高千穂・五ヶ瀬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
宮崎県への出張のため、前日に高千穂エリアをぶらりとしてみました。<br /><br />個人的な趣味のパワースポットを巡りましたので、さらっと見ていただければ幸いです。<br />

宮崎県高千穂エリアを気ままにぶらり旅

19いいね!

2024/01/14 - 2024/01/14

277位(同エリア917件中)

0

77

ミスターD

ミスターDさん

この旅行記スケジュールを元に

宮崎県への出張のため、前日に高千穂エリアをぶらりとしてみました。

個人的な趣味のパワースポットを巡りましたので、さらっと見ていただければ幸いです。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 九州中央自動車道を通って、熊本から宮崎県延岡市に向かいます。<br /><br />九州中央自動車道は未開通で、まだ8割ほどが未開通です。<br />

    九州中央自動車道を通って、熊本から宮崎県延岡市に向かいます。

    九州中央自動車道は未開通で、まだ8割ほどが未開通です。

  • 最初に宮崎県五ヶ瀬町の、うのこの滝に来ました。<br />

    最初に宮崎県五ヶ瀬町の、うのこの滝に来ました。

    うのこの滝 自然・景勝地

  • 落差が20mある滝で、水量は少なかったですが、その景色が素晴らしい滝でした。<br />

    落差が20mある滝で、水量は少なかったですが、その景色が素晴らしい滝でした。

  • 岸壁の景観と滝の景色はまさに自然の雄大さが伝わってくる光景でした。<br />

    岸壁の景観と滝の景色はまさに自然の雄大さが伝わってくる光景でした。

  • 五ヶ瀬町から高千穂町に移動します。<br /><br />高千穂町は、神々が天上界から地上に降り立った、天孫降臨の地と言われていて、徐々に神聖な雰囲気が高まってきます。<br />

    五ヶ瀬町から高千穂町に移動します。

    高千穂町は、神々が天上界から地上に降り立った、天孫降臨の地と言われていて、徐々に神聖な雰囲気が高まってきます。

  • 高千穂峡に到着しました。<br />

    高千穂峡に到着しました。

  • 真名井の滝と呼ばれるスポットです。<br />

    真名井の滝と呼ばれるスポットです。

  • 10万年以上も前に、阿蘇山の数度にわたる噴火により、火砕流が浸食して出来た渓谷です。<br />

    10万年以上も前に、阿蘇山の数度にわたる噴火により、火砕流が浸食して出来た渓谷です。

    真名井の滝 自然・景勝地

  • 高千穂の代表的なスポットで、落差17mの滝をボートで近くから見ることができます。<br />

    高千穂の代表的なスポットで、落差17mの滝をボートで近くから見ることができます。

  • 雄大な高千穂峡の光景です。<br />

    雄大な高千穂峡の光景です。

    高千穂峡 自然・景勝地

  • この日も多くの観光客で賑わっていました。<br /><br />海外からの方も多い観光地です。<br />

    この日も多くの観光客で賑わっていました。

    海外からの方も多い観光地です。

  • 真名井の滝の上にある、おのころの池です。<br /><br />神話では池の中央の島が神々が最初に作った島だと言われています。<br />

    真名井の滝の上にある、おのころの池です。

    神話では池の中央の島が神々が最初に作った島だと言われています。

    おのころ池 自然・景勝地

  • 池にはチョウザメが泳いでいました。<br />

    池にはチョウザメが泳いでいました。

  • おのころの池の上にある玉垂の滝で、岩の隙間から水が湧き出て、滝のようになっています。<br />

    おのころの池の上にある玉垂の滝で、岩の隙間から水が湧き出て、滝のようになっています。

    玉垂の滝 自然・景勝地

  • 真名井の滝の近くにはお土産店や食事処もあります。<br />

    真名井の滝の近くにはお土産店や食事処もあります。

  • 宮崎の焼酎などが販売されていますので、お土産にどうぞ。<br />

    宮崎の焼酎などが販売されていますので、お土産にどうぞ。

  • 真名井の滝を真近でみれるボート乗り場です。<br />

    真名井の滝を真近でみれるボート乗り場です。

  • ただ30分:5,100円と高額となっています。<br /><br />休日はネット予約されるのが無難のようです。<br />

    ただ30分:5,100円と高額となっています。

    休日はネット予約されるのが無難のようです。

    高千穂峡遊覧ボート 乗り物

  • ボート乗り場からの渓谷の風景です。<br />

    ボート乗り場からの渓谷の風景です。

    高千穂峡 自然・景勝地

  • こちらの、ともえまる食堂さんで昼食を取ります。高千穂神社のすぐ近くでした。<br />

    こちらの、ともえまる食堂さんで昼食を取ります。高千穂神社のすぐ近くでした。

    ともえまる食堂 高千穂 グルメ・レストラン

    高千穂の人気食堂 by ミスターDさん
  • 店内はさほど広くはありませんので、繁忙時には待ち時間もあります。<br />

    店内はさほど広くはありませんので、繁忙時には待ち時間もあります。

  • チキン南蛮と高千穂牛のコロッケを注文しました。<br />

    チキン南蛮と高千穂牛のコロッケを注文しました。

  • 味も良く、ボリュームもあり、お薦めの定食店です。<br />

    味も良く、ボリュームもあり、お薦めの定食店です。

  • 高千穂神社に参拝に行きます。<br />

    高千穂神社に参拝に行きます。

    高千穂神社 寺・神社・教会

  • 千年以上の歴史のある神社で、高千穂郷八十八社の総社です。<br />

    千年以上の歴史のある神社で、高千穂郷八十八社の総社です。

  • 拝殿です。<br /><br />縁結び、交通安全、厄除けにご利益があります。<br />

    拝殿です。

    縁結び、交通安全、厄除けにご利益があります。

  • こちらが本殿です。<br />

    こちらが本殿です。

  • 祭神の一体の、三毛入野命(みけぬのみこと)の彫像が、本殿横に祭られています。<br /><br />三毛入野命(みけぬのみこと)は荒振神(あらぶるかみ)を退治された伝説が残っています。<br />

    祭神の一体の、三毛入野命(みけぬのみこと)の彫像が、本殿横に祭られています。

    三毛入野命(みけぬのみこと)は荒振神(あらぶるかみ)を退治された伝説が残っています。

  • 境内の夫婦杉です。<br />

    境内の夫婦杉です。

  • 境内の「荒立神社と四皇子社」の拝殿です。<br /><br />次は少し移動して、天岩戸神社に行ってみます。<br />

    境内の「荒立神社と四皇子社」の拝殿です。

    次は少し移動して、天岩戸神社に行ってみます。

  • 天岩戸神社は高千穂神社からは車で約15分ほどです。<br />

    天岩戸神社は高千穂神社からは車で約15分ほどです。

    天岩戸神社 寺・神社・教会

    伝説が残るパワースポット by ミスターDさん
  • 天岩戸神社は東本宮と西本宮があります。<br />

    天岩戸神社は東本宮と西本宮があります。

  • こちらは天岩戸神社の東本宮で少し登った場所に拝殿があります。<br />

    こちらは天岩戸神社の東本宮で少し登った場所に拝殿があります。

  • 東本宮の拝殿です。<br /><br />天照大神を祭神とした、天岩戸神話の伝説の地です。<br /><br />非常に厳かな雰囲気です。<br />

    東本宮の拝殿です。

    天照大神を祭神とした、天岩戸神話の伝説の地です。

    非常に厳かな雰囲気です。

  • 次は西本宮に行ってみます。<br /><br />参道の風景です。<br />

    次は西本宮に行ってみます。

    参道の風景です。

  • 高千穂に伝承される「高千穂の夜神楽」の像です。<br />

    高千穂に伝承される「高千穂の夜神楽」の像です。

  • 天岩戸神社の西本宮の鳥居です。<br />

    天岩戸神社の西本宮の鳥居です。

  • 西本宮の楼門です。<br />

    西本宮の楼門です。

  • 西本宮の拝殿です。<br /><br />格式の高さと伝統の重さが伝わってくる神社でした。<br />

    西本宮の拝殿です。

    格式の高さと伝統の重さが伝わってくる神社でした。

  • 天孫降臨の地と呼ばれる雰囲気が充分に伝わってきます。<br />

    天孫降臨の地と呼ばれる雰囲気が充分に伝わってきます。

  • 神楽殿という建物です。<br />

    神楽殿という建物です。

  • 「高千穂の夜神楽」の映像を紹介されていました。<br />

    「高千穂の夜神楽」の映像を紹介されていました。

  • 西本宮の先の天安河原に行ってみます。<br />

    西本宮の先の天安河原に行ってみます。

  • 天照大神が身を隠されたと伝わる洞窟があります。<br />

    天照大神が身を隠されたと伝わる洞窟があります。

  • 天安河原が見えてきました。<br />

    天安河原が見えてきました。

    天安河原 自然・景勝地

    神々が集まったと伝わる地 by ミスターDさん
  • 天照大神がこの洞窟に身を隠されて、天地暗黒になったと伝わっています。<br />

    天照大神がこの洞窟に身を隠されて、天地暗黒になったと伝わっています。

  • 洞窟の中には社が奉納されています。<br />

    洞窟の中には社が奉納されています。

  • 非常に神聖な雰囲気です。天と地との境界のような雰囲気です。<br />

    非常に神聖な雰囲気です。天と地との境界のような雰囲気です。

  • 西本宮からは約10分ほどの場所で、まさに神々の地という雰囲気でした。<br />

    西本宮からは約10分ほどの場所で、まさに神々の地という雰囲気でした。

  • 延岡に向かう途中の天翔大橋です。<br />

    延岡に向かう途中の天翔大橋です。

  • 日之影町にある橋で、長さが260m、水面からの高さ143mある橋です。<br />

    日之影町にある橋で、長さが260m、水面からの高さ143mある橋です。

    天翔大橋 名所・史跡

  • 遠景です。<br />

    遠景です。

  • 数々の神話が残る高千穂エリアでした。<br />

    数々の神話が残る高千穂エリアでした。

  • 日之影町の八戸観音滝に来ました。<br />

    日之影町の八戸観音滝に来ました。

    八戸観音滝 自然・景勝地

  • 高さが約45mある、壮大な滝です。<br />

    高さが約45mある、壮大な滝です。

  • 滝の左岸の洞穴に、聖観世音菩薩像を祭られていて、この滝の名前が付けられました。<br />

    滝の左岸の洞穴に、聖観世音菩薩像を祭られていて、この滝の名前が付けられました。

  • 八戸観音滝の前に線路の跡のような散策路がありました。<br />

    八戸観音滝の前に線路の跡のような散策路がありました。

  • 以前に高千穂鉄道が通っていた、吾味駅~八戸観音滝の間を「森林セラピーロード」として整備されています。<br /><br />自然の中の遊歩道となっています。<br />

    以前に高千穂鉄道が通っていた、吾味駅~八戸観音滝の間を「森林セラピーロード」として整備されています。

    自然の中の遊歩道となっています。

  • 本日の宿所がある、延岡市に着きました。<br /><br />時間がありますので、延岡城跡に行ってみます。<br />

    本日の宿所がある、延岡市に着きました。

    時間がありますので、延岡城跡に行ってみます。

  • 北口の登城門から入ります。<br /><br />延岡城は1590年に筑前(福岡県)から移られた高橋元種公により築城されました。<br />

    北口の登城門から入ります。

    延岡城は1590年に筑前(福岡県)から移られた高橋元種公により築城されました。

  • 「千人殺しの石垣」と呼ばれる高さ19mの石垣で、礎石をはずすと崩れ落ちて千人の敵を倒すことができると言われています。<br /><br />実際はこの延岡城で戦いは行われませんでした。<br />

    「千人殺しの石垣」と呼ばれる高さ19mの石垣で、礎石をはずすと崩れ落ちて千人の敵を倒すことができると言われています。

    実際はこの延岡城で戦いは行われませんでした。

    延岡城址・城山公園 公園・植物園

  • 本丸の石垣です。<br />

    本丸の石垣です。

  • 春は桜の名所となっています。<br />

    春は桜の名所となっています。

  • 天守跡の石垣です。<br />

    天守跡の石垣です。

  • 明治11年から、今も時を告げている鐘です。<br />

    明治11年から、今も時を告げている鐘です。

  • 毎日6時、8時、10時、12時、15時、17時の6回、鐘がつかれています。<br /><br />ちょうど17時に来れて見ることが出来ました。<br />

    毎日6時、8時、10時、12時、15時、17時の6回、鐘がつかれています。

    ちょうど17時に来れて見ることが出来ました。

  • 延岡市街の展望です。<br />

    延岡市街の展望です。

  • 三階櫓の跡です。<br /><br />当時はこちらが天守閣の代わりとなった建物がありました。<br /><br />ぜひ復元して当時の姿が見たいものです。<br />

    三階櫓の跡です。

    当時はこちらが天守閣の代わりとなった建物がありました。

    ぜひ復元して当時の姿が見たいものです。

  • 宿所の延岡アーバンホテルにつきました。<br />

    宿所の延岡アーバンホテルにつきました。

    延岡アーバンホテル 宿・ホテル

  • ロビーです。築年数は30年は経っているでしょうか。<br />

    ロビーです。築年数は30年は経っているでしょうか。

  • 客室です。一人での出張利用にはお薦めです。<br />

    客室です。一人での出張利用にはお薦めです。

  • 外の音もほとんど聞こえませんでした。<br />

    外の音もほとんど聞こえませんでした。

  • バスルームです。<br /><br />こちらには大浴場はありませんでした。<br />

    バスルームです。

    こちらには大浴場はありませんでした。

  • 陽も落ちて、延岡の夜景が望める、愛宕山展望台に来ました。<br />

    陽も落ちて、延岡の夜景が望める、愛宕山展望台に来ました。

    愛宕山展望台 公園・植物園

  • 延岡市内の夜景が一望できます。<br />

    延岡市内の夜景が一望できます。

  • ただし展望台付近は照明も少なく、そのためか人がまったくいませんので、もう少し整備されたら来訪者も増えそうですので、ぜひ改善いただきたいです。<br />

    ただし展望台付近は照明も少なく、そのためか人がまったくいませんので、もう少し整備されたら来訪者も増えそうですので、ぜひ改善いただきたいです。

  • 本日は高千穂エリアをぶらりとしてみました。<br /><br />神々の伝説と自然が見どころのエリアでした。<br /><br />最後まで見ていただき、ありがとうございました。<br />

    本日は高千穂エリアをぶらりとしてみました。

    神々の伝説と自然が見どころのエリアでした。

    最後まで見ていただき、ありがとうございました。

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP