
2024/03/13 - 2024/03/14
551位(同エリア3001件中)
mさん
仕事帰りに伊勢へ向かい、伊勢神宮近くのゲストハウス泊、翌朝外宮参拝の弾丸リフレッシュ旅に行ってきました。
-
定時退社し、名古屋駅へ。
私が乗るのはアーバンライナー。 -
向かいにはひのとりが…
外観もだけど、内装も高級感溢れてる。 -
ひのとりグッズを売る自販機。
購入している方がいました。
人気だな~ -
高島屋のデパ地下で買った天むすと、
-
メルヘンのアップルシナモンサンドイッチで夜ごはん。
豪遊だ。 -
1時間半で伊勢市駅着。
車内はガラガラで気楽でした。
外宮に続く参道はひっそり。 -
伊勢市駅から徒歩7分くらいで、THY GUEST HOUSE着。
ゲストハウスって人生初かも。
前々日に予約して3,900円でした。THY GUEST HOUSE 宿・ホテル
-
女性専用フロアはセキュリティバッチリ。
3階ですが階段のみです。 -
2段になっているスペースの2段目が私の部屋でした。
布団があったかいのがビジネスホテルと違って最高。
たぶんルール厳しめのゲストハウスなので、うるさい人がいないのは逆に安心。
とにかくきれいでおしゃれでした。 -
7時半起床。
まあまあよく眠れたと思う。
洗面で化粧しながら、東京から来たという旅行者の方とお話。憧れの伊勢に来れて嬉しい!とのことで、伊勢ってすごいなあと再確認。
財布とケータイだけ持って、歩いて伊勢神宮外宮へ。 -
ご由緒も雰囲気も内宮とはまた全然違うよねと思う。
-
開館前の遷宮会館横のベンチで池を見る。
写真では全然伝わりませんが、日差しと言い木々と言い本当に美しくてゾクッとしました。
日本画でこういう風景を見たことはあったけれど、実在するんだなと。 -
外宮さん。
伊勢神宮外宮(豊受大神宮) 寺・神社・教会
-
朝8時台にしては結構人がいるなと思いました。
-
すれ違った方に、ハートの石を教えてもらい撮影。
-
この、ひとりラピュタみたいな木すごい。
素敵な木がいっぱいありました。 -
こちらも参拝。
-
あっさりしているけれど雰囲気ある。
-
外宮から戻り、ゲストハウス斜め前の豆腐店を覗いてみる。
私の祖母より年上なんじゃ、と思うようなおばあさんに売って頂きました。 -
揚げなのかな、ほぼ味がなかったけれど、揚げそのものののジュワッとした味がおいしかったです。
-
ほぼ開店と同時に外宮参道のへんば餅へ。
へんばや商店 伊勢市駅前店 グルメ・レストラン
-
へんば餅は伊勢でしか買えないので、大量購入(そして冷凍します)。
-
マンホールも伊勢。
この後、所用に向かいました。 -
帰りは宇治山田駅から。
-
行きよりきれいな車内で嬉しい。
-
宇治山田駅のお弁当屋さんで購入したシーフードピラフ、本格的な味でおいしい。
-
おやつに二軒茶屋餅。
あんまり食べたことなかったけれど、おいしかったので次回はもっと買おうと思いました。
以上、弾丸ですがリフレッシュできて楽しかったです!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
伊勢神宮(三重) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
27