新潟旅行記(ブログ) 一覧に戻る
北陸割で佐渡に行ってきました。新幹線、宿はツアー(北陸割)、船は個人で手配しました。<br />車なしで、定期観光バスも休止中だったので、タクシーと路線バスを駆使して観光しました。<br />小木、金山周辺でレンタサイクルしましたが、天気もよく気持ちよかったです。佐渡金山は山が割れたように見えて面白かった。宿根木のジオパークが意外とよかった。宿の部屋から見える加茂湖と山々が素晴らしかった。<br /><br />1日目:新幹線で新潟着→佐渡汽船ジェットフォイルで佐渡→タクシーで真野新町バス停、そこから路線バスで小木→たらい舟→レンタサイクルで宿根木、街並み、ジオパーク→レンタサイクルで小木→路線バス乗り継ぎできらくへ。きらく宿泊<br />2日目:路線バスできらりうむ佐渡。レンタサイクルで北沢浮遊選鉱場跡→佐渡金山→きらりうむ佐渡でレンタサイクル返却→路線バスで両津港→魚秀で寿司→ジェットフォイルで新潟→新幹線

佐渡1泊2日(朱鷺伝説と露天風呂の宿 きらく)

6いいね!

2024/04/05 - 2024/04/06

5911位(同エリア9702件中)

0

22

たろうさん

北陸割で佐渡に行ってきました。新幹線、宿はツアー(北陸割)、船は個人で手配しました。
車なしで、定期観光バスも休止中だったので、タクシーと路線バスを駆使して観光しました。
小木、金山周辺でレンタサイクルしましたが、天気もよく気持ちよかったです。佐渡金山は山が割れたように見えて面白かった。宿根木のジオパークが意外とよかった。宿の部屋から見える加茂湖と山々が素晴らしかった。

1日目:新幹線で新潟着→佐渡汽船ジェットフォイルで佐渡→タクシーで真野新町バス停、そこから路線バスで小木→たらい舟→レンタサイクルで宿根木、街並み、ジオパーク→レンタサイクルで小木→路線バス乗り継ぎできらくへ。きらく宿泊
2日目:路線バスできらりうむ佐渡。レンタサイクルで北沢浮遊選鉱場跡→佐渡金山→きらりうむ佐渡でレンタサイクル返却→路線バスで両津港→魚秀で寿司→ジェットフォイルで新潟→新幹線

PR

  • 朝一新幹線で新潟、ジェットフォイルで佐渡両津港へ。そこから小木までは路線バス乗り継ぎでは何時間もかかることが分かり、両津港からタクシーで30分弱て真野新町へ。そこから路線バスの小木線で1時間で小木へ。なかなか遠かった。タクシー乗ってる時に一瞬トキを見ました。<br />小木で降りるとたらい舟見えます。券を買って乗船。お客さんまあまあいました。

    朝一新幹線で新潟、ジェットフォイルで佐渡両津港へ。そこから小木までは路線バス乗り継ぎでは何時間もかかることが分かり、両津港からタクシーで30分弱て真野新町へ。そこから路線バスの小木線で1時間で小木へ。なかなか遠かった。タクシー乗ってる時に一瞬トキを見ました。
    小木で降りるとたらい舟見えます。券を買って乗船。お客さんまあまあいました。

    たらい舟力屋観光汽船 乗り物

  • 待つことはなくたらい舟乗船。乗る時や降りる時にお願いすれば写真撮ってくれます。<br />情緒あふれてよい。のんびり。途中で漕がせてもらえます。進みませんが楽しかった。

    待つことはなくたらい舟乗船。乗る時や降りる時にお願いすれば写真撮ってくれます。
    情緒あふれてよい。のんびり。途中で漕がせてもらえます。進みませんが楽しかった。

    たらい舟力屋観光汽船 乗り物

  • たらい舟近くの南佐渡観光案内所で自転車を借りて宿根木まで行きました。アップダウンがあって電動でよかった。<br />2-30分で宿根木到着。街を散策。テレビに出てる三角の家

    たらい舟近くの南佐渡観光案内所で自転車を借りて宿根木まで行きました。アップダウンがあって電動でよかった。
    2-30分で宿根木到着。街を散策。テレビに出てる三角の家

    宿根木の町並み 名所・史跡

  • 細い路地をうろうろ。家の見学などしなければ20分あれば一周できます。

    細い路地をうろうろ。家の見学などしなければ20分あれば一周できます。

    宿根木の町並み 名所・史跡

  • 風除けかな?

    風除けかな?

    宿根木の町並み 名所・史跡

  • そのまま海岸へ。たらい舟を見ながら洞窟をくぐると出てきます。火星みたいな風景だと聞いて行ってみたけど、なんとなく火星っぽい。

    そのまま海岸へ。たらい舟を見ながら洞窟をくぐると出てきます。火星みたいな風景だと聞いて行ってみたけど、なんとなく火星っぽい。

  • 奇岩で囲まれてる感じ。

    奇岩で囲まれてる感じ。

  • 矢島・経島。たらい舟やってました。人は少ない。<br />小木まで戻り、路線バス小木線で真野新町へ。ここで南線に乗り換えて宿へ。路線バスはフリーパスを買った方がいい。

    矢島・経島。たらい舟やってました。人は少ない。
    小木まで戻り、路線バス小木線で真野新町へ。ここで南線に乗り換えて宿へ。路線バスはフリーパスを買った方がいい。

    矢島・経島 自然・景勝地

  • 宿からの景色。夕焼け。

    宿からの景色。夕焼け。

    朱鷺伝説と露天風呂の宿 きらく 宿・ホテル

  • 貸切風呂。チェックインの時に予約できます。何時でも空いてる感じでした。

    貸切風呂。チェックインの時に予約できます。何時でも空いてる感じでした。

    朱鷺伝説と露天風呂の宿 きらく 宿・ホテル

  • 部屋食。

    部屋食。

    朱鷺伝説と露天風呂の宿 きらく 宿・ホテル

  • 朝。部屋からの景色。何の山かは分からないが素晴らしい!清々しい。宿は古いけどご飯も美味しいし、本館のお風呂からもこの景色見えます。<br />早めにチェックアウトして監督署前まで10分弱歩き、路線バス本線できらりうむ佐渡へ。そこでまた自転車借りました。

    朝。部屋からの景色。何の山かは分からないが素晴らしい!清々しい。宿は古いけどご飯も美味しいし、本館のお風呂からもこの景色見えます。
    早めにチェックアウトして監督署前まで10分弱歩き、路線バス本線できらりうむ佐渡へ。そこでまた自転車借りました。

    朱鷺伝説と露天風呂の宿 きらく 宿・ホテル

  • 北沢浮遊選鉱場跡へ。思ってたより大きい。迫力あります。ラピュタっぽい。そして人少なめ。

    北沢浮遊選鉱場跡へ。思ってたより大きい。迫力あります。ラピュタっぽい。そして人少なめ。

    北沢浮遊選鉱場 名所・史跡

  • 軍艦島とか、こう言う廃墟っぽいのはおもしろい。

    軍艦島とか、こう言う廃墟っぽいのはおもしろい。

    北沢浮遊選鉱場 名所・史跡

  • 佐渡金山へ。ずっと坂なので電動じゃないと無理です。<br />金山は二つコースがあり、道遊坑コースへ。こっちは蝋人形はいなくて坑道を歩いて、道遊の割戸につながるコース。ほんのり寒いので上着が必要。

    佐渡金山へ。ずっと坂なので電動じゃないと無理です。
    金山は二つコースがあり、道遊坑コースへ。こっちは蝋人形はいなくて坑道を歩いて、道遊の割戸につながるコース。ほんのり寒いので上着が必要。

    佐渡金山遺跡 美術館・博物館

  • 割れてる所のふもと。大きい。

    割れてる所のふもと。大きい。

    佐渡金山遺跡 美術館・博物館

  • 道遊の割戸。くっきり割れてる。<br />江戸時代に上から掘って、明治に下から掘って繋がったように見えるらしい。

    道遊の割戸。くっきり割れてる。
    江戸時代に上から掘って、明治に下から掘って繋がったように見えるらしい。

    佐渡金山遺跡 美術館・博物館

  • ソフトクリーム休憩。

    ソフトクリーム休憩。

    佐渡金山遺跡 美術館・博物館

  • レンタサイクルで戻ります。京町通りずっと下りなので楽。<br />次の週なら桜は満開だっただろう。

    レンタサイクルで戻ります。京町通りずっと下りなので楽。
    次の週なら桜は満開だっただろう。

  • きらりうむ佐渡から路線バス本線で両津港へ。<br />時間があったので目の前の魚秀へ。お寿司美味しかった。

    きらりうむ佐渡から路線バス本線で両津港へ。
    時間があったので目の前の魚秀へ。お寿司美味しかった。

    すしの魚秀 グルメ・レストラン

  • 両津港からのジェットフォイルで新潟港へ。そしてバスで新潟駅へ。新幹線で帰りました。<br />新潟駅の駅ビルでジェラート。美味しかった。<br />いろんな乗り物に乗りまくる旅でしたが、楽しかったです。

    両津港からのジェットフォイルで新潟港へ。そしてバスで新潟駅へ。新幹線で帰りました。
    新潟駅の駅ビルでジェラート。美味しかった。
    いろんな乗り物に乗りまくる旅でしたが、楽しかったです。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP