岡崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
名古屋から、大河ドラマで盛り上がる家康の町、岡崎にお出かけ。

雨で強風の岡崎城 200303愛知①

25いいね!

2023/03/16 - 2023/03/25

172位(同エリア756件中)

0

87

ciami

ciamiさん

この旅行記スケジュールを元に

名古屋から、大河ドラマで盛り上がる家康の町、岡崎にお出かけ。

PR

  • 朝のワイドショーで、WBCの優勝シーンはしごして、ホテルチェックアウト。<br />

    朝のワイドショーで、WBCの優勝シーンはしごして、ホテルチェックアウト。

    米原駅

  • 名古屋に向かいます。

    名古屋に向かいます。

  • ここで大きい戦いがあったのね。

    ここで大きい戦いがあったのね。

    関ケ原駅

  • 今日も霧。

    今日も霧。

  • 大垣駅で乗り換え。

    大垣駅で乗り換え。

    大垣駅

  • すいてる電車でゆったり。

    すいてる電車でゆったり。

  • 名古屋駅に到着。

    名古屋駅に到着。

    名古屋駅

  • うわ~いビルだ。

    うわ~いビルだ。

  • ホテルに荷物預けて、さっそくお出かけ。

    ホテルに荷物預けて、さっそくお出かけ。

  • 大河ドラマのおかげで、

    大河ドラマのおかげで、

  • 観光の人が増えてるんじゃないかしら。

    観光の人が増えてるんじゃないかしら。

  • ちょっぴり桜咲いてる。

    ちょっぴり桜咲いてる。

  • すごい風なんですけど。

    すごい風なんですけど。

  • あやしい雲行き。

    あやしい雲行き。

  • 雨降ってきそう。

    雨降ってきそう。

  • 向こうに見えるのは、桜?

    イチオシ

    向こうに見えるのは、桜?

  • マミー色の名鉄で、東岡崎に到着。

    マミー色の名鉄で、東岡崎に到着。

    東岡崎駅

  • 旅行中は撮り鉄。

    旅行中は撮り鉄。

  • 駅が葵の御紋。

    駅が葵の御紋。

  • そして、桜がお出迎え。

    そして、桜がお出迎え。

  • そして、桜の向こうに岡崎城。

    イチオシ

    そして、桜の向こうに岡崎城。

  • 乙川広い。

    乙川広い。

  • 菅生神社にお参り。 西暦110年の創建。

    菅生神社にお参り。 西暦110年の創建。

    菅生神社 寺・神社・教会

  • 天照皇大神、豊受姫命、須佐之男命、徳川家康、菅原道真が御祭神。

    天照皇大神、豊受姫命、須佐之男命、徳川家康、菅原道真が御祭神。

  • 吊り灯篭が切り絵みたい。<br /><br />ひゃ~、雨降ってきた。

    吊り灯篭が切り絵みたい。

    ひゃ~、雨降ってきた。

  • ホテルあったから、ラウンジで休憩。

    ホテルあったから、ラウンジで休憩。

    岡崎ニューグランドホテル 宿・ホテル

  • 寒くなっちゃったから、ホットカフェオレであったまります。

    寒くなっちゃったから、ホットカフェオレであったまります。

  • 桜の咲く竹千代通り。 家康が生まれた場所だからね。

    桜の咲く竹千代通り。 家康が生まれた場所だからね。

  • 桜の咲くお堀。

    桜の咲くお堀。

  • 赤い橋渡って、

    赤い橋渡って、

    岡崎城 名所・史跡

  • 岡崎城。

    岡崎城。

  • サイズも形も違う石、ちゃんと積みあがってるのが不思議。<br /><br />お城あるあるの、低い段の幅広階段。

    サイズも形も違う石、ちゃんと積みあがってるのが不思議。

    お城あるあるの、低い段の幅広階段。

  • 家康が生まれた朝、お城の上に金の龍が現れたんだって。<br /><br />出世、安産、厄除、開運のパワースポット。

    家康が生まれた朝、お城の上に金の龍が現れたんだって。

    出世、安産、厄除、開運のパワースポット。

    龍城神社 寺・神社・教会

  • では天守に入城。

    では天守に入城。

  • 鉄筋コンクリート製の復元天守。

    鉄筋コンクリート製の復元天守。

  • 2階から見学。<br /><br />岡崎って、大切な場所にあるのね。

    2階から見学。

    岡崎って、大切な場所にあるのね。

  • 丸いお堀が特徴的。

    丸いお堀が特徴的。

  • 蒔絵の菓子鉢。 どんなお菓子が入ってたのかな。

    蒔絵の菓子鉢。 どんなお菓子が入ってたのかな。

  • 松竹梅柄のおめでたい手鏡。

    松竹梅柄のおめでたい手鏡。

  • そして、すてきな髪飾り。

    そして、すてきな髪飾り。

  • 刀には興味ないけど、鞘のデザインは素敵。

    刀には興味ないけど、鞘のデザインは素敵。

  • 3階は、庶民のくらしと文化のコーナー。<br /><br />この辺の産業の紹介。

    3階は、庶民のくらしと文化のコーナー。

    この辺の産業の紹介。

  • 三河の花火。<br /><br />三河って、日本の花火の発祥地なんだって。<br /><br />

    三河の花火。

    三河って、日本の花火の発祥地なんだって。

  • 鉄砲組の人たち、平和になって、お仕事なくなったから、花火の職人さんになったらしいの。

    鉄砲組の人たち、平和になって、お仕事なくなったから、花火の職人さんになったらしいの。

  • お味噌も有名よね。

    お味噌も有名よね。

  • 大豆とお塩だけ木桶に入れて、2年以上熟成させて作るんだって。

    大豆とお塩だけ木桶に入れて、2年以上熟成させて作るんだって。

  • これで潰したり、かき混ぜたりしたのかな。

    これで潰したり、かき混ぜたりしたのかな。

  • お仏壇とか、

    お仏壇とか、

  • ロウソクもこの辺で作ってるのね。

    ロウソクもこの辺で作ってるのね。

  • 4階、岡崎城シアター。 壁3面と床面、フロアまるごとシアター。

    4階、岡崎城シアター。 壁3面と床面、フロアまるごとシアター。

  • 〇踏むと、昔の人がどんなふうにお仕事してたかわかったり、

    〇踏むと、昔の人がどんなふうにお仕事してたかわかったり、

  • むかしの人と一緒にお花見したり、花火見たりできる。<br /><br />

    むかしの人と一緒にお花見したり、花火見たりできる。

  • すっごく楽し~♪

    すっごく楽し~♪

  • 5Fは展望室。

    5Fは展望室。

  • 雨強くなってきちゃった。

    雨強くなってきちゃった。

  • お天気よかったら、

    お天気よかったら、

  • あと2,3日後だったら、

    あと2,3日後だったら、

  • 川沿いの桜も、もっときれいに見えたかも。

    イチオシ

    川沿いの桜も、もっときれいに見えたかも。

  • あっ、この子が、家康生まれたときにやってきた龍かな。

    あっ、この子が、家康生まれたときにやってきた龍かな。

  • 天守の周りのお堀。

    イチオシ

    天守の周りのお堀。

  • ホントにぐるっと丸い。

    ホントにぐるっと丸い。

  • お城と桜。

    イチオシ

    お城と桜。

  • 竹千代君。 一緒に写真撮ったら、出世できるんじゃ。

    竹千代君。 一緒に写真撮ったら、出世できるんじゃ。

  • 激しい雨で、家康館に避難。

    激しい雨で、家康館に避難。

    三河武士のやかた家康館 美術館・博物館

  • うさぎ耳の兜。 飛躍とか子孫繁栄とかのイメージで、おめでたい動物だってこと。

    うさぎ耳の兜。 飛躍とか子孫繁栄とかのイメージで、おめでたい動物だってこと。

  • 家康館っていうより、

    家康館っていうより、

  • すっかり、どうする家康館。

    すっかり、どうする家康館。

  • 観光バスもいっぱい来る。

    観光バスもいっぱい来る。

  • ドシャ降りの雨の中、観光客のお迎えに行った武将隊。 大変ね~

    ドシャ降りの雨の中、観光客のお迎えに行った武将隊。 大変ね~

  • 家康館の向いは、大きいお土産屋さん。<br /><br />家康タオル購入。

    家康館の向いは、大きいお土産屋さん。

    家康タオル購入。

  • 家康ポテチ、なんと味噌味。

    家康ポテチ、なんと味噌味。

  • 甘じょっぱいポテチ。 まずくないけど、おいしくはない。

    甘じょっぱいポテチ。 まずくないけど、おいしくはない。

  • 家康コーヒー。 困ったときは、とりあえず一服。

    家康コーヒー。 困ったときは、とりあえず一服。

  • これ、おすすめ。<br /><br />すっごくいい香り。 もちろん味もいい。

    これ、おすすめ。

    すっごくいい香り。 もちろん味もいい。

  • こっちは、信長、秀吉、家康。<br /><br />どんなふうに違うんだろ?

    こっちは、信長、秀吉、家康。

    どんなふうに違うんだろ?

  • この辺、桜七分咲き。 十分きれい。

    イチオシ

    この辺、桜七分咲き。 十分きれい。

  • 駅の観光案内所で、なんとか寺っていうのをすすめてもらったんだけど、

    駅の観光案内所で、なんとか寺っていうのをすすめてもらったんだけど、

  • 雨ひどくって、撤退。

    イチオシ

    雨ひどくって、撤退。

  • また東岡崎駅から、

    また東岡崎駅から、

    東岡崎駅

  • 名鉄に乗って、名古屋に帰ります。

    名鉄に乗って、名古屋に帰ります。

  • 30分で到着。

    30分で到着。

    名鉄名古屋駅

  • ホテルにチェックイン。

    ホテルにチェックイン。

    三交イン名古屋新幹線口 宿・ホテル

  • スッキリしたテーブル。

    スッキリしたテーブル。

  • 電気ケトルに、マグカップ。 その下が冷蔵庫。

    電気ケトルに、マグカップ。 その下が冷蔵庫。

  • バスルーム、こんな感じ。

    バスルーム、こんな感じ。

  • 傘あっても、濡れちゃったから、お風呂でさっぱり。

    傘あっても、濡れちゃったから、お風呂でさっぱり。

  • ホテルから地下道通って、うろうろ。<br /><br />お肉の匂いに惹かれて、今日はハンバーガー。

    イチオシ

    地図を見る

    ホテルから地下道通って、うろうろ。

    お肉の匂いに惹かれて、今日はハンバーガー。

    WAVES BURGER 名駅店 グルメ・レストラン

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP