岩手旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JR東日本が新幹線も特急も1日乗り放題のパスを1万円で販売するという情報を聞きつけ・・・「いいなぁ」「行きたいなぁ」とだけ思っていながらも、諦めかけていたのだが・・・<br />やはり気になって調べてみると、切符の名前は「旅せよ平日!たびキュン早割パス」なーんて、何とも言えない感じ。でも調べちゃうと、行きたくなる。どうせなら遠くへ一人旅でも・・・「青森…いや、三鉄(三陸鉄道)に乗りに行こう!!」と思っていると、突然妻が「私も行く!」と。春休みで帰省中の長女も参加して、まさかの三人旅。<br />自称乗り鉄の次女は、学校の研修旅行中でまさかの不在。しかも乗りたがっているE5系に3人で乗っちゃったら、さぞかし怒るのだろうなぁ。と、思いながらも、このチャンスを逃す手はない。<br /><br />さて、キュンパスの条件は・・・2週間前までに購入。指定席は2回まで。そりゃ、遠くまで新幹線を利用するのが「お得」になる訳で・・・1か月前から販売されている新幹線は、当然のごとく満席満席満席満席・・・諦めるか・・・<br /><br /><当初の予定><br />東京<br />↓はやぶさ1号(または5号)<br />八戸<br />↓八戸線<br />久慈 >久慈で駅弁(うに弁)購入もいいかも<br />↓(北)リアス線<br />宮古 >海鮮ランチとちょい観光<br />↓山田線<br />盛岡 >冷麺でも食べたいかなぁ<br />↓はやぶさ48号<br />東京<br />とにかく、東京→八戸が全然無理。購入できる期間内の「はやぶさ」はグリーン車までほぼほぼ満席。グランクラスが△だが、3人では予算の都合上×<br />「無理だー、諦めよう!」と思いながらも、鉄分が騒ぎ出した結果、ふと逆ルートを検索。盛岡までの「やまびこ51号」なら何とか取れそう。うーん、旅程は繋がるが、時間がイマイチ。<br /><当初の逆>東京→盛岡→宮古→久慈→八戸→東京<br /><気がついた予定>東京→新花巻→釜石→宮古→久慈→八戸→東京<br />あれ?釜石線経由のほうが30分ほど早く宮古に到着できる。盛岡(山田線)経由よりも早いぞ!!よし、これだー<br /><br /><実際のルート><br />東京<br />↓やまびこ51号<br />新花巻<br />↓快速はまゆり1号>釜石線<br />釜石 >乗継遅れたら、早めのランチか?そしたら瓶ドンもいいね<br />↓リアス線<br />宮古 >海鮮ランチ本命+ちょい観光<br />↓(北)リアス線<br />久慈 >観光+早めの晩飯か?<br />↓八戸線<br />八戸 >晩飯か?<br />↓はやぶさ48号<br />東京<br /><br />でも、このルートは当初のルートより、乗り鉄感が強い。乗り継ぎギリギリか、乗り換えついで観光には時間が短め。まぁ、行けるなら良いか。<br />同行の2人には悪いが、冷麺は無し。<br />と、いうわけで、早速チケットを購入。無事に往復の新幹線を確保できた。<br />釜石までの<快速はまゆり1号>も指定席が設定されている。この列車は指定席のみがリクライニングシートが確約されているらしいので、この指定席も後日予約。<br /><br />予定をどうするか悩んでいると、娘に「モヤモヤくまぁ~ずじゃないの?」と言われるが「ローカル線を舐めるんじゃない!」と一蹴。<br />リアス線内の何処かで1回だけ、乗り遅れることはできるが・・・<br />さぁ、実際にはどうなることやら。<br /><br />~ 震災復興に関して感じたこと ~<br />復興した旧山田線(釜石~宮古間)沿線について、海岸の多くは高い防潮堤が設置され、以前は素敵な景色が有ったのだろうなぁ…と。<br />国(行政)としては、必要として設置したのは理解しますが、人は高台に移り津波に備え(コレは実施した筈です)、そして被害の想定される一定の範囲は人が住まず、元に近い姿で良いのでは?と感じました。<br />この、設置された人工物(防潮堤)は、数百年に一度の災害に備え、機能を数百年も保てるのでしょうか?<br />地元の方からも、心の支えになる美しい自慢の景色を奪っていないでしょうか?<br />防潮堤に囲まれた空間は、閉塞的になってないでしょうか?今までは海が見えて開放的だったのに、苦しくなっていないでしょうか?<br />住んでいる人から見る、普段の姿の海は、心の拠り所のような気がします。<br /><br />ちゃんと、その場に住んでいた人と話し合いはできたのかな?<br />みんな、本当に納得しているのかな?<br />国が、災害対策の名の下に、強引に実施していないよね?<br />そう思わずにはいられませんでした。<br /><br />所詮観光客の私が言うことでは無いかもしれません。<br />でも、地元の人が心豊かに暮らせる風景、そして観光客が立ち寄る美しい景色を残すのも、復興の一つでは無いかとも思いました。<br /><br />なんだかんだ勝手言いましたが、今回の海岸沿いの中で、一番考えさせられ、また、良い意味でも一番印象に残った区間でありました。

旅せよ平日!たびキュンパスで三陸鉄道へ行くのだ

9いいね!

2024/03/07 - 2024/03/07

3183位(同エリア6135件中)

0

78

kumasuke

kumasukeさん

この旅行記のスケジュール

2024/03/07

  • 東京駅(6:04発)→新花巻駅(9:05着) やまびこ51号

  • 新花巻駅(9:23発)→釜石駅(10:52着) 快速 はまゆり1号(指定席)

  • 釜石駅(10:58発)→宮古駅(12:23着) 三陸鉄道 リアス線(旧JR山田線)

  • 宮古駅(12:40発)→シートピアなあど(12:48着) 浄土ヶ浜ゆき(岩手県北交通)170円

  • シートピアなあど(13:48発)→浄土ヶ浜ビジターセンター(13:57着) 浄土ヶ浜ゆき

  • 浄土ヶ浜ビジターセンター(14:15発)→宮古駅(14:36着) 宮古駅ゆき(岩手県北バス)

  • 宮古駅(15:05発)→久慈駅(16:54着) 北)リアス線 

  • 久慈駅(17:00発)→八戸駅(18:44着) JR八戸線

  • 八戸駅(20:13発)→東京駅(23:44着) はやぶさ48号

この旅行記スケジュールを元に

JR東日本が新幹線も特急も1日乗り放題のパスを1万円で販売するという情報を聞きつけ・・・「いいなぁ」「行きたいなぁ」とだけ思っていながらも、諦めかけていたのだが・・・
やはり気になって調べてみると、切符の名前は「旅せよ平日!たびキュン早割パス」なーんて、何とも言えない感じ。でも調べちゃうと、行きたくなる。どうせなら遠くへ一人旅でも・・・「青森…いや、三鉄(三陸鉄道)に乗りに行こう!!」と思っていると、突然妻が「私も行く!」と。春休みで帰省中の長女も参加して、まさかの三人旅。
自称乗り鉄の次女は、学校の研修旅行中でまさかの不在。しかも乗りたがっているE5系に3人で乗っちゃったら、さぞかし怒るのだろうなぁ。と、思いながらも、このチャンスを逃す手はない。

さて、キュンパスの条件は・・・2週間前までに購入。指定席は2回まで。そりゃ、遠くまで新幹線を利用するのが「お得」になる訳で・・・1か月前から販売されている新幹線は、当然のごとく満席満席満席満席・・・諦めるか・・・

<当初の予定>
東京
↓はやぶさ1号(または5号)
八戸
↓八戸線
久慈 >久慈で駅弁(うに弁)購入もいいかも
↓(北)リアス線
宮古 >海鮮ランチとちょい観光
↓山田線
盛岡 >冷麺でも食べたいかなぁ
↓はやぶさ48号
東京
とにかく、東京→八戸が全然無理。購入できる期間内の「はやぶさ」はグリーン車までほぼほぼ満席。グランクラスが△だが、3人では予算の都合上×
「無理だー、諦めよう!」と思いながらも、鉄分が騒ぎ出した結果、ふと逆ルートを検索。盛岡までの「やまびこ51号」なら何とか取れそう。うーん、旅程は繋がるが、時間がイマイチ。
<当初の逆>東京→盛岡→宮古→久慈→八戸→東京
<気がついた予定>東京→新花巻→釜石→宮古→久慈→八戸→東京
あれ?釜石線経由のほうが30分ほど早く宮古に到着できる。盛岡(山田線)経由よりも早いぞ!!よし、これだー

<実際のルート>
東京
↓やまびこ51号
新花巻
↓快速はまゆり1号>釜石線
釜石 >乗継遅れたら、早めのランチか?そしたら瓶ドンもいいね
↓リアス線
宮古 >海鮮ランチ本命+ちょい観光
↓(北)リアス線
久慈 >観光+早めの晩飯か?
↓八戸線
八戸 >晩飯か?
↓はやぶさ48号
東京

でも、このルートは当初のルートより、乗り鉄感が強い。乗り継ぎギリギリか、乗り換えついで観光には時間が短め。まぁ、行けるなら良いか。
同行の2人には悪いが、冷麺は無し。
と、いうわけで、早速チケットを購入。無事に往復の新幹線を確保できた。
釜石までの<快速はまゆり1号>も指定席が設定されている。この列車は指定席のみがリクライニングシートが確約されているらしいので、この指定席も後日予約。

予定をどうするか悩んでいると、娘に「モヤモヤくまぁ~ずじゃないの?」と言われるが「ローカル線を舐めるんじゃない!」と一蹴。
リアス線内の何処かで1回だけ、乗り遅れることはできるが・・・
さぁ、実際にはどうなることやら。

~ 震災復興に関して感じたこと ~
復興した旧山田線(釜石~宮古間)沿線について、海岸の多くは高い防潮堤が設置され、以前は素敵な景色が有ったのだろうなぁ…と。
国(行政)としては、必要として設置したのは理解しますが、人は高台に移り津波に備え(コレは実施した筈です)、そして被害の想定される一定の範囲は人が住まず、元に近い姿で良いのでは?と感じました。
この、設置された人工物(防潮堤)は、数百年に一度の災害に備え、機能を数百年も保てるのでしょうか?
地元の方からも、心の支えになる美しい自慢の景色を奪っていないでしょうか?
防潮堤に囲まれた空間は、閉塞的になってないでしょうか?今までは海が見えて開放的だったのに、苦しくなっていないでしょうか?
住んでいる人から見る、普段の姿の海は、心の拠り所のような気がします。

ちゃんと、その場に住んでいた人と話し合いはできたのかな?
みんな、本当に納得しているのかな?
国が、災害対策の名の下に、強引に実施していないよね?
そう思わずにはいられませんでした。

所詮観光客の私が言うことでは無いかもしれません。
でも、地元の人が心豊かに暮らせる風景、そして観光客が立ち寄る美しい景色を残すのも、復興の一つでは無いかとも思いました。

なんだかんだ勝手言いましたが、今回の海岸沿いの中で、一番考えさせられ、また、良い意味でも一番印象に残った区間でありました。

旅行の満足度
4.0
グルメ
4.5
交通
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 先ずは東北新幹線E5系からスタートです。<br />始発の「やまびこ51号」盛岡ゆきです。<br /><br />前日に郡山駅でオーバーランが発生した影響で、次発の「つばさ」は7両に10両の回送列車が併結され、17両編成で運行されていました。ブレーキ力の確保のため、でしょうねぇ。

    先ずは東北新幹線E5系からスタートです。
    始発の「やまびこ51号」盛岡ゆきです。

    前日に郡山駅でオーバーランが発生した影響で、次発の「つばさ」は7両に10両の回送列車が併結され、17両編成で運行されていました。ブレーキ力の確保のため、でしょうねぇ。

  • 辛うじて予約の取れた「やまびこ」の7号車。<br />7号車は「TRAIN DESK」車両となっており、仕事や勉強などをする人の優先車両です。なので、ワイワイガヤガヤとしてはいけません。ちょっと騒がしい3人組の女性陣が車掌さんから注意されていました。<br />ですが、仕事の電話や、ビデオ会議などは許可されています。睡眠・食事などもOKな車両とのことです。<br /><br />とりあえず、購入した駅弁で腹ごしらえ。<br />「とりめし」です。期待を裏切らない味です。

    辛うじて予約の取れた「やまびこ」の7号車。
    7号車は「TRAIN DESK」車両となっており、仕事や勉強などをする人の優先車両です。なので、ワイワイガヤガヤとしてはいけません。ちょっと騒がしい3人組の女性陣が車掌さんから注意されていました。
    ですが、仕事の電話や、ビデオ会議などは許可されています。睡眠・食事などもOKな車両とのことです。

    とりあえず、購入した駅弁で腹ごしらえ。
    「とりめし」です。期待を裏切らない味です。

  • 深川めし。<br />東京名物の深川めしはアサリたっぷり。一緒のごぼうの歯ごたえも良いアクセント。これはうまい。<br /><br />しかし、駅弁も高くなったよねぇ。。。需要が減っているのもあるのだろうが、一昔前は1,000円以内だったのになぁ…

    深川めし。
    東京名物の深川めしはアサリたっぷり。一緒のごぼうの歯ごたえも良いアクセント。これはうまい。

    しかし、駅弁も高くなったよねぇ。。。需要が減っているのもあるのだろうが、一昔前は1,000円以内だったのになぁ…

  • 釜石線への乗換駅「新花巻」へ到着しました。<br />「やまびこ」なので、少し時間がかかりました。2時間36分の乗車。<br />途中、後から来る「はやぶさ1号」(28分後発)に追い抜かれ、「はやぶさ51号」(52分後発)にも追いつかれました。

    釜石線への乗換駅「新花巻」へ到着しました。
    「やまびこ」なので、少し時間がかかりました。2時間36分の乗車。
    途中、後から来る「はやぶさ1号」(28分後発)に追い抜かれ、「はやぶさ51号」(52分後発)にも追いつかれました。

  • ホーム階段に「ゆ」の暖簾が<br />くぐっても温泉はないのですが・・・(笑)

    ホーム階段に「ゆ」の暖簾が
    くぐっても温泉はないのですが・・・(笑)

  • SL銀河の名残か、SLのモチーフ。。。<br />ああ、SL銀河も乗りたかったなぁ・・・<br />SL銀河も「銀河鉄道の夜」が由来ですからね。

    SL銀河の名残か、SLのモチーフ。。。
    ああ、SL銀河も乗りたかったなぁ・・・
    SL銀河も「銀河鉄道の夜」が由来ですからね。

  • 新幹線の駅。っぽいのですが・・・釜石線のホームは駅の外を進みます。

    新幹線の駅。っぽいのですが・・・釜石線のホームは駅の外を進みます。

  • 地下道をくぐって、釜石線のホームへ<br />銀河ドリームラインって言うんですねぇ

    地下道をくぐって、釜石線のホームへ
    銀河ドリームラインって言うんですねぇ

  • ホームに到着すると、ちょうど盛岡ゆきの快速「はまゆり2号」が入線してきました。何やら、不思議な絵のラッピング車両でした。<br /><br />「森の道・青い森」って言うんですね。

    ホームに到着すると、ちょうど盛岡ゆきの快速「はまゆり2号」が入線してきました。何やら、不思議な絵のラッピング車両でした。

    「森の道・青い森」って言うんですね。

  • 駅名標も、銀河をイメージしています。<br />釜石線の各駅が同様のタイプでした。<br />

    駅名標も、銀河をイメージしています。
    釜石線の各駅が同様のタイプでした。

  • 釜石線のホームは、一面一線。<br />新幹線との乗り換え駅なのに、交換設備すらありません。<br />上下線とも同じホームに到着します。

    釜石線のホームは、一面一線。
    新幹線との乗り換え駅なのに、交換設備すらありません。
    上下線とも同じホームに到着します。

  • 観光列車「ひなび」のドア位置表示もありました。<br />SL銀河が無くなってしまったので、こちらで補完なのでしょうか?<br /><br />SL銀河のC58 239の動向も気になります。<br />せっかくの動態保存車なので、できれば維持していただきたい!

    観光列車「ひなび」のドア位置表示もありました。
    SL銀河が無くなってしまったので、こちらで補完なのでしょうか?

    SL銀河のC58 239の動向も気になります。
    せっかくの動態保存車なので、できれば維持していただきたい!

  • 快速「はまゆり1号」です。<br />先頭の3号車が今回乗車する「指定席」車両です。<br /><br />もう1両の「森の道・赤い森」ラッピング車は残念ながら連結されていませんでした。

    快速「はまゆり1号」です。
    先頭の3号車が今回乗車する「指定席」車両です。

    もう1両の「森の道・赤い森」ラッピング車は残念ながら連結されていませんでした。

  • 雪化粧の中を釜石まで向かいます。

    雪化粧の中を釜石まで向かいます。

  • キハ110の急行用に製造された車両なので、リクライニングシートが装備されています。3号車の指定席車両は必ずこの車両なのだそう。1・2号車は普通車両の場合もあるそうだが・・・<br />今回は3両ともリクライニングシートの車両でした。<br /><br />ちなみに乗車した車両はキハ110-1。トップナンバー車(試作車)でした。<br />キハ110もだんだん古さと痛みを感じ始めましたが、乗り心地も良く、走りの性能も未だにトップレベルと感じます。

    キハ110の急行用に製造された車両なので、リクライニングシートが装備されています。3号車の指定席車両は必ずこの車両なのだそう。1・2号車は普通車両の場合もあるそうだが・・・
    今回は3両ともリクライニングシートの車両でした。

    ちなみに乗車した車両はキハ110-1。トップナンバー車(試作車)でした。
    キハ110もだんだん古さと痛みを感じ始めましたが、乗り心地も良く、走りの性能も未だにトップレベルと感じます。

  • 土沢駅です。<br />宮沢賢治の童話『銀河鉄道の夜』の始発となった駅(岩手軽便鉄道)だそうです。<br /><br />

    土沢駅です。
    宮沢賢治の童話『銀河鉄道の夜』の始発となった駅(岩手軽便鉄道)だそうです。

  • 釜石線の名物?<br />オメガループを走行しています。高低差がきついため、線路が迂回をしています。その形がΩなので、オメガループと呼ばれています。<br />通過してきた鉄橋を見上げる感じです。

    釜石線の名物?
    オメガループを走行しています。高低差がきついため、線路が迂回をしています。その形がΩなので、オメガループと呼ばれています。
    通過してきた鉄橋を見上げる感じです。

  • 釜石駅には2分ほど遅れて到着しました。<br />元々乗り換え時間が6分のため、慌てて乗り換えます。<br />向かい側のホームに停車中でしたが、乗り口が一番前の入り口のみとなっていて、他のドアが開かずに焦りました。<br /><br />一人旅なら余裕なのですが、事態を理解していない(笑)妻たちはのんびりしていたので、まずは乗り換え先の車両で席の確保に走ります。<br /><br />なので、駅と乗車した車両の写真を撮ることができませんでした。

    釜石駅には2分ほど遅れて到着しました。
    元々乗り換え時間が6分のため、慌てて乗り換えます。
    向かい側のホームに停車中でしたが、乗り口が一番前の入り口のみとなっていて、他のドアが開かずに焦りました。

    一人旅なら余裕なのですが、事態を理解していない(笑)妻たちはのんびりしていたので、まずは乗り換え先の車両で席の確保に走ります。

    なので、駅と乗車した車両の写真を撮ることができませんでした。

  • 乗車した車両は、先頭があまちゃんのイラスト車両。後ろがレトロ風車両でした。<br />内装が素敵です。

    乗車した車両は、先頭があまちゃんのイラスト車両。後ろがレトロ風車両でした。
    内装が素敵です。

  • リアス線(旧山田線)を走行します。<br />3・11の震災。旧山田線は三陸鉄道や大船渡線と共に、甚大な被害を受けました。途中の景色も、震災前とは大きく変わったことが分かりました。<br />今年で13年ですが、物凄い復興と、爪痕の両方を感じる路線でした。

    リアス線(旧山田線)を走行します。
    3・11の震災。旧山田線は三陸鉄道や大船渡線と共に、甚大な被害を受けました。途中の景色も、震災前とは大きく変わったことが分かりました。
    今年で13年ですが、物凄い復興と、爪痕の両方を感じる路線でした。

  • JR山田線(宮古ー釜石)としては復活しませんでしたが、それを引き継いだ三陸鉄道。乗ってみて、とても良い路線、そして区間だと感じました。

    JR山田線(宮古ー釜石)としては復活しませんでしたが、それを引き継いだ三陸鉄道。乗ってみて、とても良い路線、そして区間だと感じました。

  • 乗車時間は約1時間半。宮古駅に到着しました。<br />写真に写るレトロ風車両、36-R型に乗車してきました。<br /><br />奥は新しくできた宮古市役所庁舎が見えます。駅からはデッキで結ばれていました。

    乗車時間は約1時間半。宮古駅に到着しました。
    写真に写るレトロ風車両、36-R型に乗車してきました。

    奥は新しくできた宮古市役所庁舎が見えます。駅からはデッキで結ばれていました。

  • 三陸鉄道と言えばこの車両。36-200(100)型<br /><br />40年前に登場した時には、子供ながら「なんて変(今までに無い)なデザイン」なんだろうと思った記憶があります。<br />今考えてみると当時としては、かなり斬新なデザインですよね。

    三陸鉄道と言えばこの車両。36-200(100)型

    40年前に登場した時には、子供ながら「なんて変(今までに無い)なデザイン」なんだろうと思った記憶があります。
    今考えてみると当時としては、かなり斬新なデザインですよね。

  • 右側が釜石から乗車してきた、36‐700型三陸元気!GoGo号+36-R1レトロ車両<br />

    右側が釜石から乗車してきた、36‐700型三陸元気!GoGo号+36-R1レトロ車両

  • 車内もあまちゃんのイラストなどがたくさん掲示されていました。

    車内もあまちゃんのイラストなどがたくさん掲示されていました。

  • 36-700型のうち3両は、震災の復興支援でクウェート国からの支援を受けて導入されて車両だそうです。<br />

    36-700型のうち3両は、震災の復興支援でクウェート国からの支援を受けて導入されて車両だそうです。

  • 先ずはランチ!<br />「魚菜市場」か「魚市場食堂」か「道の駅みやこ」か・・・<br />タクシー?バス? そして観光は?時間は?と色々考えて、とりあえずバスにすることにしました。<br />駅前の観光案内所でバスのフリー切符を購入します。<br />岩手県北バス 浄土ヶ浜線1日エリアフリー券 350円<br />ネットで検索すると、道の駅まで200円と書いてあったので、往復だけでお得になるなぁ…と購入。しかし・・・<br /><br />遊覧船「うみねこ丸」のパンフレットに手をかけると、案内所の方が「今日は運休なんですよ~」と教えてくれた・・・残念。

    先ずはランチ!
    「魚菜市場」か「魚市場食堂」か「道の駅みやこ」か・・・
    タクシー?バス? そして観光は?時間は?と色々考えて、とりあえずバスにすることにしました。
    駅前の観光案内所でバスのフリー切符を購入します。
    岩手県北バス 浄土ヶ浜線1日エリアフリー券 350円
    ネットで検索すると、道の駅まで200円と書いてあったので、往復だけでお得になるなぁ…と購入。しかし・・・

    遊覧船「うみねこ丸」のパンフレットに手をかけると、案内所の方が「今日は運休なんですよ~」と教えてくれた・・・残念。

  • 宮古駅前です。こちらは旧駅舎で三陸鉄道の本社とのこと。

    宮古駅前です。こちらは旧駅舎で三陸鉄道の本社とのこと。

  • おお、興味をそそられるショップが。<br />でも、バスの時間が近かったので、帰りに立ち寄ることに。

    おお、興味をそそられるショップが。
    でも、バスの時間が近かったので、帰りに立ち寄ることに。

  • バス停は3番乗り場。ちゃんと方面が大きく書いてあるのでわかりやすいです。

    バス停は3番乗り場。ちゃんと方面が大きく書いてあるのでわかりやすいです。

  • 到着したバスは、不思議なラッピングが。<br />乗車中、<br />娘:「エンジン音じゃなくて高周波が聞こえるぞぉ、なんでだぁ?」<br />私:「ハイブリッドなんじゃない?エンジン回ってないから電気の音では?」<br />写真を見て理解。コンセント。そう、完全電気バスでした。

    到着したバスは、不思議なラッピングが。
    乗車中、
    娘:「エンジン音じゃなくて高周波が聞こえるぞぉ、なんでだぁ?」
    私:「ハイブリッドなんじゃない?エンジン回ってないから電気の音では?」
    写真を見て理解。コンセント。そう、完全電気バスでした。

  • 10分ほどで「シートピアなあど」こと、道の駅みやこに到着しました。<br /><br />ちなみに、宮古駅からこちらまでの運賃は…170円!<br />あれ?お得と思ったフリーパス。往復だけだとー10円(笑)

    10分ほどで「シートピアなあど」こと、道の駅みやこに到着しました。

    ちなみに、宮古駅からこちらまでの運賃は…170円!
    あれ?お得と思ったフリーパス。往復だけだとー10円(笑)

  • 先ずは道の駅みやこ「シートピアなあど」内の「レストラン汐菜」のメニューとお値段の確認。<br />なかなか美味しそう。<br />でも、魚市場食堂も確認してから、良さげな方にしようと。。。

    先ずは道の駅みやこ「シートピアなあど」内の「レストラン汐菜」のメニューとお値段の確認。
    なかなか美味しそう。
    でも、魚市場食堂も確認してから、良さげな方にしようと。。。

  • そして、目の前の魚市場食堂を確認。<br />市場の食堂だけあって、シンプルだがお値段が安い。<br />ネットで調べていた妻は、こちらの食堂の「宮古丼」が気になっていた模様。<br />

    そして、目の前の魚市場食堂を確認。
    市場の食堂だけあって、シンプルだがお値段が安い。
    ネットで調べていた妻は、こちらの食堂の「宮古丼」が気になっていた模様。

  • こちらがその「宮古丼」¥1,100<br />トラウトサーモン、ホタテ、そしてタラの刺身が乗っている。<br /><br />これは良い!!

    こちらがその「宮古丼」¥1,100
    トラウトサーモン、ホタテ、そしてタラの刺身が乗っている。

    これは良い!!

  • こちらが「市場丼」¥1,300<br />「宮古丼」+「いくら」<br />サーモン大好き娘。脂の乗ったトラウトサーモンは非常に美味しいと。<br />しかも、いくらが大粒で結構多い。200円増しでこれは・・・お得。<br />娘、大満足。<br /><br />こんなの見たら、下の娘が「私も食べたかった~」と怒りそう(笑)

    こちらが「市場丼」¥1,300
    「宮古丼」+「いくら」
    サーモン大好き娘。脂の乗ったトラウトサーモンは非常に美味しいと。
    しかも、いくらが大粒で結構多い。200円増しでこれは・・・お得。
    娘、大満足。

    こんなの見たら、下の娘が「私も食べたかった~」と怒りそう(笑)

  • そしてワタクシ。同じではつまらないので「刺身定食」¥1,100<br />本日の刺身のタラ。タラの刺身ってなかなか出会えないけど、ホント美味しかったぁ。もっと食べたかった。<br /><br />「宮古丼」の定食バージョンと思いきや、マグロが追加、そして小鉢が多い。<br />そして、ご飯がお替り自由。これもお得。<br />もちろん、ご飯はお替りしました(笑)<br />

    そしてワタクシ。同じではつまらないので「刺身定食」¥1,100
    本日の刺身のタラ。タラの刺身ってなかなか出会えないけど、ホント美味しかったぁ。もっと食べたかった。

    「宮古丼」の定食バージョンと思いきや、マグロが追加、そして小鉢が多い。
    そして、ご飯がお替り自由。これもお得。
    もちろん、ご飯はお替りしました(笑)

  • おなかがいっぱいになった3人。この後どうしようかねぇ。。。<br />選択肢は二つ。<br />1.ダッシュで宮古駅に戻るバスに乗り、一本前の列車で久慈へ向かう。そして久慈で少し時間をとる(あと3分)<br />2.とりあえず、お土産を物色しに「シートピアなあど」に戻る。そして次の浄土ヶ浜方面バスに乗り、ビジターセンターに行ってみる。<br /><br />2を選択し、お土産を物色。娘は1,000円のガチャガチャ(なんと真珠のアクセサリーガチャ)にチャレンジ。<br />まさかの飲み込みに会い、職員さんに対応してもらうも、また飲み込み。<br />諦めた職員さん、上の蓋を開け「ガシャガシャして、掴んだの持って行って!」<br />そして、娘が手を突っ込んで「ガシャガシャ」と。<br />で、掴めたのは「中身の見えないカプセル」<br />職員さん「おお、それ、大当たりだよ~やったねー」と。<br />素敵なイヤリングをゲットしました。<br />普通に回してたら絶対に当たってない。ありがとうございました。<br />当然ですが、ゴキゲンです。

    おなかがいっぱいになった3人。この後どうしようかねぇ。。。
    選択肢は二つ。
    1.ダッシュで宮古駅に戻るバスに乗り、一本前の列車で久慈へ向かう。そして久慈で少し時間をとる(あと3分)
    2.とりあえず、お土産を物色しに「シートピアなあど」に戻る。そして次の浄土ヶ浜方面バスに乗り、ビジターセンターに行ってみる。

    2を選択し、お土産を物色。娘は1,000円のガチャガチャ(なんと真珠のアクセサリーガチャ)にチャレンジ。
    まさかの飲み込みに会い、職員さんに対応してもらうも、また飲み込み。
    諦めた職員さん、上の蓋を開け「ガシャガシャして、掴んだの持って行って!」
    そして、娘が手を突っ込んで「ガシャガシャ」と。
    で、掴めたのは「中身の見えないカプセル」
    職員さん「おお、それ、大当たりだよ~やったねー」と。
    素敵なイヤリングをゲットしました。
    普通に回してたら絶対に当たってない。ありがとうございました。
    当然ですが、ゴキゲンです。

  • そして浄土ヶ浜ビジターセンターに。<br />バスの時間の関係上、滞在可能時間は15分。<br />それを逃すと、久慈ゆきの列車に間に合いません=予定のコースは破綻。<br /><br />まぁ、そう、なったらなったで、(北)リアス線を諦めれば良いのですが・・・<br />いや、今回の私の一番の目的<(北)リアス線>乗車を果さないわけにはいかないのです。

    そして浄土ヶ浜ビジターセンターに。
    バスの時間の関係上、滞在可能時間は15分。
    それを逃すと、久慈ゆきの列車に間に合いません=予定のコースは破綻。

    まぁ、そう、なったらなったで、(北)リアス線を諦めれば良いのですが・・・
    いや、今回の私の一番の目的<(北)リアス線>乗車を果さないわけにはいかないのです。

  • ビジターセンターからの景色です。

    ビジターセンターからの景色です。

  • ビジターセンターから浄土ヶ浜までは、徒歩15分とのこと。<br />往復30分なので、残念ながら間に合わないという事で、ちょっとだけ。

    ビジターセンターから浄土ヶ浜までは、徒歩15分とのこと。
    往復30分なので、残念ながら間に合わないという事で、ちょっとだけ。

  • 「シートピアなあど」のある出崎ふ頭と浄土ヶ浜を結びながら遊覧もできる「うみねこ丸」です。<br /><br />残念ながら訪問日は運休でした。

    「シートピアなあど」のある出崎ふ頭と浄土ヶ浜を結びながら遊覧もできる「うみねこ丸」です。

    残念ながら訪問日は運休でした。

  • あっという間に時間は過ぎ、宮古駅に戻ってきました。<br />乗車したすべてのバスが同じ運転士さんで、最初はフリーパスの日付をしっかりと確認していましたが、3度目はもう顔なじみです。笑顔で「は~い、ありがとう」と言われちゃいました。ほっこり。<br /><br />「さんてつや」でお買い物をして、久慈ゆきの列車を待ちます。

    あっという間に時間は過ぎ、宮古駅に戻ってきました。
    乗車したすべてのバスが同じ運転士さんで、最初はフリーパスの日付をしっかりと確認していましたが、3度目はもう顔なじみです。笑顔で「は~い、ありがとう」と言われちゃいました。ほっこり。

    「さんてつや」でお買い物をして、久慈ゆきの列車を待ちます。

  • さんてつの切符の販売機です。<br />切符売り場では見かけぬが、どこかで見たようなフォルム。そう、お食事処で見かけるヤツです。<br />確かに、こちらの方がコスト的に優れているのかも。<br />発想の転換に感心。企業努力ですなぁ。

    さんてつの切符の販売機です。
    切符売り場では見かけぬが、どこかで見たようなフォルム。そう、お食事処で見かけるヤツです。
    確かに、こちらの方がコスト的に優れているのかも。
    発想の転換に感心。企業努力ですなぁ。

  • 15:05発(北)リアス線の久慈ゆきに乗車し、八戸線を経て、八戸駅に向かいます。<br />15:54発のJR山田線で盛岡に向かえば、当初の希望の盛岡冷麺も食せるのですが・・・私は(北)リアス線に乗りたいのだ。

    15:05発(北)リアス線の久慈ゆきに乗車し、八戸線を経て、八戸駅に向かいます。
    15:54発のJR山田線で盛岡に向かえば、当初の希望の盛岡冷麺も食せるのですが・・・私は(北)リアス線に乗りたいのだ。

  • 駅前の駅そばも食べたい。いい感じの立ちそば<br />が、おなかいっぱいでした。

    駅前の駅そばも食べたい。いい感じの立ちそば
    が、おなかいっぱいでした。

  • 久慈ゆきが入線してきました。<br />これこれ、三陸鉄道と言えばの36-200型の単行です。

    久慈ゆきが入線してきました。
    これこれ、三陸鉄道と言えばの36-200型の単行です。

  • 今年で三陸鉄道は40周年なんですね。<br />第三セクターの先駆者としての三陸鉄道はここから始まった。<br />国鉄宮古線~未成線~久慈線の北リアス線、国鉄盛線の南リアス線<br />そして、旧山田線(宮古~釜石)と南北を含め、第三セクター最長距離を誇るリアス線<br />そしてそして、あの震災時いち早く運行を再開し、見事復活を果たすなどなどなど。<br /><br />ホント、すごい鉄道会社です。

    今年で三陸鉄道は40周年なんですね。
    第三セクターの先駆者としての三陸鉄道はここから始まった。
    国鉄宮古線~未成線~久慈線の北リアス線、国鉄盛線の南リアス線
    そして、旧山田線(宮古~釜石)と南北を含め、第三セクター最長距離を誇るリアス線
    そしてそして、あの震災時いち早く運行を再開し、見事復活を果たすなどなどなど。

    ホント、すごい鉄道会社です。

  • さて、「さんてつや」で仕入れたアイスです。<br />リンゴ味とゴマ味を食しました。うん、おいし~<br /><br />「さんてつや」では、お土産を購入。<br />さんてつグッズも色々とあって迷っちゃいました。<br />

    さて、「さんてつや」で仕入れたアイスです。
    リンゴ味とゴマ味を食しました。うん、おいし~

    「さんてつや」では、お土産を購入。
    さんてつグッズも色々とあって迷っちゃいました。

  • 佐羽根駅<br />熊の置物と共に「熊出没注意」の看板が設置されていました。<br /><br />

    佐羽根駅
    熊の置物と共に「熊出没注意」の看板が設置されていました。

  • 旧国鉄 宮古線の終点駅 田老駅で列車交換です。<br />この先、久慈線の普代駅までが、三陸鉄道北リアス線として新規に開業した部分になります。

    旧国鉄 宮古線の終点駅 田老駅で列車交換です。
    この先、久慈線の普代駅までが、三陸鉄道北リアス線として新規に開業した部分になります。

  • 交換する列車は、36-R型でした。<br />中も外も素敵な車両です。

    交換する列車は、36-R型でした。
    中も外も素敵な車両です。

  • 列車は、堀内駅に到着しました。<br />交換設備も無い、1面1線の駅ですが、長めに停車します。<br /><br />それは・・・「あまちゃん」のロケ駅だからなんです。<br />あまちゃん宅の最寄り駅である「袖が浜駅」として撮影に使用されていたそうです。<br />乗車中の観光客全員が写真撮影タイム。

    列車は、堀内駅に到着しました。
    交換設備も無い、1面1線の駅ですが、長めに停車します。

    それは・・・「あまちゃん」のロケ駅だからなんです。
    あまちゃん宅の最寄り駅である「袖が浜駅」として撮影に使用されていたそうです。
    乗車中の観光客全員が写真撮影タイム。

  • こんな景色と・・・

    こんな景色と・・・

  • こんな景色と

    こんな景色と

  • 旧国鉄風看板。ちょっと字体は違いますが。

    旧国鉄風看板。ちょっと字体は違いますが。

  • そして、ロケ地の案内。

    そして、ロケ地の案内。

  • 安家川(あっかがわ)橋梁です。<br /><br />列車は、運転士さんの案内と共に、橋の真ん中で一時停車してくれます。<br />この辺も三鉄名物ですね

    安家川(あっかがわ)橋梁です。

    列車は、運転士さんの案内と共に、橋の真ん中で一時停車してくれます。
    この辺も三鉄名物ですね

  • 三鉄で一番標高が高い橋だそう。

    三鉄で一番標高が高い橋だそう。

  • 乗車した36-200型の車内です。<br />「あまちゃん」のポスターやら、40周年の記念写真やら、色々飾られていました。<br /><br />飲み物の自動販売機も設置されています。

    乗車した36-200型の車内です。
    「あまちゃん」のポスターやら、40周年の記念写真やら、色々飾られていました。

    飲み物の自動販売機も設置されています。

  • 約1時間50分。もうすぐ久慈駅に到着します。<br /><br />久慈駅では、6分の乗り換え時間です。

    約1時間50分。もうすぐ久慈駅に到着します。

    久慈駅では、6分の乗り換え時間です。

  • 八戸線です。<br />ダッシュで乗り換えましたが、ボチボチな混み具合で、3人は別れて座りました。<br />乗車する車両はキハE130。新世代の気動車です。<br /><br />ワタクシ、JR東日本トレインシミュレータで、運転してます(笑)<br />八戸線は勾配でなかなか速度が上がらず、上れば下る大変な路線だなぁ…と思っていたのですが、本物も本当に上らない。新しい車両でこの大変さ、キハ40とかだとどうなっていたんだろう?

    八戸線です。
    ダッシュで乗り換えましたが、ボチボチな混み具合で、3人は別れて座りました。
    乗車する車両はキハE130。新世代の気動車です。

    ワタクシ、JR東日本トレインシミュレータで、運転してます(笑)
    八戸線は勾配でなかなか速度が上がらず、上れば下る大変な路線だなぁ…と思っていたのですが、本物も本当に上らない。新しい車両でこの大変さ、キハ40とかだとどうなっていたんだろう?

  • 駅舎が、ヨ5000かな?6000かな?継ぎ足し?何か違うな。<br />調べたら「ワフ29500形」だった。なるほど。<br />って、書いても、分かるのは古~い鉄道ファンだけですね。<br />

    駅舎が、ヨ5000かな?6000かな?継ぎ足し?何か違うな。
    調べたら「ワフ29500形」だった。なるほど。
    って、書いても、分かるのは古~い鉄道ファンだけですね。

  • まずは海岸線を走り、その後は結構勾配のきつい内陸を走行します。<br />八戸線は「TOHOKU EMOTION」も走行しています。これも乗りたい。<br />ちょっと趣は違いますが「食堂車」って良いですよねぇ。もう、現代では難しいのでしょうが…<br />

    まずは海岸線を走り、その後は結構勾配のきつい内陸を走行します。
    八戸線は「TOHOKU EMOTION」も走行しています。これも乗りたい。
    ちょっと趣は違いますが「食堂車」って良いですよねぇ。もう、現代では難しいのでしょうが…

  • 約1時間45分。八戸駅に到着しました。<br />途中、鮫駅を過ぎたあたりから、立ち席も多く、結構な混み具合でした。<br /><br />さて、全く動いていないのにお腹は空くもの。晩御飯を食べるところを検索します。滞在時間は1時間半弱。駅近くで検索・・・「いかめしや烹燐」。<br />場所は駅隣接のホテルメッツ内。おお、良いねぇ、行ってみよう~

    約1時間45分。八戸駅に到着しました。
    途中、鮫駅を過ぎたあたりから、立ち席も多く、結構な混み具合でした。

    さて、全く動いていないのにお腹は空くもの。晩御飯を食べるところを検索します。滞在時間は1時間半弱。駅近くで検索・・・「いかめしや烹燐」。
    場所は駅隣接のホテルメッツ内。おお、良いねぇ、行ってみよう~

  • 郷土料理の「せんべい汁」と水揚げ量日本一のイカを使った「いかめし」のセット。<br />せんべい汁は、せんべいがもちっと、出汁がやさしく、野菜もたくさん。<br />おかわりしたかった位。これは美味い!<br />いかめしは、期待する味。中のもち米も丁度良い。<br /><br />あれ?ネットの情報と少し違うなぁ?お店間違えた?あ、間違えた。<br />こちらのお店は「ホウリンはちのへキッチン」というお店で、目的だった「いかめしや烹燐」のグループ店。まぁ、ほぼ同じメニューで、ちょっとだけリーズナブルで、ちょっと簡素。まぁ、良しとするか。

    郷土料理の「せんべい汁」と水揚げ量日本一のイカを使った「いかめし」のセット。
    せんべい汁は、せんべいがもちっと、出汁がやさしく、野菜もたくさん。
    おかわりしたかった位。これは美味い!
    いかめしは、期待する味。中のもち米も丁度良い。

    あれ?ネットの情報と少し違うなぁ?お店間違えた?あ、間違えた。
    こちらのお店は「ホウリンはちのへキッチン」というお店で、目的だった「いかめしや烹燐」のグループ店。まぁ、ほぼ同じメニューで、ちょっとだけリーズナブルで、ちょっと簡素。まぁ、良しとするか。

  • こちらはイカフライ丼?だったかな?<br />こっちの味噌汁の出汁もうまいよぉって、娘。<br /><br />いかめしも、イカフライも、なぜかゲソが無いねぇ・・・と会話。<br />結構ゲソも好きなんですけど。。。なぜ?

    こちらはイカフライ丼?だったかな?
    こっちの味噌汁の出汁もうまいよぉって、娘。

    いかめしも、イカフライも、なぜかゲソが無いねぇ・・・と会話。
    結構ゲソも好きなんですけど。。。なぜ?

  • 待ち時間を使って何か・・・そうだ、青い森鉄道!<br />丁度、発車時間だったのでホームへダッシュすると、迎えてくれたのがこの701系電車。<br />なんだかかわいいぞぉ<br />「11ぴきのねこのまち」のラッピング車両でした。

    待ち時間を使って何か・・・そうだ、青い森鉄道!
    丁度、発車時間だったのでホームへダッシュすると、迎えてくれたのがこの701系電車。
    なんだかかわいいぞぉ
    「11ぴきのねこのまち」のラッピング車両でした。

  • 発車時刻だったため、最終の乗降確認をしていた運転士さんに「乗りますか?」と声をかけてもらいました。「すみません、撮影だけなんです」紛らわしくてスミマセン。<br />ローカル線ならではの心遣いですね。<br />

    発車時刻だったため、最終の乗降確認をしていた運転士さんに「乗りますか?」と声をかけてもらいました。「すみません、撮影だけなんです」紛らわしくてスミマセン。
    ローカル線ならではの心遣いですね。

  • 後方車両は色違いとなっていました。<br /><br />こどもの絵本で見たなぁ・・・

    後方車両は色違いとなっていました。

    こどもの絵本で見たなぁ・・・

  • 新幹線の入り口は、在来線とは別になっています。

    新幹線の入り口は、在来線とは別になっています。

  • すでに、最終新幹線の案内です。<br /><br />駅弁屋さんなどはすでにシャッターが閉まってしまっていました。<br />出来れば、最終の東京ゆきまでは営業して頂けると・・・<br />まぁ、利益が出なければ仕方がないですね。<br /><br />改札前のNEWDAYSは営業中で、お土産と車内用のおやつを物色。<br />特にお土産は、今回不参加だった娘を誤魔化す用に、奮発してイクラ入り三陸海宝漬を購入。<br />キュンパスのクーポンでお得に購入

    すでに、最終新幹線の案内です。

    駅弁屋さんなどはすでにシャッターが閉まってしまっていました。
    出来れば、最終の東京ゆきまでは営業して頂けると・・・
    まぁ、利益が出なければ仕方がないですね。

    改札前のNEWDAYSは営業中で、お土産と車内用のおやつを物色。
    特にお土産は、今回不参加だった娘を誤魔化す用に、奮発してイクラ入り三陸海宝漬を購入。
    キュンパスのクーポンでお得に購入

  • 1号車だったため、少し早めにホームに行き、待ち構えました。<br /><br />ふと思ったのが、反対側の10号車はグランクラス。<br />一番高級な座席が先頭に来るのは、飛行機も一緒だし、何となく一番前は良い感じだし、他のお客さんが来なくしやすい。<br />でも、ホームで実は階段から一番遠い?たくさん歩かなくては?

    1号車だったため、少し早めにホームに行き、待ち構えました。

    ふと思ったのが、反対側の10号車はグランクラス。
    一番高級な座席が先頭に来るのは、飛行機も一緒だし、何となく一番前は良い感じだし、他のお客さんが来なくしやすい。
    でも、ホームで実は階段から一番遠い?たくさん歩かなくては?

  • なんと!絶滅していたと思っていた、車内販売がありました。<br />新幹線の車内販売といえば、コレ!迷わず購入。<br />今風に言うと「シンカンセンスゴイカタイアイス」です。なお、商品名ではありません(念のため)<br />スタッフの方には「スジャータの濃厚なバニラアイスです?少し溶けるのをお待ちになってからお召し上がりください」と案内されました。<br /><br />懐かしい。昔からホント固いの、コレ。スプーンを差そうとすると「コンコンコン」と音が。そして、妻、その音を動画撮影(笑)<br /><br />少し待って溶けてくると、非常に濃厚で滑らかなバニラアイスです。<br />が、初体験の娘は我慢できずに、削ぐようにして食べていました。<br />久しぶりに食べた~ あ~美味しかった

    なんと!絶滅していたと思っていた、車内販売がありました。
    新幹線の車内販売といえば、コレ!迷わず購入。
    今風に言うと「シンカンセンスゴイカタイアイス」です。なお、商品名ではありません(念のため)
    スタッフの方には「スジャータの濃厚なバニラアイスです?少し溶けるのをお待ちになってからお召し上がりください」と案内されました。

    懐かしい。昔からホント固いの、コレ。スプーンを差そうとすると「コンコンコン」と音が。そして、妻、その音を動画撮影(笑)

    少し待って溶けてくると、非常に濃厚で滑らかなバニラアイスです。
    が、初体験の娘は我慢できずに、削ぐようにして食べていました。
    久しぶりに食べた~ あ~美味しかった

  • これ、八戸駅のNEWDAYSで購入しました。<br />パスタにチーズがまぶしてあるヤツのパスタが貝ひもになってる感じ。<br />これ、かなりうまいです。おやつに、そしてつまみに最高!だと思います。<br />超、オススメです。

    これ、八戸駅のNEWDAYSで購入しました。
    パスタにチーズがまぶしてあるヤツのパスタが貝ひもになってる感じ。
    これ、かなりうまいです。おやつに、そしてつまみに最高!だと思います。
    超、オススメです。

  • 盛岡駅で、こまち号と連結しました。<br /><br />当然ですが鉄分が騒ぎ、10両(200m以上)後方の連結会場まで撮影に出向きました(笑)<br />人だかりがすごかったです。<br /><br />で、また思ったのが、こまち号のグランクラスの位置。17号車?更に後ろ?<br />いやー沢山歩かなきゃたどり着かないなぁ…それって、サービスとしてはいかがなものか?<br />あちらを立てれば、こちらが立たず。難しいですね。

    盛岡駅で、こまち号と連結しました。

    当然ですが鉄分が騒ぎ、10両(200m以上)後方の連結会場まで撮影に出向きました(笑)
    人だかりがすごかったです。

    で、また思ったのが、こまち号のグランクラスの位置。17号車?更に後ろ?
    いやー沢山歩かなきゃたどり着かないなぁ…それって、サービスとしてはいかがなものか?
    あちらを立てれば、こちらが立たず。難しいですね。

  • はやぶさと言えば、コレでしょう。<br />盛岡駅で、普通列車の接続が遅れていたので、少し遅延しました。<br />これは、最高速チャレンジチャンス!なーんて、勝手に思ってチェックすると<br />320km/h!! キター!<br />GPSなんで誤差はあると思いますけどね。

    はやぶさと言えば、コレでしょう。
    盛岡駅で、普通列車の接続が遅れていたので、少し遅延しました。
    これは、最高速チャレンジチャンス!なーんて、勝手に思ってチェックすると
    320km/h!! キター!
    GPSなんで誤差はあると思いますけどね。

  • 新幹線の最寄り駅に到着。<br />真の「鉄」ならば、終着の東京駅まで乗って、自宅へ戻るのでしょうが・・・さすがに(笑)<br /><br />これで今回の「旅せよ平日!たびキュン?パスで三陸鉄道へ」はおしまい。<br />また、同じようなパスが発売されたら、再チャレンジしたいな。<br />もう少し、余裕を持ったスケジュールで(笑)<br /><br />それに次回は、休日パスでも使って、下の娘を連れて行かないとね。。。

    新幹線の最寄り駅に到着。
    真の「鉄」ならば、終着の東京駅まで乗って、自宅へ戻るのでしょうが・・・さすがに(笑)

    これで今回の「旅せよ平日!たびキュン?パスで三陸鉄道へ」はおしまい。
    また、同じようなパスが発売されたら、再チャレンジしたいな。
    もう少し、余裕を持ったスケジュールで(笑)

    それに次回は、休日パスでも使って、下の娘を連れて行かないとね。。。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP