ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めてのオアフ島その②、3日目と4日目の前半の旅行記です。<br /><br />その① アラモアナ&amp;カカアコ<br />https://4travel.jp/travelogue/11894764<br /><br />3日目はレンタカーでノースショアまで遠征!途中、DOLEプランテーションやハレイワタウンにも寄って、定番ガーリックシュリンプも楽しんできました。<br /><br />ノースショアでは、遠目にホヌの姿も拝めて感動。<br /><br />そして4日目は土曜日だったのでKCCファーマーズマーケットとダイアモンドヘッド登頂をセットで。<br /><br />いまだに抱っこちゃんな娘と一緒にダイアモンドヘッド、不安しかないんだけど、さてどうなりましたでしょうか(^^)<br /><br />\day3/<br />終日レンタカーでノースショアまで遠征<br />DOLEプランテーションで列車に乗ったり<br />ビーチで海遊びとハレイワタウンでグルメ<br />ホテル近くのフードトラック村でディナー<br />洗濯に一苦労<br />ダブルツリーワイキキ泊<br /><br />\day4/<br />バスでKCCファーマーズマーケット<br />ダイアモンドヘッド登頂<br />シェラトンワイキキにチェックイン<br />↓ここから旅行記③へ<br />ワイキキ中心地でのんびり<br />アランチーノでディナー<br />シェラトンワイキキ泊

【4歳子連れ海外】初めましてオアフ島♩②3~4日目前半 ノースショア&ダイアモンドヘッド

11いいね!

2024/04/24 - 2024/04/30

10120位(同エリア16423件中)

旅行記グループ 2024年GWハワイ

0

83

sawadays

sawadaysさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

初めてのオアフ島その②、3日目と4日目の前半の旅行記です。

その① アラモアナ&カカアコ
https://4travel.jp/travelogue/11894764

3日目はレンタカーでノースショアまで遠征!途中、DOLEプランテーションやハレイワタウンにも寄って、定番ガーリックシュリンプも楽しんできました。

ノースショアでは、遠目にホヌの姿も拝めて感動。

そして4日目は土曜日だったのでKCCファーマーズマーケットとダイアモンドヘッド登頂をセットで。

いまだに抱っこちゃんな娘と一緒にダイアモンドヘッド、不安しかないんだけど、さてどうなりましたでしょうか(^^)

\day3/
終日レンタカーでノースショアまで遠征
DOLEプランテーションで列車に乗ったり
ビーチで海遊びとハレイワタウンでグルメ
ホテル近くのフードトラック村でディナー
洗濯に一苦労
ダブルツリーワイキキ泊

\day4/
バスでKCCファーマーズマーケット
ダイアモンドヘッド登頂
シェラトンワイキキにチェックイン
↓ここから旅行記③へ
ワイキキ中心地でのんびり
アランチーノでディナー
シェラトンワイキキ泊

PR

  • 3日目は朝からレンタカーを借りてノースショアまで遠征!ワンズレンタカーで予約。子供のブースターシートも無料で$95ほど。レシート見たら見たら$108。<br />空港店以外にはアラモアナに2つほど店舗があり、私たちはアラモアナホテル店で借りました。18:00までに返却です。右側通行に緊張しっぱなしの夫氏。がんばれ。

    3日目は朝からレンタカーを借りてノースショアまで遠征!ワンズレンタカーで予約。子供のブースターシートも無料で$95ほど。レシート見たら見たら$108。
    空港店以外にはアラモアナに2つほど店舗があり、私たちはアラモアナホテル店で借りました。18:00までに返却です。右側通行に緊張しっぱなしの夫氏。がんばれ。

  • まずは腹ごしらえ。マラサダ食べたくてカメハメハベーカリーへ。モールの中にあり、車が平置きで停めやすい。

    まずは腹ごしらえ。マラサダ食べたくてカメハメハベーカリーへ。モールの中にあり、車が平置きで停めやすい。

    カメハメハ ベーカリー パン屋

  • カメハメハベーカリー、というかモールの駐車場。朝だからかそんなに混んでいなく。

    カメハメハベーカリー、というかモールの駐車場。朝だからかそんなに混んでいなく。

  • 甘いパンやドーナツがたくさん。お客さんも次々に。値段も商品名も分からないから適当にビジュアルで選ぶ。

    甘いパンやドーナツがたくさん。お客さんも次々に。値段も商品名も分からないから適当にビジュアルで選ぶ。

  • 並びには飲食店が。まだやっていないお店もあるけど、奥のカフェでコーヒー調達。

    並びには飲食店が。まだやっていないお店もあるけど、奥のカフェでコーヒー調達。

  • イートインスペースはなかったようなので、車で食べます。イチゴのマラサダ?か?

    イートインスペースはなかったようなので、車で食べます。イチゴのマラサダ?か?

  • このブルーベリージャムがのったものが娘いたく気に入った模様。総じて、お味はフツーかなぁ。ビーチなんかで食べると、より美味しく感じるかな?

    このブルーベリージャムがのったものが娘いたく気に入った模様。総じて、お味はフツーかなぁ。ビーチなんかで食べると、より美味しく感じるかな?

  • 朝食後は一路、北に向かいます。ハイウェイ無料なのはいいね。

    朝食後は一路、北に向かいます。ハイウェイ無料なのはいいね。

  • DOLEプランテーションに着きました!これは帰る時に、たまたま居合わせたツアーのアテンダントの方が親切にも撮ってくれた写真。家族全員でなかなか写らないから貴重。

    DOLEプランテーションに着きました!これは帰る時に、たまたま居合わせたツアーのアテンダントの方が親切にも撮ってくれた写真。家族全員でなかなか写らないから貴重。

    ドール プランテーション テーマパーク・動物園・水族館・植物園

  • 着いた時には雨が。

    着いた時には雨が。

  • まずはここに来たら必食のパイナップルアイスを。

    まずはここに来たら必食のパイナップルアイスを。

  • 3番です。口コミ通り量が多くて、一つをシェアがちょうどよかった。とっても濃厚で甘酸っぱいパイナップル、美味しかった!

    3番です。口コミ通り量が多くて、一つをシェアがちょうどよかった。とっても濃厚で甘酸っぱいパイナップル、美味しかった!

  • 敷地内には猫ちゃんが何匹もいました。

    敷地内には猫ちゃんが何匹もいました。

  • 雨だけどパイナップルエクスプレスは屋根付きだったので、乗ってみることにしました。大人$14,子供$11くらい。

    雨だけどパイナップルエクスプレスは屋根付きだったので、乗ってみることにしました。大人$14,子供$11くらい。

  • 乗ります^_^

    乗ります^_^

  • 2両目の1番先頭に。娘も楽しんでくれたかな?

    2両目の1番先頭に。娘も楽しんでくれたかな?

  • パイナップル、生え放題。

    パイナップル、生え放題。

  • 敷地がだだっ広いことがよく分かりました!パイナップルの他、カカオの木も。<br />毎朝チョコパンをせがむ娘。カカオの実を遠くから見せて、娘に「これが貴方が愛してやまないチョコレートの素だよ」と教えたけど分かったかなぁ。

    敷地がだだっ広いことがよく分かりました!パイナップルの他、カカオの木も。
    毎朝チョコパンをせがむ娘。カカオの実を遠くから見せて、娘に「これが貴方が愛してやまないチョコレートの素だよ」と教えたけど分かったかなぁ。

  • 貯水池も大きい。

    貯水池も大きい。

  • 廃棄された重機が少し萌える。

    廃棄された重機が少し萌える。

  • 20分ほど乗って楽しみました!降りた所にはパイナップルの仲間?!もお庭に咲いてます。

    20分ほど乗って楽しみました!降りた所にはパイナップルの仲間?!もお庭に咲いてます。

  • こっちは私達のよく知ってるパイナップル。生え方が面白いよね。大きな実になると結構重たいと思うけど、よく茎一本で支えられるなぁ。

    こっちは私達のよく知ってるパイナップル。生え方が面白いよね。大きな実になると結構重たいと思うけど、よく茎一本で支えられるなぁ。

  • キレイなお花も咲いてたよ。天気が良ければ散策も良さそう。

    キレイなお花も咲いてたよ。天気が良ければ散策も良さそう。

  • 顔はめ写真、若い頃はダサいなーなんてバカにしてたけど、これは子供のためにあるものなんだと、子供できてから思った。もれなくやるよね。

    顔はめ写真、若い頃はダサいなーなんてバカにしてたけど、これは子供のためにあるものなんだと、子供できてから思った。もれなくやるよね。

  • ドールを後にして、ハレイワの街へ。有名なジョバンニがある広場は入り口にロープが張ってありで入れず。帰りに見たら入れるようになっていたから、一時的に入場制限してたのかな?残念だけど違うフードトラック広場にしました。駐車場広いけど結構満車に近い。エスニック料理など、そそる屋台が多かったけど、ここにきたからにはやはりガーリックシュリンプを。

    ドールを後にして、ハレイワの街へ。有名なジョバンニがある広場は入り口にロープが張ってありで入れず。帰りに見たら入れるようになっていたから、一時的に入場制限してたのかな?残念だけど違うフードトラック広場にしました。駐車場広いけど結構満車に近い。エスニック料理など、そそる屋台が多かったけど、ここにきたからにはやはりガーリックシュリンプを。

  • これこれ!夫のレモンペッパー味。

    これこれ!夫のレモンペッパー味。

  • 私は右の定番のガーリックバター。娘はまたホットドッグ。周りの人、みんな海老の殻外して食べていたけど、殻もパリパリだし味がしみている気がするので、半分くらいは殻付きで食べちゃった。

    私は右の定番のガーリックバター。娘はまたホットドッグ。周りの人、みんな海老の殻外して食べていたけど、殻もパリパリだし味がしみている気がするので、半分くらいは殻付きで食べちゃった。

  • ここでプチトラブル。前日にダウントゥアースで買ったノンアルビールを開けたら、凄い勢いで吹き出した!隣のテーブルの方にかかってしまい、平謝りし楽天ラウンジでもらったウェットティッシュでふかせてもらいました。気にしないでーといってくれたのに救われた( ; ; )夫は初動が遅いと指摘、私もムッとして一瞬険悪なムードに。笑

    ここでプチトラブル。前日にダウントゥアースで買ったノンアルビールを開けたら、凄い勢いで吹き出した!隣のテーブルの方にかかってしまい、平謝りし楽天ラウンジでもらったウェットティッシュでふかせてもらいました。気にしないでーといってくれたのに救われた( ; ; )夫は初動が遅いと指摘、私もムッとして一瞬険悪なムードに。笑

  • 気を取り直し、ハレイワタウンのPatagoniaへ。パタロハのTシャツを記念に?と思ったけど、欲しいデザインはなかったのでやめました。

    気を取り直し、ハレイワタウンのPatagoniaへ。パタロハのTシャツを記念に?と思ったけど、欲しいデザインはなかったのでやめました。

  • Patagonia前にもニワトリ。家族でいるのが微笑ましい。

    Patagonia前にもニワトリ。家族でいるのが微笑ましい。

  • 北へと移動して本日の水遊びはノースショアのビーチ!ハレイワタウンからすぐの、ハレイワビーチパーク。公園広場併設で、小さいけど遊具もあった。

    北へと移動して本日の水遊びはノースショアのビーチ!ハレイワタウンからすぐの、ハレイワビーチパーク。公園広場併設で、小さいけど遊具もあった。

  • 人があんまりいない。隣でローカルと思しき若者が男子、女子、女子の3人でキャッキャと遊んでいた。一緒のボードに3人乗ったりしてめっちゃ仲良し。どういう関係なんだろ?年頃ほぼ同じに見えるけど兄妹?まさか三角関係?←ほっとけ 

    人があんまりいない。隣でローカルと思しき若者が男子、女子、女子の3人でキャッキャと遊んでいた。一緒のボードに3人乗ったりしてめっちゃ仲良し。どういう関係なんだろ?年頃ほぼ同じに見えるけど兄妹?まさか三角関係?←ほっとけ 

  • 海のキレイさは、ハワイにしては普通かな?

    海のキレイさは、ハワイにしては普通かな?

  • 水は透明だけどね!

    水は透明だけどね!

  • レジャーシートを広げ、のんびり遊びました。娘は昨日ロスで買った水着が気に入ってくれたよう。ひたすらレジ袋に海水入れて、砂場遊び。海にも少し入って、のんびり遊ぶ。ここは簡易シャワーもあって、海水を流せて助かった。しかし着替える場所がなく、路駐した車の中やタオルで巧妙に隠しつつも屋外生着替えw

    レジャーシートを広げ、のんびり遊びました。娘は昨日ロスで買った水着が気に入ってくれたよう。ひたすらレジ袋に海水入れて、砂場遊び。海にも少し入って、のんびり遊ぶ。ここは簡易シャワーもあって、海水を流せて助かった。しかし着替える場所がなく、路駐した車の中やタオルで巧妙に隠しつつも屋外生着替えw

  • ここまできたからにはホヌを見たい!とさらに北上してラニアケアビーチ。対面に無料駐車場あり、混んでいる。たくさんの人が海を見ていて、もしや?!

    ここまできたからにはホヌを見たい!とさらに北上してラニアケアビーチ。対面に無料駐車場あり、混んでいる。たくさんの人が海を見ていて、もしや?!

  • 最初は岩かな?と思ったけどホヌが海の中に!って写真じゃ全然分かりませんが。

    最初は岩かな?と思ったけどホヌが海の中に!って写真じゃ全然分かりませんが。

  • 分かります?ここにいるのが。思ったより大きかった!波が立つたび、波の中に水族館の水槽のように水中を漂っているホヌが見られるんです。ちょっと感動。

    分かります?ここにいるのが。思ったより大きかった!波が立つたび、波の中に水族館の水槽のように水中を漂っているホヌが見られるんです。ちょっと感動。

  • ホヌのビーチの前は道路が片側1車線で渋滞気味。もう戻らないと、ということで時間が押しているけど、おやつ食べていない!ということでハレイワストアロッツに急いで立ち寄り。

    ホヌのビーチの前は道路が片側1車線で渋滞気味。もう戻らないと、ということで時間が押しているけど、おやつ食べていない!ということでハレイワストアロッツに急いで立ち寄り。

    ハレイワ ストア ロット ショッピングセンター

  • アイランドビンテージコーヒーに駆け込み!お店も5時までと閉店間際で、もう少し遅かったらCLOSEになるところだった。

    アイランドビンテージコーヒーに駆け込み!お店も5時までと閉店間際で、もう少し遅かったらCLOSEになるところだった。

  • 対面の行列はマツモトシェイブアイスかな。旅行記読みまくってるおかげで行ったことないのに知恵ついてる。

    対面の行列はマツモトシェイブアイスかな。旅行記読みまくってるおかげで行ったことないのに知恵ついてる。

  • アイランドビンテージで買ったのは、TOGOで夫リクエストのアサイーボール!何回アサイー食べるのだ。ノーマルのがなくて、リリコイにしたけどこれが激うまだった。

    アイランドビンテージで買ったのは、TOGOで夫リクエストのアサイーボール!何回アサイー食べるのだ。ノーマルのがなくて、リリコイにしたけどこれが激うまだった。

  • 私はフルーツティ。確かレモンなどの柑橘系だった。娘は寝てしまっていて、レンタカーの返却時間に遅れそうだったから車内で飲食。

    私はフルーツティ。確かレモンなどの柑橘系だった。娘は寝てしまっていて、レンタカーの返却時間に遅れそうだったから車内で飲食。

  • ワイキキ市内も混んでるし間に合わないかもーと言いつつ、なんとか戻ってきた。

    ワイキキ市内も混んでるし間に合わないかもーと言いつつ、なんとか戻ってきた。

  • 港には巨大なクルーズ船が昨日から停まっている。クルーズ旅もいつかしてみたい。<br />レンタカー返却前に大急ぎでガソリンスタンドに寄る。そこがたまたま前前職の会社と縁がある日系企業で驚き。思わず店長さんと思われる日本人の方に話しかけちゃった。時間もないというのに。<br />微妙に返却期限の18:00を過ぎてしまって、スタッフの方にちょっと嫌な顔されたみたいだけど、ペナルティはなく。ありがとうございます。

    港には巨大なクルーズ船が昨日から停まっている。クルーズ旅もいつかしてみたい。
    レンタカー返却前に大急ぎでガソリンスタンドに寄る。そこがたまたま前前職の会社と縁がある日系企業で驚き。思わず店長さんと思われる日本人の方に話しかけちゃった。時間もないというのに。
    微妙に返却期限の18:00を過ぎてしまって、スタッフの方にちょっと嫌な顔されたみたいだけど、ペナルティはなく。ありがとうございます。

  • 寝ている娘を抱っこしていたのでアラモアナホテルからタクシーでホテル帰還。ヘトヘトだけど、休む間もなく私はコインランドリーに洗濯へ。ホテルの周辺には、あんまりコインランドリーがないみたいだけど、たまたまホテルのほぼ目の前にあるセブンイレブンの横にあって助かった。

    寝ている娘を抱っこしていたのでアラモアナホテルからタクシーでホテル帰還。ヘトヘトだけど、休む間もなく私はコインランドリーに洗濯へ。ホテルの周辺には、あんまりコインランドリーがないみたいだけど、たまたまホテルのほぼ目の前にあるセブンイレブンの横にあって助かった。

  • 使い方にまごつく。クレカ使える機械もあり。新旧のマシンがあって、値段が3倍くらい違うんだけど?どっちにすべき?とか悩んだり、クレカ使えるはずの乾燥機もうまく作動しなくて、現金両替しにセブン往復したり、ととにかく手間がかかった。減らしたいコインが増えるし。長期滞在で子供いると一回は洗濯しないときついけど、毎回こんな手間かかってたら何より時間が勿体無い。洗濯機付きのコンドミニアムが人気な理由に納得。

    使い方にまごつく。クレカ使える機械もあり。新旧のマシンがあって、値段が3倍くらい違うんだけど?どっちにすべき?とか悩んだり、クレカ使えるはずの乾燥機もうまく作動しなくて、現金両替しにセブン往復したり、ととにかく手間がかかった。減らしたいコインが増えるし。長期滞在で子供いると一回は洗濯しないときついけど、毎回こんな手間かかってたら何より時間が勿体無い。洗濯機付きのコンドミニアムが人気な理由に納得。

  • そんな苦労をしてる間に夕ご飯の時間に。今夜は同じくホテルのほぼ対面にあるフードトラック村にて。

    そんな苦労をしてる間に夕ご飯の時間に。今夜は同じくホテルのほぼ対面にあるフードトラック村にて。

  • 夫が頼んだデリプレートのお店。2種類のコンボで$25からいと高いけど、どの店も同じくらい。しかしフライドチキンもコリアンカルビもむちゃ美味しい。野菜はゼロだけど気にしない。

    夫が頼んだデリプレートのお店。2種類のコンボで$25からいと高いけど、どの店も同じくらい。しかしフライドチキンもコリアンカルビもむちゃ美味しい。野菜はゼロだけど気にしない。

  • そして娘はまたまたホットドッグ食べたがり‥同じく野菜ゼロ。。

    そして娘はまたまたホットドッグ食べたがり‥同じく野菜ゼロ。。

  • いい雰囲気のフードトラック村で楽しめるところ、私は洗濯後の乾燥機への移し替えなどでバタバタ出たり入ったり。すっかりこの時間帯にあったヒルトン村の花火のことなど忘れてて、後で思い出して、見たかったなと少し後悔。

    いい雰囲気のフードトラック村で楽しめるところ、私は洗濯後の乾燥機への移し替えなどでバタバタ出たり入ったり。すっかりこの時間帯にあったヒルトン村の花火のことなど忘れてて、後で思い出して、見たかったなと少し後悔。

  • フードトラックでは一つのプレートシェアしたので、ちょっと足りない。部屋に戻りどん兵衛でお腹の調整。スーツケースのスペース増やしたいし!ハワイで食べるどん兵衛美味しすぎる。肉のエキスが入っていないので持ち込めるどん兵衛素晴らしい。これで充実の3日目は終了。

    フードトラックでは一つのプレートシェアしたので、ちょっと足りない。部屋に戻りどん兵衛でお腹の調整。スーツケースのスペース増やしたいし!ハワイで食べるどん兵衛美味しすぎる。肉のエキスが入っていないので持ち込めるどん兵衛素晴らしい。これで充実の3日目は終了。

  • 4日目の朝です。この日は土曜日。KCCファーマーズマーケットからのダイアモンドヘッド登頂と盛りだくさんの一日になる予定。朝から忙しく、ダブルツリーをチェックアウトし、夫が1人スーツケースを持ってタクシーでシェラトンワイキキに預けに行ってもらう。支度に時間のかかる娘は私とバス停へ。マーケット現地で待ち合わせかと思いきや、ミラクルにも夫はワイキキの停留所から私たちのバスに乗ってきた!

    4日目の朝です。この日は土曜日。KCCファーマーズマーケットからのダイアモンドヘッド登頂と盛りだくさんの一日になる予定。朝から忙しく、ダブルツリーをチェックアウトし、夫が1人スーツケースを持ってタクシーでシェラトンワイキキに預けに行ってもらう。支度に時間のかかる娘は私とバス停へ。マーケット現地で待ち合わせかと思いきや、ミラクルにも夫はワイキキの停留所から私たちのバスに乗ってきた!

  • ダイアモンドヘッドが見えてきたーとボーッと景色を見ていたら、マーケット最寄りの停留所通り過ぎた!慌てて降りた時に、娘がいつも肌身離さず持ってきているピンクのバスタオル(台湾にもソウルにも一緒に行った)、車内に置き忘れてきた‥ 英語で問合せしたり、離れたバスセンターまだ取りに行く時間を惜しみ、あとタオルちゃん卒業のいい機会じゃない?とも思い、親は諦め。娘は帰国後も、新しい同じやつを買ってと行ってくるけど、もう売ってないんだよなー。

    ダイアモンドヘッドが見えてきたーとボーッと景色を見ていたら、マーケット最寄りの停留所通り過ぎた!慌てて降りた時に、娘がいつも肌身離さず持ってきているピンクのバスタオル(台湾にもソウルにも一緒に行った)、車内に置き忘れてきた‥ 英語で問合せしたり、離れたバスセンターまだ取りに行く時間を惜しみ、あとタオルちゃん卒業のいい機会じゃない?とも思い、親は諦め。娘は帰国後も、新しい同じやつを買ってと行ってくるけど、もう売ってないんだよなー。

  • マーケット目指して戻る間、面白い木が。ファンタジー映画に出てくる魔力がある木みたい。

    マーケット目指して戻る間、面白い木が。ファンタジー映画に出てくる魔力がある木みたい。

  • 娘は落ち葉拾いに余念がないw<br />この道路は大学のそばだったみたい。ここだけ秋の様相で、なんだか面白かった。

    娘は落ち葉拾いに余念がないw
    この道路は大学のそばだったみたい。ここだけ秋の様相で、なんだか面白かった。

  • 途中、サボテンがたくさん生えているエリアが。みんな写真撮っていた。通りすがりのご夫妻と写真撮りあいっこ。

    途中、サボテンがたくさん生えているエリアが。みんな写真撮っていた。通りすがりのご夫妻と写真撮りあいっこ。

  • そんなこんなで、やっとついた。

    そんなこんなで、やっとついた。

    KCC ファーマーズ マーケット 市場

  • たくさんの人で大賑わい!ワクワクする。

    たくさんの人で大賑わい!ワクワクする。

  • ここで朝ごはん。野菜不足を補うべくグリーンスムージを。

    ここで朝ごはん。野菜不足を補うべくグリーンスムージを。

  • 飲みかけw 野菜感強く、娘は飲まず。 <br />スタッフの方がミキサーにこれでもか!と葉物野菜を押し込んで作っていた。ほのかにバナナなどのフルーツも感じられて、青汁みたいな味ではなく飲みやすい。こりゃ野菜ゼロを一発逆転かな!

    飲みかけw 野菜感強く、娘は飲まず。 
    スタッフの方がミキサーにこれでもか!と葉物野菜を押し込んで作っていた。ほのかにバナナなどのフルーツも感じられて、青汁みたいな味ではなく飲みやすい。こりゃ野菜ゼロを一発逆転かな!

  • 娘受けを狙い、青いアサイーボールも。<br />またアサイーボール。どんだけ好きなんだ。日本人が経営しているお店みたいで、日本語でオーダーできた。

    娘受けを狙い、青いアサイーボールも。
    またアサイーボール。どんだけ好きなんだ。日本人が経営しているお店みたいで、日本語でオーダーできた。

  • 楽しいなぁ。次はしょっぱい系を食べたい。

    楽しいなぁ。次はしょっぱい系を食べたい。

  • 夫が選んだのはバインミー。これすっごく美味しい!少し酸味があるしパクチーもしっかり。娘はパンのところだけかじりたがった。

    夫が選んだのはバインミー。これすっごく美味しい!少し酸味があるしパクチーもしっかり。娘はパンのところだけかじりたがった。

  • 美味しいと思ったら、pig&amp;ladyのだったのか!確か恵比寿にもお店あるよね。ワイキキから少しお店が遠いので今回行くのは諦めてたから、嬉しかった。フォーも食べたかったけど、並んでいて時間かからそうだったからやめた。

    美味しいと思ったら、pig&ladyのだったのか!確か恵比寿にもお店あるよね。ワイキキから少しお店が遠いので今回行くのは諦めてたから、嬉しかった。フォーも食べたかったけど、並んでいて時間かからそうだったからやめた。

  • 最後に娘が食べたがったスイカ。すごく量多くて$5とか、マーケットの価格としては割安だったけど、あんまり甘くなく美味しくない‥残念。ま、これも野菜摂取ということで。

    最後に娘が食べたがったスイカ。すごく量多くて$5とか、マーケットの価格としては割安だったけど、あんまり甘くなく美味しくない‥残念。ま、これも野菜摂取ということで。

  • さて、お腹が満たされたので満を辞してダイアモンドヘッドに登るよー!マーケットから目と鼻の先に登山口あり。

    さて、お腹が満たされたので満を辞してダイアモンドヘッドに登るよー!マーケットから目と鼻の先に登山口あり。

  • 麓のバス停へはすぐ。ここからゲートまでも結構歩くというのは分かっていた。すでに疲れたと言う娘。普段抱っこ大好きで歩きたがらない娘を歩かせたい、という夫の希望により来たけど、ああやっぱり無謀な試みだったかな、、

    麓のバス停へはすぐ。ここからゲートまでも結構歩くというのは分かっていた。すでに疲れたと言う娘。普段抱っこ大好きで歩きたがらない娘を歩かせたい、という夫の希望により来たけど、ああやっぱり無謀な試みだったかな、、

  • なんとか記念撮影して‥とにかく行くよ!と歩き出します。

    なんとか記念撮影して‥とにかく行くよ!と歩き出します。

  • 坂道を登り、トンネルをくぐり、ゲートまできてすでに汗だく。娘もぐずる。ビジターセンター前は気持ちのいい芝生広場だったので、レジャーシート広げてまず休憩。ここは本当に気持ちが良かった。

    坂道を登り、トンネルをくぐり、ゲートまできてすでに汗だく。娘もぐずる。ビジターセンター前は気持ちのいい芝生広場だったので、レジャーシート広げてまず休憩。ここは本当に気持ちが良かった。

  • でもゆっくりはしてられない!いよいよ登山へ。最初は歩きやすい舗装道なんだね。抱っこを夫と交代しつつ、ここまで来たら歩くんだよ!となんとか少しずつ距離を稼ぐ。

    でもゆっくりはしてられない!いよいよ登山へ。最初は歩きやすい舗装道なんだね。抱っこを夫と交代しつつ、ここまで来たら歩くんだよ!となんとか少しずつ距離を稼ぐ。

  • しかし当然、どんどん山道に。足場は悪くなくて、山頂まで総じて歩きやすい道となってた。娘、頑張って歩いてます。

    しかし当然、どんどん山道に。足場は悪くなくて、山頂まで総じて歩きやすい道となってた。娘、頑張って歩いてます。

  • ヘトヘトーw<br />確かに暑いしね。

    ヘトヘトーw
    確かに暑いしね。

  • よって、頻繁に抱っこ、またはおんぶ。暑い‥

    よって、頻繁に抱っこ、またはおんぶ。暑い‥

  • ゆっくりゆっくり登って、なんとか途中のビューポイントまで!気持ちいい風が通り抜ける。あとどれくらいかなぁ。。

    ゆっくりゆっくり登って、なんとか途中のビューポイントまで!気持ちいい風が通り抜ける。あとどれくらいかなぁ。。

  • なんとか終わりが見えてきた?分岐路に。

    なんとか終わりが見えてきた?分岐路に。

  • 急な階段と

    急な階段と

  • 遠回りだけど緩やかな階段なら、後者でしょう。

    遠回りだけど緩やかな階段なら、後者でしょう。

  • 再度、展望台に。

    再度、展望台に。

  • そして階段。親も肩と腕が限界。

    そして階段。親も肩と腕が限界。

  • こんなトンネル通るのね。狭いけど行く人来る人で2車線。真っ暗でちょっと子供には怖いかも。

    こんなトンネル通るのね。狭いけど行く人来る人で2車線。真っ暗でちょっと子供には怖いかも。

  • 最後の最後の金属の階段では、娘はもう歩けないといい、私がおんぶで登頂フィニッシュ!上から、お母さんがんばれと声援いただきましたw<br /><br />しかし頂上からの素晴らしい眺め!疲れが吹き飛んだ。

    最後の最後の金属の階段では、娘はもう歩けないといい、私がおんぶで登頂フィニッシュ!上から、お母さんがんばれと声援いただきましたw

    しかし頂上からの素晴らしい眺め!疲れが吹き飛んだ。

  • この海の色!登ってよかったぁ。<br /><br />旅行記③に続きます。

    この海の色!登ってよかったぁ。

    旅行記③に続きます。

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP