
2023/07/16 - 2023/07/16
26位(同エリア2043件中)
関連タグ
しろさん
初めて高知に来ました!!
ホントは見るものはたくさんあるのでしょうが、レンタカーが全く見つからず、高松からバスで到着するのも午後だったり、初高知はあまり忙しくしないでおいて、美味しいものを食べようということで1日目はほとんど動かず体力温存してました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- Yahoo!トラベル
-
前夜の我々夫婦ですが、エンジンのかかってしまった妻をレゲエバーに残してホテルに戻ってきました私は昼間の炎天下のバイクの疲れもありうとうと寝てしまいました。
何時になってもまったく帰ってくる様子のない妻に呆れながらも寝続けました。
翌朝になると妻は隣で寝ており、私のスマホを見ると鬼電&罵詈雑言の連発、妻が起きてから聞いてみたら、バーのママさんと常連さんとママさんの娘さんの歌うイベントに行ったそうです。
そしてホテルに戻って来たら、1~7階は商業施設と駐車場の混載ビルで、エレベータも8階のロビーまでは泊り客じゃなくても来れてしまうためなのか、夜中はルームキーカードがないとロビーにも入れないそうで、それで私に鬼電したけど返事がなく、罵詈雑言を浴びせてたということ、私はちっとも悪いと思っていないので全く気にしませんでした。
一人残ってなおかつ私からお金だけむしって飲んでる方が自分勝手なのだからリスクは仕方ないですよね、私、間違ってないと思うのですが。。。
と、こんなやり取りはもう少し後の時間に起きたことで、早寝をしたオジサンは早起きをします。
高松では朝からうどんを食べるために朝食を付けておりません。
散歩がてら唯一前回も行ったお店に行ってみました。さか枝うどん 南新町店 グルメ・レストラン
-
朝からぶっかけ冷や、磯部揚げの付け合わせです。
前回行ったお店はいくつも閉業しており、高松のうどん屋さんがそうなのか、コロナ禍でそうなったのかはわかりませんが、生き残ったお店はやっぱりおいしいです。
満足でホテルに戻ってから起き出した妻から昨夜の事情を聴き、やっぱり一緒に行動したほうがいいねと軽い喧嘩の後に結論が出ました笑さか枝うどん 南新町店 グルメ・レストラン
-
チェックアウト時間ギリギリまで寝て、ホテルを11時にチェックアウト、高知行きのバスの予約時間が11時44分だったので、11時にオープンするうどん屋さんで最後のうどんを食べに行きました。
うどん棒 本店 グルメ・レストラン
-
こちら午前だというのにめっちゃ行列できています。
11時にチェックアウトして11時オープンのお店に11時11分ごろ着いたのにすでに11組ほど行列してました。
我が家が並んだ後も次から次へと行列ができます。うどん棒 本店 グルメ・レストラン
-
なんか賞を取ったお店のようで、人気店なんですねー。
この旅で初めて行列に並びました。
まぁうどん食べるだけなのでそんなに時間はかかりませんでしたが。うどん棒 本店 グルメ・レストラン
-
ぶっかけ冷やに半熟玉子をトッピングしました。
半熟玉子は温泉玉子かと思いきや天ぷらだったのです。
やはり行列店、美味しかったです!!
しばらく後まで妻がつぶやくくらい美味しかったです。
さて、うどんをソッコーで食べてあと5分強しかないのでバス停に向かいました。うどん棒 本店 グルメ・レストラン
-
四国って4県しかない小さい島だと思っていたのに道中は山あり川ありの大自然でレンタカー移動じゃなく景色を楽しめたのでよかったです。
途中工事渋滞があり、2時間15分の道のりを2時間半強かけて高知ははりまや橋停留所に降り立ちました!!
初高知!!楽しみです!! -
この日唯一の観光(?)、はりまや橋を記念に撮りました。
-
こちら今夜のお宿ですーじゃなくでお宿ぜよ笑
ウェルカムホテル高知 宿・ホテル
-
ホテルは15時チェックインで30分弱時間があったので、バスに乗る前のうどんはもう消化しかかっているので、お昼ご飯を食べに出ました。
しかし、どこもかしこもランチタイムは終了で、炎天下の中、歩けど歩けど入れるお店がなく、もはや高知のものじゃなくてもいいということで、昼間から空いてる居酒屋さんに入りました。軽食酒場 鳥あえず… びーる グルメ・レストラン
-
ホント、おつまみが酒飲み用ですね!!
軽食酒場 鳥あえず… びーる グルメ・レストラン
-
あおさのじゃこ天頼みました!!
なんか美味しかったです。
柚子胡椒が合ってたな。軽食酒場 鳥あえず… びーる グルメ・レストラン
-
暑いのでざるラーメン頼みました。
ひんやり美味しかったですよー。
ワサビやネギも案外合うんですね!軽食酒場 鳥あえず… びーる グルメ・レストラン
-
あ、時間が吹っ飛んでます。
ホテルで一休みした我々は藁焼きカツオのたたきを食べるためあちこち電話しまくってましたが、連休ということもあり、なかなか席が確保できません。
ようやく藁焼き、喫煙可能の2条件がそろったお店に予約を入れることができました。
我々が入ってから新規のお客さん断られていたので、予約してよかった。
たぶん朝ドラもあって観光客多いんでしょうね。個室×わら焼きダイニング 稲屋 グルメ・レストラン
-
お通しの竹の子です。
個室×わら焼きダイニング 稲屋 グルメ・レストラン
-
じゃこ天です。
四国はじゃこ天有名なんですかね。
前は松山で食べましたが、高松でも出てましたね。個室×わら焼きダイニング 稲屋 グルメ・レストラン
-
こちら釜揚げシラスです。
個室×わら焼きダイニング 稲屋 グルメ・レストラン
-
高知の珍味と言えば!!
ウツボをいただきました。
ハモのようなたんぱくな白身でした。個室×わら焼きダイニング 稲屋 グルメ・レストラン
-
川海老の素揚げです。
安定の美味しさですが、気を抜くと足が歯茎に刺さりますよね。個室×わら焼きダイニング 稲屋 グルメ・レストラン
-
でました!!
カツオのたたき!!
やっぱり本場は違いますね、身が大きくてブリっとしてる!!
ニンニクもわさびも玉ねぎもパンチが効いて美味しかったですーー!!個室×わら焼きダイニング 稲屋 グルメ・レストラン
-
と、ここで悲しいお知らせが。。
相方が調子よく調子コキ過ぎて日本酒をがぶがぶ飲むもんだからふらふらになってしまい、本人は「大丈夫だから」と言ってますが、全然大丈夫に見えない。。
高松のレゲエバーで教えてもらった高知のレゲエバーも徒歩圏内だったのですが、まず妻をホテルに連れて帰って、抜け出していこうかと居酒屋の残りを手土産に部屋飲みを始めたら私まで爆睡中の妻を眺めながらの部屋飲みの方が楽しくなってしまい、憧れのレゲエバーに行くことができませんでした。
また次に来よう!!
つづくウェルカムホテル高知 宿・ホテル
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
しろさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
高知市(高知) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
8
21