ハノイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ハノイも2度目ともなると観光する所も思いつかず、結局食べ物やスパ中心の活動に。今回は新しめの世界遺産「タンロン遺跡」に行ってみました。前来た時はまだ登録されてなかったやつ。<br /><br />食べ物はブンチャとチャーカーを食べてみたかったのでそれをトライ。以前来た時は特に名物と謳っていなかったので今回初めて食べます。<br /><br />スパは友人宅近くに良いスパを発見。結局2日も通ってしまいました。<br />今回もGrabとGoogle Mapは使いまくりインターネットの恩恵を受けました。<br />もう若くはないので蒸し暑さにくらくらしながら、あまり綺麗そうでないお店はもうトライする気力もなく比較的きれいな観光客向けのお店に行きました。<br />年をとるってこういう事なのねーーそう、若い時のなんでもトライするあの意気込みはもうないのです。<br />

2度目のハノイ3日間 世界遺産「タンロン遺跡」、旧市街散策

19いいね!

2024/05/06 - 2024/05/08

1435位(同エリア4463件中)

0

73

jalan★jalan

jalan★jalanさん

ハノイも2度目ともなると観光する所も思いつかず、結局食べ物やスパ中心の活動に。今回は新しめの世界遺産「タンロン遺跡」に行ってみました。前来た時はまだ登録されてなかったやつ。

食べ物はブンチャとチャーカーを食べてみたかったのでそれをトライ。以前来た時は特に名物と謳っていなかったので今回初めて食べます。

スパは友人宅近くに良いスパを発見。結局2日も通ってしまいました。
今回もGrabとGoogle Mapは使いまくりインターネットの恩恵を受けました。
もう若くはないので蒸し暑さにくらくらしながら、あまり綺麗そうでないお店はもうトライする気力もなく比較的きれいな観光客向けのお店に行きました。
年をとるってこういう事なのねーーそう、若い時のなんでもトライするあの意気込みはもうないのです。

旅行の満足度
3.0
観光
2.5
グルメ
3.0
ショッピング
2.5
交通
3.0
同行者
一人旅
交通手段
タクシー
航空会社
JAL

PR

  • 今回とても便利だったGrab。操作方法はUberとほぼ同じ。自分がいる地点の近いドライバーをサーチしてくれます。値段が前もってわかるので値段交渉やぼったくりも避けられ便利。<br />【Grabの使い方】<br />https://jalanjalanworldtraveller.blogspot.com/2024/05/grabuber.html

    今回とても便利だったGrab。操作方法はUberとほぼ同じ。自分がいる地点の近いドライバーをサーチしてくれます。値段が前もってわかるので値段交渉やぼったくりも避けられ便利。
    【Grabの使い方】
    https://jalanjalanworldtraveller.blogspot.com/2024/05/grabuber.html

  • 旧市街の街中。前来た時とあんまり変わっていない印象。いまだにバイクは多く道を横切るのはコツがいります。

    旧市街の街中。前来た時とあんまり変わっていない印象。いまだにバイクは多く道を横切るのはコツがいります。

    ハノイ旧市街門 旧市街・古い町並み

  • ランチにBun Cha Taというレストランに行きました。現金オンリーでブンチャと春巻きのセットは110Kドン、ビールは35Kドンでした。メニューは英語あり。

    ランチにBun Cha Taというレストランに行きました。現金オンリーでブンチャと春巻きのセットは110Kドン、ビールは35Kドンでした。メニューは英語あり。

  • ハノイの名物つけ麺、とガイドに謳ってありましたが 甘めの汁に肉団子や炭焼き豚や春巻きやブンやハーブをぶっこんで混ぜて食べる!ってやつです。トッピングはチリとニンニクが付いてきました。汁自体は春巻につける汁っぽい味。

    イチオシ

    地図を見る

    ハノイの名物つけ麺、とガイドに謳ってありましたが 甘めの汁に肉団子や炭焼き豚や春巻きやブンやハーブをぶっこんで混ぜて食べる!ってやつです。トッピングはチリとニンニクが付いてきました。汁自体は春巻につける汁っぽい味。

    ブンチャータ アジア料理

  • さてとりあえずガイドに従って玉山洞から散策開始。

    さてとりあえずガイドに従って玉山洞から散策開始。

    玉山祠 建造物

  • 入場料50Kなり。

    入場料50Kなり。

  • まぁ、中はそんなにたいした事はないのですが

    イチオシ

    まぁ、中はそんなにたいした事はないのですが

  • ホアンキエム湖

    ホアンキエム湖

  • 亀のはく製が巨大です。2mぐらいあります。

    イチオシ

    亀のはく製が巨大です。2mぐらいあります。

  • この地には「還剣伝説」というものがあって、15世紀に在位したベトナム王朝の皇帝レ・ロイ(黎利‐れいり)という人物が、神から授かったとされる宝剣を手に、当時ベトナムを支配下に置いていた明を撃墜。その後、神の使いとされる大亀が湖から現れて、その宝剣を持って湖へ帰って行ったという話です。

    イチオシ

    この地には「還剣伝説」というものがあって、15世紀に在位したベトナム王朝の皇帝レ・ロイ(黎利‐れいり)という人物が、神から授かったとされる宝剣を手に、当時ベトナムを支配下に置いていた明を撃墜。その後、神の使いとされる大亀が湖から現れて、その宝剣を持って湖へ帰って行ったという話です。

  • ガイドに従って旧市街散策開始。

    ガイドに従って旧市街散策開始。

  • まずは靴やストリート。

    まずは靴やストリート。

  • お寺のような建物。なんだろう

    お寺のような建物。なんだろう

  • 漢方薬ストリート

    漢方薬ストリート

  • 金物屋ストリート

    金物屋ストリート

  • 仏具ストリート

    仏具ストリート

  • ハノイ大教会まで歩きました。

    ハノイ大教会まで歩きました。

    ハノイ大教会 (セントジョセフ教会) 寺院・教会

  • 疲れたのでスパを予約してマッサージ。

    疲れたのでスパを予約してマッサージ。

    ギャザー カフェ

  • きれいなスパで値段もそんなに高くはありません。60分のボディマッサージで420K程。

    イチオシ

    きれいなスパで値段もそんなに高くはありません。60分のボディマッサージで420K程。

  • マッサージが終わったら飲み物を出してくれます。

    マッサージが終わったら飲み物を出してくれます。

  • 心地の良い空間

    心地の良い空間

  • ハノイ2日目。タンロン遺跡は入場料70K。

    ハノイ2日目。タンロン遺跡は入場料70K。

    ハノイのタンロン皇城の中心区域 城・宮殿

  • 世界遺産、という事で期待は高まります

    世界遺産、という事で期待は高まります

    タンロン遺跡 建造物

  • 世界遺産に入ります!

    世界遺産に入ります!

  • 入口はこんな感じ

    入口はこんな感じ

  • なんかねーデコレーションのセンスがイマイチ

    なんかねーデコレーションのセンスがイマイチ

  • 中心の広場には鐘があったり

    中心の広場には鐘があったり

  • 歴史ものっぽいものがあったりもしますが

    歴史ものっぽいものがあったりもしますが

  • なんかねー

    なんかねー

  • 雰囲気はB級な感じ?

    雰囲気はB級な感じ?

  • 龍の手すり(これはオリジナルだそう)

    龍の手すり(これはオリジナルだそう)

  • 構内にいくつか展示室があります。

    構内にいくつか展示室があります。

  • なにかの撮影をしていて通れませんでした。

    なにかの撮影をしていて通れませんでした。

  • 建物が全て張りぼてなのが残念。

    建物が全て張りぼてなのが残念。

  • Building D67 観光名所

  • D67

    D67

  • 地下のミーティングルーム

    地下のミーティングルーム

  • 遺跡

    遺跡

  • まだ発掘中

    まだ発掘中

    タンロン遺跡 建造物

  • 舟の遺跡

    舟の遺跡

  • 鴨

  • シーザー

    シーザー

  • 龍の彫り物が見事

    龍の彫り物が見事

  • 北門。これがまた離れた所にあり微妙。しかも外からでないと全容が見えず。中もチケットで入れるけど展示のみ。あんまり気合がはいっていない。<br /><br />世界遺産の感想は・・・うーん、富岡製糸場並みな手ごたえの感じ?

    北門。これがまた離れた所にあり微妙。しかも外からでないと全容が見えず。中もチケットで入れるけど展示のみ。あんまり気合がはいっていない。

    世界遺産の感想は・・・うーん、富岡製糸場並みな手ごたえの感じ?

  • 北門近くの教会からGRAB。タクシー乗り場はわかりやすい場所がいいですもんね。ガイドに乗っていたチャーカーのお店に向かうも13:30でラストオーダーで受け付けてくれず断念。しかたがないので次に食べたかったベトナムプリンの名店に向かいます。

    北門近くの教会からGRAB。タクシー乗り場はわかりやすい場所がいいですもんね。ガイドに乗っていたチャーカーのお店に向かうも13:30でラストオーダーで受け付けてくれず断念。しかたがないので次に食べたかったベトナムプリンの名店に向かいます。

  • 蒸し暑くて歩くのがイヤだったのでGrabで店に乗り付け。メニューがあるけど全然読めない(笑)

    蒸し暑くて歩くのがイヤだったのでGrabで店に乗り付け。メニューがあるけど全然読めない(笑)

    ケムカラメーン (ハンチャン通り店) スイーツ

  • メコンデルタから取り寄せたココナツを仕様したゼリー。さっぱり系です。

    メコンデルタから取り寄せたココナツを仕様したゼリー。さっぱり系です。

  • プリンはさっぱりした味。何個でも食べれそう。

    プリンはさっぱりした味。何個でも食べれそう。

  • ココナツゼリー(40K)とプリン(8K)

    ココナツゼリー(40K)とプリン(8K)

  • 山積みのスプーンがなんともローカル。

    山積みのスプーンがなんともローカル。

  • 3日目。昨日のリベンジでチャーカートライ。いい感じのレストラン。2店舗ありますが6Bの方に来ました。FBで予約できますが返事が返ってこないので(笑)直接行きました。

    3日目。昨日のリベンジでチャーカートライ。いい感じのレストラン。2店舗ありますが6Bの方に来ました。FBで予約できますが返事が返ってこないので(笑)直接行きました。

    チャー カー タン ロン 地元の料理

  • ディルとねぎ

    ディルとねぎ

  • 1人前のなまず。5切程。

    1人前のなまず。5切程。

  • 春巻付で1人前140K。ドリンク付けてサービス料ついて会計は220K程でした。クレジットカードを使えます。

    春巻付で1人前140K。ドリンク付けてサービス料ついて会計は220K程でした。クレジットカードを使えます。

  • 店内はきれい。薬味はすでにセットされています。

    店内はきれい。薬味はすでにセットされています。

  • ターメリックでマリネしたなまずとディルとネギを炒めます。

    ターメリックでマリネしたなまずとディルとネギを炒めます。

  • これもブンチャと同じくとにかく中に全てぶっこむ系。<br />香草とターメリックでなまず臭さは消え、臭い肉が苦手な私でも食べれました!<br />美味しかったです。

    これもブンチャと同じくとにかく中に全てぶっこむ系。
    香草とターメリックでなまず臭さは消え、臭い肉が苦手な私でも食べれました!
    美味しかったです。

  • 6Bのお店の方

    6Bのお店の方

  • はんこ屋さん

    はんこ屋さん

  • またまたスパ(笑)今回はフェーシャルにしました。

    イチオシ

    地図を見る

    またまたスパ(笑)今回はフェーシャルにしました。

    ギャザー カフェ

  • ハノイを夜中に出て成田には早朝に到着。<br />家に帰って洗濯しよーっと。

    ハノイを夜中に出て成田には早朝に到着。
    家に帰って洗濯しよーっと。

    成田国際空港 空港

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP