オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
振り返ると6年振りとなるコオリナステイ。<br />訪れる度に新たな刺激と癒しを与えてくれる紺碧の海と空を思い出しつつこの旅の記録を記し、改めて旅の余韻に浸りたいと思います。<br />今回は6年振りの渡ハとなりましたので、ほぼ過去に訪問した先の再訪となりますが、新たなスポットとして<br /> ・The Beach House by 604<br /> ・Mermaid caves<br />にも行きましたので後述にて紹介したいと思います。<br />今回初めてモンクシールとクジラを見ることができました。特にクジラは有料ツアーに行かないダメかな・・・と考えていた矢先でしたので、思いがけず2か所で見ることができ、ますますハワイの魅力に取り憑かれました。<br /><br />◆Flight<br />  2/10 JAL784 NRT21:30→HNL09:15<br />  2/17 JAL071 HNL15:55→HND20:10<br /><br /><br /> ◆ホテル<br />  マリオットコオリナビーチクラブ<br />    <br /> ◆主なスケジュール<br />  1日目 チェックイン<br />  2日目 ハレイワ、カポレイ<br />  3日目 カカアコ、アラモアナ、ワイキキ<br />  4日目 マイリ、マカハ、ナナクリ<br />  5日目 カイルア、ラニカイ、マカプウ<br />  6日目 カポレイ<br />  7日目 ホテルステイ<br />  8日目 チェックアウト<br /><br />※今回の渡ハに先立ち、直近に渡ハされた皆さんの旅行記を参考にさせていただきましたこと、大変感謝しております。ありがとうございました。

【2024年2月】6年振りのオアフ島コオリナ旅行⑤

33いいね!

2024/02/10 - 2024/02/18

2069位(同エリア11224件中)

2

31

masa0409

masa0409さん

振り返ると6年振りとなるコオリナステイ。
訪れる度に新たな刺激と癒しを与えてくれる紺碧の海と空を思い出しつつこの旅の記録を記し、改めて旅の余韻に浸りたいと思います。
今回は6年振りの渡ハとなりましたので、ほぼ過去に訪問した先の再訪となりますが、新たなスポットとして
 ・The Beach House by 604
 ・Mermaid caves
にも行きましたので後述にて紹介したいと思います。
今回初めてモンクシールとクジラを見ることができました。特にクジラは有料ツアーに行かないダメかな・・・と考えていた矢先でしたので、思いがけず2か所で見ることができ、ますますハワイの魅力に取り憑かれました。

◆Flight
  2/10 JAL784 NRT21:30→HNL09:15
  2/17 JAL071 HNL15:55→HND20:10


 ◆ホテル
  マリオットコオリナビーチクラブ
    
 ◆主なスケジュール
  1日目 チェックイン
  2日目 ハレイワ、カポレイ
  3日目 カカアコ、アラモアナ、ワイキキ
  4日目 マイリ、マカハ、ナナクリ
  5日目 カイルア、ラニカイ、マカプウ
  6日目 カポレイ
  7日目 ホテルステイ
  8日目 チェックアウト

※今回の渡ハに先立ち、直近に渡ハされた皆さんの旅行記を参考にさせていただきましたこと、大変感謝しております。ありがとうございました。

PR

  • 6日目の朝です。<br />今日も良い天気。

    6日目の朝です。
    今日も良い天気。

  • この日はマリーナ方面へ朝の散歩。

    この日はマリーナ方面へ朝の散歩。

  • 今回の滞在で初めて知ったのがこの部屋。<br />ご存知でしたか?

    今回の滞在で初めて知ったのがこの部屋。
    ご存知でしたか?

  • なんと卓球部屋とビリヤード部屋がありました。<br />これまでは食後の運動はジムが定番でしたが、今回は大人5人が卓球&ビリヤード大会で盛り上がりました。

    なんと卓球部屋とビリヤード部屋がありました。
    これまでは食後の運動はジムが定番でしたが、今回は大人5人が卓球&ビリヤード大会で盛り上がりました。

  • 雲行きが怪しくなりましたが昼食を兼ねてこちらへ。

    雲行きが怪しくなりましたが昼食を兼ねてこちらへ。

  • 滞在中に一度は行きたくなります。<br />ワイキキと違い空いているのが嬉しいです。

    滞在中に一度は行きたくなります。
    ワイキキと違い空いているのが嬉しいです。

  • 開店直後に入店したため来客は少ないものの、あっという間に席が埋まっていきます。

    開店直後に入店したため来客は少ないものの、あっという間に席が埋まっていきます。

  • メニュー名を失念・・・<br />ランチメニューから一人1品ずつ選びましたが、それなりにボリュームがあるうえに、大阪出身の日本人ウェイトレスさんがバゲットのおかわりをたくさんサービスしてくれたので、食後のケーキはあきらめ持ち帰りにしました。

    メニュー名を失念・・・
    ランチメニューから一人1品ずつ選びましたが、それなりにボリュームがあるうえに、大阪出身の日本人ウェイトレスさんがバゲットのおかわりをたくさんサービスしてくれたので、食後のケーキはあきらめ持ち帰りにしました。

  • たくさんあるので選ぶだけで時間が掛かりますが、それもまた楽しく。

    たくさんあるので選ぶだけで時間が掛かりますが、それもまた楽しく。

  • 午後はホヌ(子亀)とモンクシールを目当てにこちらのビーチへ。

    午後はホヌ(子亀)とモンクシールを目当てにこちらのビーチへ。

  • 曇天なので透明度がイマイチでしたが、膝丈の水深に子亀が4~5匹いたと思います。

    曇天なので透明度がイマイチでしたが、膝丈の水深に子亀が4~5匹いたと思います。

  • 接近してはいけないのですが、ふと気づくと背後から子亀が近づいて来るんです。

    接近してはいけないのですが、ふと気づくと背後から子亀が近づいて来るんです。

  • 7日目。<br />昨日と変わり青空が戻ってきました。この日、長男夫婦&次男はダイアモンドヘッド登頂のため別行動。

    7日目。
    昨日と変わり青空が戻ってきました。この日、長男夫婦&次男はダイアモンドヘッド登頂のため別行動。

  • コオリナステーションのアイランドビンテージコーヒーが撤退したため、カポレイへ遠征。

    コオリナステーションのアイランドビンテージコーヒーが撤退したため、カポレイへ遠征。

  • 6年ぶりにアサイーボウルをオーダー。<br />かつては陶器製ボウルだったのがプラカップになり残念。<br /><br />表参道のアイランドビンテージコーヒーの入店待ち行列を見ると、テラス席で気兼ねなくゆったりとまどろめるこちらのお店は居心地が良かったですね。

    6年ぶりにアサイーボウルをオーダー。
    かつては陶器製ボウルだったのがプラカップになり残念。

    表参道のアイランドビンテージコーヒーの入店待ち行列を見ると、テラス席で気兼ねなくゆったりとまどろめるこちらのお店は居心地が良かったですね。

  • 快晴に背中を押され、再び子亀&モンクシールがいるラグーンへ向かいます。

    快晴に背中を押され、再び子亀&モンクシールがいるラグーンへ向かいます。

  • 子亀は期待を裏切らず、たくさん泳いでいました。<br />天気が良いので透明度も言うことなしです。

    子亀は期待を裏切らず、たくさん泳いでいました。
    天気が良いので透明度も言うことなしです。

  • 岩場で休む子亀も。<br />子亀を見られただけでも幸運なのですが、モンクシールを見られずちょっと残念。欲張りすぎですね。

    岩場で休む子亀も。
    子亀を見られただけでも幸運なのですが、モンクシールを見られずちょっと残念。欲張りすぎですね。

  • マリオットに戻り、ビーチで夕陽を待ちます。

    マリオットに戻り、ビーチで夕陽を待ちます。

  • 背後のLongBordから流れる生演奏を聴きながら沈む夕陽を眺め、「またこの景色を見られるように頑張ろう!」って思ってました。

    背後のLongBordから流れる生演奏を聴きながら沈む夕陽を眺め、「またこの景色を見られるように頑張ろう!」って思ってました。

  • 最後の夜もビリヤード大会で一興!

    最後の夜もビリヤード大会で一興!

  • 帰国日の朝。<br />この日も快晴。嬉しいけど今日帰ることを思うとちょっと複雑。

    帰国日の朝。
    この日も快晴。嬉しいけど今日帰ることを思うとちょっと複雑。

  • 次男がダイヤモンドヘッドへ行くために借りたレンタカーで、西オアフへ少しだけドライブ。

    次男がダイヤモンドヘッドへ行くために借りたレンタカーで、西オアフへ少しだけドライブ。

  • ハワイでオープンカーは初体験。とっても気持ちいいけどレンタル代が高すぎ。

    ハワイでオープンカーは初体験。とっても気持ちいいけどレンタル代が高すぎ。

  • マリオットに戻ると、散策から帰ってきた長男夫婦からモンクシールがいたとの知らせ。もちろん、急ぎモンクシールに会ってきましたよ!<br />ここは子亀がいたラグーンではないので、前日もここに来たら会えたのかもしれません。モンクシールを刺激しないように遠目からパチリ。

    マリオットに戻ると、散策から帰ってきた長男夫婦からモンクシールがいたとの知らせ。もちろん、急ぎモンクシールに会ってきましたよ!
    ここは子亀がいたラグーンではないので、前日もここに来たら会えたのかもしれません。モンクシールを刺激しないように遠目からパチリ。

  • 空港には2台の車に分乗し、私は長男夫婦とカポレイ→モアナルアガーデン経由で空港へ。<br />モノレールはこのようにカポレイの途中で工事が止まり、この先へ着工する気配は伺えませんでした。

    空港には2台の車に分乗し、私は長男夫婦とカポレイ→モアナルアガーデン経由で空港へ。
    モノレールはこのようにカポレイの途中で工事が止まり、この先へ着工する気配は伺えませんでした。

  • レンタカーの返却も6年前と変わり、着いたらキーを車内に置いて終わり。チェックなどなく、とってもeasyになっていました。

    レンタカーの返却も6年前と変わり、着いたらキーを車内に置いて終わり。チェックなどなく、とってもeasyになっていました。

  • 帰国便まで時間があるのでサクララウンジへ。

    帰国便まで時間があるのでサクララウンジへ。

  • 日本国内のサクララウンジとは異なり、カウンターバーにはバーテンダーがいました。

    日本国内のサクララウンジとは異なり、カウンターバーにはバーテンダーがいました。

  • なんとパンケーキマシンがありました!

    なんとパンケーキマシンがありました!

  • 帰国便は羽田着なので機材が787なのが嬉しい点です。<br />行きと帰りで空港を変えるのは初めてですが、ラウンジも飛行機も空いている成田から出発するのも悪くない選択かも知れません。<br /><br />時間の経過とともに記憶が薄れ、コメントに苦慮した点が多々ありましたことご容赦ください。最後までご静読ありがとうございました。

    帰国便は羽田着なので機材が787なのが嬉しい点です。
    行きと帰りで空港を変えるのは初めてですが、ラウンジも飛行機も空いている成田から出発するのも悪くない選択かも知れません。

    時間の経過とともに記憶が薄れ、コメントに苦慮した点が多々ありましたことご容赦ください。最後までご静読ありがとうございました。

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • yamayuri2001さん 2024/05/30 10:09:28
    コオリナ
    masa0409さん、こんにちは。
    モンクシールとウミガメに出会えたラグーンは、
    アウラ二のラグーンなのですか?
    私は今まで15年間、コオリナには通っていますけれども、
    モンクシールにもウミガメにも、出会ったことがありません。
    その代わり、小さなお魚はたくさん見ていますけれど。
    これは季節的に、2月だから出会えたのでしょうか?
    確かにその季節にコオリナに行ったことはありません。
    でも素敵ですね!野生のモンクシールにお散歩で出会えるなんて。
    とても羨ましく拝見しました。

    カポレイのチーズケーキファクトリー、
    空いてて良いのですが、私は先月大変な目に遭いました。
    あのパンを噛みちぎった時に、
    前歯についていたレジンプレートが取れてしまい、
    象牙質がむき出しになりました。
    その後、歯医者さんの予約が取れなかったので、
    グアム島にもそのまま行くことになり、大変でした。

    マスタングですけど、私たちは二年連続、マスタングを選びました。
    とても安定した走りのいい車です。
    ドアを開けた途端に、地面にマスタングのライトが点灯するのも、
    なんだかすごくいいなと思って、レンタルしていました。
    去年のマスタングは、助手席側にも運転席側にも
    馬が点灯していたんですけれど、
    今年のマスタングは、新しいモデルになり、
    運転席側だけになっていました。
    アメリカはやはり一人乗りなんだなぁと痛感しました。
    コオリナは何度行っても、飽きない場所ですよね。
    思いを共感しながら拝見しました。
    yamayuri2001

    masa0409

    masa0409さん からの返信 2024/05/31 00:53:31
    Re: コオリナ
    yamayuri2001さん、コメントありがとうございます。
    ウミガメはラグーンの先のパラダイスコーブビーチで見ることができました。モンクシールは気まぐれなのかその時々に移動するらしく”必ず”と言える場所がないのが難しいところです。
    歯の治療は完治されましたでしょうか?確かにあのバゲットは固かったですよね。私も次回は気を付けて慎重に食べようと肝に銘じました。
    マスタングを2年連続とは羨ましい限りです。カーテシランプ(ドア足元ライト)の件は大変共感しており、我が家のクルマもロゴを照らす仕様としていますので、夜の乗降時にキラリとロゴが光る演出はお気に入りの一つです。

    ポイントを購入されたとのこと、次回の渡ハが楽しみですね。
    私も旅行記のアップを楽しみにしております。
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    masa0409

masa0409さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP