台湾旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コロナ後初の海外旅行は2度め台湾へ。今回は故宮博物館をゆっくり鑑賞、台北以外も訪問、B級グルメ堪能、街歩き、お茶問屋さん訪問などなどが目的です。

60代夫婦コロナ後初の海外、2度めの台湾 その1

18いいね!

2023/08/09 - 2023/08/13

22175位(同エリア48119件中)

0

19

60代旅好きさん

コロナ後初の海外旅行は2度め台湾へ。今回は故宮博物館をゆっくり鑑賞、台北以外も訪問、B級グルメ堪能、街歩き、お茶問屋さん訪問などなどが目的です。

PR

  • チェックイン後ANAラウンジへ。スイーツも無く、種類も少なくちょっと内容が寂しかったです。

    チェックイン後ANAラウンジへ。スイーツも無く、種類も少なくちょっと内容が寂しかったです。

  • 羽田10:50発、エバー航空です。今回は往復ビジネスクラス、ホテル4泊で2人分約48万円、エアトリ割引で約42万円でした。お水を買って乗れば良かったと後悔。でも、エバー航空の烏龍茶は美味しかったです。

    羽田10:50発、エバー航空です。今回は往復ビジネスクラス、ホテル4泊で2人分約48万円、エアトリ割引で約42万円でした。お水を買って乗れば良かったと後悔。でも、エバー航空の烏龍茶は美味しかったです。

  • エバー航空は紙の機内食メニューがありません。私は紙のメニュー、欲しいな~。行き帰りとも事前にオンラインで申し込みました。これは夫の前菜。

    エバー航空は紙の機内食メニューがありません。私は紙のメニュー、欲しいな~。行き帰りとも事前にオンラインで申し込みました。これは夫の前菜。

  • 夫のメインはハンバーグ、ボリュームもあり、お味も良かったそうです。

    夫のメインはハンバーグ、ボリュームもあり、お味も良かったそうです。

  • 夫のデザート。酸味のあるムースで良きでした。

    夫のデザート。酸味のあるムースで良きでした。

  • 私のはサーモン素揚げの野菜あんかけ膳、美味しかったのです。

    私のはサーモン素揚げの野菜あんかけ膳、美味しかったのです。

  • 私のデザートはお餅のアイス、アンコ付でした。

    私のデザートはお餅のアイス、アンコ付でした。

  • 無事に予定通り13時、台北松山空港に着きました。オンラインで入国手続きをしておきました。入国後、銀行で両替。5万円→10,615台湾ドルでした。<br />キャンペーン抽選は2人とも外れでした。ホテルまでタクシーで行こうかと思っていたのてすが、時間もあるのでMRTで。1人25台湾ドルでした、安い!<br />ホテルは台北駅前のパレドシンですが、噂通り近いけど最初は分かりづらい、まさにその通りでしたが台北駅前の交通の便の良さに毎日助けられました。

    無事に予定通り13時、台北松山空港に着きました。オンラインで入国手続きをしておきました。入国後、銀行で両替。5万円→10,615台湾ドルでした。
    キャンペーン抽選は2人とも外れでした。ホテルまでタクシーで行こうかと思っていたのてすが、時間もあるのでMRTで。1人25台湾ドルでした、安い!
    ホテルは台北駅前のパレドシンですが、噂通り近いけど最初は分かりづらい、まさにその通りでしたが台北駅前の交通の便の良さに毎日助けられました。

  • お夕飯はホテルの周囲をお散歩しながら決めました。和え麺、エビチャーハン、エビスープ、飲み物で280台湾ドルでした。

    お夕飯はホテルの周囲をお散歩しながら決めました。和え麺、エビチャーハン、エビスープ、飲み物で280台湾ドルでした。

  • カタコト、日本語を話せるお店の方がオススメして下さった中から選びました。飲み物は冷蔵庫から自分で取り出す方式、地元の方で賑わってました。

    カタコト、日本語を話せるお店の方がオススメして下さった中から選びました。飲み物は冷蔵庫から自分で取り出す方式、地元の方で賑わってました。

  • お夕飯帰りに、駅の地下街でマンゴーグミ(これ好きなもの)、ヨーグルト、お水、ラテを買いました。台湾は牛乳やヨーグルトが高いです。小さいこのヨーグルトで45台湾ドルでした。

    お夕飯帰りに、駅の地下街でマンゴーグミ(これ好きなもの)、ヨーグルト、お水、ラテを買いました。台湾は牛乳やヨーグルトが高いです。小さいこのヨーグルトで45台湾ドルでした。

  • 8/10 朝ご飯。ホテルの朝食は和洋中と結構充実しています。卵料理は注文するとテーブルまで持って来てくれます。麺などはその場で調理してくれるようです。

    8/10 朝ご飯。ホテルの朝食は和洋中と結構充実しています。卵料理は注文するとテーブルまで持って来てくれます。麺などはその場で調理してくれるようです。

  • 今回はゆっくり見たかった故宮博物館へ。行きはMRT士林駅からバスで。行きのバスは、大通りで降りたので暑い中入り口まで歩きました。帰りは博物館の地下から乗れるバスにしました。チケットをオンラインで買おうとしたのですが上手く行かず、現地で購入。開館して30分位だったので全然並ばず買えましたが、1時間後には行列でした。その頃には団体さんも大勢入館してきましたので、早い時間がお勧めです。今回はスミからスミまで見学できました。仏様のお顔、日本とは違うのよね~。<br />行きのMRT25、バス15、入館料350、解説イヤホン150台湾ドルでした。

    今回はゆっくり見たかった故宮博物館へ。行きはMRT士林駅からバスで。行きのバスは、大通りで降りたので暑い中入り口まで歩きました。帰りは博物館の地下から乗れるバスにしました。チケットをオンラインで買おうとしたのですが上手く行かず、現地で購入。開館して30分位だったので全然並ばず買えましたが、1時間後には行列でした。その頃には団体さんも大勢入館してきましたので、早い時間がお勧めです。今回はスミからスミまで見学できました。仏様のお顔、日本とは違うのよね~。
    行きのMRT25、バス15、入館料350、解説イヤホン150台湾ドルでした。

  • 伺いたかった小籠包のお店、松山機上にある小上海。お昼時を外しているので、空いていました。メニューに日本語も書かれています。

    伺いたかった小籠包のお店、松山機上にある小上海。お昼時を外しているので、空いていました。メニューに日本語も書かれています。

  • 小籠包、チマキです。お茶は温かいものがセルフでした。小籠包は皮が厚目ですが美味しいです。チマキは真ん中にドーンとお肉が入っていて、ボリュームありですが、八角などは入っていないので食べやすく美味しかったです。

    小籠包、チマキです。お茶は温かいものがセルフでした。小籠包は皮が厚目ですが美味しいです。チマキは真ん中にドーンとお肉が入っていて、ボリュームありですが、八角などは入っていないので食べやすく美味しかったです。

  • エビワンタン麺。美味しです。<br />全部で370台湾ドルでした。

    エビワンタン麺。美味しです。
    全部で370台湾ドルでした。

  • 小上海から歩ける場所にパイナップルケーキの微熱山丘。普段は試食でパイナップルケーキが頂けるのですが、今回は月餅でした。これも美味しかったです。これを頂いた後に普通のパイナップルケーキが食べたいとリクエストしてる方もチラホラお見受けしました。

    小上海から歩ける場所にパイナップルケーキの微熱山丘。普段は試食でパイナップルケーキが頂けるのですが、今回は月餅でした。これも美味しかったです。これを頂いた後に普通のパイナップルケーキが食べたいとリクエストしてる方もチラホラお見受けしました。

  • 2,6,10個入りを買いました。6,10個入りは布製の袋た入っています。全部で1800台湾ドルでした。

    2,6,10個入りを買いました。6,10個入りは布製の袋た入っています。全部で1800台湾ドルでした。

  • お腹がいっぱいなので、お夕飯はあっさりと。帰り荷三越地下でお茶のティーパックを購入、台湾ては珍しく紙袋付きでした。2つで136台湾ドル。

    お腹がいっぱいなので、お夕飯はあっさりと。帰り荷三越地下でお茶のティーパックを購入、台湾ては珍しく紙袋付きでした。2つで136台湾ドル。

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP