東久留米・清瀬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東久留米黒目川の四季 ’23年二十四節気「立春」から「雨水」へ<br /><br /> 紅梅 白梅 ほころんで<br /><br />黒目川と落合川でも 季節は着々と変化し<br /><br />順に 暖かい陽気を呼び込んで 「立春」から「雨水」へ<br /><br />またこの時期 黒目川の川面には ダイサギ コサギ アオサギ <br /><br />ヒドリガモ カルガモ のような渡り鳥や <br /><br />鶺鴒 百舌 カワセミなど 多品種の小鳥の楽園となっています。<br /><br />なお立春を6日過ぎて2023年2月10日に雪が降りました。<br /><br />

野鳥の楽園 黒目川の四季’23年「立春」から「雨水」

34いいね!

2023/02/04 - 2023/02/19

44位(同エリア130件中)

0

42

Donky

Donkyさん

東久留米黒目川の四季 ’23年二十四節気「立春」から「雨水」へ

 紅梅 白梅 ほころんで

黒目川と落合川でも 季節は着々と変化し

順に 暖かい陽気を呼び込んで 「立春」から「雨水」へ

またこの時期 黒目川の川面には ダイサギ コサギ アオサギ 

ヒドリガモ カルガモ のような渡り鳥や 

鶺鴒 百舌 カワセミなど 多品種の小鳥の楽園となっています。

なお立春を6日過ぎて2023年2月10日に雪が降りました。

旅行の満足度
4.5
交通手段
徒歩

PR

  •  紅梅 白梅 ほころんでほっこりします。<br />陽射しの暖かさ、希望の始まり・・・

     紅梅 白梅 ほころんでほっこりします。
    陽射しの暖かさ、希望の始まり・・・

  •  紅梅 白梅 ほころんで 新鮮な空気がただよい<br />気持ちがしゃっきとします。<br />春は新しく、スタートの一歩前に背筋を伸ばして立つ心地です。

     紅梅 白梅 ほころんで 新鮮な空気がただよい
    気持ちがしゃっきとします。
    春は新しく、スタートの一歩前に背筋を伸ばして立つ心地です。

  • 黒目川遊歩道にて

    黒目川遊歩道にて

  • 東久留米市役所周辺にて<br />赤いミニバスが、東久留米駅西口からイオン迄こまめに元気に地域活動! <br />素敵なヘルパーさんです。<br /><br />

    東久留米市役所周辺にて
    赤いミニバスが、東久留米駅西口からイオン迄こまめに元気に地域活動! 
    素敵なヘルパーさんです。

  • 東久留米市役所

    東久留米市役所

  • 東久留米市役所

    東久留米市役所

  • 東久留米市役所周辺にて

    東久留米市役所周辺にて

  • 東久留米市役所周辺にて

    東久留米市役所周辺にて

  • 東久留米市役所周辺にて<br /><br />群馬県榛名町と姉妹都市に その10周年記念樹として 平成9年(1997年)に榛名町から送られた梅の木が市役所前に大きく成長しています。<br />

    東久留米市役所周辺にて

    群馬県榛名町と姉妹都市に その10周年記念樹として 平成9年(1997年)に榛名町から送られた梅の木が市役所前に大きく成長しています。

  • 東久留米市役所周辺にて

    東久留米市役所周辺にて

  • 東久留米市役所 庁舎

    東久留米市役所 庁舎

  • 東久留米市役所周辺にて

    東久留米市役所周辺にて

  • 市制施行50周年記念事業 マンホールの蓋に ブラックジャック

    市制施行50周年記念事業 マンホールの蓋に ブラックジャック

  • 路上のタイルにも・・・

    路上のタイルにも・・・

  • お天気よければ・・・ガラス越しですが 富士山の絶景がもっとはっきり望めます。

    お天気よければ・・・ガラス越しですが 富士山の絶景がもっとはっきり望めます。

  • 駅西口駅前からの富士山勇姿

    駅西口駅前からの富士山勇姿

  • 駅から2キロくらい離れた生涯学習センターから撮られたものです。

    駅から2キロくらい離れた生涯学習センターから撮られたものです。

  • 立春を6日過ぎて2023年2月10日に降雪 その翌朝河原のスナップ

    立春を6日過ぎて2023年2月10日に降雪 その翌朝河原のスナップ

  • 立春過ぎて降雪その翌朝のスナップ

    立春過ぎて降雪その翌朝のスナップ

  • 立春を6日過ぎてその翌朝のスナップ 翌11日夕方には消えていました。

    立春を6日過ぎてその翌朝のスナップ 翌11日夕方には消えていました。

  • 黒目川遊歩道にて

    黒目川遊歩道にて

  • 黒目川は野鳥の楽園 <br /><br />コサギとヒドリガモ

    黒目川は野鳥の楽園 

    コサギとヒドリガモ

  • コサギ :全長61cm、翼を広げると98cmほど。首が長く、脚、くちばしも長いサギの仲間。飛行時は首をZ型に縮めています。全身白色で、繁殖期には2本の長い飾り羽を頭に持ちます。くちばしは一年中黒色。脚は黒色で、指は黄色。海岸、河川、池沼、水田など浅い水辺で餌をさがします。小魚やカエル、水生昆虫などで水中で足指を動かして驚いて出てきた所を黒く細長いクチバシを使ってとらえます。巣は樹上につくりますが、水に囲まれた林を最も好み、集団になって繁殖します。

    コサギ :全長61cm、翼を広げると98cmほど。首が長く、脚、くちばしも長いサギの仲間。飛行時は首をZ型に縮めています。全身白色で、繁殖期には2本の長い飾り羽を頭に持ちます。くちばしは一年中黒色。脚は黒色で、指は黄色。海岸、河川、池沼、水田など浅い水辺で餌をさがします。小魚やカエル、水生昆虫などで水中で足指を動かして驚いて出てきた所を黒く細長いクチバシを使ってとらえます。巣は樹上につくりますが、水に囲まれた林を最も好み、集団になって繁殖します。

  • コサギ :「グワァー」などと聞こえる太い声を出します。餌は小さめの魚、エビ、カニ、ザリガニ、貝類、水棲昆虫類など、小動物を狙います。浅瀬を走り回ったり、脚をふるわせて、泥の中の生きものを追い出したりして捕っています。<br />(出典: サントリー「日本の鳥百科」)

    コサギ :「グワァー」などと聞こえる太い声を出します。餌は小さめの魚、エビ、カニ、ザリガニ、貝類、水棲昆虫類など、小動物を狙います。浅瀬を走り回ったり、脚をふるわせて、泥の中の生きものを追い出したりして捕っています。
    (出典: サントリー「日本の鳥百科」)

  • ダイサギ : 全長89cm。全身は白色、くちばしは繁殖羽では黒色、非繁殖期は黄色をしています。脚も黒っぽい。アジア南部、豪州、南北アメリカなどに広く分布しています。日本には夏鳥として渡来し、本州~九州では繁殖しています。<br />(出典: サントリー「日本の鳥百科」)

    ダイサギ : 全長89cm。全身は白色、くちばしは繁殖羽では黒色、非繁殖期は黄色をしています。脚も黒っぽい。アジア南部、豪州、南北アメリカなどに広く分布しています。日本には夏鳥として渡来し、本州~九州では繁殖しています。
    (出典: サントリー「日本の鳥百科」)

  • ダイサギ : 大きな木のある林に集団で営巣します。河川、池沼、水田、干潟など水辺に生息し、魚類をはじめザリガニ、カエルなど水辺の小動物を食べています。近年は本州以南で越冬するものも増えています。<br />(出典: サントリー「日本の鳥百科」)

    ダイサギ : 大きな木のある林に集団で営巣します。河川、池沼、水田、干潟など水辺に生息し、魚類をはじめザリガニ、カエルなど水辺の小動物を食べています。近年は本州以南で越冬するものも増えています。
    (出典: サントリー「日本の鳥百科」)

  • アオサギ : 全長93cm。体の上面、翼の上面はうすく黒味のある灰色で、翼の風切羽は青色がかった黒色。飛んだ時に風切羽と肩の灰色の対照がはっきりしています。下面は白っぽい。日本で繁殖するサギの仲間としては最大です。<br />(出典: サントリー「日本の鳥百科」)

    アオサギ : 全長93cm。体の上面、翼の上面はうすく黒味のある灰色で、翼の風切羽は青色がかった黒色。飛んだ時に風切羽と肩の灰色の対照がはっきりしています。下面は白っぽい。日本で繁殖するサギの仲間としては最大です。
    (出典: サントリー「日本の鳥百科」)

  • アオサギ : 背が高く、脚も長い。飛行姿は長い首をZ字型に曲げ、後方へ脚を伸ばし、大きな翼をゆっくりはばたいて飛びます。「グワァー」と大きな声。飛行中には「グワッ」や「カァン」とか聞こえる。より短い声で鳴くこともよくあります。<br />(出典: サントリー「日本の鳥百科」)

    アオサギ : 背が高く、脚も長い。飛行姿は長い首をZ字型に曲げ、後方へ脚を伸ばし、大きな翼をゆっくりはばたいて飛びます。「グワァー」と大きな声。飛行中には「グワッ」や「カァン」とか聞こえる。より短い声で鳴くこともよくあります。
    (出典: サントリー「日本の鳥百科」)

  • ヒドリガモ ;全長48㎝。オスは顔が全体に赤褐色で、頭上は褐色です。この額・頭は遠方からは白っぽく見えることがあります。胸は頭よりはうすい赤褐色。背、脇は白羽に黒色の細かい線が沢山あるので、離れて見ると灰色に見えます。メスは全体が褐色で、上面には黒褐色の斑があります。<br />(出典: サントリー「日本の鳥百科」)

    ヒドリガモ ;全長48㎝。オスは顔が全体に赤褐色で、頭上は褐色です。この額・頭は遠方からは白っぽく見えることがあります。胸は頭よりはうすい赤褐色。背、脇は白羽に黒色の細かい線が沢山あるので、離れて見ると灰色に見えます。メスは全体が褐色で、上面には黒褐色の斑があります。
    (出典: サントリー「日本の鳥百科」)

  • ヒドリガモ ;メスには全体に褐色に見えるものと、頭から背に黒みのあるものがいます。くちばしは青灰色で、先端は黒色、脚は灰黒色をしています。飛行時は次列雨覆羽の白色が大きく、よく目立ちます。<br />(出典: サントリー「日本の鳥百科」)

    ヒドリガモ ;メスには全体に褐色に見えるものと、頭から背に黒みのあるものがいます。くちばしは青灰色で、先端は黒色、脚は灰黒色をしています。飛行時は次列雨覆羽の白色が大きく、よく目立ちます。
    (出典: サントリー「日本の鳥百科」)

  • カワウ:全長81cm。全身ほぼ黒色の、ガチョウほどもある大型の水鳥。成鳥の背・翼の雨覆羽には、褐色味があります。くちばしの先は挟んだ魚を逃さないように鉤型です。首、体も長め。<br />(出典: サントリー「日本の鳥百科」)

    カワウ:全長81cm。全身ほぼ黒色の、ガチョウほどもある大型の水鳥。成鳥の背・翼の雨覆羽には、褐色味があります。くちばしの先は挟んだ魚を逃さないように鉤型です。首、体も長め。
    (出典: サントリー「日本の鳥百科」)

  • カワウ:水上では体が低く沈んだ姿勢で泳ぎます。足は体の後方にあって、指全ての間に膜になったみずかきがあり、泳ぐのも潜水するのも達者にこなします。魚類を水中で捕らえ、水面まで運んで飲み込みます。飛び立つときには助走が必要で、その場合は、両足をそろえて跳ねています。<br />(出典: サントリー「日本の鳥百科」)

    カワウ:水上では体が低く沈んだ姿勢で泳ぎます。足は体の後方にあって、指全ての間に膜になったみずかきがあり、泳ぐのも潜水するのも達者にこなします。魚類を水中で捕らえ、水面まで運んで飲み込みます。飛び立つときには助走が必要で、その場合は、両足をそろえて跳ねています。
    (出典: サントリー「日本の鳥百科」)

  • 梅の木にとまるこの鳥は?<br /><br />鶯でも メジロでもなくて・・・

    梅の木にとまるこの鳥は?

    鶯でも メジロでもなくて・・・

  • ご近所のこの世界の通の方に調べていただきましたが<br />結局オオルリの幼鳥ではないかということになりました。

    ご近所のこの世界の通の方に調べていただきましたが
    結局オオルリの幼鳥ではないかということになりました。

  •  春の訪れ  黒目川遊歩道周辺にて

     春の訪れ  黒目川遊歩道周辺にて

  •  春の訪れ  黒目川遊歩道にて

     春の訪れ  黒目川遊歩道にて

  •  春の訪れ  黒目川遊歩道周辺にて

     春の訪れ  黒目川遊歩道周辺にて

  •  春の訪れ  黒目川遊歩道周辺にて

     春の訪れ  黒目川遊歩道周辺にて

  •  春の訪れ  黒目川遊歩道周辺にて

     春の訪れ  黒目川遊歩道周辺にて

  •  春の訪れ  黒目川遊歩道周辺にて

     春の訪れ  黒目川遊歩道周辺にて

  •  春の訪れ  黒目川遊歩道周辺にて

     春の訪れ  黒目川遊歩道周辺にて

  • 春の訪れ梅一輪 遊歩道周辺 浄北院本堂前にて

    春の訪れ梅一輪 遊歩道周辺 浄北院本堂前にて

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP