伊万里旅行記(ブログ) 一覧に戻る
筑肥線の山本~伊万里間が佐賀県内のJR線で唯一未乗のまま残っていたので乗りつぶす為に九州へ…<br />ただもちろんそれだけではなく今回は珍しくグルメ要素もそれなりにある旅行記。<br />博多では博多南線にも久々に乗車してラーメン、佐賀県内では唐津線と筑肥線を乗り歩き、いまり号で一路天神へ。<br />資さんうどんを食べたら西鉄バス乗り歩き。珍しく昼間にも福岡市営渡船に乗り、昼間でないと行けない博多ポートタワーに上りラーメンを食べて小倉へ。<br />阪九フェリーで神戸に着いて焼肉を食べて帰るという食べるか乗っているか少し観光しているかという最近ではあまりやらないスタイルの旅。<br />今回利用した列車などは下記の通り。<br />1日目<br />新大阪1902→のぞみ49号→2130博多<br />博多2147→特急博多南行→2155博多南<br />博多南2210→特急博多行→2218博多<br />2日目<br />中洲川端618→福岡空港行→622博多<br />博多635→普通江北行→746佐賀<br />佐賀751→普通唐津行→848山本<br />山本853→普通伊万里行→931伊万里<br />東町1003→昭和自動車いまり号→1140頃天神日銀前<br />祇園町1304→西鉄バス博多ふ頭行→1311蔵本<br />蔵本1321→西鉄バス赤間営業所行→1341和白<br />高美台2丁目1402→西鉄バス急行天神中央郵便局前行→1430頃天神中央郵便局前<br />天神中央郵便局前1500→西鉄バス大岳行→1545頃西戸崎駅前<br />西戸崎港1555→福岡市営渡船→1610博多港<br />博多ふ頭1623→西鉄バスレークヒルズ野多目行→1638頃呉服町<br />中洲・南新地1649頃→西鉄バス博多駅行→1655頃博多駅<br />博多1743→さくら566号→1759小倉<br />小倉駅新幹線口1845→阪九フェリー連絡バス→1923頃新門司港<br />新門司港2000→阪九フェリーせっつ→830六甲アイランドフェリーターミナル<br />3日目<br />阪九フェリー前843頃→神戸フェリーバス→850頃アイランド北口<br />アイランド北口854→住吉行→859魚崎<br />魚崎903→直通特急姫路行→911三宮<br />三宮1217頃(定刻1212)→特急梅田行→1242頃十三<br />

福岡・伊万里乗り歩き食べ歩き遠征前編(2022/1/27・28) 筑肥線完乗と博多南線の旅

11いいね!

2023/01/27 - 2023/01/29

76位(同エリア152件中)

摂津の国のマーガトロイド

摂津の国のマーガトロイドさん

筑肥線の山本~伊万里間が佐賀県内のJR線で唯一未乗のまま残っていたので乗りつぶす為に九州へ…
ただもちろんそれだけではなく今回は珍しくグルメ要素もそれなりにある旅行記。
博多では博多南線にも久々に乗車してラーメン、佐賀県内では唐津線と筑肥線を乗り歩き、いまり号で一路天神へ。
資さんうどんを食べたら西鉄バス乗り歩き。珍しく昼間にも福岡市営渡船に乗り、昼間でないと行けない博多ポートタワーに上りラーメンを食べて小倉へ。
阪九フェリーで神戸に着いて焼肉を食べて帰るという食べるか乗っているか少し観光しているかという最近ではあまりやらないスタイルの旅。
今回利用した列車などは下記の通り。
1日目
新大阪1902→のぞみ49号→2130博多
博多2147→特急博多南行→2155博多南
博多南2210→特急博多行→2218博多
2日目
中洲川端618→福岡空港行→622博多
博多635→普通江北行→746佐賀
佐賀751→普通唐津行→848山本
山本853→普通伊万里行→931伊万里
東町1003→昭和自動車いまり号→1140頃天神日銀前
祇園町1304→西鉄バス博多ふ頭行→1311蔵本
蔵本1321→西鉄バス赤間営業所行→1341和白
高美台2丁目1402→西鉄バス急行天神中央郵便局前行→1430頃天神中央郵便局前
天神中央郵便局前1500→西鉄バス大岳行→1545頃西戸崎駅前
西戸崎港1555→福岡市営渡船→1610博多港
博多ふ頭1623→西鉄バスレークヒルズ野多目行→1638頃呉服町
中洲・南新地1649頃→西鉄バス博多駅行→1655頃博多駅
博多1743→さくら566号→1759小倉
小倉駅新幹線口1845→阪九フェリー連絡バス→1923頃新門司港
新門司港2000→阪九フェリーせっつ→830六甲アイランドフェリーターミナル
3日目
阪九フェリー前843頃→神戸フェリーバス→850頃アイランド北口
アイランド北口854→住吉行→859魚崎
魚崎903→直通特急姫路行→911三宮
三宮1217頃(定刻1212)→特急梅田行→1242頃十三

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JR特急 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 旅は新大阪から。<br />今回は西へと向かう。

    旅は新大阪から。
    今回は西へと向かう。

  • 山陽新幹線ならもちろんさくら…

    山陽新幹線ならもちろんさくら…

  • ではなく珍しくのぞみ。<br />サクラ大戦(=山陽新幹線&amp;九州新幹線利用者によるさくらの指定席争奪戦)は不戦敗。<br />最初からさくらの指定席が厳しそうなことを分かったうえでのぞみにしたのである。<br />ということで曲のプレイリストだけはサクラ大戦でw

    ではなく珍しくのぞみ。
    サクラ大戦(=山陽新幹線&九州新幹線利用者によるさくらの指定席争奪戦)は不戦敗。
    最初からさくらの指定席が厳しそうなことを分かったうえでのぞみにしたのである。
    ということで曲のプレイリストだけはサクラ大戦でw

  • さくらは反対のホームに停車していた。<br />ほぼ満席のさくらと違いのぞみの方は新神戸を過ぎても隣には乗ってこない。<br />しばらく寝ていて岡山に着いても状況は同じ。<br />新山口を過ぎて西鉄バス24時間券を購入しようとしたらアプリのメンテナンスが入り購入できず…<br />ちなみに乗客の方はやはり東海道新幹線と違って各駅の乗車客と降車客のバランスが合わず降車客の方が圧倒的に多い。

    さくらは反対のホームに停車していた。
    ほぼ満席のさくらと違いのぞみの方は新神戸を過ぎても隣には乗ってこない。
    しばらく寝ていて岡山に着いても状況は同じ。
    新山口を過ぎて西鉄バス24時間券を購入しようとしたらアプリのメンテナンスが入り購入できず…
    ちなみに乗客の方はやはり東海道新幹線と違って各駅の乗車客と降車客のバランスが合わず降車客の方が圧倒的に多い。

  • 博多駅に到着すると向かいにはこんな列車がいる…<br />本来博多南線は翌日の予定だったが来ているなら乗ってしまう。<br />久しぶりのレールスターである。<br />ちなみにこういう乗りつぶし客向けなのかは知らないが博多駅のみどりの券売機では博多南線の往復券が発売されていた。<br />筆者もそれを使うw

    博多駅に到着すると向かいにはこんな列車がいる…
    本来博多南線は翌日の予定だったが来ているなら乗ってしまう。
    久しぶりのレールスターである。
    ちなみにこういう乗りつぶし客向けなのかは知らないが博多駅のみどりの券売機では博多南線の往復券が発売されていた。
    筆者もそれを使うw

  • しばらくすると新大阪で見送ったさくらがやってきた。<br />博多南線の方は8両だがそれなりに混んでいて窓側席は埋まるか埋まらないかの絶妙な状態だった。<br />博多から博多南まではわずか8分。しかしレールスターで快適な時間である。

    しばらくすると新大阪で見送ったさくらがやってきた。
    博多南線の方は8両だがそれなりに混んでいて窓側席は埋まるか埋まらないかの絶妙な状態だった。
    博多から博多南まではわずか8分。しかしレールスターで快適な時間である。

  • 終点の博多南駅に到着。<br />博多南とか言っているがもはや福岡市でもなく春日市と那珂川市の境界付近に位置している(駅そのものは春日市)

    終点の博多南駅に到着。
    博多南とか言っているがもはや福岡市でもなく春日市と那珂川市の境界付近に位置している(駅そのものは春日市)

  • 改札を一度出て駅前を少し歩き戻ってくると折り返しの電車が終電。<br />早速改札内に入る。<br />博多南行きよりはもちろん少ないが思ったよりも客はいる…貸切状態ではなかった。

    改札を一度出て駅前を少し歩き戻ってくると折り返しの電車が終電。
    早速改札内に入る。
    博多南行きよりはもちろん少ないが思ったよりも客はいる…貸切状態ではなかった。

  • 奥にはN700系が停車中…

    奥にはN700系が停車中…

  • 博多より先この電車はこだま号新下関行きとなるが、行先は博多行きにしていた。<br />Wikipediaだと2020年現在では新幹線の行先(この場合は新下関)を出すようだが2023年では御覧の通り博多行きである。<br />ちなみに座席は誰も回転させず進行方向と反対向き。車掌も反対向きの旨放送していた。<br />やはり8分で博多に戻る。

    博多より先この電車はこだま号新下関行きとなるが、行先は博多行きにしていた。
    Wikipediaだと2020年現在では新幹線の行先(この場合は新下関)を出すようだが2023年では御覧の通り博多行きである。
    ちなみに座席は誰も回転させず進行方向と反対向き。車掌も反対向きの旨放送していた。
    やはり8分で博多に戻る。

  • 博多駅に到着。博多南線からの電車はこだま号新下関行きとなる。<br />ここで反対向きになっていた座席の向きはどうなったかというと博多駅からの客で向きを変える割合は半々程度。<br />やはり終点の新下関まで乗っても25分程度ということもあるのだろう。<br />ちなみに新下関行きの最終電車でもある。

    博多駅に到着。博多南線からの電車はこだま号新下関行きとなる。
    ここで反対向きになっていた座席の向きはどうなったかというと博多駅からの客で向きを変える割合は半々程度。
    やはり終点の新下関まで乗っても25分程度ということもあるのだろう。
    ちなみに新下関行きの最終電車でもある。

  • 11番乗り場は九州新幹線方面専用ホームなのでJR西日本管内の新幹線では非常に珍しい駅構内に車止めがある。

    11番乗り場は九州新幹線方面専用ホームなのでJR西日本管内の新幹線では非常に珍しい駅構内に車止めがある。

  • ただ停車している列車はなし。<br />この日、この後11番乗り場から発車するのは23時10分発の熊本行き最終つばめ号だけだ。

    ただ停車している列車はなし。
    この日、この後11番乗り場から発車するのは23時10分発の熊本行き最終つばめ号だけだ。

  • だからというわけではないだろうが博多駅から祇園方面に歩いているとくまモンが…<br />もしこれがくまモンを見たら強制帰宅熊本旅行なら熊本にたどり着く前にアウトだが今回は熊本まで行かないからセーフ…<br />ちなみに外は寒波の影響で非常に寒かった…

    だからというわけではないだろうが博多駅から祇園方面に歩いているとくまモンが…
    もしこれがくまモンを見たら強制帰宅熊本旅行なら熊本にたどり着く前にアウトだが今回は熊本まで行かないからセーフ…
    ちなみに外は寒波の影響で非常に寒かった…

  • そんな体を温めるべく、久しぶりに長浜ナンバーワンに行くことにした。

    そんな体を温めるべく、久しぶりに長浜ナンバーワンに行くことにした。

  • 久しぶりに長浜ナンバーワンのラーメンを食べる…店によって味が変わるらしいが祇園店はあっさり?<br />この後はホテルまで歩いてこの日は終わり。

    久しぶりに長浜ナンバーワンのラーメンを食べる…店によって味が変わるらしいが祇園店はあっさり?
    この後はホテルまで歩いてこの日は終わり。

  • 翌朝はまだ夜も明けきらない中洲川端からスタート。地下鉄かバスか迷ったが…

    翌朝はまだ夜も明けきらない中洲川端からスタート。地下鉄かバスか迷ったが…

  • 久しぶりに地下鉄にした。<br />福岡には年数回来るがいつもいつも西鉄バスなので地下鉄に乗るのは本当に数年ぶり、下手すると5年近く乗っていないかもしれない…

    久しぶりに地下鉄にした。
    福岡には年数回来るがいつもいつも西鉄バスなので地下鉄に乗るのは本当に数年ぶり、下手すると5年近く乗っていないかもしれない…

  • 博多駅からはロングランな列車に乗ることにする。それが…

    博多駅からはロングランな列車に乗ることにする。それが…

  • 江北行きである。江北は早い話が以前の肥前山口駅。<br />811系リニューアル車のロングシートである。<br />817系白缶やイカ釣り漁船、電動自転車のロングシートと比べると座り心地ははるかにいいがどっちかというと比較対象の車両の座り心地が悪すぎるだけでは…<br />駅放送ではリレーかもめの放送が流れていたが停車駅案内はかつてのリレーつばめ同様にきっちり長崎までの案内するようだ。<br />発車後は朝が早かったので南福岡辺りからいきなり寝ていた…起きたら鳥栖だった。<br />ここからしばらく寝たり起きたりの繰り返し。各駅停車時に目が覚めるという状態であるw<br />しかし伊賀屋まで来たらさすがに起きないと次は佐賀。ここからはきちんと起きていた。

    江北行きである。江北は早い話が以前の肥前山口駅。
    811系リニューアル車のロングシートである。
    817系白缶やイカ釣り漁船、電動自転車のロングシートと比べると座り心地ははるかにいいがどっちかというと比較対象の車両の座り心地が悪すぎるだけでは…
    駅放送ではリレーかもめの放送が流れていたが停車駅案内はかつてのリレーつばめ同様にきっちり長崎までの案内するようだ。
    発車後は朝が早かったので南福岡辺りからいきなり寝ていた…起きたら鳥栖だった。
    ここからしばらく寝たり起きたりの繰り返し。各駅停車時に目が覚めるという状態であるw
    しかし伊賀屋まで来たらさすがに起きないと次は佐賀。ここからはきちんと起きていた。

  • 佐賀に到着。ここで唐津線に乗り換える。

    佐賀に到着。ここで唐津線に乗り換える。

  • 唐津線のキハ47はロマンシング佐賀ラッピングがされている。<br />この車両に限らず唐津線・筑肥線唐津以西の運用に入るキハ47とキハ125に関しては全てロマンシング佐賀ラッピングの対象である。<br />このキハ47 8051は長い間鹿児島にいたが2021年からは唐津線の運用に入っている。

    唐津線のキハ47はロマンシング佐賀ラッピングがされている。
    この車両に限らず唐津線・筑肥線唐津以西の運用に入るキハ47とキハ125に関しては全てロマンシング佐賀ラッピングの対象である。
    このキハ47 8051は長い間鹿児島にいたが2021年からは唐津線の運用に入っている。

  • 佐賀駅は高架駅だが地上に降りてみるとうっすらと積雪している…<br />家の屋根にもうっすら雪が積もっていた。

    佐賀駅は高架駅だが地上に降りてみるとうっすらと積雪している…
    家の屋根にもうっすら雪が積もっていた。

  • 車窓から見る脊振山地も雪景色。これだけ見れば九州とは思えないだろう…<br />鍋島には停車し、今回のJR九州の旅で唯一の通過駅であるバルーンさが駅は通過して久保田からは唐津線に入る。

    車窓から見る脊振山地も雪景色。これだけ見れば九州とは思えないだろう…
    鍋島には停車し、今回のJR九州の旅で唯一の通過駅であるバルーンさが駅は通過して久保田からは唐津線に入る。

  • しばらく走って多久ではそれなりに客が降りるが部活の団体も乗り込んできた。<br />ちなみにこの辺りまで来ると山の中に入って雪深くなるかと思いきや意外と山間部に入ると雪が無くなるという…

    しばらく走って多久ではそれなりに客が降りるが部活の団体も乗り込んできた。
    ちなみにこの辺りまで来ると山の中に入って雪深くなるかと思いきや意外と山間部に入ると雪が無くなるという…

  • 相知を過ぎても雪は積もらず…というかここまで来ると唐津側に近いので峠は過ぎているが…

    相知を過ぎても雪は積もらず…というかここまで来ると唐津側に近いので峠は過ぎているが…

  • 山本で筑肥線のキハ125に乗り換え。ここからは初乗車区間になる。<br />このキハ125もロマンシング佐賀列車である。<br />唐津線には駅があり筑肥線には駅のない本牟田部は通過…しているように見えるだけw<br />唐津線を越える築堤の規模からこちらの方がかなり新しいのではと思ったら1899年開業の唐津線に対して筑肥線は1935年の開通である。

    山本で筑肥線のキハ125に乗り換え。ここからは初乗車区間になる。
    このキハ125もロマンシング佐賀列車である。
    唐津線には駅があり筑肥線には駅のない本牟田部は通過…しているように見えるだけw
    唐津線を越える築堤の規模からこちらの方がかなり新しいのではと思ったら1899年開業の唐津線に対して筑肥線は1935年の開通である。

  • 総括!<br />ということで伊万里に到着。

    総括!
    ということで伊万里に到着。

  • 筑肥線としてはここで終わり。かつては松浦線(今は松浦鉄道)方面にもレールがあったが今では分断されている。

    筑肥線としてはここで終わり。かつては松浦線(今は松浦鉄道)方面にもレールがあったが今では分断されている。

  • 伊万里らしく陶器製の駅名標もあった。<br />ここでJRの乗車券としては終わり。<br />雪のちらつく伊万里の街を歩くが…九州とは思えないほど寒いwとにかく温度感が低いw

    伊万里らしく陶器製の駅名標もあった。
    ここでJRの乗車券としては終わり。
    雪のちらつく伊万里の街を歩くが…九州とは思えないほど寒いwとにかく温度感が低いw

  • 伊万里の街を少しだけ郵便局を巡りながら歩いていると玉屋の廃墟を見つけた。<br />これは伊万里玉屋の跡でなんと7年も放置されている…

    伊万里の街を少しだけ郵便局を巡りながら歩いていると玉屋の廃墟を見つけた。
    これは伊万里玉屋の跡でなんと7年も放置されている…

  • お買い物やお遊びどころではない…というか伊万里の市街地自体元気は無さげである。<br />郊外への核の移動だろう…

    お買い物やお遊びどころではない…というか伊万里の市街地自体元気は無さげである。
    郊外への核の移動だろう…

  • そんな雪の舞う旧伊万里玉屋前の東町バス停でいまり号を待つ。<br />しばらくするとバス待ちの人がもう一人現れたが近くのセブンイレブンでコーヒーを買ってきていたようだ。<br />その気持ちは分かるw<br />しばらくするといまり号が到着。車内で温まる…<br />伊万里エリアでは乗車客は少なかったが唐津市郊外では結構客が乗ってくる。<br />乗客の半分近くは唐津側で乗ってきている。<br />結果的に最後のバス停である横田下東からは窓側席がほぼ埋まるほどになった。

    そんな雪の舞う旧伊万里玉屋前の東町バス停でいまり号を待つ。
    しばらくするとバス待ちの人がもう一人現れたが近くのセブンイレブンでコーヒーを買ってきていたようだ。
    その気持ちは分かるw
    しばらくするといまり号が到着。車内で温まる…
    伊万里エリアでは乗車客は少なかったが唐津市郊外では結構客が乗ってくる。
    乗客の半分近くは唐津側で乗ってきている。
    結果的に最後のバス停である横田下東からは窓側席がほぼ埋まるほどになった。

  • 唐津バイパスから二丈浜玉道路に入ると玄界灘が見えるようになる。<br />割と海際を走る筑肥線とはまた一味違った海の景色を望むことができる。

    唐津バイパスから二丈浜玉道路に入ると玄界灘が見えるようになる。
    割と海際を走る筑肥線とはまた一味違った海の景色を望むことができる。

  • 最前列に座れたので前面展望も抜群。<br />バスは福岡県に入り西九州自動車道に入る。<br />とはいっても途中で再び一般道に戻ったりするが…<br />この辺りでは筆者も寝たり起きたりしていた。

    最前列に座れたので前面展望も抜群。
    バスは福岡県に入り西九州自動車道に入る。
    とはいっても途中で再び一般道に戻ったりするが…
    この辺りでは筆者も寝たり起きたりしていた。

  • そんな筆者も都市高手前からはきちんと起きていた。<br />福重JCTから愛宕方面へ。<br />愛宕ランプからは西鉄バスの路線バスとすれ違うようになりながら目の前には福岡タワーが見えるようになって百道へ。

    そんな筆者も都市高手前からはきちんと起きていた。
    福重JCTから愛宕方面へ。
    愛宕ランプからは西鉄バスの路線バスとすれ違うようになりながら目の前には福岡タワーが見えるようになって百道へ。

  • 都市高からは博多湾が一望できる。<br />ちなみに高速バスに乗らずともこの辺りは都市高経由の西鉄バスの路線バスも非常に多いので路線バスからでも見ることができる。<br />そしてあっという間に天神北ランプで都市高を降りて…

    都市高からは博多湾が一望できる。
    ちなみに高速バスに乗らずともこの辺りは都市高経由の西鉄バスの路線バスも非常に多いので路線バスからでも見ることができる。
    そしてあっという間に天神北ランプで都市高を降りて…

  • ただいまー天神天神天神ー<br />天神から先は次の旅行記で紹介する。

    ただいまー天神天神天神ー
    天神から先は次の旅行記で紹介する。

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP