です。

  • こんな感じです。洗い場も外なので冬場は寒いと口コミで見ましたが、5月は寒くなくて外で洗うことも出来ました。<br /><br />さて、子供達は水着に着替えて目の前の菊ヶ浜へお散歩です。

    こんな感じです。洗い場も外なので冬場は寒いと口コミで見ましたが、5月は寒くなくて外で洗うことも出来ました。

    さて、子供達は水着に着替えて目の前の菊ヶ浜へお散歩です。

  • 水めっちゃきれい~。私も日本海の水に足だけ入ります。あ~日本海だ~。癒ししかない空間。

    水めっちゃきれい~。私も日本海の水に足だけ入ります。あ~日本海だ~。癒ししかない空間。

  • 子供達もお砂場遊びしたり、少し水に入ったり。これくらいの時期が暑すぎず海で自由に遊ぶのに一番いい時期だなと思います。(多分この日は25度くらいだったかな?)<br />これまで子供達が楽しめる場所がこの旅行であまりなかったので、ここでゆっくり過ごすのは絶対に確保したかった時間でした。のんびりできてよかった。<br /><br />ホテルのエントランス脇に水道があったのでそこでしっかり汚れを落とすこともできました。お部屋に戻り子供達を外の洗い場で洗ってから、あとは2人で長いこと外お風呂を楽しんでおりました。おかげで大浴場には大人だけでゆっくり行けました~。お部屋にお風呂があるので大浴場はそんなに豪華ではなかったです。露天も外気には触れるけど囲われていて景色は見えませんでした。この感じなら部屋のお風呂の方がいいかな。

    子供達もお砂場遊びしたり、少し水に入ったり。これくらいの時期が暑すぎず海で自由に遊ぶのに一番いい時期だなと思います。(多分この日は25度くらいだったかな?)
    これまで子供達が楽しめる場所がこの旅行であまりなかったので、ここでゆっくり過ごすのは絶対に確保したかった時間でした。のんびりできてよかった。

    ホテルのエントランス脇に水道があったのでそこでしっかり汚れを落とすこともできました。お部屋に戻り子供達を外の洗い場で洗ってから、あとは2人で長いこと外お風呂を楽しんでおりました。おかげで大浴場には大人だけでゆっくり行けました~。お部屋にお風呂があるので大浴場はそんなに豪華ではなかったです。露天も外気には触れるけど囲われていて景色は見えませんでした。この感じなら部屋のお風呂の方がいいかな。

  • お夕飯の時間、コース料理でしたがボリューム満点でした。ご飯やお味噌汁などはおかわり自由でした。この写真の後もアワビのステーキや、のどぐろの煮付け?などたくさん出て来ました!<br /><br />夜は子供達はフロントでおもちゃとDVDを借りて部屋でゆっくり。

    お夕飯の時間、コース料理でしたがボリューム満点でした。ご飯やお味噌汁などはおかわり自由でした。この写真の後もアワビのステーキや、のどぐろの煮付け?などたくさん出て来ました!

    夜は子供達はフロントでおもちゃとDVDを借りて部屋でゆっくり。

  • 例のアイスキャンディーをお部屋に持ち込みDVDを見てくつろぐ子供達。この後お休み明け保育園でGWの話をみんなで発表した時、ホテルでおもちゃとDVDを借りたのが楽しかった、と言っていたそうです。もっと色んなことやったんだけどな~苦笑。子供の印象に残るところってこういう所なんでしょうかね。私はこの後気になっていたレディースルーム的な女性専用の部屋に行き、ひたすらマッサージチェアに座ってました…。

    例のアイスキャンディーをお部屋に持ち込みDVDを見てくつろぐ子供達。この後お休み明け保育園でGWの話をみんなで発表した時、ホテルでおもちゃとDVDを借りたのが楽しかった、と言っていたそうです。もっと色んなことやったんだけどな~苦笑。子供の印象に残るところってこういう所なんでしょうかね。私はこの後気になっていたレディースルーム的な女性専用の部屋に行き、ひたすらマッサージチェアに座ってました…。

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP