
2023/09/05 - 2023/09/09
8809位(同エリア27602件中)
ゆうさん
3日目はホテルを移動し、食べ歩きとホテルライフを満喫しました
PR
-
朝は本日もゆったりと起きてから、まずはスーパー散策
全聯福利中心 スーパー・コンビニ
-
インスタントラーメンの棚
いろんなラーメンが売ってますが、特にそそられる物はなく… -
冷凍食品は美味しそうなのがいろいろありましたが、まさか日本に連れて帰ることは…出来ないよね…
-
その後、スーパーの近くにある及第豆漿へ
美味しいらしいネットの書き込みを見て訪れてみたんだけど…閉店してた(泣) -
気を取り直しバスで移動して阜杭豆漿へ
人気店だけあって平日なのに20分ほど並びました阜杭豆漿 地元の料理
-
沢山の方が一生懸命頑張って作ってくださってます
-
このお店ではおそらく定番かな?の鹹豆漿、厚餅夾蛋、
蛋餅を注文!
どれも相変わらず美味しい!
鹹豆漿はラー油をかけて食べるのが特に美味しい! -
朝ごはん後はホテルに戻ってチェックアウトしてバスで移動
奮発してリージェント台北に宿泊することにリージェント タイペイ ホテル
-
エントランス前には噴水があり、ちょっと場違いなきがしてきましたが…
-
まだ13時過ぎなのでチェックインには早く(15時チェックインなので)トランクだけ預かってもらう予定でしたが、エレベーターで19階に案内され???状態に
-
「ウェルカムドリンクです」と出された冷たい烏龍茶がとても美味しかった!
そして13時過ぎなのにチェックイン出来てしまったよ -
お部屋に置いてあったウェルカムフルーツとドライマンゴー
オレンジが甘くて美味しかった -
「ラウンジも今から利用出来ますので良ければお越しくださいね」とお部屋に案内された際に言って頂いたので早速ラウンジへ
「今の時間帯はコーヒーか紅茶のみの提供です」と聞いていたのにカヌレ、クッキーも出してもらえて優雅な時間を過ごせて良かった -
ホテルで少しゆっくりしてから東門へ
天津葱抓餅がとても好きで毎回訪れてます天津葱抓餅 露店・屋台
-
今回もいつものチーズと卵入りを注文!
相変わらず美味しい!
その後、少し散策してからホテルへ戻りました -
なんとかアフタヌーンティーの時間帯に滑り込みしてミックスジュースとドラゴンフルーツやカナッペなどを頂きました
-
そのままゆったり過ごしてるとハッピーアワーの時間帯に突入!お料理が増えて、お酒も頂ける時間に
-
一口サイズのお料理がいろいろ
-
こちらは数種類のチーズ
-
鶏肉とベジタリアン春巻き
-
骨付きショートリブ、豚肉の黒胡椒ソースがけ
-
蒸し物
-
蒸し野菜
-
骨付きショートリブと台湾ビールが合う!
-
蒸し物、春巻き、シャケのクリームソースがけ、骨付きショートリブをおかわり(笑)
-
ラウンジでチョコチョコですがつまんでビールも飲んだので少し部屋で休憩して大浴場でさっぱりしてから近くの金品茶楼へ
金品茶樓 中華
-
小籠包、空芯菜の炒め物、キュウリの小菜を注文!
私も娘もこの組み合わせが大好きなので、どのお店へ行ってもだいたいこれですね←+エビチャーハン(お腹の空き具合が微妙だったので今回はパス
この後はラウンジで寝る前にお茶を頂き3日目が終了
明日は最終日です!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (1)
-
- タダ海さん 2023/09/14 02:02:40
- 強運の持ち主ですね
- フーハンドウジャンでたったの20分しか待たなかったのは、
ものすごく強運ですよ。
私はすぐそばに泊っているので、8月は6時前に並びましたが
1時間近くかかりました。過去最短は雨の日の6時台で15分待ちでした。
過去最長は90分待ちです。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ゆうさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
-
リージェント タイペイ
4.42
この旅行で行ったスポット
台北(台湾) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
1
27