2023/04/01 - 2023/04/01
4890位(同エリア14521件中)
マギーさん
福岡PayPayドームでの2023年プロ野球開幕戦「福岡ソフトバンクホークス対千葉ロッテマリーンズ」をマリーンズ応援で観戦に行くのを主に、あわせて福岡県内を観光する1泊2日の旅。ちょうど桜が満開から散りかけのタイミングで、あちこちの桜を堪能できました。「鴎」はマリーンズを表す1語になります。
写真があまりに増えてしまったので、初日と2日目で前後編の2回に分けました。後編は2日目の様子です。今回の旅のメインは初日の福岡PayPayドームでの千葉ロッテ応援で、2日目の予定を直前まで決めていなくて、結局向かった先は福岡県西部の糸島半島。2020年9月以来2年半ぶりの訪問となりました。前回も行ったところばかりですが、今回初めて訪れる場所もありました。
※前編はこちら↓
https://4travel.jp/travelogue/11818322
※前編を動画にもまとめてみました。よろしかったらご覧いただけましたら幸いです↓
https://youtu.be/fuaa_r0F2Lk
※後編も動画にまとめてみました。よろしかったらご覧いただけましたら幸いです。
https://youtu.be/3qb8A4C0VaA
※前回の糸島半島旅行記はこちら↓
https://4travel.jp/travelogue/11658099
-
おはようございます。朝5時45分の博多赤坂界隈です。
博多グリーンホテル天神 宿・ホテル
-
歩いて10分ほど、福岡市中央卸売市場鮮魚市場へ。
福岡市中央卸売市場鮮魚市場 名所・史跡
-
朝6時から営業の魚辰食堂へ朝ご飯をいただきに来ました。
魚辰食堂 グルメ・レストラン
-
朝6時だとまだメニューが少なく、ゴマサバの定食をいただきました。
魚辰食堂 グルメ・レストラン
-
ボリュームも少ないけど、朝ご飯でいただくには、はたまた前日ラーメン連チャンにはちょうど良き。ごちそうさまでした!
魚辰食堂 グルメ・レストラン
-
今日もよい天気になるといいなぁ。
福岡市中央卸売市場鮮魚市場 名所・史跡
-
宿への帰りがけ、学校の桜が鮮やか。このあと宿に帰ってから、部屋でしばらくウダウダしていました。
-
朝9時前に宿をチェックアウト。地下鉄へ乗り込み、西へ向かうことにしました。
赤坂駅 (福岡県) 駅
-
JR筑肥線筑前前原駅でさらに各駅停車西唐津駅行きに乗り換えます。
筑前前原駅 駅
-
加布里駅で下車しました。
加布里駅 駅
-
加布里駅へは2020年9月以来の再訪。その時以来2年半ぶりに、今日1日糸島半島を巡っていこうと思います。
※前回、2020年9月の糸島半島旅行記はこちら↓
https://4travel.jp/travelogue/11658099加布里駅 駅
-
まず目指すのはご飯屋さん。
-
糸島食堂本店。2020年9月の糸島半島訪問時は別の場所にあり寄りましたが、こちらへ移転してきたようです。
※前回、2020年9月の糸島半島旅行記はこちら↓
https://4travel.jp/travelogue/11658099 -
時刻は9時40分。11時からの営業でさすがにまだ並ぶ人はいない。
-
まだ糸島食堂本店へ戻りますが、時間をもて余しそうなので食堂近くの犬石バス停から、少しだけコミュニティバスに乗ります。
-
加布里バス停にて下車します。糸島食堂本店から歩いても15分くらいだろうけど、そこはやはり時間の節約です。
-
加布里漁港の集落を歩きます。まずはこの海が出迎えてくれました。
-
潮の香りがたまらなく好きです。
-
海へ注ぐ川からのアングル。
-
その川の河口から撮影。
-
もう一丁。
-
トタン屋根の建物もちらほら。
-
干物作り。
-
加布里漁港。この辺りは前回の糸島半島訪問時も寄りました。
※前回、2020年9月の糸島半島旅行記はこちら↓
https://4travel.jp/travelogue/11658099 -
近くでは地元議員さんの選挙演説が行われていました。4月1日公示でしたっけ。
-
私の周辺でも何名か、市長選やら議会議員選やらに出馬する方がいます。無論出馬する先はバラバラですが、何というかタイミングが合致しています。
-
小高い丘に桜の姿が見えたので、この道を入り丘へ上がります。
-
階段を上がった先の加布里公園へは、前回2020年9月にも来ました。
※前回、2020年9月の糸島半島旅行記はこちら↓
https://4travel.jp/travelogue/11658099加布里公園 公園・植物園
-
前回と違うのはやはりこの桜。
加布里公園 公園・植物園
-
眺望もまずまずかしら。
加布里公園 公園・植物園
-
メインの入口でないからか、すれ違う方はいない。
加布里公園 公園・植物園
-
桜と加布里集落。
加布里公園 公園・植物園
-
さらに上へ。
加布里公園 公園・植物園
-
桜のアーチ。
加布里公園 公園・植物園
-
枝葉のおかげでくっきりは見えないな。
加布里公園 公園・植物園
-
これを上がって駐車場。
加布里公園 公園・植物園
-
駐車場到着。背後に車が数台います。
加布里公園 公園・植物園
-
加布里海岸方向。
加布里公園 公園・植物園
-
駐車場周りが一番の桜の名所か。
加布里公園 公園・植物園
-
桜オンリー。
加布里公園 公園・植物園
-
これを上がって展望台。
加布里公園 公園・植物園
-
展望できんやん(苦笑)。
加布里公園 公園・植物園
-
駐車場は展望できそう(笑)。
加布里公園 公園・植物園
-
さあ、丘を下りましょ。
加布里公園 公園・植物園
-
そろそろ糸島食堂本店へ行きたい。
加布里公園 公園・植物園
-
着いたら10時半くらい? さすがに待ち列はできているだろうな。
-
正入寺。
-
10時半、糸島食堂本店へ向かう道すがら行列のできている塚本鮮魚店なる店を発見。
塚本鮮魚店 グルメ・レストラン
-
並び列が12~13人程度。食べログの評価も高く、中は80人入れるとあれば、ランチは糸島食堂本店からこちらへ変更しよう。
塚本鮮魚店 グルメ・レストラン
-
極上海鮮丼の天ぷら付きセットを注文。タッチパネル方式だったので、テーブルについたら速攻注文したった。
塚本鮮魚店 グルメ・レストラン
-
極上海鮮丼。海老はお頭だけ。刺身はいずれも分厚く新鮮。
塚本鮮魚店 グルメ・レストラン
-
天ぷら。ご飯のおかずにはならなかったけど、これはこれで美味かった。
塚本鮮魚店 グルメ・レストラン
-
食べ終わって外へ出ると、待ち列は引き続き延びていました。ごちそうさまでした!
塚本鮮魚店 グルメ・レストラン
-
加布里駅へ向かう道すがらに生徒の声が聞こえてきました。
-
加布里駅到着。
加布里駅 駅
-
11時55分発の各駅停車筑前前原駅行き。博多方面へ戻る列車へ乗ります。
加布里駅 駅
-
九大学研都市駅で途中下車。
九大学研都市駅 駅
-
12時40分発の伊都営業所行き路線バスを待ちます。
九大学研都市駅 駅
-
バス停に案内があり、糸島半島内の路線バスに1日乗り放題1000円というフリーパスを、待ち時間にアプリのマイルートとともにセット。
九大学研都市駅 駅
-
ちなみに、先ほど加布里集落へ行く際に乗ったバスも、フリーパスがあれば1乗車200円分払わずに済んだようだが、気づかなかったのだからいまさら仕方ない。
九大学研都市駅 駅
-
今津湾を渡ります。
-
セーリングサービスフクオカというヨットハーバーがありました。
-
向こうに今津集落。
-
大原海岸。
-
かつて糸島食堂本店があった建物は改修中だった。新たに別の店が入るみたいだ。
-
再び海沿いへ。
-
向こうは海の中道や志賀島。
-
海釣り公園を通過して。
-
ヤシの木ブランコ。
-
ってか、数が増えてる(笑)。
-
1つポツンとブランコがあるのがよかったのに、増えたらおぞましくないか。
-
路線バス車内がもっと混むかと思ったら、そこまででもなかった。
-
クルマ利用のほうが多いかしら。
-
そこまで本数は多くないけど、バスのほうが撮影に集中できるのよね。
-
言わずもがなクルマのほうが、バスの走らない場所へ行けるメリットはあるのだけどね。
-
1日1000円ではレンタカー借りられないし、下手したらガソリン代だけで1000円超えちゃう。
-
30分ほどバスに乗り、パームビーチバス停で下車。
桜井二見ヶ浦 自然・景勝地
-
早速、パームツリーがお出迎え。
桜井二見ヶ浦 自然・景勝地
-
別名・桜井二見ヶ浦。
桜井二見ヶ浦 自然・景勝地
-
日本名にすると、一気に地味な砂浜になる(笑)。
桜井二見ヶ浦 自然・景勝地
-
「パームビーチ」だとスポット追加できないので、「桜井二見ヶ浦」でスポット追加しています。
桜井二見ヶ浦 自然・景勝地
-
以上、どーでもいいお知らせでした。
桜井二見ヶ浦 自然・景勝地
-
パームビーチ改め桜井二見ヶ浦の象徴?天使の羽。
桜井二見ヶ浦 自然・景勝地
-
PALM BEACH SURF POINT。
桜井二見ヶ浦 自然・景勝地
-
英語を並べりゃ地方の浜もオシャレに(笑)。
桜井二見ヶ浦 自然・景勝地
-
奥に向かって進みます。
桜井二見ヶ浦 自然・景勝地
-
振り返りもしますけど。
桜井二見ヶ浦 自然・景勝地
-
こんなアングルよくあるよね。
桜井二見ヶ浦 自然・景勝地
-
願わくばもう少し晴れていたら。
桜井二見ヶ浦 自然・景勝地
-
まあ、そこらへんは言い出したらきりがない。
桜井二見ヶ浦 自然・景勝地
-
雨が降らなかっただけ良き。
桜井二見ヶ浦 自然・景勝地
-
先ほどバスを下車したエリアからは大分歩いたな。
桜井二見ヶ浦 自然・景勝地
-
右手にテトラポットがあるので、一度ここから道路へ上がります。
オヤツ スタンド グルメ・レストラン
-
オヤツスタンド。スイーツのお店が3軒。
オヤツ スタンド グルメ・レストラン
-
前来たときは1つだけしかなかったはず。
※前回、2020年9月の糸島半島旅行記はこちら↓
https://4travel.jp/travelogue/11658099オヤツ スタンド グルメ・レストラン
-
今回は寄らずに先へ進みます。
オヤツ スタンド グルメ・レストラン
-
左手に一対の岩が見えてきたら。
桜井二見ヶ浦 自然・景勝地
-
鳥居とセットの夫婦岩ね。
桜井二見ケ浦の夫婦岩 自然・景勝地
-
レッツ撮影タイム!
桜井二見ケ浦の夫婦岩 自然・景勝地
-
私はわざわざ並ばずにテキトーに撮ります。
桜井二見ケ浦の夫婦岩 自然・景勝地
-
夫婦岩がない方向。奥のほうへ行けるバスもあるけど、半島を海沿いに走りきるバスはないんだよな。
桜井二見ケ浦の夫婦岩 自然・景勝地
-
さらば、夫婦岩。
桜井二見ケ浦の夫婦岩 自然・景勝地
-
少し離れたバス停から撮影。
桜井二見ケ浦の夫婦岩 自然・景勝地
-
13時41分発の路線バスで再び九大学研都市駅へ戻ります。
桜井二見ケ浦の夫婦岩 自然・景勝地
-
今津湾アゲイン。
-
往路とは逆方向の景色。
-
九大学研都市駅からJR筑肥線各駅停車西唐津駅行きに乗り、筑前前原駅で下車。
筑前前原駅 駅
-
14時52分、筑前前原駅前のバス停から船越行き路線バスへ乗ります。
筑前前原駅 駅
-
思いきり住宅街の中を走っていきます。
-
小さな車体ならではのコミュニティバスのルートというか、もっとすごい狭路も通りましたね。
-
田園地帯も通ります。というか、麦畑?
-
いかにも里山な風景やね。
-
このアングルで「北海道だよ」と言ったら騙せるかもしれん。
-
だが、ここは福岡県糸島市。
-
向こうに桜並木。
-
後ほど対岸方向へ歩いていきます。
-
こちらの対岸には時間の都合で行けそうにないな。
-
15時24分、終点の船越バス停で下車。この辺りは今回初訪問です。
船越漁港 名所・史跡
-
バス停前に立派なお堂。
海軍航空隊玄海基地之跡 名所・史跡
-
お堂の裏には「海軍航空隊玄海基地之跡」という碑。
海軍航空隊玄海基地之跡 名所・史跡
-
第634海軍航空隊は1945年春、終戦間際に発足された秘匿海軍航空基地らしい。
海軍航空隊玄海基地之跡 名所・史跡
-
先ほど来見てきた海辺がさしずめ滑走路、この一帯が基地みたいなものだったのか。
海軍航空隊玄海基地之跡 名所・史跡
-
できるだけ、波の穏やかな入江地形をと考えていったら、この場所になったのだろう。
船越漁港 名所・史跡
-
この海辺にそれ相応の数の水軍爆撃機が配備されていたのだ。
船越漁港 名所・史跡
-
戦争末期特有の「何でもあり感」というか、ぶっちゃけ「やけくそ感」も混じっているというのかしら。
船越漁港 名所・史跡
-
当事者たちはもちろん命がけに決まっているのだけど、1945年春の日本はもう完全劣勢で本土空襲も受けていたタイミング。軍人も民間人も関係なく国内総力戦の様相だよね。
船越漁港 名所・史跡
-
こんな穏やかな漁村が、あの太平洋戦争にかかわる場所だったとはね。命を落とした方もいらしたのかもしれない。
船越漁港 名所・史跡
-
この場所の安寧は、もしやそういう先人の屍の上にあるのかしら。
船越漁港 名所・史跡
-
先ほど路線バスで通った海辺を逆方向へ歩いていきます。
-
当たり前だけど、バスレベルとグランドレベルとでは、見える海は違うからね。
-
とかなんとか言っちゃって~(笑)。
-
次に行く芥屋(けや)地区までバスを乗り継ぐと、途中乗り継ぎの松原(まつばら)バス停で1時間余り待つし、そもそもその乗り継ぎのバス停まで2~3キロ。
-
だったら歩いちゃおうってわけです。ついでに砂浜にも降りつつ。
-
以下、似たようなアングルご勘弁。
-
向こう側も行きたかったね。
-
とりあえず、先へ進みます。
-
いったん内陸へ入りまして。
-
川を渡りまして。
-
再び海沿いへ。この一帯は志摩新町エリアというらしい。
-
先ほどいたエリアに別れを告げて。
-
陽の光を浴びながら。
-
民家の前を抜けながら。
-
既視感を覚えながら。
-
先ほどとは若干でも違うアングルを求めながら。
-
たまに振り返りながら。
-
とりあえず歩いていたら、また新たな景色に出くわした。
-
去りゆく景色。
-
入ってくる景色。
-
海神社。巨大岩が御神体?
-
海神社前から砂浜へ降りました。
-
陽の光を浴びながら。
-
歩けるだけ砂浜をまっすぐ行きます。
-
先ほどバスを降りた船越地区からこの歩いてきたエリアは未踏だったので、今回歩けてよかった。
-
前回は筑前前原駅から芥屋地区へ行くバスに乗りましたが、一切途中下車しなかったですから。
-
ノッポのヤシの木が印象的。
-
しかし、土曜日の午後だけど誰もいないな。
-
この辺りで内陸へ入りますよ。
-
花掛神社。
-
右奥の桜が見たいのです。
-
良き。
-
すぐそばの岡崎公園の桜はもっと良き。
-
岐志(きし)漁港。
岐志漁港 名所・史跡
-
岐志集落から西へ行ける道があるけど、時間がないので港を見て折り返します。
岐志漁港 名所・史跡
-
まだまだ糸島半島は見たい場所が多すぎますが。
岐志漁港 名所・史跡
-
ひとまずは、岐志バス停から芥屋行き路線バスに乗ります。
-
山の上の建物は何じゃろか。
-
5分ほど走って芥屋バス停到着。
-
帰りの17時40分発の筑前前原駅行きのバスまで、芥屋地区での滞在時間は40分ちょい。前回も来ていて、何ならそのときとも同じ滞在時間。
-
桜を愛でていたいのはヤマヤマだが……。
-
見たい場所が2箇所それぞれ離れていて、前回結構ぎりぎりだった記憶があるので、今回も急ぎ足だ。
-
芥屋バス停から徒歩数分で、夕暮れの芥屋海水浴場へ到着。
芥屋海水浴場 ビーチ
-
ホントはマッタリしたいが、ささっと写真を撮って退散。まずは見たい場所1つ目の見物終了。
芥屋海水浴場 ビーチ
-
もっとも、18時55分発の筑前前原駅行きバスでも、福岡空港到着はきちんと間に合うのだけど、何か長い遅延があるとマズいからなぁ。
-
そうそう、このプチマリーナも前回通りましたね。
-
何なら夜の飲食タイムを開始したばかりの店に入って時間をつぶすのもいいんだけどね。
-
この海沿いの道を急ぎ足で通過。左の石碑は「米軍大型双発輸送機墜落慰霊碑」。1954年1月、この沖合いへ米軍機が墜落事故を起こし、乗員4名が亡くなったそう。
-
芥屋海水浴場から徒歩10分弱で、芥屋の大門公園に到着。
芥屋の大門 自然・景勝地
-
前の写真の左手に映っていたのは、こちらの太祖神社の鳥居です。
芥屋の大門 自然・景勝地
-
海に面した場所に鳥居。
芥屋の大門 自然・景勝地
-
鳥居の向こう側①
芥屋の大門 自然・景勝地
-
鳥居の向こう側②
芥屋の大門 自然・景勝地
-
展望台へ向かいます。
芥屋の大門 自然・景勝地
-
トトロの森と呼ばれる中を上がります。
芥屋の大門 自然・景勝地
-
段差も高かったり低かったり、ところどころぬかるんでいて、帰り注意が必要かな。
芥屋の大門 自然・景勝地
-
右へ曲がります。海岸へは行けそうにない。
芥屋の大門 自然・景勝地
-
最後のひと登り。
芥屋の大門 自然・景勝地
-
からのひと登り。
芥屋の大門 自然・景勝地
-
展望台から芥屋海水浴場方向。
芥屋の大門 自然・景勝地
-
日光浴。
芥屋の大門 自然・景勝地
-
向こうの陸地はどこだろか。
芥屋の大門 自然・景勝地
-
芥屋の大門はこの突端の下にある岩の門で、遊覧船で向かいます。2回来て2回とも時間なく未踏。
芥屋の大門 自然・景勝地
-
展望台へ上がった後は粛々と下るのみ。足元に気をつけます。
芥屋の大門 自然・景勝地
-
展望台の看板から海側を撮影。
芥屋の大門 自然・景勝地
-
同じく内陸側を撮影。
芥屋の大門 自然・景勝地
-
帰りの17時40分発の筑前前原駅行きバスには間に合いました。
-
ってか、間に合わせました(苦笑)。
-
夕陽が私を労ってくれました。知らんけど。
-
18時8分、筑前前原駅到着。駅がバスの起終点ではないので、必ず停車ボタンを押すこと。
筑前前原駅 駅
-
晩ご飯を天神や博多で、とも考えたけど、途中下車が面倒くさいので、筑前前原駅前の相鮮魚商店へ入ります。
相鮮魚商店 グルメ・レストラン
-
たくさん歩いたので、ビールが美味いです。
相鮮魚商店 グルメ・レストラン
-
ギョロッケに。
相鮮魚商店 グルメ・レストラン
-
刺盛1人前に。
相鮮魚商店 グルメ・レストラン
-
豚肉たっぷりニラ玉をオーダー。
相鮮魚商店 グルメ・レストラン
-
2杯目はウーロンハイで。
相鮮魚商店 グルメ・レストラン
-
〆はにぎり寿司8貫入り。ごちそうさまでした!
相鮮魚商店 グルメ・レストラン
-
これで今回の1泊2日旅はすべて終了です。
筑前前原駅 駅
-
19時2分発、福岡市地下鉄福岡空港駅行きで、終点の福岡空港へ向かいます。
筑前前原駅 駅
-
19時50分、福岡空港駅到着。スカイマークのチェックインカウンターはかなり遠いんだよな。
福岡空港 空港
-
建物の端っこにありましたよ。この裏手にもあったような。
福岡空港 空港
-
手荷物検査場には激しく長い列ができていました。
福岡空港 空港
-
出発まで1時間20分ありましたが、早めに乗り込んでよかったかな。
福岡空港 空港
-
9時20分発の羽田空港行きに搭乗します。
福岡空港 空港
-
夜の九州北部をお届けして、旅行記は以上です。ご覧いただき、ありがとうございました!
(「鴎と桜を追いかけて in 福岡」終わり)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
マギーさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
福岡 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
213