
2023/09/24 - 2023/09/24
4603位(同エリア27587件中)
ちーさんさん
この旅行記スケジュールを元に
茨城空港からタイガーエアで台湾に初めてのひとりで海外。航空券を検索してみたら少しだけ安かったので勢いで予約しました。
せっかくのひとり旅。失敗したくないので王道旅になっています。目新しい情報などはないかも。
PR
-
初めてのひとり海外旅行は茨城空港から
茨城空港 空港
-
茨城空港15:00発-桃園空港17:40着
茨城空港 空港
-
搭乗率は80%ほどで日本人は2割もいなかったと思います。
茨城空港 空港
-
シートピッチは狭めコンセントやUSBポートはありません。
-
ほとんど日本人がいなかったので両替も入国審査もすいすい
-
[台湾観光局企画]NT$5000プレゼント抽選キャンペーンはここでやります。
https://5000.taiwan.net.tw/index_jp.html -
当たったのですよ。でもこんなゴミみたいな写真しか撮れてなかった。
-
この悠遊カードは使い切りです。入金(チャージ)、払い戻し、カードの返却はできません。1回の利用限度額はNT $1500まで1日の利用限度額はNT $3000カードの有効期限は90日です。
-
klookで予約した桃園空港MRT 往復乗車チケット・限定ショッピングクーポンはコチラ
https://www.klook.com/ja/桃園空港MRT 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)
-
MRTチケットのコイン2枚と太陽餅又はパイナップルケーキの引換券を受け取ります。
-
特急ではなく各駅停車に乗ってしまいタイムロスしながらも台北着。
台北駅(桃園空港MRT) 駅
-
ホテルの最寄り出口は5
-
本当にひとりで台湾に来れたのだと感動。
-
台北駅から近くて便利なホテルリラックス5に宿泊。(写真は翌日撮影)
ホテル リラックス5 ホテル
-
ロビーにも大きくR!!
ホテル リラックス5 ホテル
-
毎日清掃して欲しい方はお気をつけください。
ホテル リラックス5 ホテル
-
ハンガーは4本ありました。
ホテル リラックス5 ホテル
-
清潔。シャワーの温度も水圧も排水も完璧。
ホテル リラックス5 ホテル
-
シャンプーとボディソープのみ。どちらも泡立ちが良く香りはミントやレモングラスの様な清涼感のあるハーブの香り。家から持ってきたトリートメントを使っても髪はキシキシになるので水質の問題だと思います。
ホテル リラックス5 ホテル
-
ベットはフワフワ系
ホテル リラックス5 ホテル
-
枕元にコンセント有り
ホテル リラックス5 ホテル
-
お菓子と烏龍茶と紅茶とコーヒー
ホテル リラックス5 ホテル
-
ハンドソープとシャワーキャップとクシと歯ブラシとそよ風ドライヤー
ホテル リラックス5 ホテル
-
台湾のセブンイレブンをパトロール。
-
カップ麺
-
お菓子
-
ジュース
-
今回の旅の相棒(乗り心地最悪)
-
寧夏夜市。ホテルから自転車で10分かからないです。
寧夏路夜市 散歩・街歩き
-
日曜日20時激混み。
寧夏路夜市 散歩・街歩き
-
焼き鳥?
寧夏路夜市 散歩・街歩き
-
サトウキビ?
寧夏路夜市 散歩・街歩き
-
焼き鳥?
寧夏路夜市 散歩・街歩き
-
丸
寧夏路夜市 散歩・街歩き
-
イカ
寧夏路夜市 散歩・街歩き
-
海鮮
寧夏路夜市 散歩・街歩き
-
芋をモチモチにした丸
寧夏路夜市 散歩・街歩き
-
お洒落ばー
寧夏路夜市 散歩・街歩き
-
氷
寧夏路夜市 散歩・街歩き
-
焼き鳥?
寧夏路夜市 散歩・街歩き
-
いつもは寧夏夜市と光ってる場所。イベント中?
寧夏路夜市 散歩・街歩き
-
謎のかわいいの
寧夏路夜市 散歩・街歩き
-
みんな食べるやつ
寧夏路夜市 散歩・街歩き
-
前に10人ほど並んでいましたが回転がはやく10分ほどで席に案内してもらえました。これね、美味しい。
寧夏路夜市 散歩・街歩き
-
うずらの卵焼いたやーつ
寧夏路夜市 散歩・街歩き
-
これね、美味しい。
寧夏路夜市 散歩・街歩き
-
もちもちクレープ生地にピーナッツ削って乗せて
寧夏路夜市 散歩・街歩き
-
アイスクリーム乗せてパクチー乗せて
寧夏路夜市 散歩・街歩き
-
くるくる巻いたやーつ。美味しいけど、私やっぱりパクチー好きじゃないかも。
寧夏路夜市 散歩・街歩き
-
人混みに負けて離脱
-
なんだかわからないけど可愛い。
-
帰り道のカルフールで飲み物調達。
-
地下ワンフロアだけでこじんまり
-
カットフルーツ探したけど売ってない
-
野菜
-
肉
-
調味料
-
牛乳?
-
ジュース
-
お茶達
-
お茶達その2
-
お菓子
-
芋頭片が美味しいらしい。
-
帰り道セブンイレブンで夜食を購入。魔女の鍋。
-
魔女の鍋の卵。薄い塩味。不思議な香り。ちょっと苦手。
-
地獄の果物(ドラゴンフルーツ紅)55元
-
1本22元黄色は普通に烏龍茶!赤は普通に紅茶!紫は烏龍茶を香ばしくして爽やかな苦味をプラスした大人の味でお気に入りになりました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ホテル リラックス5
3.57
この旅行で行ったスポット
台北(台湾) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
67