
2023/09/20 - 2023/09/20
1381位(同エリア2261件中)
温泉旅人さん
この旅行記スケジュールを元に
その1からの続きです
https://4travel.jp/travelogue/11856682
姫路城の非公開エリア6棟公開は
14年ぶりとあって
予定を変更し姫路まで来てしまいました。
姫路城の後は姫路のソウルフード、えきそば。
-
折廻り櫓から特別公開エリアは入場します。
出口に直結しているので
入ってしまうと西の丸が見学できないので気をつけなければなりません。姫路城 (姫路公園) 名所・史跡
-
東小天守から見る乾小天守
-
見張り場は一段下がってます
-
狭間を隠せるしっかりとした雨戸
-
東小天守からロの渡櫓を通り乾小天守へ。
渡櫓としては日本最大 -
鉋ではなくノミで仕上げた無骨な床。
-
東小天守
-
イの渡櫓を通り
-
折廻り櫓へ。
-
雲行きが怪しい。
-
折廻り櫓の書院造りの一室。
-
ハート型と言われてしまう猪目
ここでも魔除けとしていっぱいあしらわれています。 -
折廻り櫓は居室が多いので日当たりがいいです。
-
旧番所
入り組んだ作りなので防犯上番所がこんな影に必要 -
無実の罪を着せられ投げ込まれたお菊の霊がいるとされた井戸
実際は城と外部が繋がるこの井戸に人を近づけないようにするための創作とも言われます。 -
続いては徳川家康の孫娘千姫の居室
-
百間廊下を抜けると
-
千姫が大阪の陣後本田忠刻と婚姻していた頃過ごしていた化粧櫓
-
石垣も見てて飽きないくらい野づら積み
姫路城物語 祭り・イベント
-
歩いたのでお腹が空きました
えきそば 大手前店 グルメ・レストラン
-
姫路といったらえきそば。
そばの出汁に中華麺。
たこ焼きもトッピングしました。えきそば 大手前店 グルメ・レストラン
-
神戸牛すき焼き丼までつけちゃいます。
その3に続きます。
https://4travel.jp/travelogue/11856696えきそば 大手前店 グルメ・レストラン
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
初秋の福岡〜播磨〜岡山
-
前の旅行記
初秋の播磨となぜか岡山(その1・姫路城夏の特別公開/大天守)
2023/09/20~
姫路
-
次の旅行記
初秋の播磨となぜか岡山(その3・伝統的な港町坂越とペーロンの町相生)
2023/09/20~
赤穂
-
初秋の福岡で感じる夏の名残(その1・9月なのに満開の柳川ひまわり畑)
2023/09/17~
福岡
-
初秋の福岡で感じる夏の名残(その2・柳川で鰻の蒸籠蒸しと川下り)
2023/09/18~
柳川・大川
-
初秋の福岡で感じる夏の名残(その3・博多グルメと博多元湯温泉)
2023/09/18~
博多
-
初秋の播磨となぜか岡山(その1・姫路城夏の特別公開/大天守)
2023/09/20~
姫路
-
初秋の播磨となぜか岡山(その2・姫路城夏の特別公開/小天守群)
2023/09/20~
姫路
-
初秋の播磨となぜか岡山(その3・伝統的な港町坂越とペーロンの町相生)
2023/09/20~
赤穂
-
初秋の播磨となぜか岡山(その4/完・2度目の坂越と岡山神社巡り)
2023/09/21~
赤穂
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 初秋の福岡〜播磨〜岡山
0
22