芦之湯・大平台・宮城野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大平台温泉でゆったり。<br />満天の湯で満天の星を見ました。<br />

箱根大平台温泉 満天の星 満天の湯

7いいね!

2023/01/20 - 2023/01/21

147位(同エリア203件中)

0

38

きゅういとせろり

きゅういとせろりさん

大平台温泉でゆったり。
満天の湯で満天の星を見ました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
一人旅
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 箱根登山電車の旧型車両で大平台駅へ

    箱根登山電車の旧型車両で大平台駅へ

    大平台駅

  • 温泉街はすぐ。徒歩1分。

    温泉街はすぐ。徒歩1分。

    大平台温泉 温泉

  • お宿まではさらに30秒。<br />18時ちょっとすぎにチェックイン。<br />このお宿、全部貸切風呂。<br />フロントに木札があればそこが空いている貸切風呂、とのこと。<br />館内に2ヶ所、少し離れた場所に露天が2ヶ所とのこと。

    お宿まではさらに30秒。
    18時ちょっとすぎにチェックイン。
    このお宿、全部貸切風呂。
    フロントに木札があればそこが空いている貸切風呂、とのこと。
    館内に2ヶ所、少し離れた場所に露天が2ヶ所とのこと。

    箱根湯本大平台温泉 満天の星 宿・ホテル

  • レトロないい感じ。

    レトロないい感じ。

  • 風流。

    風流。

  • お部屋は一番安い部屋です。<br />眺望なし。

    お部屋は一番安い部屋です。
    眺望なし。

  • 夕食。持参。<br />まあ、ね。

    夕食。持参。
    まあ、ね。

  • まずは館内の貸切風呂へ。<br />

    まずは館内の貸切風呂へ。

  • さあ、露天風呂に。と何回見ても空いてない。<br />やはり人気なんだわ。<br />23時すぎてようやく空きがでました。<br />離れた場所とはどんなところかなあ。<br />この階段を上がり細い道を1分ほど。<br />

    さあ、露天風呂に。と何回見ても空いてない。
    やはり人気なんだわ。
    23時すぎてようやく空きがでました。
    離れた場所とはどんなところかなあ。
    この階段を上がり細い道を1分ほど。

  • 到着。<br />看板はこうなってますが

    到着。
    看板はこうなってますが

  • ちゃんと書いてあります。<br />でも途中もここも明かりがほとんどなくて暗かったわあ。

    ちゃんと書いてあります。
    でも途中もここも明かりがほとんどなくて暗かったわあ。

  • この建物。

    この建物。

  • まずAタイプ<br />この広い露天風呂が独占できるんです。

    まずAタイプ
    この広い露天風呂が独占できるんです。

  • ただいまの気温。<br />6℃。<br />無風。寒くはないです。

    ただいまの気温。
    6℃。
    無風。寒くはないです。

  • 一旦宿にもどるともう一方の露天も空いてました。<br />札を交換。再出撃。

    一旦宿にもどるともう一方の露天も空いてました。
    札を交換。再出撃。

  • 同じ場所へ。

    同じ場所へ。

  • Bタイプ。<br />Aタイプと線対称ですね。

    Bタイプ。
    Aタイプと線対称ですね。

  • 木札。

    木札。

  • 露天で星空を堪能して帰ります。<br />あまりクリアではなかったですが。<br />0:10ころです。静かです。

    露天で星空を堪能して帰ります。
    あまりクリアではなかったですが。
    0:10ころです。静かです。

  • フロントに木札を返して<br />

    フロントに木札を返して

  • 館内の内湯で温まります。<br />そして部屋へ。就寝。

    館内の内湯で温まります。
    そして部屋へ。就寝。

  • 朝6時。再び露天へ。

    朝6時。再び露天へ。

  • 明けてゆく空。

    明けてゆく空。

  • 朝風呂。気持ちよかった。

    朝風呂。気持ちよかった。

  • 大平台温泉の入り口。<br />よく見るとお地蔵さんがいました。

    大平台温泉の入り口。
    よく見るとお地蔵さんがいました。

    子育阿弥陀如来堂 寺・神社・教会

  • 宿に戻ります。

    宿に戻ります。

    箱根湯本大平台温泉 満天の星 宿・ホテル

  • 館内でも朝風呂。

    館内でも朝風呂。

  • 朝8時に朝食。持参のパン。まあ、ね。<br />チコちゃんを見ながら。

    朝8時に朝食。持参のパン。まあ、ね。
    チコちゃんを見ながら。

  • そしてまたまたまた露天風呂へ。

    そしてまたまたまた露天風呂へ。

  • 明るい状態で入ってみたかったのです。

    明るい状態で入ってみたかったのです。

  • 明るい風呂も気持ちいいものです。

    明るい風呂も気持ちいいものです。

  • 青空を見上げながら。

    青空を見上げながら。

  • ここから出て

    ここから出て

  • こんな細道を通って

    こんな細道を通って

  • お宿に帰り、

    お宿に帰り、

  • お茶を飲んで

    お茶を飲んで

  • ゆっくりとチェックアウト

    ゆっくりとチェックアウト

  • もう10時。<br />温泉三昧。温泉堪能しました。

    もう10時。
    温泉三昧。温泉堪能しました。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP