リヤド旅行記(ブログ) 一覧に戻る
長いこと巡礼以外には閉ざされていたサウジアラビアが簡単に訪問できるようになりました。<br /><br />開放後少しおいて、観光受け入れや、初もの好き観光客などが落ち着いたころに旅をしました。<br /><br />そして今回の旅はサウジを中心に中近東をぐるっと回ってみました。<br /><br />写真はサウジアラビア・メディナ 預言者のモスク<br /><br />モスクは強烈な日差しから守るため大きな日傘のかたちのモニュメント。そしてミストシャワーが配備されていました。

ぐるっと中近東 プロローグ 計画着手篇

0いいね!

2023/09/21 - 2023/09/29

74位(同エリア76件中)

旅行記グループ 中近東ぐるり

0

21

セレブムリさん

長いこと巡礼以外には閉ざされていたサウジアラビアが簡単に訪問できるようになりました。

開放後少しおいて、観光受け入れや、初もの好き観光客などが落ち着いたころに旅をしました。

そして今回の旅はサウジを中心に中近東をぐるっと回ってみました。

写真はサウジアラビア・メディナ 預言者のモスク

モスクは強烈な日差しから守るため大きな日傘のかたちのモニュメント。そしてミストシャワーが配備されていました。

同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • (サウジアラビア王国国旗 「アラーのほかに神はなし・・・」と書かれていますが読めないし書けません。世界でも有数の国旗が難しい国。日本の真逆)<br /><br /><br />アラビア半島にこれまで行ったことがあるのは、アラブ首長国連邦、イエメン、カタール、バーレーン、ヨルダン。やはり半島の主、サウジアラビア王国がすっぽり抜けていて、白地図が白いままなのも気にかかります。

    (サウジアラビア王国国旗 「アラーのほかに神はなし・・・」と書かれていますが読めないし書けません。世界でも有数の国旗が難しい国。日本の真逆)


    アラビア半島にこれまで行ったことがあるのは、アラブ首長国連邦、イエメン、カタール、バーレーン、ヨルダン。やはり半島の主、サウジアラビア王国がすっぽり抜けていて、白地図が白いままなのも気にかかります。

  • (サウジアラビア高速鉄道の予約サイト。本当に予約実行ができません、容易には)<br /><br /><br /><br />サウジアラビアに行ってみようと思い立って、手さぐりに近い情報収集から始めたのは出発の数か月前から。なにはともあれ、ビザ入手と出入国航空券選択が初手にして、最重要ポイントになります。<br /><br />

    (サウジアラビア高速鉄道の予約サイト。本当に予約実行ができません、容易には)



    サウジアラビアに行ってみようと思い立って、手さぐりに近い情報収集から始めたのは出発の数か月前から。なにはともあれ、ビザ入手と出入国航空券選択が初手にして、最重要ポイントになります。

  • (サウジアラビア国ビザ申請サイト。なかなかの曲者)<br /><br /><br />ビザについてはオンラインで申請が可能のようでした。<br />ですが、単純入国一回のものが当然ですがメインで、複次査証マルチみたいなものは、探してもわかりませんでした。計画を続けるうちに日程的にサウジに二回出入国するのが最適だったので難儀します。こちらのホームページから申請できますが、アラビア語と英語で、いろいろと大変。<br /><br />

    (サウジアラビア国ビザ申請サイト。なかなかの曲者)


    ビザについてはオンラインで申請が可能のようでした。
    ですが、単純入国一回のものが当然ですがメインで、複次査証マルチみたいなものは、探してもわかりませんでした。計画を続けるうちに日程的にサウジに二回出入国するのが最適だったので難儀します。こちらのホームページから申請できますが、アラビア語と英語で、いろいろと大変。

  • (サウジ開国ニュース。ここに入国するためには入信するしかないと思われていたサウジが異教徒に解禁するとは夢にも思いませんでした。それでもちょっと前にサウジ航空のチケットが買いやすくなり何人かがトランジットでリヤドの地(空港施設だけど)を踏みました。それでもトランジットホテルを含め入国は決して許可されませんでした。)<br /><br /><br /><br />サウジアラビアとカタールが断交したりするなど、いろいろアラブ情勢は変わります。現状ではイスラエル国内でパレスチナとイスラエルの内戦が始まりました。ことほど左様に情勢は翩翩としてます。当時は小康状態でしたが気にしつつ計画します。<br />

    (サウジ開国ニュース。ここに入国するためには入信するしかないと思われていたサウジが異教徒に解禁するとは夢にも思いませんでした。それでもちょっと前にサウジ航空のチケットが買いやすくなり何人かがトランジットでリヤドの地(空港施設だけど)を踏みました。それでもトランジットホテルを含め入国は決して許可されませんでした。)



    サウジアラビアとカタールが断交したりするなど、いろいろアラブ情勢は変わります。現状ではイスラエル国内でパレスチナとイスラエルの内戦が始まりました。ことほど左様に情勢は翩翩としてます。当時は小康状態でしたが気にしつつ計画します。

  • (印西日本医大という高速道路脇の半地下みたいな駅に放り出されます。)<br /><br /><br />調べるみるとサウジアラビア航空を利用すると、サイトで航空券発券とともにサウジ外務省にビザ申請できるようなセット販売のものがありました。<br /><br />こういった手続きが煩雑な書類の申請というものは、とにかく手数がすくなくシンプルな方法が一番大切です。齟齬が起きなくて済みますので。まずは迷わず出入国はサウジ航空にしました。<br /><br />

    (印西日本医大という高速道路脇の半地下みたいな駅に放り出されます。)


    調べるみるとサウジアラビア航空を利用すると、サイトで航空券発券とともにサウジ外務省にビザ申請できるようなセット販売のものがありました。

    こういった手続きが煩雑な書類の申請というものは、とにかく手数がすくなくシンプルな方法が一番大切です。齟齬が起きなくて済みますので。まずは迷わず出入国はサウジ航空にしました。

  • (ここを行くと昔懐かしい成田空港駅、現東成田駅になります。あんな不便な駅は、それでも100倍楽だった千歳空港駅くらいしか思いつきません。)<br /><br /><br /><br />ルートをうっすらと描き、具体化を始めます。10日間で回る訪問地はサウジ・リヤド、ジッダとメディナ、クウェートのクウェート市、レバノン・ベイルートとしました。ここら辺の航空網はいろいろ選択肢があり、効率的な組み合わせが肝心です。<br /><br />

    (ここを行くと昔懐かしい成田空港駅、現東成田駅になります。あんな不便な駅は、それでも100倍楽だった千歳空港駅くらいしか思いつきません。)



    ルートをうっすらと描き、具体化を始めます。10日間で回る訪問地はサウジ・リヤド、ジッダとメディナ、クウェートのクウェート市、レバノン・ベイルートとしました。ここら辺の航空網はいろいろ選択肢があり、効率的な組み合わせが肝心です。

  • (いつもこのカウンターあたりでは一方通行だったりと苦悩する。)<br /><br /><br /><br />サウジアラビア国内観光網が、まだしっかりと出来上がっていない、難関のサウジアラビア旅行についてから計画の具体化をします。見ていると、サウジ航空のセットビザには、「トランジットビザ」があり、そこにはホテルがセットのものもあるようです。これもセット売りにして予約手続きの手間がホテル分省けるので飛びつきます。前に書いたように、シングルビザで国内まわっていくことを最初は計画していましたが、国内の公共交通機関が貧弱なのでバスなどは時間が読めませんので、都市間は飛行機でのインアウトで、結局は点を結ぶ旅になります。<br /><br />

    (いつもこのカウンターあたりでは一方通行だったりと苦悩する。)



    サウジアラビア国内観光網が、まだしっかりと出来上がっていない、難関のサウジアラビア旅行についてから計画の具体化をします。見ていると、サウジ航空のセットビザには、「トランジットビザ」があり、そこにはホテルがセットのものもあるようです。これもセット売りにして予約手続きの手間がホテル分省けるので飛びつきます。前に書いたように、シングルビザで国内まわっていくことを最初は計画していましたが、国内の公共交通機関が貧弱なのでバスなどは時間が読めませんので、都市間は飛行機でのインアウトで、結局は点を結ぶ旅になります。

  • (カウンターで席決めしていた時代はドキドキしたものです。)<br /><br /><br />そんなところを勘案したところ思いついたのが、サウジ航空搭乗の国外拠点からサウジ経由してベイルート。トランジットでリヤド泊。<br /><br />もう一回は、ベイルートからサウジ経由でクウェート。トランジットでジッダ泊。<br /><br />なんて小技を利かせて予約はできるでしょうか。ためしにオンラインで試みました。そしたらビザ受理、発券は可能のようでした。オンライン上は問題ない。<br />

    (カウンターで席決めしていた時代はドキドキしたものです。)


    そんなところを勘案したところ思いついたのが、サウジ航空搭乗の国外拠点からサウジ経由してベイルート。トランジットでリヤド泊。

    もう一回は、ベイルートからサウジ経由でクウェート。トランジットでジッダ泊。

    なんて小技を利かせて予約はできるでしょうか。ためしにオンラインで試みました。そしたらビザ受理、発券は可能のようでした。オンライン上は問題ない。

  • ですが、短期間にトランジットを重ねる変な観光客の入国は想定してないだけで、あとあと面倒くさいことになるのではと思いつつ、書類上は問題なかったようです。サウジ航空は今は日本に飛んでいないので、コネクト都市と日本出入国航空会社を次に決めます。<br /><br />

    ですが、短期間にトランジットを重ねる変な観光客の入国は想定してないだけで、あとあと面倒くさいことになるのではと思いつつ、書類上は問題なかったようです。サウジ航空は今は日本に飛んでいないので、コネクト都市と日本出入国航空会社を次に決めます。

  • (サクララウンジのホスピタリティーは世界一。当人比。)<br /><br /><br />真っ先に浮かぶのはドバイ拠点のエミレーツ航空、アブダビのエティハド航空でしたが、時間帯がうまくないのと、少し高いので保留。スカイスキャナーなどで調べるといろいろと出てきます。ただカタール航空は断交で便がないです。ヨーロッパ経由は論外てすし、むしろ、乗り継ぎ便で時間はかかるが到着時間調整しつつ行けて面白いのではと思い立ち、アジア経由に決定しました。

    (サクララウンジのホスピタリティーは世界一。当人比。)


    真っ先に浮かぶのはドバイ拠点のエミレーツ航空、アブダビのエティハド航空でしたが、時間帯がうまくないのと、少し高いので保留。スカイスキャナーなどで調べるといろいろと出てきます。ただカタール航空は断交で便がないです。ヨーロッパ経由は論外てすし、むしろ、乗り継ぎ便で時間はかかるが到着時間調整しつつ行けて面白いのではと思い立ち、アジア経由に決定しました。

  • (配膳エリアから離れると、空席が多いです。)<br /><br /><br />ドバイ就航するアジア航空会社はたくさんあるので悩みますが、なんだかんだ、見ているうちにスリランカ航空がキャンペーンで安い料金のCクラスチケットを出しているのを見つけました。<br /><br />さらにエコノミーなら激安ですが、中東系航空会社のエコノミー席と違い、アジア系は総じて窮屈でエンタメも乏しくつらいのでやめておきます。<br />さてそのビジネス料金はというと、やはりそこそこの価格になりますが、エミレーツのエコノミーとの差額はたしか10万円ないくらいだったので思ったほどではありません。ですのでここも急遽決定。<br /><br />ただスリランカ航空はエアランカ時代に乗ったことがありますが、そのころはビジネス席も今のプレミアムエコノミーのような仕様で、いわば新幹線グリーン車スタイルの詰め込みCクラスでしたが今はどうでしょうか。いまではそんなプことはないと思いますが、まあそこは仕方ないので出たとこ勝負です。<br /><br />

    (配膳エリアから離れると、空席が多いです。)


    ドバイ就航するアジア航空会社はたくさんあるので悩みますが、なんだかんだ、見ているうちにスリランカ航空がキャンペーンで安い料金のCクラスチケットを出しているのを見つけました。

    さらにエコノミーなら激安ですが、中東系航空会社のエコノミー席と違い、アジア系は総じて窮屈でエンタメも乏しくつらいのでやめておきます。
    さてそのビジネス料金はというと、やはりそこそこの価格になりますが、エミレーツのエコノミーとの差額はたしか10万円ないくらいだったので思ったほどではありません。ですのでここも急遽決定。

    ただスリランカ航空はエアランカ時代に乗ったことがありますが、そのころはビジネス席も今のプレミアムエコノミーのような仕様で、いわば新幹線グリーン車スタイルの詰め込みCクラスでしたが今はどうでしょうか。いまではそんなプことはないと思いますが、まあそこは仕方ないので出たとこ勝負です。

  • (サクララウンジ和定食。外人も頼んでました。)<br /><br /><br />フライトスケジュールで行きはドバイIN、帰りはアブダビOUTのコロンボ経由の成田便です。スリランカ航空は毎日でなく週5のコロンボ直行就航なので帰りはKL乗り継ぎでJAL帰国です。このコードシェアが一番の優雅なシートでしょうね。<br /><br />

    (サクララウンジ和定食。外人も頼んでました。)


    フライトスケジュールで行きはドバイIN、帰りはアブダビOUTのコロンボ経由の成田便です。スリランカ航空は毎日でなく週5のコロンボ直行就航なので帰りはKL乗り継ぎでJAL帰国です。このコードシェアが一番の優雅なシートでしょうね。

  • (サクララウンジ 洋定食。)

    (サクララウンジ 洋定食。)

  • (グラスを冷やしてあるのがミソ。ラウンジのビールは美味い)<br /><br /><br />10日間で回る訪問地はサウジ・リヤドとジッダとメディナ、クウェートのクウェート市、レバノン・ベイルートとしました。ここら辺の航空網はいろいろ選択肢があり、効率的な組み合わせが肝心です。<br /><br />

    (グラスを冷やしてあるのがミソ。ラウンジのビールは美味い)


    10日間で回る訪問地はサウジ・リヤドとジッダとメディナ、クウェートのクウェート市、レバノン・ベイルートとしました。ここら辺の航空網はいろいろ選択肢があり、効率的な組み合わせが肝心です。

  • (飛行場を眺めながら乾杯)<br /><br /><br />国内観光がまだしっかりと出来上がっていない難関のサウジアラビア旅行についてから計画します。見ているとトランジットビザになるとホテルがセットのものもあるようです。これもセット売りで手間が省けるので飛びつきます。シングルビザで国内まわっていくことを最初は計画していましたが、どちらにせよ公共交通機関が貧弱なので、都市間は飛行機でのインアウトな点を結ぶたびになります。<br /><br />

    (飛行場を眺めながら乾杯)


    国内観光がまだしっかりと出来上がっていない難関のサウジアラビア旅行についてから計画します。見ているとトランジットビザになるとホテルがセットのものもあるようです。これもセット売りで手間が省けるので飛びつきます。シングルビザで国内まわっていくことを最初は計画していましたが、どちらにせよ公共交通機関が貧弱なので、都市間は飛行機でのインアウトな点を結ぶたびになります。

  • (鶴のマークの日本航空、あまり居ません。)<br /><br /><br />そこで思案したところ国外からサウジ経由してベイルート。トランジットでリヤド<br />今度はベイルートからサウジ経由でクウェート。トランジットでジッダ。<br /><br />なんて小技を利かせて予約を入れてみようとためしに試みました。そしたらビザ受理、発券は可能のようでした。オンライン上は問題ない。<br /><br />

    (鶴のマークの日本航空、あまり居ません。)


    そこで思案したところ国外からサウジ経由してベイルート。トランジットでリヤド
    今度はベイルートからサウジ経由でクウェート。トランジットでジッダ。

    なんて小技を利かせて予約を入れてみようとためしに試みました。そしたらビザ受理、発券は可能のようでした。オンライン上は問題ない。

  • (今日乗る飛行機はこちら。)<br /><br /><br />閑話休題<br /><br />ついに出発になります。成田は相変わらず行くだけで大仕事。京急都営浅草線経由で乗った電車が、印西日本医大止まりで、いきなり知らない場所で下ろされます。しばらく経つと上野から来る空港行きがやってきて、まあ混んでて大変でした。いきなり。<br />まあ全員がスカイライナーで行くわけではなく、鈍行に乗る人も多いのですね。<br /><br />

    (今日乗る飛行機はこちら。)


    閑話休題

    ついに出発になります。成田は相変わらず行くだけで大仕事。京急都営浅草線経由で乗った電車が、印西日本医大止まりで、いきなり知らない場所で下ろされます。しばらく経つと上野から来る空港行きがやってきて、まあ混んでて大変でした。いきなり。
    まあ全員がスカイライナーで行くわけではなく、鈍行に乗る人も多いのですね。

  • (さっきまでいたラウンジを振り返る。)<br /><br /><br /><br />いきなりどっと疲れて、空港でチェックイン、チケットは<br /><br />成田→コロンボ→ドバイ→リヤド→ベイルート<br /><br />といったチケットになりますが、発券はドバイまでで、荷物は預けずに機内に持ち込みます。ロストのリスクは極力回避する主義です。特に海外では。<br /><br />

    (さっきまでいたラウンジを振り返る。)



    いきなりどっと疲れて、空港でチェックイン、チケットは

    成田→コロンボ→ドバイ→リヤド→ベイルート

    といったチケットになりますが、発券はドバイまでで、荷物は預けずに機内に持ち込みます。ロストのリスクは極力回避する主義です。特に海外では。

  • (機内に入り席からターミナルを見る。旅情があふれます)<br /><br /><br />出発までラウンジ利用ができます。スリランカ航空のチケットですが、JALのサクララウンジが利用できます。聞きしの豪華ラウンジですが大盛況で大混雑です。<br />すごく広いラウンジなので、すごく受付から遠くに行くと、ガラガラでしたのでそこに陣取りました。<br /><br />

    (機内に入り席からターミナルを見る。旅情があふれます)


    出発までラウンジ利用ができます。スリランカ航空のチケットですが、JALのサクララウンジが利用できます。聞きしの豪華ラウンジですが大盛況で大混雑です。
    すごく広いラウンジなので、すごく受付から遠くに行くと、ガラガラでしたのでそこに陣取りました。

  • (TAXIINGも最後のターンへ。)<br /><br /><br />サクララウンジは温かいフードが供されますね。カレーが有名ですが、朝定食にしました。そして飲欲?をそそるサーバーのビール。缶ビールはないので都度お替わりしました。そういえばボトルや缶の飲み物は水くらいでした。あとのものはピッチャーでサーブとか。なぜでしょう。<br /><br />お腹いっぱいで満足してあとは搭乗ゲートまで移動です。<br /><br /><br />行きのスリランカ航空は、期待した以上のビジネス席でしたが、でもはやりの半個室や間仕切りではなく、二人セット席仕様。つまり広いシートゆえに、むしろ隣が倒してしまうと、もはや跨げない窓側軟禁シート仕様でした。だいじょうぶだろうか。<br /><br />つづく<br /><br /><br /><br />

    (TAXIINGも最後のターンへ。)


    サクララウンジは温かいフードが供されますね。カレーが有名ですが、朝定食にしました。そして飲欲?をそそるサーバーのビール。缶ビールはないので都度お替わりしました。そういえばボトルや缶の飲み物は水くらいでした。あとのものはピッチャーでサーブとか。なぜでしょう。

    お腹いっぱいで満足してあとは搭乗ゲートまで移動です。


    行きのスリランカ航空は、期待した以上のビジネス席でしたが、でもはやりの半個室や間仕切りではなく、二人セット席仕様。つまり広いシートゆえに、むしろ隣が倒してしまうと、もはや跨げない窓側軟禁シート仕様でした。だいじょうぶだろうか。

    つづく



0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

サウジアラビアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
サウジアラビア最安 612円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

サウジアラビアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP