岡山市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
関西から近い岡山市や倉敷はいつも山陽新幹線で素通り。いつかは観光してみたいとは思いつつ延び延びになっていました。一念発起じゃないですが日帰りで岡山観光をしました。まず新幹線で岡山城天守閣開場時間9時に合わせて新大阪駅7:34発のひかりで出発しました。岡山駅に8:23到着です。駅から街中をまっすぐ東方向に歩いて30分弱かかります。岡山城大手門から城内に入っていきます。経路は鏡石→大納戸櫓→鉄門(くろがねもん)→関が原以前一番高い石垣→天守閣→月見櫓を経て後楽園方面に向かいます。戦災で焼失した天守閣は1966年に再建されたそうです。外壁は黒塗りの下見板で覆われているので烏城とも呼ばれています。壁の黒塗りに金色のシャチホコが色鮮やかです。天守閣の入城時には料金を支払いますが、後楽園とは別に払うほうが良い、JAF会員権を持っていますか?などと教えていただき割引料金320円でした。非常にきれいで近代的な天守閣ですが、内部は他のお城と同じように年表などの資料、武具などの展示がされています。また当時の馬の大きさを実感できるようになっています。刀も実際握ることができるのでその重さも体感できます。天守閣最上部まで上がって岡山の景色を一望しました。すぐ目の前には旭川を挟んで対岸の後楽園が望めます。この後、月見橋を渡って後楽園南口から後楽園に入りました。園内は梅の時期が終わり桜が開花直前です。ほぼ平地に作られた庭園ですが、かなり広いので休憩しながら園内を楽しみました。続いて岡山12:53発→倉敷13:09の移動です。倉敷内の移動もすべて徒歩です。まず駅からまっすぐ伸びる元町通りを歩き美観地区入り口から観光を始めます。倉敷川沿いをまず大原美術館へ。次に高砂橋を渡りアイビースクェア、有隣荘の赤壁を見て、本栄寺から鶴形山阿智神社にお参りして、倉敷えびす通り通って駅に戻りました。帰りは倉敷発16:49発の各停で姫路まで出て、姫路駅から大阪までは新快速19:58着を利用しました。

いつも素通りの岡山市内と倉敷日帰りの旅

4いいね!

2024/03/19 - 2024/03/19

1271位(同エリア1681件中)

0

22

パリが大好きさん

この旅行記のスケジュール

2024/03/19

この旅行記スケジュールを元に

関西から近い岡山市や倉敷はいつも山陽新幹線で素通り。いつかは観光してみたいとは思いつつ延び延びになっていました。一念発起じゃないですが日帰りで岡山観光をしました。まず新幹線で岡山城天守閣開場時間9時に合わせて新大阪駅7:34発のひかりで出発しました。岡山駅に8:23到着です。駅から街中をまっすぐ東方向に歩いて30分弱かかります。岡山城大手門から城内に入っていきます。経路は鏡石→大納戸櫓→鉄門(くろがねもん)→関が原以前一番高い石垣→天守閣→月見櫓を経て後楽園方面に向かいます。戦災で焼失した天守閣は1966年に再建されたそうです。外壁は黒塗りの下見板で覆われているので烏城とも呼ばれています。壁の黒塗りに金色のシャチホコが色鮮やかです。天守閣の入城時には料金を支払いますが、後楽園とは別に払うほうが良い、JAF会員権を持っていますか?などと教えていただき割引料金320円でした。非常にきれいで近代的な天守閣ですが、内部は他のお城と同じように年表などの資料、武具などの展示がされています。また当時の馬の大きさを実感できるようになっています。刀も実際握ることができるのでその重さも体感できます。天守閣最上部まで上がって岡山の景色を一望しました。すぐ目の前には旭川を挟んで対岸の後楽園が望めます。この後、月見橋を渡って後楽園南口から後楽園に入りました。園内は梅の時期が終わり桜が開花直前です。ほぼ平地に作られた庭園ですが、かなり広いので休憩しながら園内を楽しみました。続いて岡山12:53発→倉敷13:09の移動です。倉敷内の移動もすべて徒歩です。まず駅からまっすぐ伸びる元町通りを歩き美観地区入り口から観光を始めます。倉敷川沿いをまず大原美術館へ。次に高砂橋を渡りアイビースクェア、有隣荘の赤壁を見て、本栄寺から鶴形山阿智神社にお参りして、倉敷えびす通り通って駅に戻りました。帰りは倉敷発16:49発の各停で姫路まで出て、姫路駅から大阪までは新快速19:58着を利用しました。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
新幹線 JRローカル 徒歩

PR

  • JR岡山駅前に立つ桃太郎像です。ここから東方向に歩いて岡山城を目指します。

    JR岡山駅前に立つ桃太郎像です。ここから東方向に歩いて岡山城を目指します。

  • 岡山城は南側の大手門から入場します。

    岡山城は南側の大手門から入場します。

  • 濠越しに不明門と天守閣が見えます。不明門は限られた身分の人しか通行できませんでしたので、閉ざされていることが多く、「あかずのもん」の名があります。

    濠越しに不明門と天守閣が見えます。不明門は限られた身分の人しか通行できませんでしたので、閉ざされていることが多く、「あかずのもん」の名があります。

    月見橋 名所・史跡

  • 岡山j峰天守閣です。外壁は黒の下見板で覆われていますので烏城という別名があります。豊臣政権時代の有力武将であった宇喜田秀家の威厳を示すようです。

    岡山j峰天守閣です。外壁は黒の下見板で覆われていますので烏城という別名があります。豊臣政権時代の有力武将であった宇喜田秀家の威厳を示すようです。

    烏城公園 (岡山城) 公園・植物園

  • 岡山城天守閣内に置かれたその時代の馬。現在のサラブレッドから見れば小形馬で長身の男性なら背にまたがると両足が地面に届きそうです。

    岡山城天守閣内に置かれたその時代の馬。現在のサラブレッドから見れば小形馬で長身の男性なら背にまたがると両足が地面に届きそうです。

  • 岡山城天守閣上から旭川を隔てて後楽園が見えます。架かっている橋は月見橋で歩行者専用です。

    岡山城天守閣上から旭川を隔てて後楽園が見えます。架かっている橋は月見橋で歩行者専用です。

  • 月見橋を渡ると後楽園です。正門から入りたいところですが、移動距離を考えて右手にある南門から入園します。

    月見橋を渡ると後楽園です。正門から入りたいところですが、移動距離を考えて右手にある南門から入園します。

  • 後楽園の南入口から入園するとすぐ右お手にある廉池軒です。池田綱政公が最も好んで使用されていたそうです。

    後楽園の南入口から入園するとすぐ右お手にある廉池軒です。池田綱政公が最も好んで使用されていたそうです。

  • さらに東方向に歩き、蘇鉄林を抜けると花交の池に流れ込む川には花交の滝があります。園全体はほぼ平坦地なので、小さいとはいえ滝があるのに驚きました。

    さらに東方向に歩き、蘇鉄林を抜けると花交の池に流れ込む川には花交の滝があります。園全体はほぼ平坦地なので、小さいとはいえ滝があるのに驚きました。

  • 梅林を過ぎると桜林があります。まだ開花には少し早いようです。

    梅林を過ぎると桜林があります。まだ開花には少し早いようです。

  • 園内で最も大きな沢の池です。左手には木造のちぃいさな橋が架かる中の島が見えます。

    園内で最も大きな沢の池です。左手には木造のちぃいさな橋が架かる中の島が見えます。

    岡山後楽園 公園・植物園

  • 後楽園正門近くにある平四郎の松です。

    後楽園正門近くにある平四郎の松です。

  • 後楽園の正門を出てJR岡山駅に向かいます。

    後楽園の正門を出てJR岡山駅に向かいます。

  • JR倉敷駅に到着しました。駅から倉敷美観地区は遠くないので歩いて倉敷中央通りを10分ほど歩いて美観地区入口から倉敷美観地区に入ります。

    JR倉敷駅に到着しました。駅から倉敷美観地区は遠くないので歩いて倉敷中央通りを10分ほど歩いて美観地区入口から倉敷美観地区に入ります。

    倉敷駅

  • 倉敷美観地区に入ってまず大原美術館に向かいました。

    倉敷美観地区に入ってまず大原美術館に向かいました。

    大原美術館 美術館・博物館

  • 大原美術館を見学した後、倉敷美観地区の倉敷川沿いの道を散策します。

    大原美術館を見学した後、倉敷美観地区の倉敷川沿いの道を散策します。

    倉敷川 自然・景勝地

  • 倉敷川に架かる高砂橋を渡り、アイビースクエアに行きます。明治時代に倉敷紡績所(現在のクラボウ)の工場があったところです。工場跡をうまく利用して、ホテルやいろいろな施設が生まれています。

    倉敷川に架かる高砂橋を渡り、アイビースクエアに行きます。明治時代に倉敷紡績所(現在のクラボウ)の工場があったところです。工場跡をうまく利用して、ホテルやいろいろな施設が生まれています。

    倉敷アイビースクエア 宿・ホテル

  • 倉敷アイビースクエアのホテルロビーです。

    倉敷アイビースクエアのホテルロビーです。

  • 倉敷アイビースクエアのホテルの中庭です。

    倉敷アイビースクエアのホテルの中庭です。

  • 倉敷アイビースクエア内にある倉紡記念館です。創業時代の原綿倉庫を利用した建物に倉敷紡績の歴史を紹介する資料が多数展示されています。

    倉敷アイビースクエア内にある倉紡記念館です。創業時代の原綿倉庫を利用した建物に倉敷紡績の歴史を紹介する資料が多数展示されています。

  • 倉敷川に沿った倉敷らしい風景です。

    倉敷川に沿った倉敷らしい風景です。

  • 有隣荘の赤壁を見ながら路地を抜けて観龍寺に向かいます。

    有隣荘の赤壁を見ながら路地を抜けて観龍寺に向かいます。

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP