シドニー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
GWはシドニーに行ってきました。機中2泊ホテル2泊の2泊4日です。<br />滞在中の3日間、雨の日ばかりでした。<br />シドニー観光は少なめ、美術館、博物館、スーパー巡りをしてきました。<br />行った所、食べた物の記録です。<br /><br />2024年5月2日 NH879 羽田<br />2024年5月3日     →シドニー<br />2024年5月5日 NH880 シドニー→<br />2024年5月6日      →羽田<br />宿泊ホテル:Holiday Inn Express Sydney Macquarie Park<br />

2024年5月滞在中は雨ばかりシドニー2泊4日

28いいね!

2024/05/02 - 2024/05/06

617位(同エリア3303件中)

2

90

あん猫

あん猫さん

GWはシドニーに行ってきました。機中2泊ホテル2泊の2泊4日です。
滞在中の3日間、雨の日ばかりでした。
シドニー観光は少なめ、美術館、博物館、スーパー巡りをしてきました。
行った所、食べた物の記録です。

2024年5月2日 NH879 羽田
2024年5月3日     →シドニー
2024年5月5日 NH880 シドニー→
2024年5月6日      →羽田
宿泊ホテル:Holiday Inn Express Sydney Macquarie Park

旅行の満足度
4.0
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • GWの休みはシドニーへ行きます。<br />夕食はラウンジでお寿司を食べました。

    GWの休みはシドニーへ行きます。
    夕食はラウンジでお寿司を食べました。

  • 食後のデザート。<br />モクテルとケーキ。モクテルは季節限定の味です。<br />デザートみたいで美味しいです。

    食後のデザート。
    モクテルとケーキ。モクテルは季節限定の味です。
    デザートみたいで美味しいです。

  • ホットチョコレートもいただきました。

    ホットチョコレートもいただきました。

  • みかんジュースも飲んでお腹いっぱいです。<br />第2ターミナルのスイートラウンジ、食がもう少し良くなるともっと良いのですが・・・

    みかんジュースも飲んでお腹いっぱいです。
    第2ターミナルのスイートラウンジ、食がもう少し良くなるともっと良いのですが・・・

  • ソウル発券のシドニー行きです。<br />初めての海外旅行が1998年に行ったオーストラリアでした。かなり久しぶりです。当時の記憶はほとんどありません。

    ソウル発券のシドニー行きです。
    初めての海外旅行が1998年に行ったオーストラリアでした。かなり久しぶりです。当時の記憶はほとんどありません。

  • 搭乗する機材までバスで移動でした。

    搭乗する機材までバスで移動でした。

  • シートベルトサインが消えたあとに夕食が出ました。<br />鶏のてりやき丼。<br />寝ないでシドニーが舞台の映画「恋するプリテンダー」を見て、シドニーへ行く気持ちを盛り上げます。

    シートベルトサインが消えたあとに夕食が出ました。
    鶏のてりやき丼。
    寝ないでシドニーが舞台の映画「恋するプリテンダー」を見て、シドニーへ行く気持ちを盛り上げます。

  • 到着前の朝食です。

    到着前の朝食です。

  • 雨降りのお天気です。<br />観光する気持ちがなくなります。

    雨降りのお天気です。
    観光する気持ちがなくなります。

  • プライオリティパスで利用できるラウンジで2回めの朝食を食べます。

    プライオリティパスで利用できるラウンジで2回めの朝食を食べます。

  • フルーツに野菜とチーズなど

    フルーツに野菜とチーズなど

  • ホットミールは5種類のみでした。

    ホットミールは5種類のみでした。

  • ドリンクなど。席数も少なく狭いラウンジです。<br />利用している人が少なかったです。

    ドリンクなど。席数も少なく狭いラウンジです。
    利用している人が少なかったです。

  • 本降りの雨なので観光に行かずにランチも空港でプライオリティパスで食べます。<br />mach2です。久しぶりのシドニーなのにやる気のなさ。

    本降りの雨なので観光に行かずにランチも空港でプライオリティパスで食べます。
    mach2です。久しぶりのシドニーなのにやる気のなさ。

  • フィッシュ&チップスとサラダ。ドリンク2杯。<br />プライオリティパスで上限近くの金額になるように注文しました。<br />揚げたてフィッシュフライは白身がフワフワでした。<br />量が多くて最後はちょっと飽きてきました。

    フィッシュ&チップスとサラダ。ドリンク2杯。
    プライオリティパスで上限近くの金額になるように注文しました。
    揚げたてフィッシュフライは白身がフワフワでした。
    量が多くて最後はちょっと飽きてきました。

  • バスでマスコット駅にでて、スーパーのウールワースでお値段チェック。<br />スーパーそれぞれセールしているアイテムが違うので、何店舗がみてチェックです。

    バスでマスコット駅にでて、スーパーのウールワースでお値段チェック。
    スーパーそれぞれセールしているアイテムが違うので、何店舗がみてチェックです。

  • セントラル駅で間違えて降りてしまって電車待ち。<br />シドニーの事前勉強してなくGoogleMapの案内頼みです。<br />両替もしないてすべてVISAカードで済みました。

    セントラル駅で間違えて降りてしまって電車待ち。
    シドニーの事前勉強してなくGoogleMapの案内頼みです。
    両替もしないてすべてVISAカードで済みました。

  • ホリディ・イン エクスプレス マッコリーパークに2泊します。<br />シドニー郊外です。バスに乗って約45分。1泊15000円位です。

    ホリディ・イン エクスプレス マッコリーパークに2泊します。
    シドニー郊外です。バスに乗って約45分。1泊15000円位です。

  • ダブルベッドルームの最上階です。<br />最上階の部屋はIHGプラチナエリートのおかげなのかは不明です。<br />部屋は広くないですが綺麗で快適に過ごせます。

    ダブルベッドルームの最上階です。
    最上階の部屋はIHGプラチナエリートのおかげなのかは不明です。
    部屋は広くないですが綺麗で快適に過ごせます。

  • ホテル近くには大きなショッピングモールがありました。<br />ショッピングモール内には3つのスーパーが入っています。<br />広くてスーパーの場所を見つけるのも大変でした。

    ホテル近くには大きなショッピングモールがありました。
    ショッピングモール内には3つのスーパーが入っています。
    広くてスーパーの場所を見つけるのも大変でした。

  • ウールワースでお買い物。

    ウールワースでお買い物。

  • 夕飯はウールワースで購入したコールスローと、フードコートで購入したキチンライスと春巻きです。<br />コールスローがボリュームたっぷりで食べきれなくて、翌日の夕食にも食べました。

    夕飯はウールワースで購入したコールスローと、フードコートで購入したキチンライスと春巻きです。
    コールスローがボリュームたっぷりで食べきれなくて、翌日の夕食にも食べました。

  • 翌朝です。天気が良けれはブルーマウンテンに行く予定でしたが、雨降りのためシドニー市内観光にしました。

    翌朝です。天気が良けれはブルーマウンテンに行く予定でしたが、雨降りのためシドニー市内観光にしました。

  • ホテルは朝食つきでした。<br />のんびり朝食を食べます。

    ホテルは朝食つきでした。
    のんびり朝食を食べます。

  • バスに乗ってシドニー観光へ向かいます。ホテル近くにバス停があって便利です。<br />地下鉄の駅もありますが、バス停の方が近いのでバスを利用していました。<br />292番バスはハーバーブリッジを渡るルートでバスの中からオペラハウスなど見えました。

    バスに乗ってシドニー観光へ向かいます。ホテル近くにバス停があって便利です。
    地下鉄の駅もありますが、バス停の方が近いのでバスを利用していました。
    292番バスはハーバーブリッジを渡るルートでバスの中からオペラハウスなど見えました。

  • ロックス地区のLang Parkの近くでバスを降りて雨が降る前に観光です。

    ロックス地区のLang Parkの近くでバスを降りて雨が降る前に観光です。

  • 青空が見えてるけど、反対側は黒い厚い雲です。

    青空が見えてるけど、反対側は黒い厚い雲です。

  • 高層ビルが多いです。

    高層ビルが多いです。

  • ハーバーブリッジ。今度来たときは歩いて渡りたいです。

    ハーバーブリッジ。今度来たときは歩いて渡りたいです。

  • 景色を見ながら街歩きです。

    景色を見ながら街歩きです。

  • マーケットがありました。<br />現金を持ち合わせていないのでクレジットカードで支払えるお店でしか購入できないです。

    マーケットがありました。
    現金を持ち合わせていないのでクレジットカードで支払えるお店でしか購入できないです。

  • チョコレートを購入しました。VISAカードが使用できました。<br />このお店のチョコレート一粒が大きくて、甘すぎず美味しかったです。<br /><br /><br />

    チョコレートを購入しました。VISAカードが使用できました。
    このお店のチョコレート一粒が大きくて、甘すぎず美味しかったです。


  • 素敵な石鹸のお店で買物します。

    素敵な石鹸のお店で買物します。

  • パンケーキ オン・ザ・ロックでランチです。

    パンケーキ オン・ザ・ロックでランチです。

  • チキンマッシュルームクレープとアップルクランブルパンケーキです。<br />2人でシェアして食べます。

    チキンマッシュルームクレープとアップルクランブルパンケーキです。
    2人でシェアして食べます。

  • パンケーキとホットケーキの違いがわかりませんが、ちょっと粉ぽいホットケーキって言う感じでした。<br />ドリンク2杯でJCB割引で37.71AUDでした。<br />アメリカと比べるとチップもないので安く感じます。

    パンケーキとホットケーキの違いがわかりませんが、ちょっと粉ぽいホットケーキって言う感じでした。
    ドリンク2杯でJCB割引で37.71AUDでした。
    アメリカと比べるとチップもないので安く感じます。

  • ご飯を食べている最中に雨が降ったみたいで路面が濡れています。

    ご飯を食べている最中に雨が降ったみたいで路面が濡れています。

  • ロイヤル植物園の中を散策します。

    ロイヤル植物園の中を散策します。

  • オペラハウス。2回めの訪問だけど、かなり昔なので記憶無し。

    オペラハウス。2回めの訪問だけど、かなり昔なので記憶無し。

  • 高層ビルが海越しに見えるのがすこしニューヨークぽい?

    高層ビルが海越しに見えるのがすこしニューヨークぽい?

  • ハーバーブリッジ。徒歩で渡るのは次回シドニー訪問のミッションとして残しておきます。

    ハーバーブリッジ。徒歩で渡るのは次回シドニー訪問のミッションとして残しておきます。

  • オペラハウス。<br />1998年に訪問。かなり久しぶりです。

    オペラハウス。
    1998年に訪問。かなり久しぶりです。

  • 雲がいっぱいで雨が降ったり止んだりの天気でした。<br />向こう側からオペラハウスを見るために歩きます。<br />

    雲がいっぱいで雨が降ったり止んだりの天気でした。
    向こう側からオペラハウスを見るために歩きます。

  • 太った木のようなビジュアルのクイーンズランドボトルツリー。<br />お腹みたいで親近感があります。

    太った木のようなビジュアルのクイーンズランドボトルツリー。
    お腹みたいで親近感があります。

  • 木のアーチになっている道とか。<br />散策しているだけでいろいろあって楽しいです。もうちょっとお天気が良ければ。。。

    木のアーチになっている道とか。
    散策しているだけでいろいろあって楽しいです。もうちょっとお天気が良ければ。。。

  • だいぶ歩いてきましたが、お天気が今にも雨が降りそうな感じです。

    だいぶ歩いてきましたが、お天気が今にも雨が降りそうな感じです。

  • 歩いてオペラハウスとハーバーブリッジが見える所に来ました。<br />お天気が悪くて、オペラハウスの白さがいまいちです。<br />お天気の良い時にリベンジ訪問したいです。

    歩いてオペラハウスとハーバーブリッジが見える所に来ました。
    お天気が悪くて、オペラハウスの白さがいまいちです。
    お天気の良い時にリベンジ訪問したいです。

  • 雨が降ってきたのでニューサウスウェールズ美術館を拝観します。<br /><br />

    雨が降ってきたのでニューサウスウェールズ美術館を拝観します。

  • 常設展示は無料で見れます。

    常設展示は無料で見れます。

  • オーストラリアやニュージーランドの画家さんの絵画が多いです。

    オーストラリアやニュージーランドの画家さんの絵画が多いです。

  • 浮世絵などの日本の絵画もありました。

    浮世絵などの日本の絵画もありました。

  • 美術館をでたら青空が広がっていました。

    美術館をでたら青空が広がっていました。

  • シドニー・セントメアリー・大聖堂へ向かいます。<br />途中にあった銅像。

    シドニー・セントメアリー・大聖堂へ向かいます。
    途中にあった銅像。

  • シドニー・セントメアリー・大聖堂です。<br />1868年から1928年にかけて建造されたものだそうです。

    シドニー・セントメアリー・大聖堂です。
    1868年から1928年にかけて建造されたものだそうです。

  • ステンドグラスが綺麗な教会でした

    ステンドグラスが綺麗な教会でした

  • バスに乗ってマッコリーパークに戻ります。<br />google mapのルート検索が使えて便利です。

    バスに乗ってマッコリーパークに戻ります。
    google mapのルート検索が使えて便利です。

  • バスから車窓観光です。<br />クイーンビクトリアビルディング。

    バスから車窓観光です。
    クイーンビクトリアビルディング。

  • 今日はColesのスーパーチェックです。<br />スーパーの場所が分からなくて、近くにいたアジア系の人(たぶん中国人)に聞いたらスーパーの近くまで案内してくれました。とても親切な方でした。<br />現地に在住している人でした。

    今日はColesのスーパーチェックです。
    スーパーの場所が分からなくて、近くにいたアジア系の人(たぶん中国人)に聞いたらスーパーの近くまで案内してくれました。とても親切な方でした。
    現地に在住している人でした。

  • timtam はこちらの方が値引きしていて安いです。<br />お土産に購入しました。

    timtam はこちらの方が値引きしていて安いです。
    お土産に購入しました。

  • ショッピングモールにある、トルコ料理のお店で夕食を購入します。

    ショッピングモールにある、トルコ料理のお店で夕食を購入します。

  • 注文後、作ってくれます。

    注文後、作ってくれます。

  • ホテルにお持ち帰りして部屋で食べました。<br />出来立てで美味しかったです。<br />スイーツにバクラヴァ4AUDを購入、大きくて食べごたえがありました。<br />甘さも良い感じでした。

    ホテルにお持ち帰りして部屋で食べました。
    出来立てで美味しかったです。
    スイーツにバクラヴァ4AUDを購入、大きくて食べごたえがありました。
    甘さも良い感じでした。

  • スーパーで購入したTim Tam、マーケットで購入したチョコレートや石鹸など。<br />紅茶はセールで1.2AUDでした。

    スーパーで購入したTim Tam、マーケットで購入したチョコレートや石鹸など。
    紅茶はセールで1.2AUDでした。

  • 最終日です。<br />朝から雨模様。シドニーってこんなに雨ばかり降る都市なのか?

    最終日です。
    朝から雨模様。シドニーってこんなに雨ばかり降る都市なのか?

  • 野菜が無い朝食。<br />宿泊料金に混みなので文句は言えません。

    野菜が無い朝食。
    宿泊料金に混みなので文句は言えません。

  • ホテルをチェックアウトしてバス市街地へきました。<br />クイーン・ビクトリア・ビルディングにきました。

    ホテルをチェックアウトしてバス市街地へきました。
    クイーン・ビクトリア・ビルディングにきました。

  • 1898年に建てられた建物だそうです。<br />天井を見上げると、綺麗なドームがあります。

    1898年に建てられた建物だそうです。
    天井を見上げると、綺麗なドームがあります。

  • 建物の中はショッピングモールとなっています。<br />機械仕掛けの時計もあります。

    建物の中はショッピングモールとなっています。
    機械仕掛けの時計もあります。

  • アーチ型が綺麗。<br />建築当時のデザインがそのまま残されているそうです。

    アーチ型が綺麗。
    建築当時のデザインがそのまま残されているそうです。

  • 建物の外にあったもの。<br />なんだろう。

    建物の外にあったもの。
    なんだろう。

  • 外観も素敵です。

    外観も素敵です。

  • 歴史がありそうな重厚な建物は、シドニー市役所(タウンホール)

    歴史がありそうな重厚な建物は、シドニー市役所(タウンホール)

  • こちらはタウンホール近くにあった教会です。<br />

    こちらはタウンホール近くにあった教会です。

  • 教会の内部です。

    教会の内部です。

  • 規模は大きくないけどステンドグラスが綺麗です。<br />

    規模は大きくないけどステンドグラスが綺麗です。

  • こちらの建物も1800年代に建てられたそうです。

    こちらの建物も1800年代に建てられたそうです。

  • クイーン・ビクトリア・ビルディングに戻ってランチを食べます。<br />Metropole cafeです。

    クイーン・ビクトリア・ビルディングに戻ってランチを食べます。
    Metropole cafeです。

  • 注文は席でQRコードか、カウンターで注文となります。<br />ラップサンドは温められて出てきました。ホウレンソウのサラダ付きです。<br />大きいので二人でシェアします。

    注文は席でQRコードか、カウンターで注文となります。
    ラップサンドは温められて出てきました。ホウレンソウのサラダ付きです。
    大きいので二人でシェアします。

  • ケーキとドリンクも注文しました。<br />ラップサンド一つ、ケーキ1つ、ドリンク2杯で37.16AUDです。<br />クレジット決済3,856円。

    ケーキとドリンクも注文しました。
    ラップサンド一つ、ケーキ1つ、ドリンク2杯で37.16AUDです。
    クレジット決済3,856円。

  • 雨がやまないのでオーストラリア博物館に行きました。<br />クロークにバックパックを預けて身軽になって見学します。

    雨がやまないのでオーストラリア博物館に行きました。
    クロークにバックパックを預けて身軽になって見学します。

  • 常設展示は無料で入場できます。<br />恐竜やマンモスなどの骨格もあります。

    常設展示は無料で入場できます。
    恐竜やマンモスなどの骨格もあります。

  • 動物のはく製もあります。

    動物のはく製もあります。

  • 恐竜の展示はスケールが大きいです。(無料です)

    恐竜の展示はスケールが大きいです。(無料です)

  • アボリジニや歴史、環境など色々あり、無料なのに色々あり見ごたえのある博物館でした。<br />見学後は空港へ向かいます。

    アボリジニや歴史、環境など色々あり、無料なのに色々あり見ごたえのある博物館でした。
    見学後は空港へ向かいます。

  • シドニー空港に到着したら、mach2でスイーツを頂きます。<br />プライオリティパス利用なので出費無し。<br />楽天カードで発行しているプライオリティパス2025年以降どうしよう問題が。<br />年5回は足りないです。今回のシドニーだけで4回使用しました。

    シドニー空港に到着したら、mach2でスイーツを頂きます。
    プライオリティパス利用なので出費無し。
    楽天カードで発行しているプライオリティパス2025年以降どうしよう問題が。
    年5回は足りないです。今回のシドニーだけで4回使用しました。

  • ニュージーランド航空のラウンジ。<br />

    ニュージーランド航空のラウンジ。

  • 野菜不足なのでサラダをもりもり食べました。

    野菜不足なのでサラダをもりもり食べました。

  • スコーンは堅くてイマイチ、クリームは好きな味でした。

    スコーンは堅くてイマイチ、クリームは好きな味でした。

  • 帰りもエコノミーです。

    帰りもエコノミーです。

  • 帰りの機内食。<br />シドニー便はPPが多くつくので、この先も訪問して行きたいです。<br />次回のシドニーは日本の秋(シドニーは春)になります。

    帰りの機内食。
    シドニー便はPPが多くつくので、この先も訪問して行きたいです。
    次回のシドニーは日本の秋(シドニーは春)になります。

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちさん 2024/05/19 19:49:38
    懐かしい&またANAでオーストラリアに行く事が決定!
    あん猫さんへ

    空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちです。2泊4日のあん猫さんのシドニー旅行記を拝見しました。6年前に東京⇔シドニー線が開設されて2年目での渡航でしたが、シドニーは最高でした。

    私はANAハローツアーのフリープランで行きましたので、宿泊先はシャングリラホテルシドニーで最高の旅行でした。(顛末は私のブログです)

    まだ旅行記では報告していませんが、2月にSQとNZで行くオークランド旅行ですが、ANAがパース線復活させて37000マイルで福岡⇔東京⇔パースで行ける(但し原油サーチャージと空港税で8万円)に目がくらんでパース旅行になりました。時期は2025年1月8日から1週間。これで過去を含めてANAのオーストラリアの就航地はすべて制覇しました(シドニー・ブリスベン・パース)

    あん猫

    あん猫さん からの返信 2024/05/20 20:31:30
    Re: 懐かしい&またANAでオーストラリアに行く事が決定!
    空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たち様
    コメントありがとうございます。
    シドニーは治安も良くて良いところですね。
    パース旅行良いですね。1週間も滞在できるなんて羨ましいです。
    楽しんで来てくださいね。

あん猫さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 128円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP