チベット自治区旅行記(ブログ) 一覧に戻る
おもな日程<br /><br />1日目 成田―成都<br /><br />2日目 成都―林芝<br /><br />3日目 林芝滞在(セチ・ラ往復)<br /><br />4日目 林芝―ラサ<br /><br />5日目 ラサ滞在(ナムツォ往復)<br /><br />6日目 ラサ―オールドティンリー<br /><br />7日目 オールドティンリー(シシャパンマBC往復)<br /><br />8日目 チョオユーBC往復―シェーカル<br /><br />9日目 シェーカル―ロンボク(チョモランマBC)<br /><br />10日目 ロンボク―シガツェ<br /><br />11日目 シガツェ―ラサ―北京<br /><br />12日目 北京―成田<br /><br /><br />&lt;h2&gt;再びチベット 8000m峰五座 大展望 へ&lt;/h2&gt;<br />3年ぶりの訪問 今回 新たにカディンの渓谷を訪問

歩かずに行く8,000m峰五座大展望(再訪) 2016.10.14 ~ 25 後編

7いいね!

2016/10/14 - 2016/10/25

136位(同エリア340件中)

0

43

湘南本多

湘南本多さん

おもな日程

1日目 成田―成都

2日目 成都―林芝

3日目 林芝滞在(セチ・ラ往復)

4日目 林芝―ラサ

5日目 ラサ滞在(ナムツォ往復)

6日目 ラサ―オールドティンリー

7日目 オールドティンリー(シシャパンマBC往復)

8日目 チョオユーBC往復―シェーカル

9日目 シェーカル―ロンボク(チョモランマBC)

10日目 ロンボク―シガツェ

11日目 シガツェ―ラサ―北京

12日目 北京―成田


<h2>再びチベット 8000m峰五座 大展望 へ</h2>
3年ぶりの訪問 今回 新たにカディンの渓谷を訪問

旅行の満足度
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
中国国際航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  •      10月20日14:01  ・・・・・         10月20日14:09 &lt;br&gt;<br />トン・ラ峠(5,050m)からの展望  シシャパンマ峰&lt;br&gt;<br />2015年春の地震復興工事の車両か・・・花崗岩、石灰岩、スレートなどをもとにした石ころ&lt;br&gt;<br />

    10月20日14:01 ・・・・・ 10月20日14:09 <br>
    トン・ラ峠(5,050m)からの展望  シシャパンマ峰<br>
    2015年春の地震復興工事の車両か・・・花崗岩、石灰岩、スレートなどをもとにした石ころ<br>

  • 10月20日15:17&lt;br&gt;<br />オールドティンリー(4,390m)付近&lt;br&gt;<br />ギャンツェーオールドティンリーートンラ峠ーコダリーカトマンズと繋がるルート&lt;br&gt;<br />左:チョモランマ&lt;br&gt;

    10月20日15:17<br>
    オールドティンリー(4,390m)付近<br>
    ギャンツェーオールドティンリーートンラ峠ーコダリーカトマンズと繋がるルート<br>
    左:チョモランマ<br>

  • 10月20日15:48&lt;br&gt;<br />オールドティンリーの宿『雪豹客桟』前より展望&lt;br&gt;<br />チョモランマ(8,848m) ギャチュンカン(7,946m) ゴジュンバカン(7,743m) チョオ・ユー(8,188m)&lt;br&gt;<br />(ネパールのゴーキョからの展望と見比べてみてください 2010年10月、2015年11月)&lt;br&gt;<br />

    10月20日15:48<br>
    オールドティンリーの宿『雪豹客桟』前より展望<br>
    チョモランマ(8,848m) ギャチュンカン(7,946m) ゴジュンバカン(7,743m) チョオ・ユー(8,188m)<br>
    (ネパールのゴーキョからの展望と見比べてみてください 2010年10月、2015年11月)<br>

  • 10月20日19:45     夕陽に輝く高峰&lt;br&gt;<br />

    10月20日19:45    夕陽に輝く高峰<br>

  • 10月21日8:21&lt;br&gt;<br />オールドティンリー近郊の展望地より&lt;br&gt;<br />朝陽に輝き始める高峰群

    10月21日8:21<br>
    オールドティンリー近郊の展望地より<br>
    朝陽に輝き始める高峰群

  • 10月21日10:08&lt;br&gt;<br />チョー・オユーBC(4,800m)より望む&lt;br&gt;<br />左:チョー・オユー(8,201m) 中央:チョー・アウイ(7,354m) 右:チョー・ラプサン(6,587m)&lt;br&gt;<br />

    10月21日10:08<br>
    チョー・オユーBC(4,800m)より望む<br>
    左:チョー・オユー(8,201m) 中央:チョー・アウイ(7,354m) 右:チョー・ラプサン(6,587m)<br>

  • 10月21日10:17 ・・・・・ 10月21日10:21&lt;br&gt;<br />堆積層が見て取れます・・・・・・・標高差2,000mの巨大な岩山の様&lt;br&gt;<br />チベット語で『トルコ玉の神』といわれるチョー・オユー 簡単に登れそうな感じがしますが・・・

    10月21日10:17 ・・・・・ 10月21日10:21<br>
    堆積層が見て取れます・・・・・・・標高差2,000mの巨大な岩山の様<br>
    チベット語で『トルコ玉の神』といわれるチョー・オユー 簡単に登れそうな感じがしますが・・・

  • 10月21日11:40&lt;br&gt;<br />標高4,800以上のこの景色  しかも周囲の岩石はほとんど丸い石&lt;br&gt;<br />まるで海岸・河岸の様

    10月21日11:40<br>
    標高4,800以上のこの景色  しかも周囲の岩石はほとんど丸い石<br>
    まるで海岸・河岸の様

  • 10月21日13:13&lt;br&gt;<br />シェーカル付近&lt;br&gt;<br />周辺は広大な放牧地域&lt;br&gt;<br />時には幹線道路を横断することも  もとい 車が強引に突っ切っています  お許しを&lt;br&gt;<br />

    10月21日13:13<br>
    シェーカル付近<br>
    周辺は広大な放牧地域<br>
    時には幹線道路を横断することも  もとい 車が強引に突っ切っています  お許しを<br>

  • 10月21日13:55  ・・・・・・  10月21日13:58&lt;br&gt;<br />シェーカル付近

    10月21日13:55 ・・・・・・ 10月21日13:58<br>
    シェーカル付近

  • 10月21日13:58&lt;br&gt;<br />シェーカル付近

    10月21日13:58<br>
    シェーカル付近

  • 10月22日8:14   ギャウ・ラ(峠・5,100m)&lt;br&gt;<br />シーカルの宿を早朝の6時に出発 8,000m峰五座御来光を望む  快晴・微風・気温若干低し&lt;br&gt;<br />マカルー(8,463m) ローツェ(8,516m) チョモランマ(8,848m) チョー・オユー(8,201m) シシャパンマ(8,027m) &lt;br&gt;<br />この地でしか拝めません 裾野にガスも溜まることなくこれ以上の光景はないでしょう&lt;br&gt;<br />

    10月22日8:14   ギャウ・ラ(峠・5,100m)<br>
    シーカルの宿を早朝の6時に出発 8,000m峰五座御来光を望む  快晴・微風・気温若干低し<br>
    マカルー(8,463m) ローツェ(8,516m) チョモランマ(8,848m) チョー・オユー(8,201m) シシャパンマ(8,027m) <br>
    この地でしか拝めません 裾野にガスも溜まることなくこれ以上の光景はないでしょう<br>

  • 10月22日8:22&lt;br&gt;<br />ギャウ・ラからの展望  望遠300mm使用&lt;br&gt;<br />左:ローツェ 右:エベレスト&lt;br&gt;<br />エベレストの北東稜線がはっきりと見て取れる

    10月22日8:22<br>
    ギャウ・ラからの展望  望遠300mm使用<br>
    左:ローツェ 右:エベレスト<br>
    エベレストの北東稜線がはっきりと見て取れる

  • 10月22日8:23&lt;br&gt;<br />左:マカルー 右:カルタチャンリ(7,056m)&lt;br&gt;<br />(前回2013年9月に展望したときに気になっていた通称ピラミッド)&lt;br&gt;<br />(チベット側に位置していることなどから堤氏の図よりカンタチャンリと判定)

    10月22日8:23<br>
    左:マカルー 右:カルタチャンリ(7,056m)<br>
    (前回2013年9月に展望したときに気になっていた通称ピラミッド)<br>
    (チベット側に位置していることなどから堤氏の図よりカンタチャンリと判定)

  • 10月22日8:25&lt;br&gt;<br />エベレストの左:ローツェ  エベレストの右のギザギザ:ヌプツェ(7,855m) その右:プモリ(7,165m)&lt;br&gt;<br />その裏側はカラパタールです

    10月22日8:25<br>
    エベレストの左:ローツェ  エベレストの右のギザギザ:ヌプツェ(7,855m) その右:プモリ(7,165m)<br>
    その裏側はカラパタールです

  • 10月22日8:39&lt;br&gt;<br />チベット高地に広がる5,000m級の山々&lt;br&gt;<br />ほとんどは無名峰

    10月22日8:39<br>
    チベット高地に広がる5,000m級の山々<br>
    ほとんどは無名峰

  • 10月22日8:52&lt;br&gt;<br />ちょうど反対側のネパールにはエベレスト街道  ナムッチェバザール ルクラ &lt;br&gt;<br />8,000峰がこの様に見えるポイントはあるのだろうか?

    10月22日8:52<br>
    ちょうど反対側のネパールにはエベレスト街道  ナムッチェバザール ルクラ <br>
    8,000峰がこの様に見えるポイントはあるのだろうか?

  • 10月22日9:34&lt;br&gt;<br />テチス堆積層が滑り落ちてできたとおもわれるしゅう曲&lt;br&gt;<br />

    10月22日9:34<br>
    テチス堆積層が滑り落ちてできたとおもわれるしゅう曲<br>

  • 10月22日12:55&lt;br&gt;<br />チョモランマベースキャンプ(4,900m)より&lt;br&gt;<br />天気も最高でした

    10月22日12:55<br>
    チョモランマベースキャンプ(4,900m)より<br>
    天気も最高でした

  • 10月22日12:58&lt;br&gt;<br />中央:ヌプツェ  右手前:ローラ&lt;br&gt;<br />300mm望遠使用

    10月22日12:58<br>
    中央:ヌプツェ  右手前:ローラ<br>
    300mm望遠使用

  • 10月22日13:10&lt;br&gt;<br />チョモランマの手前:ギャンツェ

    10月22日13:10<br>
    チョモランマの手前:ギャンツェ

  • 10月22日14:05  &lt;br&gt;<br />ベースキャンプの東側斜面の地層&lt;br&gt;<br />縞模様はホルンフェルスと思われる&lt;br&gt;<br />接触変成作用を受けてできた細粒の変成岩 泥質堆積岩起源が多く、石英・長石を含む&lt;br&gt;<br />同じようなものはマカルーBC訪問時(2015年春)にも観察された

    10月22日14:05 <br>
    ベースキャンプの東側斜面の地層<br>
    縞模様はホルンフェルスと思われる<br>
    接触変成作用を受けてできた細粒の変成岩 泥質堆積岩起源が多く、石英・長石を含む<br>
    同じようなものはマカルーBC訪問時(2015年春)にも観察された

  • 10月22日19:38&lt;br&gt;<br />待ちに待った夕陽に輝くチョモランマ西壁

    10月22日19:38<br>
    待ちに待った夕陽に輝くチョモランマ西壁

  • 10月22日19:41&lt;br&gt;<br />のこぎり状の影はヌプツェ

    10月22日19:41<br>
    のこぎり状の影はヌプツェ

  • 10月22日19:47&lt;br&gt;<br />写真の中央やや左の下:マロリーの遺体発見場所(1999年)&lt;br&gt;<br />そのほぼ上の稜線上:アイスボックス発見地点(1933年)&lt;br&gt;<br />  『そして謎は残った』より

    10月22日19:47<br>
    写真の中央やや左の下:マロリーの遺体発見場所(1999年)<br>
    そのほぼ上の稜線上:アイスボックス発見地点(1933年)<br>
      『そして謎は残った』より

  • 10月23日8:26 朝日に輝くチョモランマ&lt;br&gt;<br />ロンボク寺より

    10月23日8:26 朝日に輝くチョモランマ<br>
    ロンボク寺より

  • 10月23日9:40&lt;br&gt;<br />ギャウ・ラ(5,100m)より展望 300mm望遠使用&lt;br&gt;<br />中央:ギャチュンカン(7,952m)  その左奥:タムセルク???かな&lt;br&gt;<br />方向はよさそうなのですが・・・・

    10月23日9:40<br>
    ギャウ・ラ(5,100m)より展望 300mm望遠使用<br>
    中央:ギャチュンカン(7,952m)  その左奥:タムセルク???かな<br>
    方向はよさそうなのですが・・・・

  • 10月23日10:01&lt;br&gt;<br />ギャウ・ラ(5,100m)より展望 18mm広角使用&lt;br&gt;<br />今日も天気は絶好でした

    10月23日10:01<br>
    ギャウ・ラ(5,100m)より展望 18mm広角使用<br>
    今日も天気は絶好でした

  • 10月23日11:23&lt;br&gt;<br />ギャウ・ラ(5,100m)より展望 300mm望遠使用&lt;br&gt;<br />左:ローツェ(8,516m) 中央左:チョモランマ 中央右:ヌプツェ(7,855m) その右下:ローラ(6,026m) 右:プモリ(7,165m)&lt;br&gt;<br />

    10月23日11:23<br>
    ギャウ・ラ(5,100m)より展望 300mm望遠使用<br>
    左:ローツェ(8,516m) 中央左:チョモランマ 中央右:ヌプツェ(7,855m) その右下:ローラ(6,026m) 右:プモリ(7,165m)<br>

  • 10月23日12:22&lt;br&gt;<br />ラツェ付近  石材としてスレートが使われている

    10月23日12:22<br>
    ラツェ付近  石材としてスレートが使われている

  • 10月23日12:35  ラツェにて昼食 19日昼食に大好評につき再訪<br />『猪肉白菜』は青菜入りスープ餃子って感じで『飲み物』&lt;br&gt;<br />今回は30個くらいいったかも? I氏は50オーバーらしい&lt;br&gt;<br />とにかく美味しかったです

    10月23日12:35  ラツェにて昼食 19日昼食に大好評につき再訪
    『猪肉白菜』は青菜入りスープ餃子って感じで『飲み物』<br>
    今回は30個くらいいったかも? I氏は50オーバーらしい<br>
    とにかく美味しかったです

  • 10月23日17:14  【シガツェ:札西曲塔大酒店】&lt;br&gt;<br />チョモランマBCで採集した岩石&lt;br&gt;<br />結晶質石灰岩:完全に大理石にはなっていない状態&lt;br&gt;<br />イエローバンドの上部に分布している模様 下に行くに従い石灰岩の程度が高い&lt;br&gt;<br />

    10月23日17:14  【シガツェ:札西曲塔大酒店】<br>
    チョモランマBCで採集した岩石<br>
    結晶質石灰岩:完全に大理石にはなっていない状態<br>
    イエローバンドの上部に分布している模様 下に行くに従い石灰岩の程度が高い<br>

  • 10月24日8:31   シガツェ付近&lt;br&gt;<br />鳥葬の丘 &lt;br&gt;<br />「死者の肉体と霊魂は鳥に食べられて天に運ばれる・・・」との説明でした

    10月24日8:31 シガツェ付近<br>
    鳥葬の丘 <br>
    「死者の肉体と霊魂は鳥に食べられて天に運ばれる・・・」との説明でした

  • 10月24日10:06 途中の休憩地で&lt;br&gt;<br />ラサとシガツェを結ぶ鉄道を偶然に目撃&lt;br&gt;<br />西蔵鉄道と違って一日一本のダイヤとか  超赤字路線かも?  (高速道路網も拡大中のようで)&lt;br&gt;<br />

    10月24日10:06 途中の休憩地で<br>
    ラサとシガツェを結ぶ鉄道を偶然に目撃<br>
    西蔵鉄道と違って一日一本のダイヤとか  超赤字路線かも?  (高速道路網も拡大中のようで)<br>

  • 10月24日12:00  再び 『曲水』付近&lt;br&gt;<br />石投げに興じるのは ガイドのドルジさん&lt;br&gt;<br />上手な言葉で熱心にこまかいところまで、しかもいろいろな要望も聞き入れてくれました&lt;br&gt;<br />お世話になりました

    10月24日12:00  再び 『曲水』付近<br>
    石投げに興じるのは ガイドのドルジさん<br>
    上手な言葉で熱心にこまかいところまで、しかもいろいろな要望も聞き入れてくれました<br>
    お世話になりました

  • 10月24日12:18&lt;br&gt;<br />トンネルを越えるとそこは空港だった&lt;br&gt;<br />『ラサバーガー』美味しかったですね

    10月24日12:18<br>
    トンネルを越えるとそこは空港だった<br>
    『ラサバーガー』美味しかったですね

  • 10月24日16:19&lt;br&gt;<br />ヒマラヤ山脈東端部上空から西方を望む&lt;br&gt;<br />奥:ヒマラヤ山脈の高峰群 左奥からの谷筋:ヤルツァンポ河 右手前から左の方向:プラマプトラ河、ベンガル湾&lt;br&gt;<br />

    10月24日16:19<br>
    ヒマラヤ山脈東端部上空から西方を望む<br>
    奥:ヒマラヤ山脈の高峰群 左奥からの谷筋:ヤルツァンポ河 右手前から左の方向:プラマプトラ河、ベンガル湾<br>

  • ≪附録≫<br /><br />周辺地域の地質図(『東アジア地域地震火山災害情報図2016』より)

    ≪附録≫

    周辺地域の地質図(『東アジア地域地震火山災害情報図2016』より)

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 273円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP