
2023/07/20 - 2023/07/20
1428位(同エリア2078件中)
春待風さん
京都の旅はいろいろ。ここかと思えばまたあそこ。
どこにでも素敵な場所が潜んでいます。
そんな中から今回は岩倉あたり。
石座神社、磐座、岩倉具視など「いわくら」巡り。
どんな素敵な場所が待っているでしょうか。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
叡山電鉄鞍馬線観光列車「きらら」で岩倉まで
叡山電鉄 乗り物
-
岩倉駅に到着
岩倉駅 駅
-
予約していた岩倉具視幽棲旧宅に。場所は分かりにくいです。
岩倉具視幽棲旧宅 対岳文庫 名所・史跡
-
岩倉具視が幕末に御所近くから離れ隠れ住んだ旧宅
-
岩倉具視の遺髪が収められている碑
-
旧宅の案内
-
ボランティアの方の丁寧な説明がありました
-
対岳文庫という名の資料館
岩倉具視幽棲旧宅 対岳文庫 名所・史跡
-
岩倉の名の元、石座(いわくら)神社
石座神社 寺・神社・教会
-
実相院の横の石段を上がって行きます
-
石段を上がると拝殿
-
東西二つの社を持つ独特な本殿
-
石座神社内の一言神社は一言だけ願うと願いをかなえてくれるというが、なんか二言言ってしまった気がする
-
石座神社由来
-
実相院は素敵なお寺ですが以前伺ったことがあるので、今回は門前で失礼しました
実相院 寺・神社・教会
-
元八幡宮 小さいけれど重みのある神社
-
岩倉川
-
山住神社は石座神社の旧社、御旅所
山住神社 寺・神社・教会
-
山住神社の由来
-
ご神体は巨石(磐座:いわくら)です
-
社殿がない自然信仰の神社
-
叡山電鉄で元田中まで
-
トンカツの名店おくだまで ヒレカツ定食は絶品
おくだ グルメ・レストラン
-
ちょっと値上がりはしたけれど美味しいです
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
八瀬・大原・貴船・鞍馬(京都) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
24