
2023/01/05 - 2023/01/09
3374位(同エリア10386件中)
ちえママさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
3日目。
天気も抜群に良く、カヌーでアルパット島に行こう!と朝食を食べながら話し合い。
昨日システムトラブルだったKマートにも、再度チャレンジしてみます。
-
グアム旅行の3日目の朝は、お洗濯から始まります。
子供達の旅のお供は、ゲーム機と勉強セット。
毎回の旅では、洗濯中に朝のお勉強をしてます。
昨晩、「早く海に行きたいから夜に明日のお勉強するー!」って、疲れてるのによくやるねーと感心しつつ、集中力あるうちにどんどん早く進めた方が時間が生まれるので、その辺は子どもに任せます。星野リゾート リゾナーレグアム ホテル
-
オンワードのランドリールームは、フロントがあるウィング棟の地下一階。
入室するにはルームキーをかざします。 -
ゲームセンターは、$1で2回プレイのものが多いです。卓球コーナーもここです。ここは多目的なスペースで、休憩できるソファーも3箇所くらいあり、電子レンジもありました。
-
洗濯機や乾燥機はそれぞれ$2。
25¢を4枚投入です。
こちらの両替機は故障してません。 -
洗濯機。
洗濯物と洗剤・柔軟剤を一緒に入れます。
コインを投入してスタートを押すだけ。 -
乾燥機。
モードが3種あり。
それぞれ30分位です。
いっぱい詰め込むと乾きませんので、程々に。 -
説明書がそれぞれ書いてありますので安心です。
-
今日もホテルで朝ごはん。
-
このトースター好きです。
私が幼少期に行ったハワイで見てから興味深く、海外に来た感じがします。 -
エレベーターは3機。
1番左のエレベーターは10階に止まりませんでした。
気まぐれか故障か。
今日もカヌー日和☆ -
夫の動画より撮影。
ママ以外はみんな初カヌー。
小4の長男も頑張って漕ぎます。
TVの無人島脱出の番組は、何時間も手作りカヌーで脱出を試みるので、驚異的な体力の持ち主なんだと思いました。。。 -
潜って撮影。
浅瀬では、綺麗に撮れず。
白と黒の魚が沢山。サヨリも綺麗に泳いでました^ ^ -
今日も透明度が高く、すぐにお魚を見つけられます♪
-
後方はリーガロイヤルのホテル。
こちらのホテルもエントランスに赤バスが止まってくれるので、バス停まで歩く必要なし。雨にも濡れず快適ですね。 -
海で楽しんだ後は、ホテル側に戻ってプール三昧。
私もスライダーにチャレンジします! -
3人乗りの浮き輪もあるので、家族で楽しめます♪
着地が良いと、プールの中に突っ込まずにいけます。 -
ストラックアウトの時間。
嫌々ながらの夫も、子供のために一働き♪ -
上手く命中すると、パパが水中にドボン!
-
オンワードと言えば…マンタ!
いや、もぅ、ホントに…!!
絶叫系はそんなに好きでは無いのですが、何かに後押しされ、長男もそんな気分になってくれたので、やりました。
『きゃー』とかじゃなく、『ギャー』ですね。
頂上にホテルスタッフが1人、操作してくれてますが、スタッフも命綱のベルトをちゃんと着けてました。 -
ビデオカメラから。
マンタの注意書き☆ -
見方によっては緩やかそうに見えるのですが、目の前に立つと唖然とするわけです
-
オンワードに来たら、2軒隣のシャーリーズ。徒歩3分もしないで到着。
シャーリーズ コーヒーショップ (タムニング店) アメリカ料理
-
ランチタイム☆
次男はお子様メニュー。
長男はパンケーキ。
夫はステーキ&フライドライス。
皆さんが仰っる通り、このチャーハンはさっぱりしていて美味しいです。
夫のチャーハンは次男にも大半吸い込まれてしまいました。 -
ママはマッシュルームオムレツ。
イングリッシュマフィンを選びました。 -
3枚たっぷりパンケーキ。
アイホップの方が好きと言ってました。 -
次男は、ちょうど良い量だったようです。
このポテトも大好物☆ -
ランチも済み、このままKマートへ。
星野リゾート リゾナーレグアム ホテル
-
あらかじめ、フロントでKマートは営業再開してるから聞いてみました。
問題無しとのこと。 -
1番前の席か、外の1番後ろの席が好きな兄弟。
-
Kマート店内。
Kマート スーパー・コンビニ
-
いつもながらの品揃えですが、お目当てのお土産クッキーが見つからず。
お値段も上がってました。 -
速攻でオモチャ売り場に行く次男。
25%offだから買ってあげて、と夫から言われ、
off率に負けて許してしまう私…。 -
「バーバにはコレをお土産で買って帰ろうよ」と長男。え、自分が食べたいんでしょ^ ^
-
Kマートで職場に用意するクッキーが買えなかったので、ホノルルクッキーを買いに、ザ・プラザへ。
以前はマイクロネシアモールにもありましたが、こちらの一店舗のみになってしまいました。ホノルル クッキー カンパニー (ザ プラザ店) 専門店
-
夕食はホテルニッコーのマゼラン。
曜日替わりのメニュー。
以前は無かったパーテーションが有りました。マゼラン ビュッフェ
-
サラダの方にはパーテーション無し
-
ナチョスコーナー♪
-
こちらはパスタコーナー。
見本の様に結構な量。パスタの量を控えめに言うべきでした。 -
ラーメンコーナー♪
-
ラーメン2杯おかわりした兄弟。
2杯目は、自分達でオーダーしてました。
飲み放題で、種類は少ないですが、日本酒はママ。パパはビール♪
私達夫婦は、日頃からは飲みません。
呑む時は旅先か気分転換の時かな? -
ローストビーフ、柔らか~い♪
-
土曜日だったからなのか、マジシャンやバルーンアートの方がいました。
マジシャンの方は、奥様が仙台の方との事☆
子供達を楽しませてくれてありがとう! -
今回のマゼランも大満足☆
さ、ホテルに戻って寝よう♪
ママもほろ酔いでチップあげ過ぎたよ。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ちえママさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
-
星野リゾート リゾナーレグアム
4.51
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
グアム(グアム) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
43