下関旅行記(ブログ) 一覧に戻る
47都道府県制覇まで あと5県となりました。<br />今回でコンプリート!<br />北海道から制覇するには かなりハードル高めでしたが<br />あと何県だろう?と数えたら 12県、まだまだ気軽に海外に<br />行けそうもないから、と始めた制覇旅。<br /><br />〇2/11 北海道→東京 <br /><br />〇2/12 東京→熊本 <br />        HND 06:30 - KMJ 08:30<br /><br />〇2/13   熊本→長崎 <br />      熊本07:45-新鳥栖 08:20<br />      新鳥栖08:40-武雄温泉09:20<br />      武雄温泉 09:23-長崎 09:54  <br /><br />●2/14 長崎→山口→福岡<br />      長崎 08:44-武雄温泉09:08 かもめ12号<br />      武雄温泉 09:11ー博多 10:07 リレーかもめ12号<br />      博多 10:36 ー小倉 10:51 のぞみ22号<br />      小倉 10:58-門司港 11:13<br />    <br />      門司港17:23-小倉 17:40<br />      小倉17:54-博多 18:09 のぞみ35号<br /> <br />〇2/15 福岡<br /><br />〇2/16 福岡→愛媛<br />        FUK 07:50 - MYJ 08:30<br /><br />〇2/17   愛媛→高知 梼原<br /><br />〇2/18 高知 15:55-HND 17:10<br />        HNDー北海道<br /><br />JALブラックフライデーで予約した航空券。<br />ルート決めてよーし!予約しよう!と意気込んでいたら<br />彼も行きたいと言い出し、彼の都合に合わせてルートを変更したら<br />予定よりも高くなってしまい、仕方なく高知発11:25で予約。<br />北海道には夕方前に到着(-_-)<br />まぁ、いいとしよう。<br /><br />年が明け、新年早々 羽田空港で飛行機事故。<br />そのため、2024年3月中旬までの予約済航空券を<br />キャンセル・変更手数料なしで変更できると聞き<br />試しに高知発15:55と、乗り継ぎの北海道まで検索すると <br />無償で変更できた!<br />現地発 約4時間の差って大きいよね。<br />ありがたく変更させていただきますm(_ _)m<br /><br /><br /><br /><br />JR九州で事前予約をしたんだけど<br />博多ー門司港 3,100円+アミュプラザで使える1000円分ショッピングチケット付きのお得な お買い物切符というものを見つけてしまった。<br />計算しなおしたら、少し時間はかかるけれど切符のキャンセル料を差し引いてもお得なことがわかり、予約していたものをキャンセル。<br />満を持してお買い物切符を予約しようとしたら...<br />使えるのは平日以外だった -_-<br />2024年もあわてんぼうな私。<br />

行くっきゃない!47都道府県制覇の旅 Final *3 ~山口県 下関 関門海峡TOPPA 編

41いいね!

2024/02/11 - 2024/02/18

259位(同エリア1389件中)

旅行記グループ 2024 47都道府県フィナーレ

0

84

 Amalfi-white

Amalfi-whiteさん

この旅行記スケジュールを元に

47都道府県制覇まで あと5県となりました。
今回でコンプリート!
北海道から制覇するには かなりハードル高めでしたが
あと何県だろう?と数えたら 12県、まだまだ気軽に海外に
行けそうもないから、と始めた制覇旅。

〇2/11 北海道→東京 

〇2/12 東京→熊本 
    HND 06:30 - KMJ 08:30

〇2/13 熊本→長崎 
     熊本07:45-新鳥栖 08:20
     新鳥栖08:40-武雄温泉09:20
     武雄温泉 09:23-長崎 09:54  

●2/14 長崎→山口→福岡
     長崎 08:44-武雄温泉09:08 かもめ12号
     武雄温泉 09:11ー博多 10:07 リレーかもめ12号
     博多 10:36 ー小倉 10:51 のぞみ22号
     小倉 10:58-門司港 11:13
    
     門司港17:23-小倉 17:40
     小倉17:54-博多 18:09 のぞみ35号

〇2/15 福岡

〇2/16 福岡→愛媛
    FUK 07:50 - MYJ 08:30

〇2/17 愛媛→高知 梼原

〇2/18 高知 15:55-HND 17:10
    HNDー北海道

JALブラックフライデーで予約した航空券。
ルート決めてよーし!予約しよう!と意気込んでいたら
彼も行きたいと言い出し、彼の都合に合わせてルートを変更したら
予定よりも高くなってしまい、仕方なく高知発11:25で予約。
北海道には夕方前に到着(-_-)
まぁ、いいとしよう。

年が明け、新年早々 羽田空港で飛行機事故。
そのため、2024年3月中旬までの予約済航空券を
キャンセル・変更手数料なしで変更できると聞き
試しに高知発15:55と、乗り継ぎの北海道まで検索すると
無償で変更できた!
現地発 約4時間の差って大きいよね。
ありがたく変更させていただきますm(_ _)m




JR九州で事前予約をしたんだけど
博多ー門司港 3,100円+アミュプラザで使える1000円分ショッピングチケット付きのお得な お買い物切符というものを見つけてしまった。
計算しなおしたら、少し時間はかかるけれど切符のキャンセル料を差し引いてもお得なことがわかり、予約していたものをキャンセル。
満を持してお買い物切符を予約しようとしたら...
使えるのは平日以外だった -_-
2024年もあわてんぼうな私。

旅行の満足度
4.0
交通手段
新幹線 JR特急 JRローカル

PR

  • 長崎から乗り継いで乗り継いで 博多駅到着!<br /><br />博多は何回目かな?7回目くらい?<br />今日から2泊市内にお泊りするけれど、その前にすることがあるので<br />改札抜けます。

    長崎から乗り継いで乗り継いで 博多駅到着!

    博多は何回目かな?7回目くらい?
    今日から2泊市内にお泊りするけれど、その前にすることがあるので
    改札抜けます。

    博多駅

  • 博多駅に隣接する博多のまんなか マイングへ。

    博多駅に隣接する博多のまんなか マイングへ。

    マイング ショッピングモール

  • マイング内にあるコインロッカーに荷物を預けます。<br />ここは交通系ICカードが使えず、利用はコインのみ。<br />両替機があったので問題なくスーツケースを預けて身軽になった。

    マイング内にあるコインロッカーに荷物を預けます。
    ここは交通系ICカードが使えず、利用はコインのみ。
    両替機があったので問題なくスーツケースを預けて身軽になった。

  • 再び出発!<br /><br />10:36博多駅発 のぞみ22号に乗って小倉駅まで、<br />小倉から門司港までローカル電車に乗ります。

    再び出発!

    10:36博多駅発 のぞみ22号に乗って小倉駅まで、
    小倉から門司港までローカル電車に乗ります。

    小倉駅

  • 11:13 門司港に到着しました。<br /><br />なんだか懐かしい雰囲気。<br />切符を門司港と門司を間違えて買うところだった。<br />あぶないあぶない。

    11:13 門司港に到着しました。

    なんだか懐かしい雰囲気。
    切符を門司港と門司を間違えて買うところだった。
    あぶないあぶない。

    門司港駅

  • レトロの町なのね~ 楽しみ!

    レトロの町なのね~ 楽しみ!

  • ここが噂の門司港駅にあるスタバね!<br />またあとで。

    ここが噂の門司港駅にあるスタバね!
    またあとで。

  • 急いで向かった先はフェリーターミナル

    急いで向かった先はフェリーターミナル

    新門司港フェリーターミナル 乗り物

  • 券売機で下関までのチケットを400円で購入。<br />11:30発に乗れそう^^

    券売機で下関までのチケットを400円で購入。
    11:30発に乗れそう^^

  • 船がやってきた!

    船がやってきた!

  • たった10分で県を移動できるなんて!<br />北海道では考えられない^^<br /><br />小倉駅から下関までJRで行けるんだけど、せっかくなら<br />色々な乗り物に乗りたい。<br /><br />

    たった10分で県を移動できるなんて!
    北海道では考えられない^^

    小倉駅から下関までJRで行けるんだけど、せっかくなら
    色々な乗り物に乗りたい。

  • 関門橋が見えるわ~。<br />ワクワク!<br />食べたい物食べれますように!(重要)

    関門橋が見えるわ~。
    ワクワク!
    食べたい物食べれますように!(重要)

  • 到着~!<br /><br />やったー!山口県、初めまして^^

    到着~!

    やったー!山口県、初めまして^^

  • 巌流島までも行けるのね~。<br />今回は行けないからまた今度!

    巌流島までも行けるのね~。
    今回は行けないからまた今度!

  • お天気良いわ~。<br /><br />平日だけど、人が多いね。

    お天気良いわ~。

    平日だけど、人が多いね。

  • 実はスタバのスタンプも集めてます(笑)<br />どうしても山口スタンプが欲しくなったので<br />アイスコーヒーを買いにスタバへ。<br />向かいには遊園地があった。(休館日)

    実はスタバのスタンプも集めてます(笑)
    どうしても山口スタンプが欲しくなったので
    アイスコーヒーを買いにスタバへ。
    向かいには遊園地があった。(休館日)

    はい!からっと横丁 テーマパーク

  • こちらの大きくて立派な建物は しものせき水族館<br />こちらも休館日。

    こちらの大きくて立派な建物は しものせき水族館
    こちらも休館日。

    下関市立しものせき水族館 海響館 動物園・水族館

  • カモンワーフにやってきました!

    カモンワーフにやってきました!

    カモンワーフ ショッピングモール

  • ふぐだよー!

    ふぐだよー!

  • カモンワーフが大賑わいだったことに違和感を感じるべきだった...<br /><br />そうとも知らずに唐戸市場へ。

    カモンワーフが大賑わいだったことに違和感を感じるべきだった...

    そうとも知らずに唐戸市場へ。

    唐戸市場 市場・商店街

  • 途中で会ったザビエル<br /><br />大分のザビエル(お菓子)おいしかったな~

    途中で会ったザビエル

    大分のザビエル(お菓子)おいしかったな~

  • 唐戸市場<br /><br />あ...あれ...

    唐戸市場

    あ...あれ...

    唐戸市場 市場・商店街

  • もう閉まってる...<br /><br />営業時間とか事前に調べておくべきだった。<br />痛恨のミス!<br />お寿司食べたかったな~。ふぐ刺し食べたかったな~。<br /><br />ということで、2階にあるお寿司屋さんは激コミだった。<br />だよね。

    もう閉まってる...

    営業時間とか事前に調べておくべきだった。
    痛恨のミス!
    お寿司食べたかったな~。ふぐ刺し食べたかったな~。

    ということで、2階にあるお寿司屋さんは激コミだった。
    だよね。

  • 撃沈..<br />久しぶりにテンション下がった。<br /><br />カモンワーフに戻ってきた。<br />どこも満席。<br />次に行かなければならない場所もあるから、そんなに待っている時間はない(&gt;&lt;)<br />ここで軽く食べよう。

    撃沈..
    久しぶりにテンション下がった。

    カモンワーフに戻ってきた。
    どこも満席。
    次に行かなければならない場所もあるから、そんなに待っている時間はない(><)
    ここで軽く食べよう。

    回転焼風お好み焼 源平太鼓 グルメ・レストラン

  • ふく唐揚げとビール<br /><br />乾杯!!<br /><br />これがまた美味しかった。<br />結果オーライ!

    ふく唐揚げとビール

    乾杯!!

    これがまた美味しかった。
    結果オーライ!

  • ふぐ?ふく?あれ?<br /><br />気になって調べてみたら<br />下関ではフクと言い、河豚を福とかけてのようです。<br />全国的にはフグなんですね。<br /><br />お寿司とふぐ刺し食べたいから、また来るね~<br />

    ふぐ?ふく?あれ?

    気になって調べてみたら
    下関ではフクと言い、河豚を福とかけてのようです。
    全国的にはフグなんですね。

    お寿司とふぐ刺し食べたいから、また来るね~

  • こちらは旧下関英国領事館<br />レトロな赤レンガ建物<br /><br />アフタヌーンティーを楽しめるそうです。<br />福島のブリティッシュヒルズでスコーン作りに参加してから<br />毎週のように作っている私。<br />ぜひとも参考にしたいとスコーンを買いに行こうと試みるも<br />バスの時間が迫っていたので、失礼しました!

    こちらは旧下関英国領事館
    レトロな赤レンガ建物

    アフタヌーンティーを楽しめるそうです。
    福島のブリティッシュヒルズでスコーン作りに参加してから
    毎週のように作っている私。
    ぜひとも参考にしたいとスコーンを買いに行こうと試みるも
    バスの時間が迫っていたので、失礼しました!

    重要文化財旧下関英国領事館 名所・史跡

  • バスに乗ってやってました。<br /><br />関門橋の近くにある日本料理店 平家茶屋さん

    バスに乗ってやってました。

    関門橋の近くにある日本料理店 平家茶屋さん

    平家茶屋 グルメ・レストラン

  • お店に入ろうとしたら、「本日貸し切りのため満席」との案内表示を見て<br />肩を落とし、どこかこの辺にお店はあるのか お店の玄関近くで探していたら...<br /><br />東京タラレバ娘のKEY様のような容姿の男性スタッフ様が声をかけてくださり<br />お席を作っていただけました(泣)<br />さらに、窓側のお席が空きましたのでどうぞ、と<br />このナイスビュー席へご案内していただきました(号泣)<br />ビール飲んじゃおうっと!<br />乾杯!!

    お店に入ろうとしたら、「本日貸し切りのため満席」との案内表示を見て
    肩を落とし、どこかこの辺にお店はあるのか お店の玄関近くで探していたら...

    東京タラレバ娘のKEY様のような容姿の男性スタッフ様が声をかけてくださり
    お席を作っていただけました(泣)
    さらに、窓側のお席が空きましたのでどうぞ、と
    このナイスビュー席へご案内していただきました(号泣)
    ビール飲んじゃおうっと!
    乾杯!!

  • この旅を決めた時から、ここで瓦蕎麦を食べると<br />心に決めていました。<br /><br />堅焼きそばのような感じね。<br />タレがおいしかった~。<br />トッピングは普通 牛肉だけとのことですが、こちらのお店オリジナルの<br />穴子と牛肉をせっかくなのでオーダー。<br />あ~幸せ。<br /><br />北海道から来て良かった。<br />ご親切にありがとうございました。<br />(見てないと思うけど)

    この旅を決めた時から、ここで瓦蕎麦を食べると
    心に決めていました。

    堅焼きそばのような感じね。
    タレがおいしかった~。
    トッピングは普通 牛肉だけとのことですが、こちらのお店オリジナルの
    穴子と牛肉をせっかくなのでオーダー。
    あ~幸せ。

    北海道から来て良かった。
    ご親切にありがとうございました。
    (見てないと思うけど)

  • 周辺を少しだけ見学。<br /><br />長州砲<br />大砲がありますね~。

    周辺を少しだけ見学。

    長州砲
    大砲がありますね~。

  • 壇之浦古戦場<br /><br />タッキーと松平健様 他<br />手形もございました。

    壇之浦古戦場

    タッキーと松平健様 他
    手形もございました。

    壇之浦古戦場跡(みもすそ川公園) 自然・景勝地

  • さぁ!いよいよ!!<br /><br />関門トンネル人道<br />行くよー!

    さぁ!いよいよ!!

    関門トンネル人道
    行くよー!

    関門トンネル 名所・史跡

  • 散策マップ<br /><br />特に調べずやってきたので<br />こういう情報助かります^^

    散策マップ

    特に調べずやってきたので
    こういう情報助かります^^

  • エレベーターでおりると<br />ちょっぴり薄暗い雰囲気。<br />通行人以外、他はいません。

    エレベーターでおりると
    ちょっぴり薄暗い雰囲気。
    通行人以外、他はいません。

  • 記念スタンプ押しちゃおう!

    記念スタンプ押しちゃおう!

  • 出発!!

    出発!!

  • 途中細かな表示があります。<br /><br />780mで渡れるなんて!楽しいよー!

    途中細かな表示があります。

    780mで渡れるなんて!楽しいよー!

  • ちょっとブレてる(笑)<br />空調もそれなりにあり、呼吸とか息苦しくなることはなかった。

    ちょっとブレてる(笑)
    空調もそれなりにあり、呼吸とか息苦しくなることはなかった。

  • ここだね!<br /><br />人気のスポット。<br />写真を取り合ったり、終始和やかな雰囲気。<br />

    ここだね!

    人気のスポット。
    写真を取り合ったり、終始和やかな雰囲気。

  • TOPPA!!!<br /><br />やったー!あっという間に到着。

    TOPPA!!!

    やったー!あっという間に到着。

    関門トンネル人道 (福岡門司側) 名所・史跡

  • TOPPA!!

    TOPPA!!

  • 再びエレベーターで地上へ。

    再びエレベーターで地上へ。

  • おお!<br />10分くらい前は山口県にいたのに<br />今は福岡県。<br />日本ってすごいね。

    おお!
    10分くらい前は山口県にいたのに
    今は福岡県。
    日本ってすごいね。

  • 関門橋の下。<br />かっこいい!

    関門橋の下。
    かっこいい!

  • ここからが長かった(-_-)<br /><br />google mapできちんと確認しておけばよかった...<br />人道口からすぐに門司港駅周辺だと思っていたら<br />なんと!30分くらい歩いたかも?<br /><br />だよね...<br />下関の人道入口はあの市場からバスで移動だったし。<br />気付くの遅すぎた。<br /><br />他の方々は?と気になって振り返ってみたけれど<br />誰も歩いていなかった。<br />

    ここからが長かった(-_-)

    google mapできちんと確認しておけばよかった...
    人道口からすぐに門司港駅周辺だと思っていたら
    なんと!30分くらい歩いたかも?

    だよね...
    下関の人道入口はあの市場からバスで移動だったし。
    気付くの遅すぎた。

    他の方々は?と気になって振り返ってみたけれど
    誰も歩いていなかった。

  • 気分よく缶ビールと 生ビールを飲んでしまったから余計お手洗いへ行きたくなって<br />途中公園のお手洗いをお借りしようか悩んだけど、ちょっと...な雰囲気だったから<br />諦め、頑張って歩き続ける。

    気分よく缶ビールと 生ビールを飲んでしまったから余計お手洗いへ行きたくなって
    途中公園のお手洗いをお借りしようか悩んだけど、ちょっと...な雰囲気だったから
    諦め、頑張って歩き続ける。

  • まだまだ先は長い  (-_-)<br /><br />コンビニやお店も見当たらず、ひたすら歩く。<br />

    まだまだ先は長い (-_-)

    コンビニやお店も見当たらず、ひたすら歩く。

  • ようやくレトロ地区周辺に到着。<br />長かった~<br /><br />google mapで確認すると1.7km、23分<br />予想外の長さだった。<br /><br />こちらは北九州のおみやげがたくさん!<br />MINATO HOUSE

    ようやくレトロ地区周辺に到着。
    長かった~

    google mapで確認すると1.7km、23分
    予想外の長さだった。

    こちらは北九州のおみやげがたくさん!
    MINATO HOUSE

    港ハウス グルメ・レストラン

  • 続いて かいもん市場

    続いて かいもん市場

    おみやげ かいもん市場 お土産屋・直売所・特産品

  • 旧門司税関

    旧門司税関

    北九州市旧門司税関 名所・史跡

  • 中へ入ってみると<br />お雛様が並んでいました。<br /><br />少し冷たい風に当たりながら歩いてきたので<br />こちらで少し暖を取らせていただきました^^

    中へ入ってみると
    お雛様が並んでいました。

    少し冷たい風に当たりながら歩いてきたので
    こちらで少し暖を取らせていただきました^^

  • 門司税関の歴史、そして密輸は絶対ダメダメ!<br />学びました。

    門司税関の歴史、そして密輸は絶対ダメダメ!
    学びました。

  • きゃ!かわいい<br /><br />春だわ^^<br /><br />北九州市大連友好記念館

    きゃ!かわいい

    春だわ^^

    北九州市大連友好記念館

    北九州市大連友好記念館 美術館・博物館

  • ガス灯通りにはたくさんのお店が立ち並んでます。<br />きっと夜はロマンティックなはず!

    ガス灯通りにはたくさんのお店が立ち並んでます。
    きっと夜はロマンティックなはず!

  • バナナのたたき売り発祥の地<br />バナナマン像<br /><br />本当?笑

    バナナのたたき売り発祥の地
    バナナマン像

    本当?笑

  • 最近どこにでもあるパネル

    最近どこにでもあるパネル

    門司港レトロ地区 名所・史跡

  • I LOVE MOJIKO

    I LOVE MOJIKO

  • ご当地グルメは焼きカレーよね。<br />先ほど 山口県でフク揚げと瓦蕎麦を食べてお腹いっぱいだから<br />今回はパス。

    ご当地グルメは焼きカレーよね。
    先ほど 山口県でフク揚げと瓦蕎麦を食べてお腹いっぱいだから
    今回はパス。

  • 周辺には高いタワーがないから目立つね。<br /><br />門司港レトロ展望台

    周辺には高いタワーがないから目立つね。

    門司港レトロ展望台

    門司港レトロ展望室 名所・史跡

  • じーもくん

    じーもくん

  • きゃ!

    きゃ!

  • ブルーウィングという名の橋を渡ります

    ブルーウィングという名の橋を渡ります

    ブルーウィングもじ 名所・史跡

  • そうだった。<br />私には行かなければならない場所があるんだった!<br /><br />アインシュタインが全国で公演を行う際、ここに宿泊されたそうで<br />2階にはアインシュタインメモリアルルームがありました(有料)<br />レストランも併設されていて、人気のご様子。<br /><br />https://www.mojiko.info/spot/mitui.html<br />

    そうだった。
    私には行かなければならない場所があるんだった!

    アインシュタインが全国で公演を行う際、ここに宿泊されたそうで
    2階にはアインシュタインメモリアルルームがありました(有料)
    レストランも併設されていて、人気のご様子。

    https://www.mojiko.info/spot/mitui.html

    旧門司三井倶楽部 名所・史跡

  • いただいた関門TOPPA!記念証<br /><br />4種類くらいあって、その中から1枚選んで<br />日付を書いてもらいました^^<br />

    いただいた関門TOPPA!記念証

    4種類くらいあって、その中から1枚選んで
    日付を書いてもらいました^^

  • 少し雨が降ってきた(&gt;&lt;)<br /><br />九州鉄道記念館へ

    少し雨が降ってきた(><)

    九州鉄道記念館へ

    九州鉄道記念館 美術館・博物館

  • http://www.k-rhm.jp/<br /><br />入館料 大人300円

    http://www.k-rhm.jp/

    入館料 大人300円

  • かっこいい!!<br /><br />スピーカーから音が流れています。

    かっこいい!!

    スピーカーから音が流れています。

  • なんだか懐かしい!

    なんだか懐かしい!

  • ロシアで見かけたような列車だわ(笑)

    ロシアで見かけたような列車だわ(笑)

  • 丸みを帯びていてかわいい

    丸みを帯びていてかわいい

  • おお!懐かしい!<br /><br />こんな色の列車、北海道でも走っていたような。<br />違ったらごめんなさい。<br />中にも入ることができて、懐かしいにおいがした。<br />電車酔いした思い出も蘇りました。

    おお!懐かしい!

    こんな色の列車、北海道でも走っていたような。
    違ったらごめんなさい。
    中にも入ることができて、懐かしいにおいがした。
    電車酔いした思い出も蘇りました。

  • 雨が降ってきたので、建物の中へ。

    雨が降ってきたので、建物の中へ。

  • 当時の様子<br /><br />お弁当屋さん、お疲れ様です^^

    当時の様子

    お弁当屋さん、お疲れ様です^^

  • おみやげショップ<br /><br />買おうか買わないか<br />しばらく悩んだ(笑)<br /><br />鉄好きにはたまらないショップだよね

    おみやげショップ

    買おうか買わないか
    しばらく悩んだ(笑)

    鉄好きにはたまらないショップだよね

  • 大急ぎで見学終了!<br /><br />予定していた列車よりも少し早い時間で買えることにした。

    大急ぎで見学終了!

    予定していた列車よりも少し早い時間で買えることにした。

  • レトロな駅 門司港駅<br /><br />赤いコートがお似合いでした^^

    レトロな駅 門司港駅

    赤いコートがお似合いでした^^

    門司港駅

  • 門司港駅にあるスタバへ

    門司港駅にあるスタバへ

  • 懐かしいわ!<br /><br />1971年のマークはシアトルで見たわ!<br />その後記憶にあるのは1992年ね。懐かしい。

    懐かしいわ!

    1971年のマークはシアトルで見たわ!
    その後記憶にあるのは1992年ね。懐かしい。

  • 予定よりも1時間以上早く福岡へ行くことにしました。<br />短い時間だったけれど大満喫。<br /><br />鐘を鳴らしてさようなら。

    予定よりも1時間以上早く福岡へ行くことにしました。
    短い時間だったけれど大満喫。

    鐘を鳴らしてさようなら。

    門司港駅

  • ローカル電車に乗って小倉へ向かいます<br /><br />New York Times <br />52 Places to Go in 2024に山口が掲載され<br />小京都、西の京都と世界中から注目されている山口県。<br />次はもう少しじっくり観光したいな。

    ローカル電車に乗って小倉へ向かいます

    New York Times 
    52 Places to Go in 2024に山口が掲載され
    小京都、西の京都と世界中から注目されている山口県。
    次はもう少しじっくり観光したいな。

  • 小倉に到着!

    小倉に到着!

    小倉駅

  • 小倉駅の構内にある「やまや」<br />明太フランスパンをこの旅で絶対食べたい。<br />ここで買おうか悩み、受け渡しまで2~3分かかるということと<br />数名並んでいたので、太宰府か博多駅で買う事にした。

    小倉駅の構内にある「やまや」
    明太フランスパンをこの旅で絶対食べたい。
    ここで買おうか悩み、受け渡しまで2~3分かかるということと
    数名並んでいたので、太宰府か博多駅で買う事にした。

  • 福岡へ向かいます。<br /><br />今日は長崎県を出発し、山口県へ行き福岡県へ。<br />旅って楽しい!<br /><br />続く。

    福岡へ向かいます。

    今日は長崎県を出発し、山口県へ行き福岡県へ。
    旅って楽しい!

    続く。

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP