三次旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2018年に廃線になったJR三江線(さんこうせん)。<br />その廃線跡の一部をトロッコ列車が期間限定ではしるので乗ってきました。<br /><br />六角さんが呑み鉄旅で訪れた駅も巡って、<br />その帰りに広島県人なら素通りはできない!と、毛利元就さんのお墓参りをしてきました。<br />

旧三江線跡トロッコ列車!と毛利元就さんのお墓参り

142いいね!

2023/11/19 - 2023/11/19

9位(同エリア183件中)

4

58

ASARI

ASARIさん

2018年に廃線になったJR三江線(さんこうせん)。
その廃線跡の一部をトロッコ列車が期間限定ではしるので乗ってきました。

六角さんが呑み鉄旅で訪れた駅も巡って、
その帰りに広島県人なら素通りはできない!と、毛利元就さんのお墓参りをしてきました。

PR

  • この週末は広島三大祭りの一つのえびす講で市内はお祭り仕様になっていました。<br /><br />広島市内からトロッコ列車のでる島根県宇都井駅までは、<br />道に迷う時間を30分とみて約3時間。<br />8時前に母を迎えに実家に行きます。<br />

    この週末は広島三大祭りの一つのえびす講で市内はお祭り仕様になっていました。

    広島市内からトロッコ列車のでる島根県宇都井駅までは、
    道に迷う時間を30分とみて約3時間。
    8時前に母を迎えに実家に行きます。

  • 三江線は広島県三次市から島根県江津市を江の川沿いに結ぶ路線でした。<br /><br />今日はナビを使わず、地図と母の記憶と勘で行きます。

    三江線は広島県三次市から島根県江津市を江の川沿いに結ぶ路線でした。

    今日はナビを使わず、地図と母の記憶と勘で行きます。

  • 山.山.山を越え峠をせめ、ハンドルを右に左にと大忙し。<br />助手席の母はメガネをかけたり外したり、地図をみたり看板をみたりと大忙し。

    山.山.山を越え峠をせめ、ハンドルを右に左にと大忙し。
    助手席の母はメガネをかけたり外したり、地図をみたり看板をみたりと大忙し。

  • ラリージャパンの末、迷うことなく無事に到着!<br />ナビより生き字引のもんですね。<br />

    ラリージャパンの末、迷うことなく無事に到着!
    ナビより生き字引のもんですね。

  • 駅はどれかなーとキョロキョロしたら、なんとこの上のが駅でした!<br />(上は高速道路かと思ってた)<br /><br />駅だからてっきり地面にある物だと思っていたので驚きました。

    駅はどれかなーとキョロキョロしたら、なんとこの上のが駅でした!
    (上は高速道路かと思ってた)

    駅だからてっきり地面にある物だと思っていたので驚きました。

  • 地上20mあるそう。<br />餘部みたいにならないよね…

    地上20mあるそう。
    餘部みたいにならないよね…

  • こういう駅は初めてなのでワクワク。

    こういう駅は初めてなのでワクワク。

  • 116段の階段ですが、幅は少し広めで高さが一般的な階段よりも低いので意外と上りやすいです。

    116段の階段ですが、幅は少し広めで高さが一般的な階段よりも低いので意外と上りやすいです。

  • 地元の小学生が書いたポスターが貼ってあるので読みながらのぼって。

    地元の小学生が書いたポスターが貼ってあるので読みながらのぼって。

  • 途中休憩する椅子があったり。

    途中休憩する椅子があったり。

  • のぼりきったココが駅の待合室ってことか。

    のぼりきったココが駅の待合室ってことか。

  • 宇都井駅到着ー!

    宇都井駅到着ー!

  • ホームからの景色。<br />ホーム側はフェンスがあるけど向こう側はないのね、、<br /><br />風チェック……うん、無風。ヨシ。

    ホームからの景色。
    ホーム側はフェンスがあるけど向こう側はないのね、、

    風チェック……うん、無風。ヨシ。

  • 右はトンネル。

    右はトンネル。

  • 左もトンネル。<br /><br />トンネルの間によくこんな駅を作りましたよね。<br />

    左もトンネル。

    トンネルの間によくこんな駅を作りましたよね。

  • 11:00出発のに乗ります。

    11:00出発のに乗ります。

  • 下をのぞいたりしていると左手から小さな乗り物がやってきました。

    下をのぞいたりしていると左手から小さな乗り物がやってきました。

  • ちびっ子広場にありそうなこの乗り物が今日のトロッコ列車でした。

    ちびっ子広場にありそうなこの乗り物が今日のトロッコ列車でした。

  • 一両4人乗りで、運転手さん2名お客さん10人が定員です。<br /><br />11時発は7名の団体と私達親子2名と1人旅の男性1名<br />(全員大人)の満員御礼でした。<br />

    一両4人乗りで、運転手さん2名お客さん10人が定員です。

    11時発は7名の団体と私達親子2名と1人旅の男性1名
    (全員大人)の満員御礼でした。

  • ホームの端から下におりて乗り込みます。

    ホームの端から下におりて乗り込みます。

  • 想像していたトロッコとは違ったけど、これはこれで手作り感たっぷりで可愛いらしいです。

    想像していたトロッコとは違ったけど、これはこれで手作り感たっぷりで可愛いらしいです。

  • 席は指定席ではないので好きなように座り、<br />右前に運転手さん、その隣りが1人旅の男性、私達は後に座りました。

    席は指定席ではないので好きなように座り、
    右前に運転手さん、その隣りが1人旅の男性、私達は後に座りました。

  • ここでちょっと意外だなと思ったのが、マクラギがコンクリートなこと。<br />ローカル線は木だと思っていたので、、<br />

    ここでちょっと意外だなと思ったのが、マクラギがコンクリートなこと。
    ローカル線は木だと思っていたので、、

  • トロッコに乗ると目線がホームの高さ。

    トロッコに乗ると目線がホームの高さ。

  • トンネルをもぐって鉄橋を渡るコースです。<br />トンネルの中はちょっとした工夫がしてあり、<br />「来た方に喜んでもらいたいからなるべくSNSにあげないでほしい」<br />との事なので、どんな工夫かは内緒!乗りに来てみてね。

    トンネルをもぐって鉄橋を渡るコースです。
    トンネルの中はちょっとした工夫がしてあり、
    「来た方に喜んでもらいたいからなるべくSNSにあげないでほしい」
    との事なので、どんな工夫かは内緒!乗りに来てみてね。

  • トンネルの看板の字が違う。<br />うづいの づ は津じゃなく都。<br />地元の人がいくら言っても直してくれなかったそうです。

    トンネルの看板の字が違う。
    うづいの づ は津じゃなく都。
    地元の人がいくら言っても直してくれなかったそうです。

  • 三江線は江の川沿いをはしるので、山と川が常にあって絶景です。

    三江線は江の川沿いをはしるので、山と川が常にあって絶景です。

  • とくにこの辺りは山と川しかない。

    とくにこの辺りは山と川しかない。

  • ローカル線の良さをギューッと詰めたような車窓です。

    ローカル線の良さをギューッと詰めたような車窓です。

  • 足元は透けて見えるようになっています。

    足元は透けて見えるようになっています。

  • 江の川の中間が島根と広島の県境。

    江の川の中間が島根と広島の県境。

  • 川を渡ったらここで止まって折り返します。<br />ここから先は広島県になって管轄が変わるので行けないそうです。大人の事情があるんですね。<br />その前に降りて写真撮影タイム。

    川を渡ったらここで止まって折り返します。
    ここから先は広島県になって管轄が変わるので行けないそうです。大人の事情があるんですね。
    その前に降りて写真撮影タイム。

  • 高いところの山の中をつっき抜けて作ったのがよく分かります。

    高いところの山の中をつっき抜けて作ったのがよく分かります。

  • こんな景色が良いのなら一度は乗りにくればよかったなぁ。<br /><br />

    こんな景色が良いのなら一度は乗りにくればよかったなぁ。

  • 約30分のトロッコ旅終了ー。<br /><br />夏に乗った芸備線でも思ったけど、とくに何かあるわけじゃない、山川田んぼの自然の風景だけなのになぜか心満たされる不思議さがありました。

    約30分のトロッコ旅終了ー。

    夏に乗った芸備線でも思ったけど、とくに何かあるわけじゃない、山川田んぼの自然の風景だけなのになぜか心満たされる不思議さがありました。

  • 運行してくださっている地元のNPOの方に感謝です。<br />みなさんとても親切で地元愛.三江線愛に溢れていらっしゃいました。<br />こういう方達に支えられている、最後は人だな。と思いました。

    運行してくださっている地元のNPOの方に感謝です。
    みなさんとても親切で地元愛.三江線愛に溢れていらっしゃいました。
    こういう方達に支えられている、最後は人だな。と思いました。

  • バイバイ、宇都井駅。<br />楽しかったよー。

    バイバイ、宇都井駅。
    楽しかったよー。

  • 往路は山越え道で来たので、復路は川沿いを廃駅巡りがてら帰ります。<br /><br />こっちの道の方がこんな景色が続いてはしりやすい。<br />ま、行きのあの山道もアレはアレでエキサイティングだったけど、、

    往路は山越え道で来たので、復路は川沿いを廃駅巡りがてら帰ります。

    こっちの道の方がこんな景色が続いてはしりやすい。
    ま、行きのあの山道もアレはアレでエキサイティングだったけど、、

  • 伊賀和志駅(いかわしえき)<br />県境の辺を線路が通っているので、この駅は広島県だけどこの駅の両隣の駅は島根県です。<br /><br />この周りはとくにのどかな感じ。

    伊賀和志駅(いかわしえき)
    県境の辺を線路が通っているので、この駅は広島県だけどこの駅の両隣の駅は島根県です。

    この周りはとくにのどかな感じ。

  • 立入禁止なのでホームにあがれませんが、時が止まったような廃駅独特の雰囲気がありました。

    立入禁止なのでホームにあがれませんが、時が止まったような廃駅独特の雰囲気がありました。

  • 口羽駅(くちばえき)<br />ここはトロッコをやっているNPOの方達が管理されているので、待合室も入れるし先ほどの駅のような時が止まった感じがないです。

    口羽駅(くちばえき)
    ここはトロッコをやっているNPOの方達が管理されているので、待合室も入れるし先ほどの駅のような時が止まった感じがないです。

  • 綺麗にされていて日がよく入って明るいので、今でも現役で動いているような感じがあります。

    綺麗にされていて日がよく入って明るいので、今でも現役で動いているような感じがあります。

  • ホームも今にも列車がきそう。

    ホームも今にも列車がきそう。

  • 廃駅も手入れされるされないで全然雰囲気が違いますね。

    廃駅も手入れされるされないで全然雰囲気が違いますね。

  • 帰って録画してる六角さんが三江線に乗ったやつをみたら、ここから2つ先の駅まで歩いていました。<br />

    帰って録画してる六角さんが三江線に乗ったやつをみたら、ここから2つ先の駅まで歩いていました。

  • もう来ることはないだろうからしっかり目に焼きつけておきます。

    もう来ることはないだろうからしっかり目に焼きつけておきます。

  • 次は口羽駅から2つ先の駅、作木口駅(さくぎぐち)に来ました。<br /><br />目印の赤い橋を渡ったらすぐ目の前にあります。<br />

    次は口羽駅から2つ先の駅、作木口駅(さくぎぐち)に来ました。

    目印の赤い橋を渡ったらすぐ目の前にあります。

  • 六角さんは口羽駅からここまで歩いてたけど、けっこう距離があるので旅番組も体力いりますね。

    六角さんは口羽駅からここまで歩いてたけど、けっこう距離があるので旅番組も体力いりますね。

  • 駅舎がないというのか、ホームと線路だけのシンプルな駅でした。

    駅舎がないというのか、ホームと線路だけのシンプルな駅でした。

  • 地元の方が話しかけてくださり、<br />来春は人力のトロッコをはしらすや、訪問証明書は1ヶ月平均30個売れる(ガチャで販売しています)など教えてくれました。<br />

    地元の方が話しかけてくださり、
    来春は人力のトロッコをはしらすや、訪問証明書は1ヶ月平均30個売れる(ガチャで販売しています)など教えてくれました。

  • ホームの目の前には雰囲気のある木の鳥居が。<br /><br />今回のお出かけで三江線沿いの方は地元愛に溢れているなと思いました。<br />廃線にはなってしまったけど、みなさんこれをどう残そうか活用して生かせようかと考えていらっしゃいました。

    ホームの目の前には雰囲気のある木の鳥居が。

    今回のお出かけで三江線沿いの方は地元愛に溢れているなと思いました。
    廃線にはなってしまったけど、みなさんこれをどう残そうか活用して生かせようかと考えていらっしゃいました。

  • 最後にこの辺りに来たのなら素通りしては、、と思いやって来たのは、毛利元就さんのお墓と居城だった吉田郡山城跡のある公園。

    最後にこの辺りに来たのなら素通りしては、、と思いやって来たのは、毛利元就さんのお墓と居城だった吉田郡山城跡のある公園。

  • 吉田郡山城は山城で山登りになるのでパスして、その麓にあるお墓に参ります。

    吉田郡山城は山城で山登りになるのでパスして、その麓にあるお墓に参ります。

  • 元就さんは樹木葬なので、真ん中の枯れた白い木が墓標となります。<br />

    元就さんは樹木葬なので、真ん中の枯れた白い木が墓標となります。

  • ここは木と苔(あー語彙力がない…)で、独特な空気が漂っています。

    ここは木と苔(あー語彙力がない…)で、独特な空気が漂っています。

  • 長男.隆元さんも樹木葬で墓標はその木の切り株です。<br /><br />父.弟ほどの才能が無かったことを本人も悩み自分には何ができるかを考え、戦で活躍ではなく内政面で力を尽くしていました。<br />隆元の死後にその存在の大きさを知った父.元就は泣いたとか。<br /><br />出雲攻めの際に出された食事を摂って体調を崩して翌朝亡くなるとか…、もう〇〇ですよね…

    長男.隆元さんも樹木葬で墓標はその木の切り株です。

    父.弟ほどの才能が無かったことを本人も悩み自分には何ができるかを考え、戦で活躍ではなく内政面で力を尽くしていました。
    隆元の死後にその存在の大きさを知った父.元就は泣いたとか。

    出雲攻めの際に出された食事を摂って体調を崩して翌朝亡くなるとか…、もう〇〇ですよね…

  • 三矢の訓跡碑。<br />親兄弟でも平気で始末する時代に、一族団結して父.元就の願い通り守った子供達(元春.隆景)孫は立派です。<br />その団結の強さのおかけで、西軍総大将だったのに輝元は処刑はま逃れたんですからね。<br />(輝元を処刑したら毛利一族との争いになるのを家康は嫌がった&amp;吉川広家が嘆願したおかげetc…)<br />

    三矢の訓跡碑。
    親兄弟でも平気で始末する時代に、一族団結して父.元就の願い通り守った子供達(元春.隆景)孫は立派です。
    その団結の強さのおかけで、西軍総大将だったのに輝元は処刑はま逃れたんですからね。
    (輝元を処刑したら毛利一族との争いになるのを家康は嫌がった&吉川広家が嘆願したおかげetc…)

  • 長くなりましたが~<br /><br />ローカル線は人々の気持ちが入って良い物ですね!<br />廃線は寂しい事ですが、その後も受け継ぐ気持ちがあれば違う形としてまた生きているんだなぁと思いました。<br /><br />最後までお読みいただきありがとうございました!!<br />

    長くなりましたが~

    ローカル線は人々の気持ちが入って良い物ですね!
    廃線は寂しい事ですが、その後も受け継ぐ気持ちがあれば違う形としてまた生きているんだなぁと思いました。

    最後までお読みいただきありがとうございました!!

142いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • はなはなさん 2023/11/24 08:30:23
    宇津井駅 行ってみます
    貴重なものをみせていただき、ありがとうございました。
    三江線、乗れずじまいで廃線になってしまいました。
    あの「呑み鉄」も、もうずいぶん前の収録ですもんね。

    ASARI

    ASARIさん からの返信 2023/11/24 13:26:15
    初めまして
    本数が少ないから乗るとなると1日がかりになったりと、なかなか現実的に難しいとこがありましたよね。

    宇都井駅はもしかしたらイベントの無い時は階段を登った所までで、ホームには入れないかもしれないので、
    行かれる時は確認されて下さい。

    呑み鉄旅も実際行った後に観ると、分かるぶん感動しました。

    フォローありがとうございます。
    私もフォローさせて下さい。
    今後ともよろしくお願いします。

    ASARI
  • Siniさん 2023/11/23 23:20:40
    すごく貴重ですよね
    ASARI さま

    JR三江線跡。すご~く貴重なトロッコの旅ですね。確かにあのあたり、高速道路も高いところ走ってますよね。同じように高いところ走ってる路線なんですね。多分行けないから、ASARIさんの写真で目に焼き付けました(笑)

    それと毛利家のお墓。こちらもすごいわ。

    貴重な旅行記、楽しく読ませていただきましたー。

    Sini

    ASARI

    ASARIさん からの返信 2023/11/24 08:06:06
    Re: すごく貴重ですよね
    おはようございます、Siniさん。

    あの辺りはバスもないので車でしか行けないし、旅行のついでにちょいと寄るという場所でもないので私ももう行く事はないと思います。
    よくここに線路(駅も)を作ったなぁというのが一番の感想です。
    だけど行って見る価値はすごくありました。

    当時の樹木葬は珍しいですよね。
    枯れてはいますがその木が今でも立っているので思わず手を合わせてしまいます。
    広島市内から遠いですが直通のバスが出ているのでオススメの場所です。

    コメント、ありがとうございました!

    ASARI

ASARIさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP