
2023/07/01 - 2023/07/02
592位(同エリア783件中)
mikichanさん
- mikichanさんTOP
- 旅行記289冊
- クチコミ0件
- Q&A回答0件
- 269,136アクセス
- フォロワー30人
ヒレカツじゃないよの「ヘレカツ」は、デミでもイケいるし、塩でもイケる!〆はイチジクパフェです!!!
PR
-
和歌山グルメ、初日の夕飯は和歌山ラーメンを食べに「丸美商店」さんにやってきました。和歌山駅のビルにあるラーメン屋さんです。
丸美商店 グルメ・レストラン
-
特製そばというチャーシューがたくさん入っているものにしようか迷って、普通の中華そばにしました。スープは見た目よりあっさり美味しいです。それ程きつくない豚骨醤油スープ、チャーシューが想像以上に美味しかったです。
-
宿泊先のドーミーインに戻ってから、無料提供の夜鳴き蕎麦と王将の餃子でテイクアウトした餃子とチャーハンで2回目の夕飯です。
天然温泉 紀州の湯 ドーミーインPREMIUM和歌山 宿・ホテル
-
入ってはないけど気になるお店のご紹介です。まず1店舗目は、可愛い外観が目印の「COBATO BAKE FACTORY」さん。ショーケースに入ったオシャレベーグルとおしゃれドリンクが美味しそうでした。テラス席にはパラソルがありました。
COBATO BAKE FACTORY グルメ・レストラン
-
つづいて、2店舗目の紹介は、「COBATO BAKE FACTORY」さんのむかいにある「COBATO PARLOUR」さんです。レトロモダンなオシャレカフェで、銀のお皿にのったプリンが美味しそうでした。
コバトパーラー グルメ・レストラン
-
つづいて、3店舗目は、全メニューに発酵をしのばせたサンドウィッチとハンバーガーがある「SANDO」さんです。ほぼ満席、店内可愛くてオシャレで女子率高めです。
SANDO グルメ・レストラン
-
つづいて、4店舗目は「フェイバリット・コーヒー 和歌山店」さんです。お店の雰囲気はオシャレで居心地よさそうで、お料理もボリュームあり地のものを使用しており美味しそうです。予約のお客さんも多く、人気のお店のようです。
フェイバリット・コーヒー 和歌山店 グルメ・レストラン
-
ランチでやってきた「とんかつ荘 フジマル」さんです。ここ、マジで最高なお店です。評価が高いの納得!!!
とんかつ荘 フジマル グルメ・レストラン
-
店内はそれほど広くなく、客層は地元民です。席はこのカウンターと
-
テーブルとお座席です。おひとり様も結構見かけましたので気兼ねなく入りやすいお店だといえます。
-
見れば見るほど悩まされるメニューはこちら
-
普通のヘレかつやとんかつでもすごいボリュームなのにWって、もうなんか漫画みたいで、わんぱく過ぎて面白いです。
-
テイクアウトもできるとのことです。揚げたてが一番美味しいけど、ホテルに持ち帰ってビールとともに食べるのもありだなぁ~
-
主人の「塩ヘレかつ定食」です。定食にはライス・赤だし・漬物が付きます。ちなみにライス大盛り無料ですが、デフォの時点で結構量あります。
-
レモン・わさび・塩でいただきます。
-
ヘレかつは、こぶしくらいのが3個、やわらかくてジューシーというよりしっとりです。お肉自体が美味しいのでお塩でいただくとお肉のうまみがよくわかります。
-
これで980円とはありえんのだけど・・・。
-
私の「煮込みハンバーグ&ヘレかつ定食」の「デミソース」です。選べるソースは、昔ながらの濃厚デミグラスorさっぱり酸味の効いた特製トマトソースの2種で、まさかの「あいがけ」が可能です。
-
厚みのあるヘレカツは、粗めの衣がサクッじゃなくザクッ!です。
-
たっぷり濃厚なデミとともにお口に入れれば自然と笑顔です。このこってりしたデミソースがマジで旨いです。
-
目玉焼きの下に隠れていた煮込みハンバーグは、なんでかよくわかりませんがプリプリしています。デミともよく合うし、米にもよく合います。玉子トローンしたら、笑わずにはいられないです。
-
はぁ~マジで美味しかったしビビりました。これだけのクオリティのとんかつランチがどれも千円台なんてありえんのだけど・・・。一番高い定食で1,800円だぜ!!!
スイーツ食べに移動します。 -
て、クレープ食べにやってきた「BOSCO」さん。まさかの臨時休業でした。ついてなーい・・・。
BOSCO グルメ・レストラン
-
クレープじゃないけど甘いもの食べに「ヴェントット」さんにやってきました。
ヴェントット グルメ・レストラン
-
入口すぐのスコーンやドーナツが美味しそうでした。
-
フルーツサンドも美味しいそう!フルーツがゴロっと大きいです。
-
ショーケースの綺麗なフルーツタルト、見ているだけでテンションあがります。
-
これまた悩めるメニュー表なんですけど、宮崎完熟マンゴー(太陽のたまご)のパフェのお値段にビックリ!!!
-
タルトプレートもいいけど、パフェタルトもいいし、ミルフィーユもいいなぁ~。口こみ見ると高いってありますが、東京で食べたらもっと高いので安く感じてしまうマジックでした。
-
お席は、壁向きの2人席が数席と
-
お外が見えるテーブル席があります。
-
写真は帰り際に撮ったものですが、入店直後は数組のみだったので、ポツンとあいている川サイドの4人席にすわらせてもらいました。
-
お店の奥からみた感じ。奥行きは結構ありますので広いです。
-
若い人が多いですが、50~60代の方もちらほらと・・・。
-
緑の川をバックに、主人の完熟バナナのスムージー、私のアイスコーヒー、シェアでイチジクパフェです。さすがフルーツパーラー、完熟バナナのスムージーは濃厚だし、イチジクは甘くてみずみずしくて美味しいです。
-
これにて和歌山旅行完結です。いいです、和歌山県。実に私好みの県。
お寿司にヘレに和歌山ラーメンにオシャレカフェ、長時間並ぶほど待たないし安いし旨い、気に入ったーーー!!!絶対またきます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
和歌山市(和歌山) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2023年7月 和歌山
0
36