
2023/01/25 - 2023/01/26
115位(同エリア1023件中)
meisukeさん
- meisukeさんTOP
- 旅行記114冊
- クチコミ106件
- Q&A回答0件
- 201,950アクセス
- フォロワー32人
細切れでの有給消化旅。
全国旅行支援でサウナーなら行ってみたいからまる池袋に宿泊、じゃらんで予約して2週間で消えるポイント消化。
翌日は先週道後温泉温泉に行って気分が盛り上がった大竹伸朗さんを観に東近美に行って来ます。
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 3.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- JRローカル 徒歩
PR
-
11時頃池袋西口に到着、しばらく池袋に寄り付いていなかったのですがカオス、風俗と中国が混じっている。
-
せっかく池袋に行くので気になっていた日本に媚びないマジ中華を食べたいと思いグーグル先生にお聞きしています。
ここがよくTVでやっている沸騰小吃城、中国式フードコート沸騰三国 グルメ・レストラン
-
食べたいものがそこには無さそうなので近くの串串香で麻辣湯を頂きます
行きの電車でホフデュラン小宮山雄飛のYou Tubeマジ中華初級麻辣湯編を学習串串香 麻辣湯 池袋店 グルメ・レストラン
-
麻辣湯の一般的なお店は好きな具材を選んで計量して一緒に煮込んでもらうらしいですが、ここは3品までは均一680円、4品目からは一品100円プラスするシステム
-
普段選ばないもの中心に
鴨の血・ハチノス・牛肉・キクラゲをチョイス -
カウンターに持っていって春雨の種類を選選択、歯ごたえのありそうな板春雨をチョイス
-
しばらく席で待つと着丼
豚骨スープの辛い感じ、普通に美味しい -
これが鴨の血で例えるなら刺身こんにゃく、鉄臭さは無いので普通に食べれます。
さっき電車で見たホフデュラン小宮山雄飛のYou Tubeマジ中華中級編で鴨の血料理を食べていたので触発されてます
春雨のおかわり一回無料なのでおかわりしてごちそうさま。
今度池袋来たらあのフードコート攻め込みたい -
ちょっくら歩くと見えてきました
-
3Fから9Fが
メンズオンリーサウナ
からまる池袋かるまる 池袋 宿・ホテル
-
お一人様専用で館内会話厳禁、けっこう一人できている人が多いメンズサウナには会話禁止が多いです
-
ただここは徹底しているので、確認書類署名後入館です。
友人同士で来ていて話しているのをスタッフに見つかったら会話厳禁なので次回見つけたら退館してもらいますとイエローカード宣告。
なので一人で来ている人には静かなので人気ですし、よく分からなく友達同士で来て少しくらい大丈夫だろうの感じで入館すると面食らってグーグルとかに匿名で低評価書き込みをするヤカラがでます -
宿泊なので11時のオープンから利用可
受付でチェックインしお部屋は15時から利用OK
平日朝食ワンドリンク付きカプセルで6,780円
全国旅行支援と転がっているじゃらんクーポン・半月で消えるポイントで持ち出しは千円以下 旅行支援のクーポンは2千円
ありがとうございます
館内着持っていきます -
荷物を入れるロッカーが広いのは嬉しい、トランク用ロッカーも別途ありました。
9Fに大浴場
タワーサウナ・ケロサウナがメインでタワーサウナでは大体2時間おきにアウフグースイベントが有り熱波師の方がタオルを振り回してくれます。
ケロサウナはセルフロウリュ
中央には一人だけ入れる薬草樽蒸しサウナがデデーンと有り、人が出るのを見計らっつて入ると、昔入った別府鉄輪の蒸し湯のような高温の薬草蒸しで肉まんになった気分を味わえ、熱さに我慢出来ず外に出ると超爽快です。
あと平日は夕方から抽選で入れた薪サウナ(1回5人20分)、パチパチ燃える薪火を見ていると和むのとサウナの熱が柔らかい
水風呂は8度のグルシン水流有、
東京で雪が降るかもと言われているお寒い日の外気浴とのコンボでととのわないはずがない
何度もイケちゃいます
タオルも取り放題でデトックスウォーターも館内各所に設置があり
さすがメンズサウナーのディズニーランド、良施設 -
休憩室の漫画コーナー多め、サ道が置いてあったので全巻読みました
平日でも休憩室人多めでしたので休日だと混む感 -
カプセルはこんな感じ、入口に耳栓、ノーズテープなども設置有り
-
休憩後またサウナ逝ってから外出
手羽先が食べたいので世界の山ちゃん池袋北口店へ世界の山ちゃん 池袋北口店 グルメ・レストラン
-
いい感じに呑んで旅行支援クーポンでもお支払い
-
またサウナ後食堂で
-
ワンドリンク券でビール頂きます
-
朝ウナ後朝食カレー、カレー食べた感じですと食事は普通かな
周囲に食べるところ呑むところが沢山あるので飲食はそちらでもいい気がします、、、
入浴が9時までチェックアウトが10時と急かされる感じで慌ただしく最終サウナしてチェックアウト
外は超寒いですがまだホカホカ -
池袋から竹橋へ
東近美の宇和島駅のサインが光ってます
大竹さんが旧駅舎を立て壊す際譲り受けたものらしいです東京国立近代美術館 美術館・博物館
-
会期末になりましたが来たかった大竹伸朗展へ
道後温泉行って気分が盛り上がってきました、直島のアイラブ湯やはいしゃなども良かったな -
平日でもけっこうお客さんいますね
大竹さんが最初に作成したコラージュ
キャプションは自分でアプリを入れてネットから拾ってこないと見れません -
よく見るやつ
-
-
-
-
-
-
スクラップブックの部屋
-
-
-
-
-
いいもの見せてもらいました、
すごい作品に対するエネルギーを感じる、ご本人が言ってましたが破壊の時代に対抗する作成 -
常設見学後
お昼に奥様とおちあいパレスサイドビルのタカサゴでお昼
カツスパゲティー 1,000円カレーの店 タカサゴ グルメ・レストラン
-
奥様はポークソティー 1,050円
-
ご飯食べたら別れて
私は平川門から皇居を抜けて大手町から帰宅
少しサウナ疲れしましたが楽しい一泊二日でした
お疲れさまでした平川門 名所・史跡
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
meisukeさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
39