2023/12/26 - 2023/12/28
63位(同エリア93件中)
jalan★jalanさん
- jalan★jalanさんTOP
- 旅行記572冊
- クチコミ293件
- Q&A回答8件
- 555,725アクセス
- フォロワー43人
12/12に通貨ペソの公式レートを50%以上切り下げ、1ドル=800ペソにすると発表されたばかり。とはいえ、物価は...高かった。例えばポテチはUS3ドル。日本円が弱いので高く感じるのもあるが、それでも高い、いや、日本が安いのか?
2日間は移動で実質アクティビティができたのは4日間。
1日目:エルチャルテン泊 フィッツロイ展望トレッキング21km
2日目:エルチャルテン泊 セロ・トーレ展望トレッキング18km
3日目:エルカラファテ泊 ペリト・モレノ氷河ミニトレッキング
4日目:エルカラファテ泊 パイネ国立公園ミニハイキング
ペリトモレノ氷河の上を歩くビッグアイスツアーは50歳までの年齢制限があるので65歳まで参加可能なミニトレッキングツアーに参加。
あーあ、もう1週間長く滞在したかったなぁ。だって行くのに2日もかかるんだもん・・・
エルチャルテンは英語が通じます。ブエノスアイレスではほとんど通じませんでしたが。
それとエルチャルテンでは日本から買って行ったSIMが使えませんでした。エルカラファテでは使えました。どうやら小さい村の周波数が私の携帯が対応してなかったよう。
エルチャルテン情報:
https://jalanjalanworldtraveller.blogspot.com/2024/01/blog-post.html
パタゴニア旅行準備編
https://jalanjalanworldtraveller.blogspot.com/2024/01/20233.html
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 50万円 - 100万円
- 交通手段
- 観光バス
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行なし)
- 利用旅行会社
- エイチ・アイ・エス
-
ブエノスアイレスからカラファテまでアルゼンチン航空で移動。約3時間のフライトです。食事はシリアルバーのみでした。
-
飛行機からの景色。飛行機内で歓声が上がり、皆のテンションが高まります。
-
エルチャルテンまで1時間半ぐらいのドライブ。ドライブ中の景色も素晴らしい。
-
こんな景色の中をドライブしたら運転手は気持ちいいんだろうなあ
-
展望台で車を停めてくれたので写真をパチリ。フィッツロイが綺麗に見れました。
-
ブエノスアイレスのホテルを8時に出て、エルチャルテンの宿に着いたのが4時頃。日没は10時ぐらいなのでまだ6時間は行動できます。
Lunajuimというホテル2泊。3つ星ホテルでハイシーズンなので朝食付で一泊2万ちょいします。でもね、 -
部屋はいたってシンプル。WiFiはありますが、遅いです。画像送れるか送れないかぐらいの速さ。
-
バスルーム。アメニティは固形石鹸とシャンプー、リンスぐらい。便器やシャワーブースのデザインが実用的でないので、使いずらいです。
-
近くのスーパーで水等、お買い物。ちなみに水は1リットル1500ペソ程でした。クレジットカードも使えますが通信が不安定なので何回かエラーが出ました。
-
エル チャルテン国立公園管理局 文化・芸術・歴史
-
村を歩くと物価を推測できますよね。
-
ハッピーアワーでビールは1杯2500ペソでした。日本と変わらない値段。
-
お店の感じ
-
2日目:ホテルの朝食
簡素です。パンは全てパサパサしていておいしくはありません。今回の旅行、アルゼンチンで食べたパンは全てパサパサでおいしくありませんでした。 -
朝食。コースが長いのでがっつり食べます。
サラダ、スクランブルエッグ、フルーツとミニクロワッサン(ふにゃっとしている) -
Lunch BOX。ホテルに届けられていました。中にはりんご、サンドイッチ(パンに具をはさんだもの)、ナッツ等が入っていました。袋が大きいのでかさ張ります。
-
スタート地点はEstacionamiento Rio Electrico(駐車場)。そこまでエルチャルテンから車で1時間程。
標高400メートルぐらいあがるんだとか。歩けもしますが歩くと大変。大抵の人は乗り合い車でアクセスします。 -
途中の無料のキャンプ場。トイレの管理をする人はいなくすごくワイルドな状態です。水は川の水オンリーの野営地。私は無理。
-
フィッツロイが見えてきました。
-
イチオシ
フィッツ・ロイと氷河の展望
-
Fire Bush
-
途中のView Point: 湖、氷河そしてフィッツ・ロイ
-
イチオシ
フィッツ・ロイを見ながらのトレッキング
-
たまに標識
-
イチオシ
目的地のトレス湖。ここまでの登りはけっこうきつかったです。ガレ場で下りは滑ります。湖周辺は強風。
-
エルチャルテンまで縦走します。
-
こちらはうって変わってドライな景色。
-
終点
-
2000カロリー以上消費したのでジェラート屋へ直行。
-
3000ペソでコーンを買い、アイスを盛ってもらいます。とりあえず2種類。
-
唯一のアイス屋さんだとか。混んでいます。
-
パン屋で夕食を購入。
-
2日目はエルチャルテンからのピストンのセロトーレトレッキングツアー18km.
-
スタート地点
-
今日も天気良し
-
氷河が見えます
-
セロトーレ。白い木は火事の後リカバーしている木だとか。昔キャンプ場でトイレットペーパーが原因で火事になり木が全部燃えてしまったよう。
長いコースの割にはトイレ設備がないので野トイレとなりますが、トイレットペーパーは持ち帰り制度です。 -
9kmコースの7km目にいるよ、という表示
-
アネモネ
-
トーレ湖。氷河が浮いています。昨日のトレス湖とは違う水の色。氷河が解けた水だそうです。
-
氷河が岸に流れ着いてます。
-
湖はやはり強風で寒し。
-
こんな感じで氷河の破片が浮いています。
-
流れ着いた氷河の破片
-
セロトーレ(3,102m)
-
トレッキングコースからのセロトーレ
-
こちらはセロソーレ。
-
滝が見えるView Point Mir.Torre
-
エルチャルテンに戻ってきました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
エル・チャルテン(アルゼンチン) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
エル・チャルテン(アルゼンチン) の人気ホテル
アルゼンチンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アルゼンチン最安
394円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ パタゴニア
0
56