高崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
群馬県玉村町の「玉村町北部公園」へ、バラを見に行きました。バラはだいぶ咲き進んでいましたが、咲いてるのは6割くらいの印象でした。ツボミが多く見られたので、開花はまだ続きそうです。あと何日かは分りませんが、もう少し経てば、見応えのある「バラ園」になると感じました。

「玉村町北部公園」のバラ_2024_咲き進んで、6割くらい開花してました(玉村町)

26いいね!

2024/05/08 - 2024/05/08

174位(同エリア606件中)

0

56

minaMicaze

minaMicazeさん

群馬県玉村町の「玉村町北部公園」へ、バラを見に行きました。バラはだいぶ咲き進んでいましたが、咲いてるのは6割くらいの印象でした。ツボミが多く見られたので、開花はまだ続きそうです。あと何日かは分りませんが、もう少し経てば、見応えのある「バラ園」になると感じました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 群馬県玉村町の「玉村町北部公園」、管理棟の北側に「バラ園」があります。<br /><br />写真は、南側から見た「バラ園」です。

    群馬県玉村町の「玉村町北部公園」、管理棟の北側に「バラ園」があります。

    写真は、南側から見た「バラ園」です。

  • アーチの左側から見た「バラ園」です。

    アーチの左側から見た「バラ園」です。

  • 入口の左側に咲いているバラ達です。<br /><br />手前に立てられている名札には、ホワイトマスターピース、アプリコットネクター、マリアカラス、などの名前が並んでいます。

    入口の左側に咲いているバラ達です。

    手前に立てられている名札には、ホワイトマスターピース、アプリコットネクター、マリアカラス、などの名前が並んでいます。

  • アーチの右側から見た「バラ園」です。

    アーチの右側から見た「バラ園」です。

  • 一番手前には、”黄~オレンジのバラ”が綺麗に咲いています。

    一番手前には、”黄~オレンジのバラ”が綺麗に咲いています。

  • 「バラ園」の西側(公園外)には、玉村町のクリーンセンターがあります。境界には背の高い塀と木があるので、背景が暗くなります。

    「バラ園」の西側(公園外)には、玉村町のクリーンセンターがあります。境界には背の高い塀と木があるので、背景が暗くなります。

  • 青い空に白い雲、バラの花が、より綺麗に見えます。

    イチオシ

    青い空に白い雲、バラの花が、より綺麗に見えます。

  • クリーム~白~赤のグラデーション、綺麗ですね。京浜急行を思い出します。

    イチオシ

    クリーム~白~赤のグラデーション、綺麗ですね。京浜急行を思い出します。

  • 黄色いバラと青い空は、伊勢丹のイメージですが、最近では○○ポイントかもしれません。

    黄色いバラと青い空は、伊勢丹のイメージですが、最近では○○ポイントかもしれません。

  • そして、バラと言えば赤いバラ、花びらが丸まっていても、貫禄があります。

    そして、バラと言えば赤いバラ、花びらが丸まっていても、貫禄があります。

  • ツボミが沢山あるので、これからも花が増えそうです。

    ツボミが沢山あるので、これからも花が増えそうです。

  • この黄色いバラも、周りにツボミが控えています。

    この黄色いバラも、周りにツボミが控えています。

  • ピンクのバラも開花が進んでいます。

    ピンクのバラも開花が進んでいます。

  • これはマリアカラス、だったと思います。後方の塀の向こうは、クリーンセンターです。

    これはマリアカラス、だったと思います。後方の塀の向こうは、クリーンセンターです。

  • この花、開花の途中だと思うのですが、外側の花びらの縁が丸まっています。その下に隠れてる花びらは傷み始めてます。

    この花、開花の途中だと思うのですが、外側の花びらの縁が丸まっています。その下に隠れてる花びらは傷み始めてます。

  • 奥のピンクのバラ、咲に開いた花は傷み始めてますね。

    奥のピンクのバラ、咲に開いた花は傷み始めてますね。

  • 奥に見える赤いバラが、アーチに咲いているバラです。

    奥に見える赤いバラが、アーチに咲いているバラです。

  • アーチを潜って、園内に入ります。と言っても、園内と園外との明確な境は、ありません。

    アーチを潜って、園内に入ります。と言っても、園内と園外との明確な境は、ありません。

  • 園内の花壇に咲くピンクのバラ、外側の花びらが傷み始めています。

    園内の花壇に咲くピンクのバラ、外側の花びらが傷み始めています。

  • 赤いバラは、まだ綺麗です。

    赤いバラは、まだ綺麗です。

  • このバラは、外側の花びらがだいぶ開いてるので、花としての最盛期を過ぎてるかもしれません。

    このバラは、外側の花びらがだいぶ開いてるので、花としての最盛期を過ぎてるかもしれません。

  • 小さな白いバラ、綺麗に咲いてる花もあり、散り進む花もあります。

    小さな白いバラ、綺麗に咲いてる花もあり、散り進む花もあります。

  • 大きく開いてますが、周りには、まだツボミが沢山あります。

    大きく開いてますが、周りには、まだツボミが沢山あります。

  • 比較的綺麗な形を保ってました。

    比較的綺麗な形を保ってました。

  • このバラの色、赤茶色ともちょっと違うように感じますが、不思議な色です。<br /><br />前日(連休明けの初日)に降った雨が残ってますね。

    このバラの色、赤茶色ともちょっと違うように感じますが、不思議な色です。

    前日(連休明けの初日)に降った雨が残ってますね。

  • まだまだ咲き続けそうです。

    まだまだ咲き続けそうです。

  • 隣のツボミが、咲き始めています。

    隣のツボミが、咲き始めています。

  • 雲が拡がってきました。

    雲が拡がってきました。

  • もう少し青空でいて欲しいのですが、どうでしょうか。

    もう少し青空でいて欲しいのですが、どうでしょうか。

  • まだ日差しはありますが、ときどき雲に隠れます。

    まだ日差しはありますが、ときどき雲に隠れます。

  • 中央の後方に、クリーンセンターの煙突が見えています。

    中央の後方に、クリーンセンターの煙突が見えています。

  • 中ほどから見た「バラ園」です。左の塀の向こうに、クリーンセンターが見えています。

    中ほどから見た「バラ園」です。左の塀の向こうに、クリーンセンターが見えています。

  • クリーンセンター側の塀の手前にフェンスがあって、そこにもバラが咲いています。後に煙突が見えてます。

    クリーンセンター側の塀の手前にフェンスがあって、そこにもバラが咲いています。後に煙突が見えてます。

  • この赤いバラ、一見すると別珍のように見えます。

    この赤いバラ、一見すると別珍のように見えます。

  • かなり咲き始めてますが、ツボミも沢山あるので、あと何日か遅く来た方が見応えがあったかもしれません。

    かなり咲き始めてますが、ツボミも沢山あるので、あと何日か遅く来た方が見応えがあったかもしれません。

  • 早く咲いた花は、散り始めています。

    早く咲いた花は、散り始めています。

  • 次のツボミが咲く頃には、散ってしまうのかもしれません。

    次のツボミが咲く頃には、散ってしまうのかもしれません。

  • 散った花びらや花殻を、毎日片付けるので、「バラ園」が綺麗になっているんですね。

    散った花びらや花殻を、毎日片付けるので、「バラ園」が綺麗になっているんですね。

  • スタッフの方々に感謝です。

    イチオシ

    スタッフの方々に感謝です。

  • 花期はもう少し続くと思うので、宜しくお願いします。

    花期はもう少し続くと思うので、宜しくお願いします。

  • 空が曇ってきてしまいました。

    空が曇ってきてしまいました。

  • そろそろ帰れ ってことかもしれません。

    そろそろ帰れ ってことかもしれません。

  • 綺麗そうな花を探しながら、帰りましょう。

    綺麗そうな花を探しながら、帰りましょう。

  • 青空が少し見えてるところもあります。

    青空が少し見えてるところもあります。

  • ここが「バラ園」の一番北のエリアです。まだまだツボミが多いですね。

    ここが「バラ園」の一番北のエリアです。まだまだツボミが多いですね。

  • この株は、だいぶ咲き進んでました。

    この株は、だいぶ咲き進んでました。

  • 北の端のフェンスに咲いてたバラです。

    イチオシ

    北の端のフェンスに咲いてたバラです。

  • これもフェンスに咲いてました。左後方に下がってる名札には、チョコレートサンデーと書かれてました。

    これもフェンスに咲いてました。左後方に下がってる名札には、チョコレートサンデーと書かれてました。

  • これもフェンスのバラです。綺麗ですね。

    イチオシ

    これもフェンスのバラです。綺麗ですね。

  • フェンスのバラ、2種類並んでました。

    フェンスのバラ、2種類並んでました。

  • 青空が、ときどき拡がります。

    青空が、ときどき拡がります。

  • でも、ほとんど曇りです。

    でも、ほとんど曇りです。

  • こうすれば曇っていても大丈夫ですね。

    こうすれば曇っていても大丈夫ですね。

  • こちらも、背景は地面です。

    こちらも、背景は地面です。

  • 周りの様子が分りませんが、花は綺麗です。

    周りの様子が分りませんが、花は綺麗です。

  • 「バラ園」の隣には小高い丘に林があって、「芽吹きの林」と呼ばれるています。その丘の斜面にシランが咲いていました。<br />もう一度くらい(最盛期が過ぎないうちに)訪れてみたいと思いながら、これで帰ります。<br /><br />( おしまい )

    「バラ園」の隣には小高い丘に林があって、「芽吹きの林」と呼ばれるています。その丘の斜面にシランが咲いていました。
    もう一度くらい(最盛期が過ぎないうちに)訪れてみたいと思いながら、これで帰ります。

    ( おしまい )

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP