キングスタウン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
カリブ海の島国を効率よく攻略するため、マルティニーク発の8日間のカリブ海クルーズに行ってきました。<br />クルーズリピーターの同行友人の手際よいアレンジ・アドバイスのおかげで、スムーズに旅ができました。<br /><br />5日目は終日クルーズ,寄港ナシ<br /><br />6日目セントビンセント 入港08:00、出港19:00<br />シップ : MSC SEASIDE<br />寄港地 : Kingstown ,Saint Vincent &amp; the Grenadines<br />訪問場所: Fort Charlotte、Little東京、教会、旧空港<br />地ビール: Hairoun<br /><br />クルーズ運行会社 MSC<br />https://www.msccruisesusa.com/

2024カリブ~MSCクルーズ・Day6セントビンセント

30いいね!

2024/03/07 - 2024/03/07

10位(同エリア20件中)

sunny

sunnyさん

カリブ海の島国を効率よく攻略するため、マルティニーク発の8日間のカリブ海クルーズに行ってきました。
クルーズリピーターの同行友人の手際よいアレンジ・アドバイスのおかげで、スムーズに旅ができました。

5日目は終日クルーズ,寄港ナシ

6日目セントビンセント 入港08:00、出港19:00
シップ : MSC SEASIDE
寄港地 : Kingstown ,Saint Vincent & the Grenadines
訪問場所: Fort Charlotte、Little東京、教会、旧空港
地ビール: Hairoun

クルーズ運行会社 MSC
https://www.msccruisesusa.com/

交通手段
タクシー 徒歩
航空会社
アメリカン航空

PR

  • クルーズの全旅程。<br /><br />寄港地は、マルティニーク、グアドループ、セントルシア、バルバドス、セントビンセント・グレナディーン、グレナダ。<br />5日目はSea dayでどこにも寄港せず、終日クルーズ

    クルーズの全旅程。

    寄港地は、マルティニーク、グアドループ、セントルシア、バルバドス、セントビンセント・グレナディーン、グレナダ。
    5日目はSea dayでどこにも寄港せず、終日クルーズ

  • 6日目セントビンセントに入港。<br /><br />前日に続いていい天気♪

    6日目セントビンセントに入港。

    前日に続いていい天気♪

  • 本日のプログラム。<br />ドレスコードは白。<br /><br />白い服なんて持ってない、と困っていたら、持参したサンダルが白。<br />クリアできる。

    本日のプログラム。
    ドレスコードは白。

    白い服なんて持ってない、と困っていたら、持参したサンダルが白。
    クリアできる。

  • 朝ごはんは、ヨーグルト、焼きそば、サラダ、オムレツを頼んだ。<br /><br />バーに移動して、朝のコーヒー。

    朝ごはんは、ヨーグルト、焼きそば、サラダ、オムレツを頼んだ。

    バーに移動して、朝のコーヒー。

  • 朝9時前には下船。

    朝9時前には下船。

  • 前日にどこの旗かわからなかったセントビンセント・グレナディーンの国旗を見ながら入国。<br />ここは友人にとっても初めての訪問国。

    前日にどこの旗かわからなかったセントビンセント・グレナディーンの国旗を見ながら入国。
    ここは友人にとっても初めての訪問国。

  • 町までは歩けそうだけど、見どころのあるフォートはタクシーで行くことにした。<br />現在フォートは修復中で中には入れないけど、眺めはいいそうだ。<br />フォート往復で町まで戻りで、20ドルで交渉成立。<br />

    町までは歩けそうだけど、見どころのあるフォートはタクシーで行くことにした。
    現在フォートは修復中で中には入れないけど、眺めはいいそうだ。
    フォート往復で町まで戻りで、20ドルで交渉成立。

  • アップダウンが激しいので、タクシーにしてよかった。<br />歩いてフォートを目指している欧米人はいた。

    アップダウンが激しいので、タクシーにしてよかった。
    歩いてフォートを目指している欧米人はいた。

  • フォートに到着。<br />入り口は鍵がかかっていて入れない。のぞき穴から中をのぞく。<br /><br />修復工事している人たちが作業している。

    フォートに到着。
    入り口は鍵がかかっていて入れない。のぞき穴から中をのぞく。

    修復工事している人たちが作業している。

  • フォートからは眺めがいい。<br />乗ってきたクルーズ船がよく見える。

    フォートからは眺めがいい。
    乗ってきたクルーズ船がよく見える。

  • グレナディーン諸島もくっきり見える。<br /><br />近いから、定期便さえあればいけそうだな。<br />1時間くらいで行けるって。頑張れば他の島一つくらい行けたかな。←旅人・アイランドホッパー思考

    グレナディーン諸島もくっきり見える。

    近いから、定期便さえあればいけそうだな。
    1時間くらいで行けるって。頑張れば他の島一つくらい行けたかな。←旅人・アイランドホッパー思考

  • 裏側に回り込むと、フォート全体が見えた。<br /><br />Google Mapでここから町の反対側にある旧空港跡が気になっていた我ら。<br />ドライバーと交渉して、プラス15ドルでいってもらうことに。<br />クルーズ船からフォート往復と空港往復で合計35ドル。<br /><br />

    裏側に回り込むと、フォート全体が見えた。

    Google Mapでここから町の反対側にある旧空港跡が気になっていた我ら。
    ドライバーと交渉して、プラス15ドルでいってもらうことに。
    クルーズ船からフォート往復と空港往復で合計35ドル。

  • 選挙のポスター、この「World Boss」の男性は、<br />20年以上もこの国の首相であり続けている、Ralph Everard Gonsalves。<br /><br />困ったことがあれば、彼に聞け!ってのが地元の人の口癖らしい笑

    選挙のポスター、この「World Boss」の男性は、
    20年以上もこの国の首相であり続けている、Ralph Everard Gonsalves。

    困ったことがあれば、彼に聞け!ってのが地元の人の口癖らしい笑

  • 旧空港E.T. Joshua Airportの跡地に到着。<br />今はここから北にあるArgyle International Airportに移行している。<br /><br />現在はショッピングモールとして活用されている。

    旧空港E.T. Joshua Airportの跡地に到着。
    今はここから北にあるArgyle International Airportに移行している。

    現在はショッピングモールとして活用されている。

  • 滑走路が公道になっている!<br />まるでツバルやジブラルタルみたいだな。<br /><br />ツバルは現役の空港だけど、週3便しかフライトがなく、島も小さいのでバリバリ道路とか遊び場として活用されている。

    滑走路が公道になっている!
    まるでツバルやジブラルタルみたいだな。

    ツバルは現役の空港だけど、週3便しかフライトがなく、島も小さいのでバリバリ道路とか遊び場として活用されている。

  • せっかくなので滑走路を車で走ってもらう。<br />自動車で滑走路を走るというレアな体験。

    せっかくなので滑走路を車で走ってもらう。
    自動車で滑走路を走るというレアな体験。

  • 遠くに見えるこんもりした島は、映画 Pirates of the Caribbeanのロケ地となったらしい。<br /><br />滑走路跡がアートの場。<br />

    遠くに見えるこんもりした島は、映画 Pirates of the Caribbeanのロケ地となったらしい。

    滑走路跡がアートの場。

  • ターミナルに使われていた建物の屋上にあるカフェをのぞいてみた。<br />管制塔だった場所もあるね。<br /><br />空港見学に大満足。キングスタウンに戻りましょうかね。<br />

    ターミナルに使われていた建物の屋上にあるカフェをのぞいてみた。
    管制塔だった場所もあるね。

    空港見学に大満足。キングスタウンに戻りましょうかね。

  • この後、船がよく見える場所にも連れて行ってくれた。<br /><br />タクシーの兄ちゃんはいろいろ説明してくれナイスガイだった。<br />使ってる車は借りものらしい。タクシー代の全部が彼の手元にはいかないのね、心ばかりのチップを渡す。<br />

    この後、船がよく見える場所にも連れて行ってくれた。

    タクシーの兄ちゃんはいろいろ説明してくれナイスガイだった。
    使ってる車は借りものらしい。タクシー代の全部が彼の手元にはいかないのね、心ばかりのチップを渡す。

  • 最後はリトルトーキョーで降ろしてもらう。<br /><br />おっと、目の前に地ビールを積んだトラックが止まっていた。<br />よさげなバーが数件あるけど、ビールタイムにはまだ早いかな。<br />まだキングスタウンの観光してない。

    最後はリトルトーキョーで降ろしてもらう。

    おっと、目の前に地ビールを積んだトラックが止まっていた。
    よさげなバーが数件あるけど、ビールタイムにはまだ早いかな。
    まだキングスタウンの観光してない。

  • リトルトーキョーと呼ばれるフィッシュマーケット。<br /><br />日本の無償資金協力で、魚市場の改修および国際衛生基準に準拠した加工衛生管理施設の建設を支援している。<br />https://www.jica.go.jp/oda/project/0308800/index.html<br /><br />日の丸の色が消えてしまっている。

    リトルトーキョーと呼ばれるフィッシュマーケット。

    日本の無償資金協力で、魚市場の改修および国際衛生基準に準拠した加工衛生管理施設の建設を支援している。
    https://www.jica.go.jp/oda/project/0308800/index.html

    日の丸の色が消えてしまっている。

  • この協力により<br />水産物の生産・流通が改善され、国民に安全性の高い水産物が安定的に供給され、水産物物流の活性化による零細漁民の収入向上に寄与した、とのこと。<br />

    この協力により
    水産物の生産・流通が改善され、国民に安全性の高い水産物が安定的に供給され、水産物物流の活性化による零細漁民の収入向上に寄与した、とのこと。

  • 台湾から寄贈されたバス。台湾と国交のある国。<br /><br />カリブの国で台湾と国交があるのは、ハイチ、セントクリストファー・ネイビス、セントルシア、セントビンセント・グレナディーン

    台湾から寄贈されたバス。台湾と国交のある国。

    カリブの国で台湾と国交があるのは、ハイチ、セントクリストファー・ネイビス、セントルシア、セントビンセント・グレナディーン

  • St Mary&#39;s Cathedral<br /><br />外観が歴史を感じる教会。<br />子供たちの声が聞こえてきた、隣の建物は学校として使われている。

    St Mary's Cathedral

    外観が歴史を感じる教会。
    子供たちの声が聞こえてきた、隣の建物は学校として使われている。

  • 教会の中

    教会の中

  • 中庭もきれいに整備されている

    中庭もきれいに整備されている

  • Kingstown Methodist Church

    Kingstown Methodist Church

  • 中は水色でペイントされている。<br /><br />セントルシアの旗の色。

    中は水色でペイントされている。

    セントルシアの旗の色。

  • 信号がないので、手信号で交通整理している警官。<br /><br />どこかの治安の悪いアフリカの国:市民の敵は警察、賄賂セリびまくりの警察、とは違う。<br /><br />ローカルマーケット覗いたりして

    信号がないので、手信号で交通整理している警官。

    どこかの治安の悪いアフリカの国:市民の敵は警察、賄賂セリびまくりの警察、とは違う。

    ローカルマーケット覗いたりして

  • お待ちかねのビールタイム。<br />セントビンセント・グレナディーンの地ビールはHairoun♪<br />クセがないので水感覚で飲める。<br /><br />地元ではあんまり人気ないのかな?Caribを飲んでる人が多かった。

    お待ちかねのビールタイム。
    セントビンセント・グレナディーンの地ビールはHairoun♪
    クセがないので水感覚で飲める。

    地元ではあんまり人気ないのかな?Caribを飲んでる人が多かった。

  • 昼前だけど船に戻りますか。<br /><br />クルーズターミナルの隣にあった、地元のフェリーターミナル乗り場。<br />一番近い島だと、1時間でいける島もあり、便はあるようだった。<br />日帰りでもう1島いけたかも笑。

    昼前だけど船に戻りますか。

    クルーズターミナルの隣にあった、地元のフェリーターミナル乗り場。
    一番近い島だと、1時間でいける島もあり、便はあるようだった。
    日帰りでもう1島いけたかも笑。

  • いかんいかん、クルーズ旅行なのに、いつものアイランドホッパー思考になってしまう。<br /><br />部屋から見えたほかの島へ向かうフェリー。<br />学生の姿もあり、通学で使われてるだね。

    いかんいかん、クルーズ旅行なのに、いつものアイランドホッパー思考になってしまう。

    部屋から見えたほかの島へ向かうフェリー。
    学生の姿もあり、通学で使われてるだね。

  • 調べてみると、<br />隣のベクエ島へは高速船が毎日運航、所要約1時間、往復で東カリブドル(EC$)25。<br />フェリーが本島とカヌアン島(片道EC$20)、マイロー島(同:EC$25)、ユニオン島(同:EC$30)を週2往復。<br /><br />次回来ることがあるなら、行ってみたい。

    調べてみると、
    隣のベクエ島へは高速船が毎日運航、所要約1時間、往復で東カリブドル(EC$)25。
    フェリーが本島とカヌアン島(片道EC$20)、マイロー島(同:EC$25)、ユニオン島(同:EC$30)を週2往復。

    次回来ることがあるなら、行ってみたい。

  • お昼ご飯の後、船の中を見学。<br /><br />屋上には、ミニバスケットボールのコート、ジップライン、ウォータースライダーとかアトラクション満載。

    お昼ご飯の後、船の中を見学。

    屋上には、ミニバスケットボールのコート、ジップライン、ウォータースライダーとかアトラクション満載。

  • 今夜はテラスで夕ご飯をとる。<br />アラカルトレストランは室内で隣の席との距離が近く息苦しい感がある。<br />屋外は風が気持ちいい。<br /><br />ごはんの後は、いつものバーに繰り出して飲みなおし。<br /><br />

    今夜はテラスで夕ご飯をとる。
    アラカルトレストランは室内で隣の席との距離が近く息苦しい感がある。
    屋外は風が気持ちいい。

    ごはんの後は、いつものバーに繰り出して飲みなおし。

  • 今夜のドレスコードは白。<br />白い服着た人たちがホールに集まり賑やか。<br /> <br />明日はグレナダへ!

    今夜のドレスコードは白。
    白い服着た人たちがホールに集まり賑やか。

    明日はグレナダへ!

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

セントビンセント・グレナディーンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
セントビンセント・グレナディーン最安 1,401円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

セントビンセント・グレナディーンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP