天理旅行記(ブログ) 一覧に戻る
天理観光ガイドの小冊子に載っていた下之坊のバラモン杉に目を止めた。<br />・以下引用<br />幹周り役7m,高さ役30m。<br />しかし驚くのはその大きさではなく威容です。<br />生命の力をそのまま開放したかのような太く、もんどりうちながら天に伸びる枝ぶりは見るものを黙らせる迫力があります。<br />1744年にここ普光山永照寺は火災にあいましたが、それを乗り越えたというのもうなづけます。<br /><br />大木が大好きな私、こんな杉の木は見たことがない。<br />是非逢いに行きたい…って事で、相方に懇願。<br /><br />

800年の時を経て威容な姿を見せる下之坊の婆羅門杉

26いいね!

2023/11/22 - 2023/11/22

33位(同エリア166件中)

4

42

rupann

rupannさん

天理観光ガイドの小冊子に載っていた下之坊のバラモン杉に目を止めた。
・以下引用
幹周り役7m,高さ役30m。
しかし驚くのはその大きさではなく威容です。
生命の力をそのまま開放したかのような太く、もんどりうちながら天に伸びる枝ぶりは見るものを黙らせる迫力があります。
1744年にここ普光山永照寺は火災にあいましたが、それを乗り越えたというのもうなづけます。

大木が大好きな私、こんな杉の木は見たことがない。
是非逢いに行きたい…って事で、相方に懇願。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ドライブ日和~

    ドライブ日和~

  • 車を止めて、歩きます。<br />見えて来ました~

    車を止めて、歩きます。
    見えて来ました~

  • おぉ~ 見事な大木<br />是非とも門杉をくぐりたいけど<br />右足神経痛なので2,3段で断念…手摺りがあればなぁ…景観を損なうかな<br />左の緩やかな坂道から境内へ<br />因みに石段右側の石垣に祠があり、石仏が半分埋まってる状態でいたはります。<br />写真撮るのを忘れました。

    イチオシ

    おぉ~ 見事な大木
    是非とも門杉をくぐりたいけど
    右足神経痛なので2,3段で断念…手摺りがあればなぁ…景観を損なうかな
    左の緩やかな坂道から境内へ
    因みに石段右側の石垣に祠があり、石仏が半分埋まってる状態でいたはります。
    写真撮るのを忘れました。

  • …下之坊はもと普光院永照寺といい、長谷寺の末寺です。<br />この下之坊に上る参道石段の南北両側に、あたかも山門のようにそびえる2本のスギの巨樹があります。<br />北側の杉は、幹周7.4m、樹高は37.2mあり、地上4.5~5mのところで6本に分岐しています。<br />中央の2本の分岐幹は直立していますが、ほかの4本の分岐幹は横方向に広がったのちに上方に直立しています。<br />4本の分岐幹の基部の断面は上下方向に長い楕円形になっています。<br />こうし幹の形状は、幹に大きな圧力がかかって生まれるものです。<br />一方、南側のスギは北側のものと比べるとやや小さく、幹周5.3m、樹高は36.2mあります。<br />北側のスギとは異なり、幹の分岐はなく直立しています。<br />南北のスギはいずれも樹勢が盛んで、根張りの範囲は下之坊の境内全体に及んでいます。<br />樹齢は700年から800年とされていますが、詳細は明らかになっていません…<br /><br />

    …下之坊はもと普光院永照寺といい、長谷寺の末寺です。
    この下之坊に上る参道石段の南北両側に、あたかも山門のようにそびえる2本のスギの巨樹があります。
    北側の杉は、幹周7.4m、樹高は37.2mあり、地上4.5~5mのところで6本に分岐しています。
    中央の2本の分岐幹は直立していますが、ほかの4本の分岐幹は横方向に広がったのちに上方に直立しています。
    4本の分岐幹の基部の断面は上下方向に長い楕円形になっています。
    こうし幹の形状は、幹に大きな圧力がかかって生まれるものです。
    一方、南側のスギは北側のものと比べるとやや小さく、幹周5.3m、樹高は36.2mあります。
    北側のスギとは異なり、幹の分岐はなく直立しています。
    南北のスギはいずれも樹勢が盛んで、根張りの範囲は下之坊の境内全体に及んでいます。
    樹齢は700年から800年とされていますが、詳細は明らかになっていません…

  • イチオシ

  • 境内から杉を眺めて、左側の杉…なんか凄い <br />枝はまるで帯がうねりながら天に伸びてるみたいで…

    境内から杉を眺めて、左側の杉…なんか凄い 
    枝はまるで帯がうねりながら天に伸びてるみたいで…

  • なんでこんな風になる…

    なんでこんな風になる…

  • 杉って真っ直ぐ直立不動してるものだと…

    杉って真っ直ぐ直立不動してるものだと…

  • 見惚れる…

    見惚れる…

  • 婆羅門杉にパワーを貰いたい

    婆羅門杉にパワーを貰いたい

  • おや 奥に…

    おや 奥に…

  • 可愛いなぁ

    可愛いなぁ

  • 振り向けば本堂が

    振り向けば本堂が

  • 赤い祠が気になる~<br />けど、足元が危ういので近づけない

    赤い祠が気になる~
    けど、足元が危ういので近づけない

  • 境内で灯りを…祭事とか

    境内で灯りを…祭事とか

  • 何度みても

    何度みても

  • 見惚れてしまう…この枝ぶり

    イチオシ

    見惚れてしまう…この枝ぶり

  • 相方の用事があるので…名残惜しい

    相方の用事があるので…名残惜しい

  • 相方が車であっちへ行ってみようと

    相方が車であっちへ行ってみようと

  • 天理市七廻峠・婆羅門杉と受取り地蔵石仏(産経新聞「なら再発見」第76回)<br />2014年05月17日 | なら再発見(産経新聞)<br />頭と側面を大きな板石で囲まれた堂々たる石仏。その前に四角い石が2つあり、これは棺(ひつぎ)台だそうだ。地蔵仏は死者の魂を受け取り、浄土へ送ってくれる。<br /> 地蔵仏は南側の共同墓地(埋め墓)の方を向いている。墓地には檜(のき)の色の残る卒塔婆(そとば)が見える。大和高原は「埋め墓」と、石の墓石のある「参り墓」の両墓制なのだ。この地蔵仏は、これまでどれほどたくさんの死者を浄土へ送り、峠を越える旅人を見送ったのだろう。<br />

    天理市七廻峠・婆羅門杉と受取り地蔵石仏(産経新聞「なら再発見」第76回)
    2014年05月17日 | なら再発見(産経新聞)
    頭と側面を大きな板石で囲まれた堂々たる石仏。その前に四角い石が2つあり、これは棺(ひつぎ)台だそうだ。地蔵仏は死者の魂を受け取り、浄土へ送ってくれる。
     地蔵仏は南側の共同墓地(埋め墓)の方を向いている。墓地には檜(のき)の色の残る卒塔婆(そとば)が見える。大和高原は「埋め墓」と、石の墓石のある「参り墓」の両墓制なのだ。この地蔵仏は、これまでどれほどたくさんの死者を浄土へ送り、峠を越える旅人を見送ったのだろう。

  • 受取り地蔵<br />野にある石仏では最古の石仏である…<br />七曲がり峠 案内板より

    受取り地蔵
    野にある石仏では最古の石仏である…
    七曲がり峠 案内板より

  • 受取り地蔵さんの隣にある石仏

    受取り地蔵さんの隣にある石仏

  • 受取り地蔵さんの後ろにある石仏

    受取り地蔵さんの後ろにある石仏

  • 近くにはお墓もありましたねぇ<br />手を合わせて…帰途に

    近くにはお墓もありましたねぇ
    手を合わせて…帰途に

  • 何だか意味深…

    何だか意味深…

  • お定め書きみたいな事かな<br />定 〇〇〇〇 明治廿七年七月 奈良懸

    お定め書きみたいな事かな
    定 〇〇〇〇 明治廿七年七月 奈良懸

  • 裏側にも石仏が…

    裏側にも石仏が…

  • 帰ります~

    帰ります~

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • tabinakanotaekoさん 2023/12/01 05:44:06
    初めましてです。
    rupannさん、

      この巨木は天理へ走れば良いのですね。巨木が好きな訳でもないのですが、あなたのブログで魅せられました。参考にさせて頂きたいのでフォロワーにさせて頂きます。
      ハンドルネームはルパンさんという音読でよろしいですか?
    私は「旅の途中のタエコ」という意味でtabinakanotaekoと付けましたが長すぎて不便なので「taeko」にしております。和歌山市に住んでおりますので行きやすく、旅先リストに入れました。よろしくお願いします。
           taeko

    rupann

    rupannさん からの返信 2023/12/01 12:22:20
    Re: 初めましてです。
    タエコさん、こんにちわ 
    私は、ルパンでいいですよ
    よろしくお願いします。
    婆羅門杉に目を止めて頂きありがとうございます。
    是非 大木の幹に触れてパワーを貰って来て下さいませ。
    ・【車】国道25号(名阪国道)福住ICで降り、北に2.5km。
    氷室神社を通過して、国道186を走って下さい。
    近くにヤマトカントリークラブがあります。
    ガードレールに婆羅門杉の小さい看板があるので見逃さないようにしてくださいね。
    鉄道の遺構めぐりとは、興味深々で拝見しました。
    果無峠は、何度か訪れました。
    昴という一軒宿から歩いて、雪の果無峠を散策しました。
    ポスターに載ってるいる家を所有されている向かい側に住んでおられるおじさんと四方山話をしたりして…

    tabinakanotaeko

    tabinakanotaekoさん からの返信 2023/12/01 15:31:12
    Re: 初めましてです。
    ルパンさん、
     早速、ルートを教えて下さって大助かりです。下之坊がマイ・カーのナビの脳みそに入っていなければ、ヤマトカントリークラブを入れればいいのですね。鬼に金棒です。折を見て天理に一泊する計画を立てようと思っています。

     ルパンさんも私をフォローしてくださってありがとうございます。
    いろんなところへ行っておられるので頼りにさせて頂きます。

     先程、果無峠編を拝見しに参りました。一度目は彼岸花の咲くころだったのですね。私達、同じような物をカメラで撮っていますね。その一つが登山口の立て札です。あの立て札を羨ましいなと思いながら撮ったのを覚えています。ルパンさんがゼイゼイが止まらないと書いておられたので、ちょっと登ってみようかな などとは思わなくて良かったですわ(笑)。
     
     一つ質問ですが、今回の下之坊編では脚の神経痛がということを数回書いておられますが、2015年の果無峠ではヘイチャラだったのですね?
                taeko

    rupann

    rupannさん からの返信 2023/12/01 16:46:01
    Re: 初めましてです。
    やはり、泊りですよねぇ 良いお宿に巡り合えますように~
    あの頃は若さも体力も多少はあったのですが…
    今はシニアですから、おまけに神経痛が右足に出ているので、相方に助けて貰ってます。
    坂道、階段は痛みを耐えながら…です。
    どうぞ ご安全に良い旅をなさって下さいね。
    旅行記を楽しみにしていますよ。
    rupann

rupannさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP