山形旅行記(ブログ) 一覧に戻る
山形へ2泊のんびりしてきました<br /><br />山形の温泉へ行きたいなぁ 全国旅行支援まだ山形あるではないですか<br />全国旅行支援を使いホテルキャッスル山形を予約しました<br /><br />文翔館<br />銀山温泉

山形 文翔館と銀山温泉

29いいね!

2023/03/09 - 2023/03/11

1616位(同エリア6448件中)

0

69

アタム

アタムさん

この旅行記スケジュールを元に

山形へ2泊のんびりしてきました

山形の温泉へ行きたいなぁ 全国旅行支援まだ山形あるではないですか
全国旅行支援を使いホテルキャッスル山形を予約しました

文翔館
銀山温泉

PR

  • 仙台から高速道で山形へ<br />昼食は そば処すぎ<br />

    仙台から高速道で山形へ
    昼食は そば処すぎ

    そば処 すぎ グルメ・レストラン

  • ここへはよく来ています

    ここへはよく来ています

  • ゲソ天付き蕎麦がおすすめなのですが<br />今日は 孫もいるので わたしは中華そばにしています

    ゲソ天付き蕎麦がおすすめなのですが
    今日は 孫もいるので わたしは中華そばにしています

  • 夫は季節限定鍋焼きうどん

    夫は季節限定鍋焼きうどん

  • 文翔館<br />国指定文化財です

    文翔館
    国指定文化財です

    文翔館(山形県旧県庁舎及び県会議事堂) 名所・史跡

    堂々とした建物 by アタムさん
  • 駐車場は後ろにあります

    駐車場は後ろにあります

  • 山形県旧県庁舎と県会議事堂の建物を山形県郷土史館にしています

    山形県旧県庁舎と県会議事堂の建物を山形県郷土史館にしています

  • 重厚で立派な建築です<br />そして 入館料が無料なの

    重厚で立派な建築です
    そして 入館料が無料なの

  • 入り口から 風と共に去りぬ のような大階段

    入り口から 風と共に去りぬ のような大階段

  • 設計は田原新之助氏<br />英国人の内弟子だったそうです<br />本格的英国風建造物です

    設計は田原新之助氏
    英国人の内弟子だったそうです
    本格的英国風建造物です

  • イギリスのような風景

    イギリスのような風景

  • 内側にレンガがむき出しですが わたしはこういう感じが好きです

    内側にレンガがむき出しですが わたしはこういう感じが好きです

  • 廊下のアーチも

    廊下のアーチも

  • 豪華な部屋

    豪華な部屋

  • 山形市街図 油絵

    山形市街図 油絵

  • 漆喰飾りには山形名産品がかくれているそうです<br />この他 貴賓室 知事室などが見れます

    漆喰飾りには山形名産品がかくれているそうです
    この他 貴賓室 知事室などが見れます

  • るろうに剣心のロケに使われたらしい

    るろうに剣心のロケに使われたらしい

  • 壁紙も凝ってたりします

    壁紙も凝ってたりします

  • 会計課 銀行出納係にはチョビヒゲおじさんが偉そうにされてました

    会計課 銀行出納係にはチョビヒゲおじさんが偉そうにされてました

  • 落ち着いたステンドグラスも素敵でした

    落ち着いたステンドグラスも素敵でした

  • よかったです

    よかったです

  • 駐車場はホテルの裏側にある契約駐車場を案内されました<br />1泊500円で出し入れ自由なのは便利でした

    駐車場はホテルの裏側にある契約駐車場を案内されました
    1泊500円で出し入れ自由なのは便利でした

    ホテル キャピタルイン山形 宿・ホテル

  • チェックアウト時に宿泊クーポンでイチゴショートケーキを買って帰りました<br />美味しかったです

    チェックアウト時に宿泊クーポンでイチゴショートケーキを買って帰りました
    美味しかったです

  • ご自由にどうぞ ということで入浴剤をいただきます

    ご自由にどうぞ ということで入浴剤をいただきます

  • 客室です

    客室です

  • 壁掛けテレビなのに なんだかスッキリというよりさみしい

    壁掛けテレビなのに なんだかスッキリというよりさみしい

  • こんな感じで 狭めです

    こんな感じで 狭めです

  • 雪がチラチラ<br />夕食を買い 部屋食しました

    雪がチラチラ
    夕食を買い 部屋食しました

  • ホテルにはコインランドリーもレンジもあります<br />買ってきたお弁当はここで温めました<br />

    ホテルにはコインランドリーもレンジもあります
    買ってきたお弁当はここで温めました

  • 翌朝です<br />朝食会場へ

    翌朝です
    朝食会場へ

  • 私の盛り付けはいつもごちゃごちゃなので 美味しそうに見えないのです<br />ここの朝食 美味しかった

    私の盛り付けはいつもごちゃごちゃなので 美味しそうに見えないのです
    ここの朝食 美味しかった

  • 宿泊は別で朝食はここに食べに来るっていうのが良いねなんてひどいことを夫と話した(スタッフはいいのですよ)

    宿泊は別で朝食はここに食べに来るっていうのが良いねなんてひどいことを夫と話した(スタッフはいいのですよ)

  • 品数は多いわけではないけど美味しい手作りお惣菜が勢揃いしてます

    品数は多いわけではないけど美味しい手作りお惣菜が勢揃いしてます

  • 孫は フルーツ皿をおかわり

    孫は フルーツ皿をおかわり

  • オムレツとか本日のスープは席まで持ってきてくれます

    オムレツとか本日のスープは席まで持ってきてくれます

  • 銀山温泉へやってきました

    銀山温泉へやってきました

  • 下調べもしなくて<br />駐車場がないのは知っていたけど 近くまで車でいってみた<br />もちろん 駐車場は宿泊者用のみ Uターンします

    下調べもしなくて
    駐車場がないのは知っていたけど 近くまで車でいってみた
    もちろん 駐車場は宿泊者用のみ Uターンします

  • 大正ろまん館まで戻り車を停めます<br />

    大正ろまん館まで戻り車を停めます

    銀山観光センター 大正ろまん館 名所・史跡

  • お土産<br />揚げパンとか温泉地らしく 温泉まんじゅうもありました<br />館内には外国ツアー客の方々がいっぱい お手洗い休憩になっているようです<br />ここで観光バスを降り 銀山温泉バスで現地まで行くのでしょうね

    お土産
    揚げパンとか温泉地らしく 温泉まんじゅうもありました
    館内には外国ツアー客の方々がいっぱい お手洗い休憩になっているようです
    ここで観光バスを降り 銀山温泉バスで現地まで行くのでしょうね

  • 銀山温泉バス<br />団体客で満席だったので 見送りました

    銀山温泉バス
    団体客で満席だったので 見送りました

  • 乗りたいときはボタンを押します<br />1日300円で乗り放題 <br />といわれても 通常は往復の2回でしょうか

    乗りたいときはボタンを押します
    1日300円で乗り放題 
    といわれても 通常は往復の2回でしょうか

  • 車窓から<br />道幅が狭いので雪かきが大変でしょうね

    車窓から
    道幅が狭いので雪かきが大変でしょうね

  • 崖の上の雪を少しずつ 人力でおとしていました<br />

    崖の上の雪を少しずつ 人力でおとしていました

  • 雪の降らない国から来た外国人観光客が写真を撮っていました

    雪の降らない国から来た外国人観光客が写真を撮っていました

  • 冬の時期は終点バス停銀山温泉までは行きません 手前の銀山荘です

    冬の時期は終点バス停銀山温泉までは行きません 手前の銀山荘です

  • 歩く距離はそれほどでもないのです<br />足元は良くないです

    歩く距離はそれほどでもないのです
    足元は良くないです

  • 写真には観光客が写っていませんが たくさんいるのですよ

    写真には観光客が写っていませんが たくさんいるのですよ

  • 足湯を楽しんでいます

    足湯を楽しんでいます

  • 先に進みます

    先に進みます

  • 一度 宿泊してみたいなぁ<br />夜の感じがみたいです

    一度 宿泊してみたいなぁ
    夜の感じがみたいです

  • 理容院なのにお豆腐が美味しいお店です<br />テイクアウトできます<br />今は揚げ出し豆腐とかあるのですね<br />店舗向かいに休憩所があり そこで食べてる方がいっぱいでした<br />

    理容院なのにお豆腐が美味しいお店です
    テイクアウトできます
    今は揚げ出し豆腐とかあるのですね
    店舗向かいに休憩所があり そこで食べてる方がいっぱいでした

  • 上に上がっていくと 柔らかい雪の盛り上りが残っています

    上に上がっていくと 柔らかい雪の盛り上りが残っています

  • 行き止まりまで行ってみよう

    行き止まりまで行ってみよう

  • 地図があった<br />公衆トイレで終わりみたい

    地図があった
    公衆トイレで終わりみたい

  • 銀山の坑道跡

    銀山の坑道跡

  • 途中までしか行けません

    途中までしか行けません

  • 一部崩落してしまったみたいです

    一部崩落してしまったみたいです

  • 戻る途中に 貸し切り風呂 おもかげ湯<br />50分で2000円<br />※ 受付はここではなく 上流のちょろ松

    戻る途中に 貸し切り風呂 おもかげ湯
    50分で2000円
    ※ 受付はここではなく 上流のちょろ松

  • 私たちは しろがねの湯に入る予定だったのです が

    私たちは しろがねの湯に入る予定だったのです が

  • こっちです

    こっちです

  • 右側の黒い外壁の

    右側の黒い外壁の

  • 満員<br />そう ここは狭いのです

    満員
    そう ここは狭いのです

  • 受付の方に 待っててもいいか聞いたら 今日はポンプ点検日で3時半で終わりらしい<br />銀山温泉に来て まさか温泉に入れないなんて ( ̄▽ ̄;)<br />インバウンドのすごさを実感

    受付の方に 待っててもいいか聞いたら 今日はポンプ点検日で3時半で終わりらしい
    銀山温泉に来て まさか温泉に入れないなんて ( ̄▽ ̄;)
    インバウンドのすごさを実感

  • 次に向かったのは 牛角桜田店<br />ここは 大学時代の長女とたまに行ったお店<br />(娘は桜田西にアパートを借りていた)<br />夫は単身赴任中で私は仙台から月一で 山形 盛岡の小旅行を何年も楽しんでいた

    次に向かったのは 牛角桜田店
    ここは 大学時代の長女とたまに行ったお店
    (娘は桜田西にアパートを借りていた)
    夫は単身赴任中で私は仙台から月一で 山形 盛岡の小旅行を何年も楽しんでいた

  • その娘の子供を連れて 食べに来るとはね<br /><br />宿泊クーポンでお支払できました<br />ごちそうさま<br /><br />ホテルに戻り就寝

    その娘の子供を連れて 食べに来るとはね

    宿泊クーポンでお支払できました
    ごちそうさま

    ホテルに戻り就寝

  • 翌朝<br />ホテルで朝食をいただき宮城蔵王へ

    翌朝
    ホテルで朝食をいただき宮城蔵王へ

  • 麺王みらい 宮店

    麺王みらい 宮店

    麺王 みらい グルメ・レストラン

    店内がきれい by アタムさん
  • 美味しいお店です<br />店内もきれいで 人気のお店です

    美味しいお店です
    店内もきれいで 人気のお店です

  • 昼食後 青根の立ち寄り温泉に入り帰宅しました

    昼食後 青根の立ち寄り温泉に入り帰宅しました

この旅行記のタグ

関連タグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP

ピックアップ特集