
2023/05/03 - 2023/05/07
592位(同エリア783件中)
べがっちさん
この旅行記のスケジュール
2023/05/07
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
□行程□
2023年GWは紀伊半島一周 紀勢本線踏破と熊野詣出と乗鉄旅へ
5/3 東海道新幹線 のぞみ425号 東京(13:20)⇒名古屋(13:20)
紀勢本線 南紀7号 名古屋(13:20)⇒新宮(13:20)
5/4 熊野本宮大社 ・熊野速玉大社
5/5 熊野那智大社
紀勢本線 くろしお30号 新宮(15:04)⇒和歌山(18:18)
5/6 和歌山電鐵
阪和線 和歌山⇒天王寺
5/7 4レグ目 NH0032 ITM(16:00)⇒HND(17:15)
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 高速・路線バス ANAグループ 新幹線 JR特急 JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
4日目は午後から予定がありその前に わかやま電鐵で貴志へねこ駅長に会いに行きます
和歌山駅 駅
-
わかやま電鐵ホームの時計・・猫になってます 耳だけではなく 髭も・・
和歌山駅 駅
-
和歌山からは前回と同じうめ電車9時30分発です
和歌山電鐵貴志川線 乗り物
-
中は変わり映えなく少しグッズ展示が増えたくらい?
和歌山電鐵貴志川線 乗り物
-
伊太祁曽で途中下車 たまでんしゃと行き違いをします
伊太祈曽駅 駅
-
今日の勤務予定・・
伊太祈曽駅 駅
-
前回来たときはよんたま駅長の出勤 入待ちができたのですが・・
今日は出勤後でした・・途中から下に降り肉球だけ・・伊太祈曽駅 駅
-
イチゴ電車は車庫でお休み・・
伊太祈曽駅 駅
-
ローカルなまっすぐの線路
伊太祈曽駅 駅
-
イチオシ
貴志まで行き ニタマ駅長に挨拶を二タマは相変わらずどっしりと構えてくれています。
喜志駅 駅
-
喜志駅・・前は駅の事務所が左側にあったと思いますが
いまはグッズ売り場になり 無人駅になっていました
・・・旅客よりグッズ販売に舵を切ったようです貴志駅 駅
-
たま大明神にお参りをし
貴志駅 駅
-
イチオシ
帰りは たま電車で和歌山まで帰ります
貴志駅 駅
-
用件を済ませて和歌山からは阪和線で天王寺まで・・
和歌山駅 駅
-
紀州路快速にの乗ります・・
途中日根野で関空快速と一緒になり天王寺まで行きます
環状線に入らない天王寺行は珍しい・・
天王寺駅でドン付きホームで一番前が改札に近いと思ったら 前に関空快速が来て天王寺でホーム真ん中あたりから歩かされました・・(笑和歌山市駅 駅
-
5日目は 天王寺から 帰京ですGW天気も用がいいようにはずれ
ここまで晴天でしたが最終日は雨 あべのハルカスも一番上雲の中・・
ちょっとお墓参りをして予定より早めに空港へ・・天王寺公園 公園・植物園
-
今年4レグ目 ウェブチェックインになってから初めての搭乗です
まぁプレミアムチェックインにはほとんど変わりがないんですがね
カードで今まで登場していたのが紙の搭乗券を発行してもらい
紙の搭乗券を使って最後まで行くだけです
逆にカードを落とさないように気を使わなくてよい(笑大阪国際空港 (伊丹空港) 空港
-
チェックインして荷物を預けてから伊丹空港散策です
昼食に目を付けたのは・・大阪にきたら粉もの・・最後にお好み焼きです。
清十郎・・列も長く有名なお店だったみたいです。30分くらい並び店内へ大阪お好み焼き 清十郎 グルメ・レストラン
-
清十郎 スペシャル
お好み焼きのソースが甘くておいしかった大阪お好み焼き 清十郎 グルメ・レストラン
-
とん平焼き 卵がふわふわ 美味しい
大阪お好み焼き 清十郎 グルメ・レストラン
-
保安検査は並んでいましたGW最終日っていう感じです。
大阪国際空港 (伊丹空港) 空港
-
制限エリア内 こっちにもフードコートがあり 外で食べなく中のほうがまたなかったかなっとも
ANA FESTAもありましたが改装してもちょっとしょぼかった・・
もう少ししたら需要が回復しないため撤退するようなことを記事てみました
フードコートはどうなるのかなぁ?ANA FESTA (伊丹空港内) お土産屋・直売所・特産品
-
4レグ目は羽田行 777-200
この日は天候も悪く軒並み遅れていました
搭乗する便も例外な30分遅れ大阪国際空港 (伊丹空港) 空港
-
お世話になるのは 9月の北海道行で急遽お世話になった
C3PO機でした・・縁があるねー大阪国際空港 (伊丹空港) 空港
-
さらば大阪 伊丹空港 隣の17時の飛行機は遅れず到着していました・・
大阪国際空港 (伊丹空港) 空港
-
離陸後は雲を突き抜け青空の中飛ぶかと思ったらずっと雲の中のフライトです
つまらない・・ -
雲が切れたかと思いきや千葉上空・・最後の川崎の工業地域でした
機体が大きかった分もあり揺れを想定していたが それほど揺れませんでした
到着も30分近く遅れ・・到着スポットも正面当たりを予想していましたが・・
遅延が多いんでしょうね 69スポット一番端っこに連れていかれ・・
リムジンバスが定刻到着なら45分ほどで待ち時間が多いと思っていたが
預け荷物回収時点で アウト・・ -
次の地元行きのリムジンバスまで1時間ほどあるので
夕飯を・・前回少し失敗したベンツそばへ・・ザ・港屋ラウンジへThe Minatoya Lounge グルメ・レストラン
-
イチオシ
今回はつめたい肉そば 『ラー油抜き』 前回辛かったからね
The Minatoya Lounge グルメ・レストラン
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
和歌山市(和歌山) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
29