
2023/03/22 - 2023/03/22
82位(同エリア622件中)
温泉大好きさん
- 温泉大好きさんTOP
- 旅行記401冊
- クチコミ6467件
- Q&A回答0件
- 984,003アクセス
- フォロワー155人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
満開にはちょっと早いとわかっていましたが、翌日から暫く雨続きの予報だったのでとりあえず2023年も目黒川沿いの桜並木を見に行って来ました。
- 旅行の満足度
- 4.0
PR
-
目黒で遅い昼食を頂いた後、
目黒駅 駅
-
行人坂を下って目黒川に向かいます
行人坂 名所・史跡
-
行人坂の途中に目黒川架橋供養勢至菩薩石像
目黒川架橋供養勢至菩薩石像 名所・史跡
-
目黒川架橋供養勢至菩薩石像のすぐ下に大円寺
大圓寺 寺・神社・教会
-
大円寺の石仏群
-
下ってきた行人坂を振り返る
行人坂 名所・史跡
-
雅叙園前にお七の井戸
お七の井戸 名所・史跡
-
久しぶりに雅叙園へ
ホテル雅叙園東京 宿・ホテル
-
雅叙園に入ると桜の生け花
-
雅叙園の中庭に桜が咲いていました
-
桜をアップで
-
雅叙園内の壁画
-
目黒川沿いの桜並木
満開に近い木もありますが、全体的にはまだ見頃前目黒川(桜並木) 自然・景勝地
-
太鼓橋の袂の桜は満開に近い
-
太鼓橋から目黒川の下流の眺め
目黒川太鼓橋 名所・史跡
-
満開に近い桜も
-
太鼓橋から上流側の眺め
-
目黒新橋から下流側の眺め
目黒新橋 名所・史跡
-
ズーム
太鼓橋周辺目黒川太鼓橋 名所・史跡
-
目黒新橋から上流側の眺め
やはり見頃はこれから -
目黒川の右岸側の遊歩道を北上します
-
目黒川沿いの桜並木
-
ふれあい橋から下流側の眺め
-
ふれあい橋付近の桜
-
ふれあい橋の袂の桜は満開に近い
-
ふれあい橋から上流側の眺め
-
桜
-
桜
-
田道橋から下流側の眺め
-
田道橋から上流側の眺め
-
田道橋から上流側の眺め
-
川面の桜
-
中里橋から下流側の眺め
-
中里橋から上流側の眺め
-
中里橋から上流側の眺め
-
なかめ公園橋から下流側の眺め
煙突は目黒清掃工場目黒清掃工場 名所・史跡
-
なかめ公園橋から下流側の眺め
-
なかめ公園橋から上流側の眺め
-
なかめ公園橋から下流側の眺め
-
中目黒公園の桜
中目黒公園 公園・植物園
-
中目黒公園の桜
-
中目黒公園の桜
-
中目黒公園の桜
-
中目黒公園の桜
-
中目黒公園の桜
-
青空に桜が映えます
-
中目黒公園の桜
-
中目黒公園の桜
-
中目黒公園の桜
-
中目黒公園の菜の花
-
田楽橋からの下流側の眺め
-
田楽橋上流側の眺め
-
目黒川沿いの桜並木から離れて正覚寺へ
正覚寺 寺・神社・教会
-
祐天寺山門
祐天寺 寺・神社・教会
-
祐天寺仁王門と桜
-
祐天寺境内
-
祐天寺仏舎利殿と桜
-
祐天寺仏舎利殿と桜
-
祐天寺本堂と桜
-
祐天寺本堂と桜
-
祐天寺の桜
-
祐天寺仁王門と桜
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
62