2023/09/10 - 2023/09/10
1位(同エリア318件中)
松本伸雄さん
北山一揆の鎮圧拠点として築城。
-
道の駅 九郎兵衛の里でスタンプを頂きます。
-
入鹿温泉、ホテル瀞流荘で昼食です。
-
途中の田平子峠で下車。
-
少し歩いて。
-
田平子峠刑場跡へ。
-
慶長、天正の一揆で合わせて513名が処刑された。
合掌。 -
赤木城跡駐車場。
-
(伝)鍛冶屋屋敷地区。
-
東郭の石垣。
-
15名で上がります。
-
東郭門跡。
-
虎口。
-
桜の枝に風鈴が吊るして有ります。
-
虎口。向こう側の石垣を漆喰で固めてあります。
-
主郭門跡。
-
赤木城の石柱。
-
天正14年(1586)8月、奥熊野の地侍たちが蜂起し、「天正の北山一揆」と呼ばれる騒動に発展した。
-
北郭。
-
赤木城は、桜の名所みたいです。
-
一揆の原因は太閤検地への抵抗ともいわれるが定かではない。
-
赤木城は、この北山一揆鎮圧のための拠点として、天正17年(1589)頃に築城されたと考えられており、当時の紀伊国主豊臣秀長の家臣であった藤堂高虎が縄張りしたという。
-
主郭の石垣。
-
北郭から南を見る。
-
北郭下の堀切。
-
この辺りは古来より銅などの鉱山資源に恵まれ、中世には入鹿で盛んに刀鍛冶が行われた。
-
上から見た西郭。
-
礎石が有ります。
-
西郭の石垣。
-
下から見た西郭。近くの丸山千枚田みたいです。
-
東郭と西郭の間の谷部にある南郭。十津川道に面している。 おわり
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
熊野(三重) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
30