
2024/02/12 - 2024/02/13
142位(同エリア219件中)
ながのさん
この旅行記のスケジュール
2024/02/12
-
serasa ferry terminal
-
ラブアン島
-
serasa ferry terminal
この旅行記スケジュールを元に
弾丸で東南アジア周遊してきました!
行った国はフィリピン、ブルネイ、マレーシアです。
弾丸なんで観光っぽいことはできてないですが、これから行く人の参考になれば幸いです。
続きの3-4日目のブルネイーマレーシアーブルネイです
-
今日はブルネイからマレーシアラブアン島にフェリーでいく!ブルネイ東部serasa ferry terminalにきた
-
日帰りでラブアン島行く予定が朝の便に間に合わず……夕方発の便で1泊することにしました。
-
ブルネイ→ラブアン pm4:30発、ラブアン→ブルネイam9:30発を買いました!料金は往復45ブルネイドル、片道だと確か25ブルネイドルやったと思います
-
夕方まで暇だしブルネイ中心部に戻ることに
タクシー代が無駄にかかってしまった
ターミナルの近くに気持ちよさそうに寝る犬発見 -
国旗がかっけえ
-
昼ごはんはフィリピンで人気のJollibee
チキンにご飯の組み合わせ面白い -
ジョリビー食べたあとはショッピングモールぶらついてもう一度フェリーターミナルへ
これが今回乗った船です。
乗客はマレーシアの人やフィリピン、ブルネイの人が多かった感じです。日本人は僕だけ -
船内、この船は2回もありました。トイレはあまり綺麗ではなかったです
-
およそ1時間で到着
マレーシア入国にはMDAC申請が必要です -
ターミナルの前
-
これがラブアン島のロゴなのかな?至る所にありました
-
夜ご飯食べるついでに散策
-
なんかモスクらしいです。
-
次の日朝ごはん美味しかった
-
ターミナルにあったラブアンの観光地とかが乗ってるやつ
-
-
ラブアン島から出てるフェリーと料金
参考になればと思います -
1つ前のフェリーに乗ろうとしてて出国で止められた笑
ブルネイに戻るためにはチケットカウンターによって税金を払わないといけないらしい -
ラブアン発
保安検査はガバガバです笑 -
なんか映画やってた
帰りも1時間位で着きました
3-4日目でした~
次は最後の4-5日目です。ブルネイを観光してきましたのでそちらも良ければ!
フェリーですが日によって時間が変わるようです
WhatsAppかなんかで確認できるそうです
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
その他の観光地(マレーシア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 東南アジア周遊一人旅
0
20