
2023/06/29 - 2023/06/29
3位(同エリア9件中)
sunnyさん
- sunnyさんTOP
- 旅行記557冊
- クチコミ26件
- Q&A回答2件
- 1,736,846アクセス
- フォロワー358人
セントマーチン島から日帰りでSaint Barthélemy、英語名セントバーツへ。
飛行機ではなく高速船を使ってみました。
ツアーを主催する旅行会社
stmaarten-activities.com
出発朝9時、戻りは午後4時、片道45分
セントマーチンから日帰りできるセントバーツ、サバ、アンギラ情報
https://www.stmartinbookings.com/st-maarten-day-trips
-
SimpsonBayの宿から歩いてボート乗り場へ向かう。
途中、跳ね橋のある橋を渡る。
帰りにちょうど稼働しているのを見ることができた -
少しわかりにくいが、セントバーツ行き船乗り場はホテルの間にある階段を降りたところにある
-
日帰りツアーは大人一人100USドル
申し込みはここから
stmaarten-activities.com -
朝8時から出国手続き開始。
オランダ領からフランス領へいくのでパスポート必須。
往路復路の乗船券を受け取る。 -
9時の出発時間までマリーナをお散歩
-
今日は風が強い
高速船、揺れそうだな。。 -
このボートで片道45分かけてフランス領に行く。
しかし45分は長かった。
強風波浪により船が縦横斜めに爆揺れし、手すりにつかまってないと飛ばされる勢い。
おがさわら丸を除けば、人生で一番揺れた航海だった -
船長のすぐ隣の席を確保。
船酔いはしないので眺め重視で最前列。 -
船内では飲みもの無料でもらえるので行きはジンジャーエール。
って、爆揺れするので、飲んでる場合じゃない。
手に持つのも精一杯。
これ開けたら、マーライオンの噴射状態だったわ。 -
揺れまくるので、写真とるのも必死
船が厳しい場合は、セントマーチンから毎日たくさんフライトあるのでそちらを。 -
ようやくセントバーツの港が見えてきた。
国旗がフランスに様変わり。 -
フォートのてっぺんにもフランス国旗。
-
船を降りて、まずはフランス入国審査。
入国スタンプは、ユーロ圏共通の
船のスタッフから、ランチタイムで午後1時にはお店閉まるから、買い物するならまず最初に!
とアドバイスがあった。
ツアーで一緒の人たちはほとんどビーチに行ってしまった -
さて、5時間の自由時間
セントバーツのGustavia
おしゃれな店が軒を連ね、好みのワンピースや服がたくさん!とっても目の保養になる。 -
今日着ているのは、ケープタウンで買った青&黄色のパンツと、ハワイで買ったTシャツ。
このハワイはUA修行(サンフランシスコ経由でハワイ)思い出した。 -
洗練された通りを通り抜け、目指すは空港。
のんびり歩いて所要30分
歩道は整備されて歩きやすい。 -
車道の片方は縦列駐車されている。
坂道で縦列駐車しないといけない国には住めない。、 -
坂を上から眺めるGustaviaの街
赤い屋根が調和が取れてて美しい -
多くのセレブを魅了するというセントバーツ
この辺の島の中では物価が高い。
通貨もUSドルでなくユーロ。 -
巨大な十字架の像がある公園の前を通り過ぎ
-
案内標識に従ってすすむ
-
左手側はビーチに続く道だった。
-
滑走路が見えてきた!
ブーンという音と共に、1機ご到着
セントマーチン島から頻繁に飛んでくる
45分揺れ続けるのなら、飛行機で10分がいいよね。 -
ちなみに、船が往復100ドル、飛行機は片道150ドルで値段は3倍。
-
進入禁止のサイン。
大型機は飛んでこないけれど、ここの頭上すれすれの高さで飛んできて着陸するのでスリリング。 -
セントバーツ、グスタフ3世空港
モダンな建物。
2階にWi-Fi飛んでるエアコンの効いた展望室あり
暑くても快適に離着陸が見られるよ -
チェッインカウンター
明日乗るWinエアーがある。 -
Googleで口コミのよかった空港前のレストランLe Jardin SBHで早めのランチ。
店に入った直後に激しいスコールが降ってきた。
素敵なお姉さんたちが切り盛りするレストラン。 -
Draftビール(大)と、Plat de jourのタジンをチョイス
ほろほろに煮込まれてチキンと野菜が美味かった。
物価の高いセントバーツで、合計23ユーロとお手頃。 -
再び空港へ。
丘の一番高い場所から数機をお出迎え&お見送りして、港へ戻る -
まだ時間があるので、Gustavia散策
またにわか雨が降ってきたので、しばし教会で雨宿り -
18世紀にイギリスで製造されたイカリ
セントバースとセントトーマス/米領バージンの間で発見された -
午後3時にはほぼ全員が待ち合わせ場所に戻っていた。
午後4時をまたずに早めに船出発。
オランダに戻るので出国審査なし。 -
帰りもキャプテン横の最前列席をゲット
-
帰りはCaribビールを頼んだが、揺れが激しく船内で飲むの厳しかった
-
再び爆揺れしながら爆走の45分、、
セントマーチン島のフレンチサイドの港に、巨大クルーズ船が寄港していた。 -
ツアーのメンバーとお別れして、宿に戻る。
橋が上がっていて、橋の手前の道路が大渋滞。
犯人は、この船の持ち主の方ね。。 -
数分後、跳ね橋が下がってきた。
銀行ATMでキャッシングし、ドル現金を入手。
USドルかアンティルギルダーが選べた。 -
明日は日帰りでサバ島へ!
https://4travel.jp/travelogue/11816141
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
フランス海外領土
-
前の旅行記
2022アフリカ~コモロ諸島・マヨット島リベンジ
2022/09/23~
マムズ
-
次の旅行記
2024カリブ~MSCクルーズ・出発はマルティニーク
2024/03/02~
フォール・ド・フランス
-
2014春マダガスカル&レユニオン~インド洋に浮かぶフランス・レユニオンのサンドニ
2014/06/21~
サン・ドニ
-
2015秋ギアナ三国~#3スリナムから日帰り仏領ギアナ
2015/10/31~
仏領ギアナ
-
2019世界一周#1タヒチ~UAマイルでタヒチ島パペーテ散策とバスでぐるっとモーレア島
2019/06/22~
パペーテ
-
2022アフリカ~コモロ諸島・マヨット島リベンジ
2022/09/23~
マムズ
-
2023カリブ~高速船でSaint Barthélemyへ日帰りtrip
2023/06/29~現在の旅行記
グスタビア
-
2024カリブ~MSCクルーズ・出発はマルティニーク
2024/03/02~
フォール・ド・フランス
-
2024カリブ~MSCクルーズ・Day2グアドループ
2024/03/03~
グランド・テール島
-
【フランス海外領土】2024北米・サンピエールミクロン島
2024/07/28~
その他の観光地
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
グスタビア(サン・バルテルミ) の人気ホテル
サン・バルテルミで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
サン・バルテルミ最安
1,406円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ フランス海外領土
4
39